いくま歯科医院
伏見桃山駅 出口 徒歩 9分
バリアフリーな院内は土足対応。モニターを使用し、目で見て分かりやすい説明を心がけています
「いくま歯科医院」は京都市伏見区西町、近鉄京都線の桃山御陵前駅を下車し徒歩9分の場所にある歯医者です。患者さまとのコミュニケーションを大切にしており、「患者さまが参加する治療」をモットーとしています。治療を受けた患者さまに「○○をされた」という印象を持たれないよう、ご納得いただけるまで説明をしております。また、当院で不安が残るような場合は、他の歯医者で治療説明をお受けください。同じように、他の歯医者で治療を受けた際のご説明も当院で行っております。お気軽にご相談ください。
当院では院内の感染予防にも力を入れております。特に、ガス滅菌システムを採用しているため、高温殺菌ができない治療器具なども滅菌処理ができます。また、院内は土足になっております。。土足にすることで、他の患者さまが履いたスリッパを履かなくても済みますし、ご年配の方やお子さんをお連れの方の履き替えのわずらわしさや靴を脱ぐ際の転倒防止もできます。
治療の面では、3Dシミュレーションソフトを導入して説明を視覚化しています。これは視覚化することで患者さまがより理解しやすく、納得してから治療に臨みやすい環境を整えるためです。そして、できるだけ痛みを抑えるよう麻酔注射の時に使う器具使い、歯医者への恐怖心や不安感をお持ちの患者さまに少しでも不安をなくして治療に訪れていただけるよう取り組んでいます。
身体の不自由な方が気軽に訪れていただくために、途切れない手すりの設置や、車いすのまま院内に入れるなど、バリアフリーにも力を入れています。また平日は19時まで、土曜日も診療しておりますので、日中お忙しい方などおられましたら、一度当院にお越しになりませんか。真剣に患者さまと向き合う歯科医師とスタッフが心を込めてお出迎えいたします。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
メッセージ
ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2025/03/30 02:54
自費診療をくわしくみる
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒612-8354
京都府京都市伏見区西町389マンション都々路1F |
最寄駅 | 近鉄京都線 桃山御陵前駅 出口 徒歩 11分 京阪本線 伏見桃山駅 出口 徒歩 9分 |