プライマリー

プライマリー

エリア 海老名市
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングもお預かりも、高品質できめ細やかなサービスが自慢です

必要に応じて選べるメニューと、高品質な無料サービス 当ペットサロンは、サービスの一環として、どのコースにもシャンプー時にオゾンシャワーを使用させていただきます。獣医師管理のもとで安全濃度を維持したオゾンシャワーは、除菌や脱臭効果も高く、お肌の健康にもいいものです。マイクロナノバブル温浴との併用で、さらに洗浄効果やリフレッシュ効果も高まりますのでぜひお試しください。動物病院併設のペットサロンですので、皮膚トラブルで悩んでいるワンちゃんたちを、薬の投与などと並行してケアをしてあげることが可能です。また、施術前にはトリマーがワンちゃんの状態や皮膚、被毛をすみずみまでチェックさせていただき、赤みやしこりなど気になる異常を見つけた際は、診察をご提案することもあります。トリミングでキレイにするだけでなく、お預かりするワンちゃんの健康管理にも力を入れていますので、安心してお任せください。
ワンちゃん、ネコちゃんも快適なこだわりのペットホテル 当ホテルでは、ワンちゃんとネコちゃんを別々に預かり、それぞれが満足してもらえるよう工夫を凝らしています。ワンちゃんにはドッグランで思いっきり遊んでストレスを解消してもらい、ネコちゃんにはタワー付き個室で気ままに時間を過ごしてもらうこともできます。また建物自体にもこだわり、断熱性気密性に優れたスウェーデンハウスを採用しています。夏でも冬でも過ごしやすく、動物たちにとっては快適な環境でお預かりさせていただきますので、ぜひご利用くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒243-0402
神奈川県海老名市柏ケ谷383-1
電話番号 0066-9802-9711533
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

周辺にある店舗

最近見た店舗