花岡歯科医院(埼玉県桶川市)
予防専用ブースを設けて、とことんお口の健康作りをサポート!痛みの少ない治療も重視
桶川市加納の花岡歯科医院は、JR高崎線の桶川駅から車で約9分の場所にあります。
北本市と久喜市に隣接した地域にあり、駐車場を用意しているため車での来院が便利です。
そのほか、バスもご利用いただけます。
当院では、虫歯や歯周病、入れ歯、インプラントなどがお口の中にない状態をつくり、維持していくことが目標です。
そのため、虫歯や歯周病などの治療はもちろん、歯石の除去やホワイトニングなどで来院された患者様にも、予防歯科の大切さを伝えています。
また、予防歯科を目的に来院された患者様は予防歯科用のブースへご案内し、じっくり時間をかけて歯科衛生士が対応します。
さらに、予防歯科に欠かせない定期健診を促すハガキを3ヶ月に1回お送りしています。
予防歯科は文字通り、お口の中の疾患を予め防ぐことが狙いです。
お口の中には体にとってよい菌や悪い菌を含む、さまざまな細菌が住みついています。
その中でも、「ミュータンス菌」は食べ物の糖分によって活性化し、酸を発生させます。
この酸の影響で歯に穴があき、虫歯になってしまいます。
そのほか、歯と歯茎の間に放置された歯垢(プラーク)で繁殖する歯周病の原因菌もいます。
この細菌は毒素を出し、歯の周りにある歯槽骨を溶かします。
そうなると骨は歯を支えることができなくなり、歯がグラグラとしてしまうことに繋がるのが歯周病です。
虫歯も歯周病も、最悪の場合には歯を抜く必要がでてきます。
失った歯の機能を補う方法として、代表的なのは入れ歯やインプラントです。
入れ歯は、残った歯にバネ(スクラブ)をかけ、人工歯を安定させるものです。
インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。
当院ではこの入れ歯やインプラントによる治療も行っていますので、歯を失ってしまった方はお問い合わせください。
2014年にはイメージカラーをイエローに設定し、院内はバリアフリーの環境へ改修を行ったきれいな院内で、ご来院をお待ちしております。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
メッセージ
ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2025/04/18 14:46
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 木曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒363-0001
埼玉県桶川市加納1007-3 |
最寄駅 | 高崎線 桶川駅 東口 バス 11分 |