トリミングサロンキュートサカエチョウテン

トリミングサロンcute 栄町店

最寄駅 吉川駅 北口 車 10分
吉川駅 北口 徒歩 25分
エリア 三郷・吉川周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングを身近な存在に感じてもらえるように

トリミングサロンcuteが目指すサービス Cuteではリーズナブルな値段で良いものをご提供できるように努めております。
「この値段でこんなにやってもらえるのね」と思っていただけるようなサービスを提供出来る様に、日々創意工夫させて頂いておりますので、一度その驚きを体験しにお伺いしていただければと思います。
拘りは思いやりをモットーに Cuteではきめ細かなサービスを心がけています。
飼い主さまがイメージされているトリミングを実現されるのは勿論の事、「こんなに細かいところまで綺麗にやってくれているサロンは他にはない!」と言われる事があるほど、普通なら目の届かないような細かいところまで手の行き届いたトリミングを行えるように、常に精進しております。細かなところまで意識して施術を行うことにより、時間が経っても中々崩れなくなりますので、飼い主の皆さまにご満足いただけたら幸いです。
他店とは違うキメ細やかなトリミングを是非一度体感してみてください。

人気のサービスについて 当サロンでは、マイクロバブルシャワーのサービルを行っております。マイクロバブルシャワーは、超微細な気泡で毛穴の奥まで入り込み、皮膚の汚れや老廃物を落とします。
当サロンでは、全てのトリミングコースでマイクロバブルシャワーを通常導入しており全てのワンちゃんに使用しておりますので、「マイクロバブルシャワー効果はあるの?」と気になる飼い主さまは是非一度、お試しいただければと思います。
お泊りから日々のケアまでサポート ペットホテルで提供されるフードは安いフードを使っている印象を持っている方も多いかと思います。当サロンでは、獣医の先生が推奨する処方食のドライフードを提供していますので、質にも拘ったサービスを提供しており、見た目の美しさだけではなく、健康面からもサポートしていきたいと考えております。
その他についても、なるべくワンちゃんをお外に出してのびのびした空間で遊ばせていますので、ワンちゃんたちのストレスも感じないように努めております。
また、ホテルをご利用されたワンちゃんは、ブログにて日常風景をアップさせていただいておりますので、離れていて心配な飼い主さまも安心してワンちゃんたちをお任せいただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒342-0050
埼玉県吉川市栄町859-1
電話番号 0066-9802-9711303
最寄駅 武蔵野線  吉川駅 北口 車 10分
武蔵野線  吉川駅 北口 徒歩 25分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗