マリアドウブツビョウイン

マリア動物病院

最寄駅 蒲田駅 西口 徒歩 9分
エリア 蒲田
ジャンル 動物病院、獣医師

動物の世界でも病気の早期発見・早期治療が重要です

病気の時だけではなく、日ごろから頼りにされる病院を目指します 当院では犬猫だけでなく、ウサギ・フェレット・ハムスター・小鳥・チンチラ等、様々な動物の診療も行っております。動物を愛する皆さまに信頼していただける一次診療施設を目指して、日々精進してまいります。
診療時におきましても、動物たちができるだけ怖い思いをしないように、目線を合わせたり声をかけたりと、優しく丁寧な対応を心がけております。一般診療から定期健診・健康相談をはじめ、医療以外にはトリミング・ペットホテルのサービスも行っており、特にトリミングについては美容目的だけではなく、皮膚疾患に対する治療の一環としてもご利用いただくことができます。飼い主さまとペットが健やかに生活するお手伝いができればと思いますので、家族の一員であるペットたちに、いつもと違うちょっとした違和感や異変がございましたら、ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒144-0051
東京都大田区西蒲田4-5-9ロジェ西蒲田1F
電話番号 0066-9802-9715933
最寄駅 JR京浜東北線  蒲田駅 西口 徒歩 9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗