シライシデンタルクリニックウエスト

白石デンタルクリニックウエスト

最寄駅 西宮北口駅 南東口 徒歩 10分
)甲子園口駅 北口 10分
エリア 西宮
ジャンル 歯科

100人いれば100通りの治療法がございます。患者さま一人ひとりに合った治療を行います!

西宮市瓦林町にあります、白石デンタルクリニックウエストでございます。平日は20:30まで診療しておりますので、お忙しい方にもご来院しやすくなっております。毎週土曜日は女性歯科医師も在籍しており、初めて歯科の治療を受けられるお子さまも、落ち着いて治療を受けて頂けると思います。女性歯科医師による診療をご希望される方は、事前にご相談ください。
当クリニックは歯科用CTを始めとする設備を揃えて、患者さまにより良い治療を受けて頂けるようにしております。すべての治療で歯科用ルーペを使用しております。歯科治療とは細かい作業を求められますが、このルーペで拡大してお口の中を見ることにより、細部の治療に役立ちます。
また院長は歯周病治療に注力しており、海外で様々な学会に参加し、それを日本人の体に合うように勉強しております。当医院は外観と内装をハワイにあるログハウスをイメージしたつくりになっています。診療室に入るまでの空間を、見た目から匂いにまでできる限り歯科医院らしさを無くしました。患者さまがリラックスして、ご要望を伝えていただく事ができる院内づくりをしました。当クリニックのご来院が、患者さまの笑顔に繋がるように、尽力いたします。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

メッセージ

院長白石 真教

院長白石 真教

当医院に来ていただいた患者さまには我慢をせず、思ったことは言ってほしいと思います。それがより良い治療につながりますし、できる限りご要望にお応えできるようにしますのでなんでもおっしゃってください。

もっと読む

診療受付時間

09:30〜12:30
14:00〜20:30
09:30〜15:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒663-8107
兵庫県西宮市瓦林町20-9
クレジットカード 利用不可
最寄駅 阪急神戸本線  西宮北口駅 南東口 徒歩 10分
東海道本線(JR神戸線  )甲子園口駅 北口 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

localplace知恵袋

  • Q虫歯治療以外の歯医者の活用法を教えて

    A1. 定期的な歯石取りやクリーニングを受けることで、歯を美しく保ち、虫歯や歯周病の予防につながります。 2. 歯周病や唾液腺の疾患の治療を受けることで、口腔内の健康を保ち、健康寿命を延ばすことができます。 3. 歯列矯正や入れ歯などの補綴治療を受け、美しく機能的な歯を手に入れることができます。 4. 口腔内の異常な出血や痛み、ルートカナル治療など、専門的な治療を受けることで、口腔内の病気を早期発見・治療することができます。 5. ホワイトニングや審美治療など、見た目にこだわった治療を受け、自信を持って笑顔を取り戻すことができます。

  • Q全ての歯がない状態でも口腔ケアは必要ですか?

    Aはい、口腔ケアは全ての歯がない状態でも必要です。口腔は細菌の繁殖場所であり、口腔内の清潔を保つことは口臭や口腔感染症の予防につながります。また、口腔ケアは口の中の健康状態を維持し、食事を摂るための快適さをもたらす役割もあります。歯のない状態でも、舌や歯肉の清掃、口腔のうがいなどを行うことで口腔ケアを実践することが大切です。

  • Q子供に優しい歯医者の条件とは

    A一概には言えませんが、下記は重要と考えられます。 ・明るく清潔で、子供が落ち着いて過ごせる空間。 ・子供の話に真剣に向き合い、親しみやすい態度で接する歯医者。 ・子供が怖がらないように、手順を分かりやすく説明する。 ・治療の前に、子供が使い慣れたおもちゃや本などを提供して安心感を与える。 ・子供の痛みや不安に対応するために、鎮静剤を含む薬剤を適切に使用する歯医者。 ・子供の歯の健康管理に、親身になってアドバイスを行うことができる歯医者。

周辺にある店舗