ドッグサロンラクレア

Dog salon La kule’a

エリア 平塚
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

飼い主さまもワンちゃんも元気に長生きしていただくために

丁寧なヒアリングと喜ばれる仕上がりへのこだわり 初めてご来店いただいた飼い主さまに関しては、ご要望の内容をより細かく伺うようにしています。耳カットの場合でも、「耳を短くして」というご要望には、「耳の際に沿ってどう切るのか」「ボリュームを落として短くするのか」など、飼い主さまの思い描いたイメージにより近づけられるよう努めています。また、ワンちゃんの骨格や毛質、毛量を考慮して、その子に似合った仕上がりをご提案させていただくこともあります。できる限り飼い主さまのご要望に沿ってご対応させていただきますので、遠慮なく思い描くイメージをトリマーにお伝えください。トリミングが終了したら毎回、記念写真をお撮りしています。背景は季節ごとに変えてアルバムにしたり、年賀状にしたりと飼い主さまからは大変好評をいただいています。
おすすめオプションメニューも充実 シャンプーはナチュラル成分の物を使用し、ワンちゃんの肌のコンディションに合わせて使い分けていますので、肌トラブルを抱えた子も安心してご利用いただけます。オプションメニューとしてハーブパックや炭酸泉、ナノバブルをご用意しています。ワンちゃんの肌トラブルを治すには、質の良い食事や運動など体の内から改善することが大切ですが、外からのケアも大切です。ぜひ、その効果を実感してみてはいかがでしょうか。
いつもの行動との比較による病気やケガの発見 トリミングを行っているワンちゃんの健康チェックに関してですが、足の動きや立ったときの姿勢、肌や耳の中の異常は比較的気が付きやすい部分です。また、いつもと違う行動に注意するようにしています。違う行動をとることには必ず理由があり、なぜそのような行動をとるのか、その僅かなシグナルを見逃さないことが大切です。飼い主さまも普段、撫でたり抱っこをしたりすると思いますが、他の人が触ってわかることもあるかと思います。もちろん、定期的にご来店いただいた方がその子の小さな異変にも気付きやすくなりますので、健康チェックの一環としてもお気軽にご利用いただければと思います。
楽しいイベントや教室も開催します 定期的にしつけ教室や犬の整体、マッサージ教室、ワンちゃんと一緒に行うSUP(サップ※)教室なども開催しています。当店で行うSUP(サップ)教室は協会公認のインストラクターが水上での安全を第一に考え、ワンちゃんを乗せて楽しく漕げるようになるまで親切丁寧に指導いたします。ぜひチャレンジして見て下さい。
毎月2回開催しているしつけ教室はワンちゃんと飼い主様が楽しみながら日常の問題行動や飼い主様とのコミュニケーションが取れるよう当店専属トレーナーが解決のお手伝いをします。お悩みの飼い主さまはスタッフまでお申し付けください。


※スタンドアップパドルボードの略。ボードの上に立ってパドルを漕ぎながら楽しむ水上アクティビティです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒254-0026
神奈川県平塚市中堂17-9-101
電話番号 0066-9802-9708973
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

周辺にある店舗