ヨツバシカイイン

よつば歯科医院(さいたま市)

最寄駅 北浦和駅 東口 車 10分
浦和駅 東口 車 12分
エリア 浦和周辺
ジャンル 歯科

お子さまが遊べる広いキッズスペースを設置!相談できる町の歯科医院

さいたま市浦和区木崎にある「よつば歯科医院」は、地域の皆様の健康維持の為に、歯科医療を通じてお役に立てるよう日々歯科診療にあたっています。当医院までは、JR京浜東北線、北浦和駅東口より東武バス「市営アパート山崎行き」をご利用いただき、道祖2丁目停留所より徒歩5分の位置にあります。当医院は患者さまが一番困っている事を第一に改善するという事をモットーにしており、患者さまの主訴を治す事を優先した診療を行っています。患者さまが何を求めて当医院へいらっしゃったのかという事をお伺いし、それを最速、最善の方法で解決する治療を提供していくという事を大事にしております。当医院の大きな特徴として、矯正歯科や口腔外科においては、それぞれの分野を得意としている担当医の先生に定期的に来ていただいています。私が治療する際に心がけている事は、ネガティブなイメージを持たせないようにしていく事です。患者さまが治療を受ける際に、「痛い」や「時間がかかる」というような思いをする事が極力無いようにしていけるようにしています。私は患者さまに虫歯や歯周病の治療の為に歯科医院へ行くのではなく、自分の歯を守るために歯医者に行くようになってほしいと思っています。定期的にお口のメンテナンスをする事で、虫歯や歯周病の予防になり、治療の為に費用や時間を抑えることが出来ます。予防は歯の健康維持の他に患者さまに掛かる負担を減らす事にも繋がります。私は当医院を予防歯科メインで行っていく歯科医院にしていきたいという強い思いを持って、歯科診療への取り組みを行っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長向山 和孝

院長向山 和孝

痛い、怖いといった歯医者に対するマイナスイメージを持たれている方は多くいらっしゃると思います。しかし実際は、初期症状の段階で歯医者に来ていただければ、痛みのある治療は避けることができるものです。 痛くなるまで放っておくのではなく、日頃から歯を鏡でチェックしていただき、「黒い部分がある」「汚れが取れない」などと感じた段階で足を運んでいただくだけでいいのです。それだけで、ほとんどの場合はほんの少しの治療だけで済みます。 当院は少しでも患者さまに気兼ねなく通っていただけるように、対応や治療内容はもちろん、院内の装飾に至るまでさまざまな工夫をしています。まずはその扉を開いていただいて、お悩みを打ち明けていただきたいと思っています。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2023/09/25 03:14

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:30〜12:30
14:00〜19:30 -
14:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒330-0042
埼玉県さいたま市浦和区木崎5-29-17
電話番号 0066-9801-627567
クレジットカード 利用不可
最寄駅 京浜東北線  北浦和駅 東口 車 10分
京浜東北線  浦和駅 東口 車 12分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • localplace知恵袋

  • Q子供が嫌がらない歯医者への連れて行き方

    A子供が嫌がらない歯医者に連れて行く秘訣は、以下の通りです。 1.話し合い:子供に歯科治療の必要性と重要性を理解させ、恐怖心を和らげるために、話し合いをすることが大切です。 2.前もって病院を見学:病院の雰囲気や歯科医師の様子を見学させることで、子供がなじんで安心できます。 3.プレイルーム、絵本、テレビなどを設置:待合室にプレイルームや絵本、テレビなど子供が楽しめるものを設置しておくことで、待ち時間が長くても退屈せずに過ごせます。 4.ポジティブな言葉遣い:歯科治療に対してポジティブな言葉遣いをすることで、子供の心情を落ち着かせます。 5.報酬としてのご褒美の提供:治療後にご褒美を提供することで、子供が積極的に治療に参加するようになります。

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • 周辺にある店舗