トリミングアンドペットホテルライムトップドッグスヤマナシテン

トリミング&ペットホテル 来夢TOPDOGS 山梨店

エリア 山梨市
ジャンル ペットサロン、トリミング

当日予約もOK、ワンランク上の技術やノウハウをご提供するサロンです

お客様へのご案内とお願い 当店では手洗い・器具の洗浄・消毒・換気・入口保護シート設置等、感染予防を徹底して行っておりますが、
お客様の店内の滞在、およびスタッフとの接触を極力短時間にし、会話も最小限にするための更なる取り組みとして、トリミング時のカット内容やご要望を全て電話にて事前にお伺いし、料金もその時にお伝えさせて頂いております。
また、ワンちゃんの受け渡しは屋外店頭にて行わせて頂いております。
お車でお越しのドライブスルー方式を取っており、お客様にはお店の前に一時停車していただければ、スタッフがワンちゃんをお受け取りに参ります。
お客様にはお手数をおかけしてしまいますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
トリミング&ペットホテル 来夢TOPDOGSの特徴 当店は山梨市の中心に位置しており、車でのアクセスもしやすい場所となっております。
トリミングにおいては、東京のTOPDOGSの技術でお客様のご要望のカットを提供できると思います。
サービス内容について ポイントカード・オゾンスパ・カラーリング・トリートメント・歯みがき・送迎などオプションも充実しています。
ワンちゃんのことなら、何でもご相談ください 当店はたくさんのワンちゃんと関わってきた豊富な経験がありますので、飼い主さまのお悩みにも幅広くご対応及びアドバイスを行っております。長くワンちゃんと暮らしている方でもわからないことやお悩みはあるものですし、初めて家族に迎えた方であれば尚更です。現在はインターネット上にたくさんの知識があふれていますが、どれを信じたらよいのか逆にわからないことも多いでしょう。ごはん・しつけ・ケア・介護・災害時の備え・日常のちょっとしたことなど、何でもご相談くださいませ。
飼い主さまとワンちゃんが幸せに暮らせるよう、サポートさせていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒405-0015
山梨県山梨市下石森1000-3
電話番号 0066-9802-9710703
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗