ドッグスタイル

Dog Style

エリア 太宰府・大野城周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

犬種にとらわれない可愛いカットを目指して

負担を掛けないトリミングサービス 当サロンでは、ワンちゃんが嫌がることは無理に行いません。無理やり施術を行うことによってトリミングが嫌いになり、トラウマになってしまう恐れがあるからです。トリミング初体験の子や他店で中々トリミングをさせてくれなかった子はまず精神安定が第一ですので、目と目を見て沢山お話してあげることから始まります。そこから少しずつ施術を行いますが、途中で嫌がってしまう場合は「今日のトリミングはここまでにしましょう」と飼い主さまにご相談することもあります。まずは店内に慣れていただくことも必要ですので、場合によってはトリミング前にワンちゃんと一緒に当サロンへ遊びに来てもらい、スタッフに慣れてもらうことも行っています。
ワンちゃんが嫌がるということは、必ず理由があります。当サロンはワンちゃん第一に考えていますので、嫌がる理由を見極め、トリミングが大好きになってもらえるようにスタッフ一同努めて参ります。

リラックス効果のあるコースをご提供 当サロンではオプションサービスで「ラテスパ」を行っています。こちらは、オゾンたっぷりの泡で肌に馴染ませるように体全体をマッサージしながら行う施術です。従来よりも消臭効果が高く、ふわふわで気持ちの良い仕上がりになります。
皮脂と水分量を調節してくれる効果があるので、皮膚トラブルにお悩みのワンちゃんに大変おすすめです。
月に一度の贅沢なひとときをワンちゃんにプレゼントしてみては如何でしょうか。

楽しい空間づくり トリミング後の更に可愛らしく変身したワンちゃんの姿を写真に収め、飼い主の皆さまにお渡ししています。また、トリミング後の写真以外にもシャンプー中のリラックスしている姿や遊んでいる姿などの写真もお撮りしてお渡ししていますので、飼い主の皆さまから大変ご好評いただいています。
毎月ご来店していただく度に写真をお撮りしていますので、大切なワンちゃんのメモリアルアルバムとして残してみては如何でしょうか。

内側からもキレイに オープン当初からフードやおやつにこだわりを持って皆さまにご提供しています。どんなにトリミングをして外側をキレイにしても、内側からキレイにしなければ健康を意識した美を追求することは出来ません。当サロンは、サプリメントからおやつまで無添加の商品を取り扱い、成分やカロリーまでもきちんと確認し、厳選した商品のみを取り扱っています。
最近では、ワンちゃんにも食品アレルギーがあります。そのため、アレルギー体質のワンちゃんも安心して食べられるフードをご提供できるように様々な種類のフードを取り揃えています。勿論、ワンちゃんにも好みがあるかと思いますので、ワンちゃんに合わせた適切なごはんの与え方も皆さまにアドバイスしていますので、フードについて分からないことなどがありましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒816-0922
福岡県大野城市山田2-10-1
電話番号 0066-9803-4726243
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

周辺にある店舗