ペットスタジオジェイジェイ

ペットスタジオ JJ

エリア 菊名~反町
ジャンル ペットサロン、トリミング

一匹一匹の特長や生活環境に合わせたサービスをご提供します

優しいシャンプーを使い、泡の力で丁寧に洗い上げます 当店では基本のシャンプーとして、ベビーシャンプーを使っています。また、アレルギーや皮膚病のある子は獣医師からおすすめされたシャンプーを使うこともあります。持ち込みも可能です。開業当初からシャンプーにはこだわっていて、お肌に優しいものを選びました。例えば漂白剤が入っているシャンプーだと確かに白くなるかもしれませんが、目に入ったら大変なことになります。いろいろなシャンプーを試してきた結果、ご来店する子は汚れのひどい子が少ないので、できるだけ刺激の少ないシャンプーを取り入れることにしました。ベビーシャンプーの導入後は、トリミング後の皮膚のトラブルもないので長年使用しています。また、シャンプーする際は、しっかりシャンプーを泡立てて泡で洗うようにしています。人間の洗顔でも、泡で優しく洗うことが推奨されていますが、ワンちゃんの皮膚は人間に比べても薄くできているので、優しく泡で洗い上げるように心がけています。足が真っ黒に汚れている場合は足元だけしっかり二度洗いをします。
夜も無人にならない、安心のペットホテル 当店では小型犬・中型犬・猫のペットホテルの他に、ペットのお預かりを一時間から承っています。 お預かりは、飼い主さまのちょっとしたお出かけや、ワンちゃんの気分転換にもご利用される方が多い人気のサービスです。ペットホテルは、自宅とサロンがつながっているので、夜も無人になることがありません。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町35-4
電話番号 0066-9802-9708733
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗