トリミングサロンアラモードホンテン

トリミングサロンアラモード 本店(犬専用窓口)

エリア 野田・流山
ジャンル ペットサロン、トリミング

個性を重視した丁寧なトリミングをご提供いたします

幅広い対応を心がけています 当サロンではワンちゃんに優しいトリミングを心がけています。状態を見ながら、手早く仕上げたり手順を変えてみたりと、ワンちゃんに合わせた施術を行っています。また、トリミング中には皮膚の状態のチェックをし、異変を早期発見できるように努めています。ワンちゃんによっては肌が弱く温風で乾かす際に低温やけどをしてしまうこともありますので、冷風を使うことで肌にかかる負担を最小限に抑えるほか、シャンプーの際にもワンちゃんの体温が上がり過ぎることを防ぐため、お湯は使わず常温の水を使用しています。そのほか、トリミング後は涙と同じ成分の点眼剤を使用し、目のケアもしっかり行っています。ワンちゃんにとってどうしたら一番負担が少ないかということを常に考え、トリミングを行っていますので、お悩みや不安などもどうぞお気軽にご相談ください。
様々なサービスが充実しています 「カットはしてもらったばかりだけど、爪が伸びてきてしまったので気になる」「家では嫌がるので爪だけでも切ってもらいたい」とおっしゃる飼い主さまは少なくありません。当サロンでは、爪切りや耳掃除だけ、ブラッシングのみだけの施術でも受け付けているほか、ホテルをご利用の飼い主さまでも、爪切りだけなど、単品の施術もお受けしています。ぜひ一度、お気軽にお声がけください。
トリミング以外のサービスも充実しています 当サロンでは、ペットホテルのサービスも行っています。それぞれのワンちゃんネコちゃんに合わせたきめ細かいお預かりをさせていただきますのでご安心ください。系列に動物病院がありますので、異変があったときもすぐに対応いたします。お世話を行うスタッフと一緒に室内ドッグランで遊んでいただけますので、のびのびと過ごせるでしょう。またお泊まり中の様子を記入した、写真付きのホテルカルテをお渡ししています。急な用事やお出かけやご旅行の際に、どうぞご利用をご検討ください。お泊まり中のトリミングや爪切りなどの単品もご利用いただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒270-0161
千葉県流山市鰭ケ崎4-10
電話番号 0066-9802-9711193
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗