スズキドウブツビョウイン

すずき動物病院

最寄駅 かしわ台駅 東口 徒歩 1分
エリア 座間市
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

こんにちは、すずき動物病院です

すずき動物病院の特長 院長である私は「インターロイキン6レセプター機能の研究」というタイトルで、東京大学に博士論文を提出し学位をいただいました。
インターロイキンとは体内で免疫に関与するホルモンのような存在です。
免疫が関与する病気は意外とたくさんあります。
アトピー、こうげん病、リウマチ、糖尿病、ある種の腫瘍、感染病のほとんど等々。
これらの生命現象を理解するために免疫学は大事な基礎学問です。
そんな中で特に皮膚科には力を入れています。
皮膚病による不快感の多くは痒みです。そこでまず痒みを止めます。
その後に免疫学の知識を駆使し体の奥深くで何が起きているかを考え、根本治療を目指します。

治療について ひと昔前は動物の死因は感染症が上位を占めていましたが、今では人同様、ガンや心不全など成人病にその上位を譲っております。
これからを克服するには、やはりこちらも人医学同様、多種多様な検査や治療法が望まれます。すなわちCTスキャンやMRIなどの画像検査、ガン細胞に対する放射線治療や免疫療法、また時には鍼・灸といった東洋医学が効果をあげることもあるでしょう。
これらのいわばニーズに「町医者」一人が対応することは言うまでもなく不可能です。
そこで大学病院をはじめ、どこにどんな設備があるか、どこにどんなスキルを持った先生がいるか常にアンテナを張り、自分一人でギリギリまで無理をせず、余裕を持って紹介することもりっぱな動物医療の一環と考えています。

一番優先すべきことは、患者様の病気が治ることです。
誰が治したとか、どこで治ったかは二の次なのではないでしょうか。

予防について 感染症の予防はワンクチン接種やフェラリラ予防がありますが、それらは獣医療全体からすれば小さな割合です。
上述したように死因の上位を占めるガンや成人病などに対し、どう対応すべきかに現在の獣医学はフォーカスがあてられると言っても過言ではありません。
それらの病気を極早期に察知し、場合によっては予想し、いち早くやるべきことをやることも広い意味で「予防」と考えます。

動物の病気は動物種に依存することがしばしばあります。
純血種はその遺伝子に残念ながら病気の体質も受け継いでいるためです。
また年齢や飼育環境も病気のリスクファクターになりえます。
そうしたことを知っているのといないのでは病気の予防あるいは早期発見に差が出るのは容易に理解できます。
そうしたことを日頃の診療でアドバイスする様に、いつも心がけております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:30
16:00〜19:30

基本情報

定休日 水曜日, 祝日
住所 〒252-0015
神奈川県座間市南栗原4-30-25
電話番号 0066-9802-9720593
最寄駅 相鉄線  かしわ台駅 東口 徒歩 1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

周辺にある店舗