黒田歯科医院(高槻市西冠)

LP TIPS : 食後に歯を磨いたりすることで、虫歯予防に役立ちます。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:30〜12:30, 月曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 火曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 水曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 土曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 祝日:09:30〜12:30

木曜日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-04-28 15:09:12

土曜午後も診療!おいしく食事をするために日々のケアを一緒にしていきましょう

黒田歯科医院は、高槻市西冠で一般的な歯科、歯周病、入れ歯治療などの診療を行っている歯科医院です。最寄り駅の高槻市駅からは車で10分ほどの場所にあります。医院の前には車2台分の駐車場がありますので、お車でもご利用いただけます。

当院は1985年から開院しており、地域の皆さまにかかりつけの医院としてご利用いただいてきました。長くおいしく食事をするということは、ご自身の歯を長く大切にしていく必要がございます。
虫歯や歯周病になる要因はさまざまありますが、歳を重ねるとお口の中の唾液も減り免疫力が低下して、より丁寧なメンテナンスが必要になってきます。必要に応じて、歯磨きのアドバイスや食生活のアドバイスをさせていただきながら、患者さまと一緒に大切な歯を守っていきたいと思います。

また、設備に関してもデジタルレントゲンを導入しておりますので、お気軽にレントゲン撮影をしていただけます。お口の中や治療内容のご説明をする時は、患者さまにとって分かりやすい説明となるよう模型や口腔内カメラを利用しております。
歯はあって当たり前と感じている方もいるかと思いますが、歯を無くして初めて自分の歯の大切さに気付くかと思います。

日々のメンテナンスを心がけて、長く自分の歯でおいしく食事をして健康的な生活を送れるようサポートさせていただきます。

ギャラリー

アクセス

黒田歯科医院(高槻市西冠)

拡大地図を表示

基本情報

店名 黒田歯科医院(高槻市西冠)
住所 大阪府高槻市西冠1-1-21
最寄駅

阪急京都本線 高槻市 出口 車 10分駅

阪急京都本線 茨木市 出口 車 20分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-973035

営業時間 日曜日:09:30〜12:30, 月曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 火曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 水曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 土曜日:09:30〜12:30 14:00〜19:30, 祝日:09:30〜12:30
定休日 木曜日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

A 年齢とともに、歯周病のリスクは高まります。年齢の増加によって、歯のエナメル質や象牙質が薄くなり、歯の神経や血管への供給が弱くなるため、歯周組織が炎症しやすくなります。また、年齢が進むにつれて、免疫機能の低下や全身の健康状態の変化も歯周病のリスクに影響します。そのため、高齢者は特に定期的な歯科検診と適切な歯周ケアが重要です。年齢に応じた予防策を行うことで、歯周病のリスクを減らすことができます。

Q 小学生・中学生期の歯科診察の頻度はどのくらいが適切ですか?

A 小学生・中学生期の歯科診察の頻度は、一般的には年に2回が適切とされています。これは、歯の健康状態を定期的にチェックし、予防処置や早期治療を行うために必要な頻度です。また、子供の歯並びや噛み合わせの変化を追跡するためにも、定期的な歯科診察が重要です。ただし、特に虫歯のリスクが高い子供や歯の状態に問題がある場合は、より頻繁な診察が必要となる場合もあります。

Q 20代~30代の口腔衛生を維持するためのヒントは何ですか?

A 20代~30代の口腔衛生を維持するためのヒントは以下の通りです。 1. 正しい歯磨きを続けること。歯磨きは朝晩2回、2分間行い、歯間ブラシやフロスも使用して歯垢を除去しましょう。 2. 健康的な食生活を心がけること。糖分や酸性の飲食物を控え、バランスの取れた食事を摂ることが大切です。 3. 歯医者の定期的な受診を欠かさないこと。虫歯や歯周病の予防や早期発見に役立ちます。 4. タバコやアルコールの過剰摂取を避けること。これらは口腔の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。 5. ストレスを適切に管理すること。ストレスは歯ぎしりや口内炎などの口腔トラブルを引き起こす要因となることがあります。 6. 口腔衛生用品の選び方に注意すること。歯ブラシや歯磨き粉は自分の口腔状態や好みに合わせて選ぶと良いでしょう。 これらのヒントに従って口腔衛生を維持し、将来の口腔トラブルの予防に努めましょう。