モリカワドウブツビョウイン

もりかわ動物病院

エリア 沼部~矢口渡(多摩川線)
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

高い専門性をもって、飼い主さまと一緒に治療を行っていきます

飼い主さまに身近で、信頼していただける場所であるように 当院の基本的な考え方ですが、治療は飼い主さまと獣医師が一緒に行っていくものであると考えています。実際に治療はもちろん、検査も飼い主さまと一緒に行いますし、一つの症状に対する様々な選択肢をお伝えし、それらがどういう治療のやり方なのか、費用はどれくらいなのか、リスクや副作用はあるのかといった様々な面から、そのご家族ごとに適した治療を一緒に考えていきます。医学的に効率のいい治療方法が、どの子にも適しているとは限りませんのです。そのため飼い主さまも含めたチーム医療で、症状の解決にあたっていきます。
当院にご来院される飼い主さまの多くの方は、積極的に治療に参加していただけるように思います。やはり治療を円滑に進めていくにあたっては飼い主さまのご協力は不可欠です。例えば、お薬一つとっても、お家で適切に上げてもらわなければいけません。そういったこともあり、当院では診察の際はご説明も含めてしっかり時間を設けて飼い主さまとお話をしています。

広く、深く、様々な診察を行っています ある程度の専門性を持った分野も含めて、広い範囲での一般診療を行っています。基本的には街の病院というポジションであり、人員の問題でできることとできないことはありますが、それでも二次施設に負けないような設備は整え、1.5次診療のような形で可能な限りの治療を行っていきたいと考えています。
2017年4月からは月に一度、皮膚科の専門医の先生を招聘し診察を行っており、当院でカバーできない部分の治療に関して補っていければと思っています。また、代診の獣医師には週一回、大学病院での研修で経験を積んできてもらっています。大学病院などの機関では、難治症例や重篤な症状を日常的に診る機会があり、獣医療への理解を深めていってもらえればと思います。これからも、病院の技術面でのキャパシティをどんどん増やしていきたいと思います。

飼い主さまの様々な要望にお応えできるように 腫瘍科以外にも、内視鏡やスキンケアなどに力を入れて取り組んでいますが、私は獣医療に関することは何でも知識を持ち、備えておきたいという気持ちがあります。そこには「薬や施設器具の不足で診断・治療ができない」ということが起こらないようにしたいという考えが原点にあり、それを防ぐために勉強をし、設備などの環境も揃え、病気や動物の種類に関わらず、動物と向き合う際には獣医師として諦めないことを第一と考え、全力を尽くしています。
当院は2012年に開業した病院ですが、最近ではだいぶ院内で行える治療・検査も増え、スタッフも増員し、設備面でも大きな病院さまに負けないくらいの規模のものを導入するなど、治療環境を整えられています。しかし、これはゴールのないお話で、今後もさらに良い環境を作っていきたいと考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00 - -

基本情報

住所 〒146-0094
東京都大田区東矢口1-18-2
電話番号 0066-9802-9707273
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗