おおうち歯科クリニック

LP TIPS : 歯科医師は、抜歯手術も行うことがあります。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 火曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 水曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 土曜日:09:30〜13:00 14:00〜17:00, 祝日:休業日

日曜日, 木曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-13 15:03:08

来院できる方から在宅の方まで、生涯健康な口腔内環境でいられるよう誠実にサポート

京都市中京区東堀川通り竹屋町にある「おおうち歯科クリニック」です。
当院は、京都市営地下鉄東西線二条城前駅から徒歩6分のところにあります。

当院では常々、『当院に来てくださった患者さまを一生診させていただきたい』という思いで患者さまに関わらせていただいています。
そのためにできるだけ多くの患者さまの歯の悩みを解決できるよう、一般歯科の他にも訪問歯科・歯科口腔外科・審美など多岐に渡る診療項目を掲げて診断や治療を行っています。

当院では「患者さまとの信頼関係づくり」や「患者さまに寄り添う治療」を大切にしていますが、その実現のために、リラックスしていただくためのあたたかい空間づくりや接遇面での定期的な研修、研鑽など、治療以外の部分への心づかいも怠りません。

治療においては、CTや口腔内カメラなどの高度な医療器具を使って、精度の高い診断を心掛けています。
また、虫歯の痛みを原因として来院された方であっても、今は痛くないものの育ちつつある小さな虫歯をお持ちの方もいらっしゃいます。

そういったケースにも、お口の中全体をCTや口腔内カメラで映し、患者様と一緒に確認することによって、スムーズに治療方針を決めていくことができます。
単純に主訴である歯の処置を行うだけでなく、歯の健康からトータルで全身の健康を守っていきたいと考えています。

また、「子どものことが気になって自分の治療は二の次です。」とおっしゃる親御さんも多くいらっしゃいますので、不安なく治療やメンテナンスを受けることができるよう、当院では診療室の中にキッズスペースを設けています。
目の届く範囲にお子さんがいる状況で治療やメンテナンスを受けることができ、またお子さんご自身が歯科医院に慣れる練習にもなりますので、お子さんをお持ちの親御さんもお気軽にお越しください。

当院では土曜日も17時まで診療しておりますので、平日はお忙しい方にも時間の心配をすることなく通っていただけます。
地域の皆さまが通いやすい歯科医院にできればと思っておりますので、風情ある街並みを眺めながらゆったりとお口の健康について一緒に考えていきましょう。

ギャラリー

アクセス

おおうち歯科クリニック

拡大地図を表示

京都府京都市中京区七町目京都府京都市中京区東堀川通竹屋町上ル7町目13番地

基本情報

店名 おおうち歯科クリニック
住所 京都府京都市中京区七町目京都府京都市中京区東堀川通竹屋町上ル7町目13番地
最寄駅

京都市営地下鉄東西線 二条城前 2番出口 徒歩 5分駅

烏丸線 今出川 5番出口 車 7分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-930078

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 火曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 水曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜13:00 14:30〜19:00, 土曜日:09:30〜13:00 14:00〜17:00, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 喫煙が口腔健康にどのような影響を与えますか?

A 喫煙は口腔健康に悪影響を与えます。まず、歯周病のリスクを増加させ、歯茎の炎症や歯肉の血まみれを引き起こす可能性があります。また、喫煙は歯垢や歯石の形成を促進し、歯の表面を黄色く変色させる原因となります。さらに、喫煙は口内の乾燥を引き起こし、唾液の分泌を減少させるため、口臭や口内炎の発生リスクを高める可能性もあります。プラス、喫煙は口腔がんのリスクも増加させます。総じて、喫煙は口腔健康に悪影響を及ぼし、定期的な歯科検診と適切な口腔ケアが重要です。

Q 歯磨きを嫌がる幼児にどのようにして歯磨きをさせるべきですか?

A 歯磨きを嫌がる幼児に対して、以下のアプローチを試してみることが有効です。 1. 良いモデルを示す: 自分自身の歯磨きを幼児の前で行いながら、楽しそうにしている姿を見せましょう。子供は模倣することが好きなので、良いモデルとなることで興味を持つ可能性が高まります。 2. ゲームや歌を取り入れる: 歯磨きをゲームのようにして楽しくすることで、幼児の関心を引くことができます。例えば、歯ブラシを動かす方向を歌に合わせて教えたり、歯磨きの時間を競争として楽しんだりすると良いです。 3. 場所や時間を工夫する: 歯磨きを行う場所や時間を変えてみることも有効です。たとえば、歌や絵本を歯磨きの時間と結びつけたり、お風呂で歯磨きをすることでリラックスした状態で行うことができます。 4. 選択肢を与える: 幼児には選択肢を与えることで、彼らが自分で決める楽しさや責任感を持たせることができます。たとえば、歯磨きの前にどの歯ブラシを使うか選ばせたり、歯磨きの順番を決めてもらうと良いです。 最も重要な点は、歯磨きを楽しい体験として捉えてもらうことです。プレッシャーや強制は逆効果になる場合があるため、優しく忍耐強く接することが大切です。

Q 子供に優しい歯医者の条件とは

A 一概には言えませんが、下記は重要と考えられます。 ・明るく清潔で、子供が落ち着いて過ごせる空間。 ・子供の話に真剣に向き合い、親しみやすい態度で接する歯医者。 ・子供が怖がらないように、手順を分かりやすく説明する。 ・治療の前に、子供が使い慣れたおもちゃや本などを提供して安心感を与える。 ・子供の痛みや不安に対応するために、鎮静剤を含む薬剤を適切に使用する歯医者。 ・子供の歯の健康管理に、親身になってアドバイスを行うことができる歯医者。