オーナーからのメッセージ

テンキーの電池切れで開かなくなった金庫を開錠してきました

「家庭用金庫のテンキーの電池が切れて開けることができなくなった。電池ケースが金庫の中なので開けないと電池交換ができず、外に緊急用の鍵穴もあるが鍵も金庫の中にある」と美方郡香美町の30代くらいの男性からのお電話があり、金庫開錠に行ってきました。
到着するなり「1万円でネットで買った安い金庫だからお金をかけたくない! なるべく安くやって欲しい」と言われ、緊急用の鍵穴からピッキングで開ける方法が1番お安く済むと料金をご案内。「まぁでも開かないと困るしそれでやってください」と渋々了承いただき、作業開始しました。3ピンのギザギザの鍵だったので10分ほどでピッキングで開けることができ、お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2025-04-15

鍵紛失かつダイヤル番号不明の家庭用金庫を解錠しました

「金庫が開かなくて困っている」という女性から電話がありました。美方郡香美町の自宅に置いてある金庫の鍵を紛失しており、ダイヤル番号も不明の状態。電子レンジを縦にしたような縦型金庫とのことです。ついている鍵の種類や開け方によって料金が変わるので、まずは作業スタッフが現場で見積りを取ることになりました。
女性の仕事の都合で翌週月曜日の11~12時に現場を訪問。受付時に「レバーがついている」と申告があったので業務用金庫の疑いがありましたが、確認したところ家庭用の耐火金庫でした。メーカーはワコー。50分ほどでシリンダー錠・ダイヤル錠ともに解錠完了です。

更新日: 2025-01-15

火災事故にあった耐火金庫の解錠に行ってきました

美方郡香美町にある事務所のお客様からの依頼で、金庫解錠に出動しました。
金庫の大きさからして業務用の金庫と思われました。火災事故にあわれたそうで、外観は真っ黒の状態。ダイヤルは焼け落ちてしまっている状況です。通常の解錠方法では解錠不可能なため、お客様の了承を得て今回は破錠解錠作業となりました。解錠後、扉をお客様とおそるおそる開けてみると中はほとんど無事でした。エーコー製の金庫でJIS(日本工業規格)により定められた耐火性能を備えた耐火金庫でした。業務関係で必要な書類が入っていたようで、お客様も「中の物が無事で助かった。やっぱり金庫ってすごい」と言っていました。今回の件でつくづく金庫の有効性を実感しました。

更新日: 2024-12-24

家庭用金庫のダイヤルを解読しお開けしました

美方郡香美町で金庫の解錠依頼のお電話がありました。自宅にある電子レンジほどの大きさの金庫で、鍵もなくダイヤルも分からないとの連絡を受けました。金庫はTOCABIというメーカーの家庭用金庫を使用。
30~40分で現場に到着し、金庫の状態をしっかりと確認してからダイヤルの上部分に小さな穴を開けて番号を解読する作業を開始。さらにシリンダーの方もピンの反応が悪かったので、穴あけをして回るようにして解読すると、無事に開けることができました。作業時間は30分くらいで、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2024-12-11

みくに金庫「LUCKY SAFE」のダイヤル開錠を行いました

ダイヤルの番号がわからず金庫が開けられないとご連絡がありました。美方郡香美町の戸建てにお住まいのお客様より金庫開錠のご依頼です。電子レンジくらいの大きさの金庫で、手元に鍵はあるそうですが、ダイヤル番号が思い出せないとのことでした。
ずっとお家にいるので、来られる時にいつでも来てほしいとのお申し出があり、お電話から60分ほどで訪問させていただきました。鍵穴の下に「LUCKY SAFE」と記載があり「みくに金庫」でした。鍵はお手元にあるため、ダイヤルのみの開錠の依頼で、特殊な工具を使って開錠いたしました。

更新日: 2024-11-27

家庭用金庫をピッキング作業で解錠しました

美方郡香美町のご家庭でお使いの縦型の家庭用金庫の鍵開け依頼のお電話がありました。亡くなった旦那様が使っていた金庫だそうで、鍵がなくて開けられないと奥様がお困りでした。
連絡をもらったとき、ちょうど近くの現場で作業が終わったところだったので30分くらいで現場に到着することができました。簡単には開けられない構造になっている鍵穴だったため、破壊解錠の可能性もありましたが、悪戦苦闘した結果5ピンシリンダーをピッキング作業にてなんとか解錠することができました。作業時間は30分でした。

更新日: 2024-11-13

美方郡香美町にあるご実家の押しいれから家庭用の金庫が見つかったそうです。家を解体して売却するので、開けて中身を確認したいとのこと。処分に関しては何でも屋さんに他の処分品とともに引き取ってもらうことになっているそうです。

鍵はあるが挿せないので、金庫とは違う鍵なのだと思うとのこと。ダイヤル番号もわからないという状態のようです。美方郡香美町担当作業スタッフが40~60分でご案内してご了承いただき、お伺いしました。金庫は鍵穴とダイヤルのついている、大きさは家庭用の金庫だったそうです。シリンダーに鍵を挿してもやはり入らず、金庫とは違う鍵だったようです。鍵穴はドリルでくり抜いて開け、ダイヤルは電マの振動でダイヤルを合わせて開錠できたそうです。

更新日: 2024-10-30

「美方郡香美町の実家の片付けをしていたら金庫が出てきた。中になにも入っていないはずだが、一応開けてから処分したいので金庫を開けてもらえますか?」と50代くらいの男性からのお電話がありました。

家庭用の金庫より少し高さがありそうだと言っていましたが、扉にレバーは付いていないとのこと。少し大きめの家庭用金庫のようです。カギがないので開かない状態。ダイヤルは金庫に番号が書いてあるので、開けられるだろうと言っていました。特に急ぎではないとのことでしたが、美方郡香美町担当の者に確認したところ30~40分ほどで向かえそうだったので、当日お伺いしました。専用治具を使ってカギ穴からの解錠に成功。10分ほどで開けることができました。

更新日: 2024-10-22

美方郡香美町のお客様から家庭用金庫の解錠依頼です。テンキーと鍵穴がある金庫で、鍵はお持ちだそうです。明日の18時以降に来てもらいたいとのご希望でした。

テンキーの電池交換もしてみたそうですが、電池ではなかったようだとのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが、前の作業の終了時間によって前後する可能性があるので、明日の18~19時でお伺いすることになりました。金庫はテンキー式横型の金庫だったようです。鍵もあり暗証番号もわかっているので、一番簡単な方法で、鍵を挿しこんだまま暗証番号を素早く入力して開けるという方法で解錠。スピード勝負で、非破壊で対応できたそうです。

更新日: 2024-10-16

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの男性のお客様から「金庫の鍵を無くしてしまった」と入電。金庫が開けられなくなったとのことで、金庫解錠の依頼がございました。

「金庫の鍵がなくて開かなくなっちゃったんだけどさ、今日すぐなんて来てもらえたりしないよね? 無理言っちゃってゴメンネ~」と言っていました。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認をしたところ、この後ちょうど空きあり。最短で60分ほどで向かえると伝えると「いや~助かるよ!」と喜んでいらっしゃいました。ダイヤルはテープで固定してあり、番号も分かっている状況でしたので、シリンダーの鍵穴をピッキングして無事に開けることができたとのこと。

更新日: 2024-10-08

美方郡香美町の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「自宅で使っている金庫の鍵が開かなくなってしまったので、鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。お昼以降がいいとのことで、予定を確認してご案内しました。

金庫は一般的な家庭用金庫で、鍵はあるけどダイヤルの番号がわからないとのこと。普段ダイヤルは固定したままの状態で、鍵だけで開けていたそうです。自分で触った覚えはないようで「何かの拍子にずれちゃったのかもしれない」と言っていました。予定があるためお昼以降に来てほしいとの希望。美方郡香美町担当の作業スタッフの予定を確認し、午後一番で手配。金庫を見させていただき、金庫自体も古くダイヤルも手応えがほとんどない状況。お客様は「壊してもいいから早く開けてほしい」とのことで、今回はダイヤルを壊して開ける作業で解錠しました。

更新日: 2024-10-01

美方郡香美町内にある工場の方から「事務所で使っている手提げ金庫があるんですが、鍵が中に入ったまま扉を閉めたら開かなくなってしまって。これ開けてもらえますか?」とお困りの電話がありました。

固定していたダイヤルが動いてしまったのか、それとも扉を閉めた拍子にロックがかかってしまったのか、とにかく自分では開けられないので来てほしいとの依頼。金庫の中には小口の現金が入っているため、なるべく急ぎでと希望もあり、美方郡香美町担当の作業スタッフが40~60分で行きました。現場で金庫を見せてもらうとダイヤルは動いてなさそうだったので、鍵穴からピッキング作業をして鍵開けすることができました。15分ほどで開けられたので、喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2024-09-26

美方郡香美町で会社を経営している50代くらいの男性から「会社で使っている金庫が開かなくて、すぐに開けに来てほしいんですけど対応可能ですか?」とお困りのお電話がありました。

すぐに行ける美方郡香美町の作業スタッフを調べると、30~40分くらいで行ける者がいたため急いで向かってもらいました。到着後すぐに金庫を確認して見てみると、金庫は700mm×650mmのサイズで、レバーがついている業務用タイプの金庫でした。防犯性の高い金庫で、百万変換ダイヤルがついていたので簡単に開けることができない金庫。すぐに開けるにはダイヤルを壊す選択しかなかったのですが、ご了承いただけたので作業に入りました。少し時間はかかりましたがなんとか開けることができ、お客様にご満足いただけたと報告がありました。

更新日: 2024-09-19

美方郡香美町の店舗のオーナーさんから少し大きめの金庫の鍵開け依頼です。「いつもダイヤル番号は使わずに鍵だけで開け閉めしていたのに、鍵が見当たらなくて開かない」とお電話がありました。

電子レンジより少し大きめですが、特にレバーはついていない家庭用金庫のようです。ダイヤルのところはテープを貼って固定していて、番号の控えはたぶんないだろうと言われています。「鍵穴からピッキングという方法で開けられるかどうかによって開け方が変わってきますので、まずは見積無料からお伺いします」とご案内。美方郡香美町担当の作業スタッフが50~60分くらいで到着しました。鍵穴はピッキングで開けられるものでしたが、テープを剥がした時にダイヤルもずれてしまっていたのでそちらをお調べできるかどうかという状況でした。ご相談の結果、早く開けたいということで、ダイヤル付近に小さな穴を開けての解錠になりました。

更新日: 2024-09-11

30代ぐらいの男性から「金庫が開かないと実家にいる父が騒いでいる。普段、鍵だけで開け閉めしていた金庫みたいだが、なぜかダイヤルが回ってしまったみたい」とのご相談がありました。ご実家は美方郡香美町のマンションとのこと。

遠方に住んでいる息子さんからの連絡でした。遅い時間に金庫が開かないとお父様が電話をしてきたらしく、明日見に行ってほしいとの依頼でした。さっそく、昨日ご予約したお時間で美方郡香美町担当の作業スタッフが現地調査からお伺い。作業報告によると、ダイヤルではなく鍵で開かない状態だったようです。どうやら、使用していた鍵が少し歪んでいたようでした。ピッキング解錠にて金庫は開きました。金庫の中には合鍵がありましたが、お客様から「もう一本鍵が欲しい」と言われ、新しい合鍵も作って作業終了。

更新日: 2024-09-05

美方郡香美町の実家でお母様が使っている金庫の解錠依頼です。「母が入院してしまい、金庫からお金を出してきてほしいと言われたので開けてほしい」と50代くらいの娘さんからのお電話がありました。

家庭用の金庫。母に開け方を聞いてそのとおりにやってみているが全然開かないので困っているとのことで美方郡香美町担当の作業スタッフに確認し、1時間ほどで向かえる者で伺いました。娘さん姉妹2名立ち会いのもと解錠作業を実施。ダイヤルが錆びてしまって動かなくなっていたのを無理やり回してしまったのが原因で開かなくなっていましたが、なんとか合わせることができ、その後ダイヤルを加工してカギのみで開けられるようにしました。「本当に助かりました!」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-08-27

40代くらいの男性から、レバーつきの業務用金庫を今後も使える形で開けてもらえないかとのご相談のお電話をいただきました。場所は美方郡香美町のスーパー内にある店舗とのことでした。

買取専門店さんで、これから販売する予定の金庫が開かなくなってしまったそう。大きさは家庭用の金庫よりも一回りくらい大きいくらいだがレバーもあり、セコムの警備もついているような業務用金庫でした。他社さんに問い合わせたところ壊すしかないと言われたが、壊されると売り物にならないのでどうにかならないかとのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認して、50~60分ほどでお伺いしました。金庫の扉に小さな穴を開ければ解錠はできそうでしたが、作業内容と料金も含め一度確認すると検討となりました。

更新日: 2024-08-20

40代くらいの男性から「会社で薬品を保管している小さな金庫があるんですが、ダイヤルが動いてしまったようで開かなくなってしまいまして……」とお困りのお電話がありました。美方郡香美町内の会社さんでした。

金庫は電子レンジくらいのサイズで、いつもはダイヤルを固定したまま鍵だけで開け閉めしていたそうです。しかしそのダイヤルに触れて動いてしまい、番号が分からず開けられなくなってしまったということでした。「急ぎではないが中の薬品を使用する予定もあるため対応をお願いしたい」という希望もあり、美方郡香美町担当の作業スタッフが60分前後で訪問しました。現場では、ダイヤルの解読作業をおこない、無事に開けることができました。

更新日: 2024-08-08

「実家で父が使っている金庫が開かなくなったようなので作業をお願いしたい。金庫を開けるのにどれくらい料金がかかりますか?」と40代くらいの女性からのお問合せ。ご実家は美方郡香美町だそうです。

家庭用の金庫で、カギはあって開けられるそうですがダイヤルの番号が分からず開かない状態。他社では壊さないといけないと言われたそうで、壊しても構わないが壊すのと普通に開けるのとどちらが高くなるのか気になるとのこと。壊す場合もダイヤルを探る場合も方法が1つではないので料金案内は現場でとなりますが、見積り無料でまずは伺いますとご案内しました。美方郡香美町担当の作業スタッフが当日訪問。お父様は高齢なので入電者の娘さんも立ち会っていただきました。

更新日: 2024-08-01

金庫の鍵開けでお困りの女性から解錠依頼のお電話をいただきました。お勤め先で使っている金庫の鍵が開けられなくなってしまったそうです。美方郡香美町内の会社にお伺いしました。

手持ち金庫で鍵穴がついているものだそう。「鍵は手元にあるんです。その鍵をさして回せば開いていたのに、今は最後まで鍵がささらなくて開けることができない」とお困りのご様子。鍵穴のトラブルのようです。「仕事で使うものが入っているから、はやく開けに来てほしい」とお急ぎの様子でした。作業スタッフが到着後すぐに状況を確認。鍵穴内部の故障の可能性が高いので壊して開ける作業になるとお客様に説明しました。了承を得られたのですぐに作業に入り、無事に開けることができたと報告がありました。

更新日: 2024-07-23

「耐火金庫の解錠をお願いできませんか?」と30代ぐらいの男性からご依頼がありました。開かなくなっているのは美方郡香美町のご実家に置いてあるお母様の金庫。お母様は近々入院する予定だそうですが、必要な書類が中に入っているとのこと。

電子レンジ1個分ほどの家庭用金庫。鍵は紛失されており、ダイヤル番号もわからないとのこと。お母様にも確認を取ったが、覚えていない状態だったそうです。息子さんは違う場所に住んでいるため、立ち会い可能だという翌日9~10時に美方郡香美町担当スタッフを向かわせました。作業スタッフが現場で金庫を確認したところ、VEPOXの家庭用金庫だったとのことです。扉部分にはディスクシリンダーと固定変換ダイヤルがついていましたが、無事解錠完了したと報告をもらっています。

更新日: 2024-07-18

美方郡香美町にお住まいの70代くらいの男性のお客様より「家の金庫が開かないんだけどいくらで開けてもらえるのかな? 料金聞いてから断っても大丈夫なの?」とお電話がございました。

金庫の状況としては、電子レンジくらいの大きさの家庭用金庫で、ダイヤル番号がわからず開けられないとのこと。料金をとても気にされている様子でしたので、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認をとり、40~60分ほどで、無料見積もりから案内しました。到着後、見積もりを実施し、開け方とご料金をお客様へお伝えし、了承の上作業へ入らせていただいたとのこと。作業が終わり「何十万円と言われたらどうしようと思っていたのでよかったよ」と言っていたとのこと。

更新日: 2024-07-10

「美方郡香美町のマンションで一人暮らしをしている母が金庫が開かないで困っているので、開けに行ってほしい」と30代くらいの男性からご連絡がありました。鍵をどこかに落としてしまったらしく、見つからずに困っているとのこと。

お電話は遠方に住んでいる息子さんからでした。お母様から電話があって、金庫が開かなくて困っているそう。息子さんもすぐには行けないので、開けに行ってくれる鍵屋さんを代わりに探しているとのことでした。当社の美方郡香美町担当スタッフが、40~60分で向かえるとお伝えし、作業依頼となりました。金庫は家庭用でダイヤルはメモが金庫に貼ってあるので大丈夫とのこと。今回はピッキング作業での解錠となったようです。後日、当社に息子様より対応してもらって助かったとのお礼のお電話が入りました。

更新日: 2024-07-04

「家の金庫が開かなくなったから開けてほしい」と、美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。鍵穴とダイヤルがついている金庫で、今日中に開けてほしいとのこと。

「今日この後に来てもらえますか? 今日来られないんだったら他の鍵屋さんにしますが」と言われました。お急ぎの様子でしたので、まずは美方郡香美町担当の作業スタッフに到着時間の確認をとり、最短50~60分ほどで案内しました。一般的なダイヤル式の家庭用金庫で、ダイヤル番号がわからないという状況。金庫を壊してほしくないと強く希望されていました。開け方は金庫や状況にもよると思うので、まずは無料見積もりで訪問して見させていただくとお話し、お手配しました。

更新日: 2024-06-25

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの女性のお客様より、金庫解錠のご相談がございました。押し入れから金庫を引っ張り出したところ、固定していたダイヤルがずれてしまい、金庫が開かなくなったとのこと。

みかん箱くらいの大きさの家庭用金庫。金庫の鍵は手元にあるが、固定してあったダイヤルがずれてしまった。ダイヤル番号の書かれた紙が金庫の中にあり、ダイヤル番号がすぐにわからず、鍵だけで開けられなくなってしまったとのこと。お客様のご希望で、お電話いただいた当日の対応ではなく、翌日にお伺いすることになりました。美方郡香美町担当の作業スタッフの結果報告によると、金庫を開けた後にダイヤル番号の解読まで行ったとのこと。

更新日: 2024-06-19

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの男性のお客様より「金庫が開かなくなったから開けに来てほしいんだけど……」と金庫解錠のご依頼のお電話がございました。

暗証番号を入力するテンキー式の金庫が開かないとのこと。番号通りテンキーを押しても反応せず、電池交換を試してみるも改善されないとのこと。最短で開けてほしいとのご希望でしたので、美方郡香美町の作業スタッフを60~90分ほどで手配しました。作業スタッフによると、故障のため壊して開ける方法をご提案。もう古いものだったので新しい金庫を買うつもりだったらしく、壊して開けることに了承いただき、作業へ入らせていただいたとのこと。作業時間は20分ほどだったそうです。

更新日: 2024-06-14

美方郡香美町内の一戸建て住宅に住む40代くらいの男性から「両親が長らく使っていた金庫があるんですが、ずっと放置していたのをそろそろ開けたいと思って。お願いできますか?」と電話がありました。

ずっとご両親が使っていたものの、鍵を無くし、ダイヤルの番号もわからなくなってから何年も放置していたそうです。ただ今回ご両親が施設に入ることになり、その前に金庫の中身を確認しておきたいと思ったようです。そのため美方郡香美町担当の作業スタッフが60~90分で訪問しました。金庫は電子レンジくらいの大きさの家庭用耐火金庫でしたが、鍵やダイヤルの防犯性が高く壊して開けることに。ご両親にもその旨了解を得て作業しました。

更新日: 2024-06-06

美方郡香美町のマンションにお住まいの70代くらいの男性より「15年前くらいに買って使っている金庫が開かなくなってしまった。ダイヤルを動かしてしまったかもしれない」と金庫解錠のご依頼がありました。

「金庫を机の下に置いて使っていたが、年を取ってしゃがむのがしんどくなってきて息子に頼んで金庫を移動させた。その際にダイヤルに触れて動いてしまい、開かなくなったんだと思う」と言っていました。美方郡香美町担当の作業スタッフ何名かに当たり、1時間ほどで向かえる者がいたため、このお時間でご依頼いただきました。ダイヤルを震動で探り、20分くらいで開けることができました。お客様も「大事なものがたくさん入っているので助かった」と喜んでくれました。

更新日: 2024-05-28

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの女性から、自宅で使っている金庫の鍵が開けられないと入電がありました。しばらく使用していないご実家にある金庫の鍵を開けてほしいとのことでした。

お話を伺うと業務用金庫であることが分かりました。家庭用の小さな金庫と比べ、業務用は防犯性が高く、開けるのが困難なケースがほとんどです。お客様は鍵をなくし、ダイヤル番号も分からない状態でした。どのように開けるか、どんな状態なのか、まずは金庫を見てからとお話して美方郡香美町の作業スタッフが見積もり無料から30~50分でおうかがいしました。様々な方法を試したうえで、鍵穴をくり抜く方法でしか開けられないことをお客様にご説明。納得いただけたので鍵穴をくり抜いて開けました。開ける方法や料金の説明もちゃんとあったので安心してお願いできたとのお声をいただきました。

更新日: 2024-05-23

「お店で使っている金庫が開かなくなってしまったので開けてくれるところを探している。できれば早く対応してくれるところがいいんですが、どのくらい時間がかかりますか?」と40代くらいの男性から入電。店舗があるのは美方郡香美町だそうです。

金庫を持ち込める店舗は構えていない出張作業のみの会社になるとご案内すると、それならお店まで来てもらえないかとのことで美方郡香美町担当の作業スタッフを20~30分で向かわせました。ワコーの家庭用金庫で、もともとダイヤルは固定してカギだけで開け閉めしていたそうですが、ご家族がダイヤルを回してしまい開かなくなってしまったそうです。ダイヤル番号を探っての解錠作業をおこない、20分ほどでなんとか開けることができました。お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2024-05-17

「美方郡香美町の実家にある金庫を開けてほしい。父が急に倒れて入院してしまって、早急に金庫の中を確認しておかないといけなくなったので、母と一緒に立ち会うので開けてほしい」とお電話がありました。場所は美方郡香美町でした。

「家庭用の耐火金庫でこれかなという鍵はある。でもダイヤルの番号はわからず、父本人に確かめることもできない状態なので開けてほしい。母曰く、大事なものは全部そこに入っていて、亡くなってしまってからでは遅いので今のうちに開けて確認したい」とのお電話がありました。美方郡香美町の担当スタッフに確認して、最短30~40分で到着とお話。料金も気にされていたので見積もり無料からお伺いしました。鍵は合っており、ダイヤルの番号の解読は、穴を開けてダイヤルをさぐっての開錠になるとご案内。料金も作業内容もご了承いただいたので、すぐに開錠させていただきました。

更新日: 2024-05-09

70代ぐらいの男性から、金庫が開かなくなってしまったという相談がありました。依頼の金庫は、美方郡香美町に住む姉が所有する家庭用金庫。一緒に業者を探していて、弊社にも電話をくれたそうです。相場などもわからないので、相談させてほしいとのこと。

鍵とダイヤルの両方がついているタイプで、ダイヤル番号がわからず困っている模様。鍵はお持ちでした。家庭用金庫のダイヤル開錠は15000円~ですが、詳しくは現地で専門スタッフが確認してからの案内となります。一緒に立ち会いするという男性の都合に合わせ、翌日12~13時で美方郡香美町担当の作業スタッフがお見積りに行けるよう手配しました。結果、ダイヤルを合わせて開錠作業を行い、問題なく完了しました。無事に中のものを取り出せたため、喜んでもらえたようです。

更新日: 2024-04-25

金庫の鍵開けを依頼したいと70代くらいの女性からご連絡いただきました。かなり古い金庫らしく、10年近く使っていなかったそう。お伺い先は、美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

使ってない金庫を処分しようとしたが鍵が回らず、ダイヤルの番号も合っているはずなのに開けることができないそうです。「もう金庫を壊してもいいので開けてもらえませんか?」とのこと。美方郡香美町内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵の状態が悪いのでお手持ちの鍵で開けることができなかったそう。破壊開錠の作業を行い、1時間ほどで無事に開けることができました。お客様のご希望もあったので、金庫の引き取り処分も承ったと報告がありました。

更新日: 2024-04-17

「いまは空き家になっているご両親の家に金庫があり、処分にあたり開けないといけない。週末に現地に行くので午後の時間帯で開けてもらえないか?」と、50代くらいの息子さんからのお電話がありました。ご実家は、美方郡香美町にあるとのこと。

美方郡香美町担当の作業スタッフに確認し、週末なので少し時間に幅を取り、13~14時くらいを目指して向かい、到着時間の目途がたったら電話連絡を差し上げるというご案内でご依頼いただきました。マグネット式の金庫で、今後処分するだけということだったので破壊開錠して無事に開けられました。他の業者さんもいくつか当たったそうですが、見積りは無料でなかったり、予約が空いてなかったりで対応できないとお断りされていたそうで「来てもらえて助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-04-10

美方郡香美町の50代ぐらいの男性から、金庫を開けてほしいという依頼の電話がありました。もともと父親が使用していた金庫ですが、先日亡くなったとのこと。中に入っている年金手帳が週明けに必要なので、早めに解錠しなければいけないそうです。

父親とは同居していたため、金庫は自宅に置いてあるとのこと。生前番号を聞いておこうと思ったものの、そのときにはすでに認知症を発症していて、父親自身も番号がわからなくなっていたそうです。鍵穴もありますが、その鍵は使っていたものを保存してありました。美方郡香美町担当の作業スタッフが無料見積もりから伺うとご案内し、60~80分で現場到着。対象の金庫は家庭用のタイプで、鍵は内部に3枚羽のついている固定変換ダイヤルでした。問題なく開けられたとの報告でした。

更新日: 2024-04-03

美方郡香美町にお住まいの80代くらいの女性から「金庫が開かなくなってしまったの。ダイヤルを回し過ぎちゃったのかしら? ちょっと見に来てもらえませんか?」とお電話いただきました。

ミカン箱くらいの大きさの家庭用金庫。鍵はお持ちで、ダイヤルの番号を書いた紙もあるので番号はわかっているそうです。「ダイヤルをクルクル回し過ぎちゃったのか開かなくて」とお困りでした。「作業スタッフが見積もりに伺うので、もう金庫のダイヤルはこれ以上回さずにお待ちください」と伝えて、美方郡香美町担当の作業スタッフが50~60分で伺いました。結果、ダイヤルの合わせ方がわからなくなってしまっているだけで、故障などではありませんでした。ご高齢の方なので少し難しそうでしたが、ダイヤルの合わせ方をゆっくりていねいに説明してきたそうです。

更新日: 2024-03-27

昔使っていた金庫と、現在使っている金庫の2つの金庫を開けてほしいと美方郡香美町にお住まいの60代くらいの男性から入電がありました。両方開けたらいくらかかるのか、見積もりから来てほしいとのことでした。

昔使っていた金庫には何も入っていないと思うけれども、開けた後に処分まで希望。現在使っている金庫は今後も使用したいとのこと。いずれも電子レンジくらいの大きさの家庭用金庫とのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分後に無料見積もりからお伺いしました。現在使用の金庫は固定していたダイヤルがずれてしまい、ダイヤル番号不明だったので、ダイヤル番号を解読して解錠。以前の金庫は鍵穴だけで開けるように加工されていたので、鍵穴からの解錠と処分費のご案内。料金にご納得いただけたので、解錠作業と金庫処分も承りました。

更新日: 2024-03-21

美方郡香美町の会社に置いてある、キャッシュボックスとして使っている手提げ金庫の鍵を開けてほしいと40代くらいの女性から入電がありました。鍵穴とダイヤルがついているとのことでした。

さしこむ鍵がなく、ダイヤルの番号もわからない状態。普段は鍵だけで開け閉めしており、ダイヤル番号を書いた紙を無くしてしまったのか、金庫の中にあるのかもわからない状態でした。会社の許可を得ての作業になるため、まずは無料見積もりから美方郡香美町の作業スタッフがおうかがい。鍵穴とダイヤルの2ヶ所の解錠になりましたが、ダイヤル番号は探って解錠できるタイプで鍵穴もピッキングが可能なタイプでした。見積もり後一度検討になりましたが、その日のうちに再入電あり。ご依頼いただけたので、当日中に再伺いとなりました。

更新日: 2024-03-14

美方郡香美町のマンションにお住まいの30代くらいの男性から、家庭用金庫の鍵開け依頼をいただきました。鍵を紛失してしまい、金庫を開けられなくなっているとお困りでした。

横30センチ・奥行20センチくらいの小さな金庫をお持ちとのこと。鍵を紛失してしまったそうで、ここ数日ずっと家の中を探しているが見つからず、あきらめて鍵屋にお電話くださったようです。「ダイヤルの番号はメモがあるので大丈夫だと思うが、鍵がないからどっちみち開かないんだよね」と笑っていました。美方郡香美町担当の作業スタッフが40~50分で案内し、向かいました。ギザギザ形状の鍵だったため、鍵穴からピッキングにて解錠。ダイヤルは合っていました。金庫の中にスペアキーがあったので鍵作製は不要でした。

更新日: 2024-03-06

「家庭用の金庫なんですけど、鍵を紛失してしまって開けることができないので開けていただきたいです。」と50代くらいの男性よりご相談がありました。ご自宅は美方郡香美町にある一戸建てでした。

「金庫は電子レンジくらいのサイズのもので、鍵も紛失し、ダイヤル番号もわからなくて・・」とお困りでした。普段は使わない金庫のようですが、事情があり急いで中のものを取り出さなくてはならなくなってしまったようです。たまたま近くに作業員が待機していたので、美方郡香美町の作業スタッフが30~40分くらいでお伺いできました。鍵穴をのぞくとピッキングで解錠できるタイプと判明。ダイヤル番号も解読して解錠でき、無事に壊さずに解錠の作業を終了したとのことでした。

更新日: 2024-02-28

美方郡香美町の施設で使用している業務用金庫の鍵開け依頼のお電話をいただきました。指紋認証とテンキーの番号がついているという珍しいタイプの金庫でしたが、壊してもいいので開けてほしいとのこと。

業務用金庫のメーカーはEIKO。縦60cm、横40cmくらいの大きさで、67キロくらいの重さがあるそうです。指紋認証とテンキーの番号がついているようですがいずれも反応しなくて開かないとのこと。EIKOさんにも見てもらったようですが、こじ開けるしかないと言われてしまい弊社を紹介されたそうです。どのくらいの費用がかかるのか?まずは稟議を通したいということで、美方郡香美町の作業スタッフが60分前後で無料見積もりからお伺いしました。社内で検討ということでその日見積もりのみとなりましたが、後日稟議が通ったと入電があり、再伺いとなりました。

更新日: 2024-02-21

美方郡香美町内の一戸建て住宅に住む60代くらいの女性から「主人が使っていた金庫なんですが、開け方がわからなくなってしまったのでお願いしたいと思って」とご相談の電話がありました。

ご主人が事故に遭ってしまい、その後遺症で金庫の開け方がわからなくなってしまったそうです。「金庫には大したものは入っていないかもしれないが、開けて中を確認しないといけないと思っているから来てもらいたい」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが60~90分で訪問しました。現場では鍵開けをして中身を確認してもらい、金庫はもう使わないということで引き取り処分も承ったようです。

更新日: 2024-02-14

美方郡香美町にお住まいの30代くらいの男性から「自宅にある金庫のボタンが番号を押しても反応しない。電池が切れているかもしれないが、電池交換もできそうにないので見てほしい」とお電話がありました。

「今まで電池を替えたこともなかった。電池が入っているカバーをドライバーであけてみたら、電池が腐食していて錆びているのでどうしたらいいか」と言われています。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ「腐食しているとおそらく電池を替えることができないか、できても配線にも影響があって反応しない可能性がある。その場合は別の方法での解錠になる」とのこと。その旨ご案内し、60~90分くらいでお伺いしました。結果、かなり錆びて壊れていて通常では無理だったため、穴をあけての解錠になりました。

更新日: 2024-02-08

業務用金庫の鍵開けで60代くらいの男性からお電話をいただきました。処分するために業者さんに問い合わせたところ「金庫は開いていないと処分できない」と言われてしまい困っているそう。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

「父が昔商売をやっていて、その時につかっていた金庫なんです。父が亡くなったから処分したくて」とのこと。業務用の金庫は壊さないと開けることが出来ない可能性があるので、事前にその旨を説明。納得していただけたので美方郡香美町内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵穴とダイヤルがついた業務用の金庫で鍵を紛失し、ダイヤルの番号もわからなくなってしまったそう。ダイヤルの番号が解読できず、やはり壊さないと開けることができなかったので、お客様にご了承を得てから作業に入りました。無事に作業は終了したと報告がありました。

更新日: 2024-01-31

60代くらいの男性から「実家にある、鍵とダイヤルで開けるタイプの家庭用金庫の鍵開けをお願いしたい」と金庫の解錠依頼でお電話をいただきました。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

実家にある金庫を処分したいと考えているそうですが「鍵が開いてないと処分できないと不用品の引き取り業者に言われてしまった」とお困りのご様子でした。鍵はあるけれどもダイヤルの番号が分からないそう。金額によってはそのまま金庫の引き取りも考えているということで、美方郡香美町内の作業スタッフが解錠と引き取り作業を見積もり無料から、40~50分後にお伺いしました。金庫はみかん箱ほどの大きさの家庭用金庫で、ダイヤルの番号を解読する作業で無事に開いたとのこと。そのまま料金にご納得の上、引き取り処分となりました。

更新日: 2024-01-24

「美方郡香美町の実家においてある金庫を開けてほしいのですが、1ヶ月後の予約はできますか?」と、60代くらいの女性から金庫の鍵開けのお問合せです。

美方郡香美町にあるご実家の金庫。 鍵はそれらしいものがあるが、ダイヤル番号を忘れてしまったとのこと。 現在海外に住んでいて1か月後に戻るため、金庫解錠の予約をしておきたいそうです。 ご希望のお日にちを聞いてご予約を受けました。鍵やダイヤルの種類、作業方法などによって料金は変わってくるので、見てからのご案内になり、無料見積もりも可能と伝えました。ご予約当日10時に到着。鍵のほうは見つかったため、ダイヤル解錠のみになりました。ダイヤルの音で探って開けて、解錠後はそのままテープでダイヤルを固定。鍵のみで開閉できるようになったそうです。今後もそのままお使いになるとのことでした。

更新日: 2024-01-16

美方郡香美町のスーパーの催事場でイベントをされているという30代くらいの男性から、手提げ金庫の鍵が開かなくなってしまったとお電話が入りました。売上などのお金が入っているので開け閉めできないと困るとのこと。

本日からあさってまでの3日間、この地域でイベントをされている責任者の方でした。本日のイベントが終了した後に連絡があり「明日もこの場所で行われるので金庫が開かないと営業に支障がある」と言っていました。金庫の鍵はあるが、ダイヤルが動かなくなっているとのこと。さっそく、美方郡香美町担当の作業スタッフがこの後40~60分で現地に向かいました。後で報告を確認すると、無事に解錠となっていました。どうやらダイヤルの不具合だったようで、開けた後はお客様の希望でダイヤルを外した状態にして終わりました。

更新日: 2024-01-10

「金庫の鍵を開けてほしくて電話しました」と、40代ぐらいの男性からご依頼がありました。美方郡香美町にある自宅で管理している金庫だそうです。開けようとした際に鍵の紛失に気づき、探したものの見つからなかったため、ご相談くださったとのこと。

金庫のタイプは、みかん箱サイズの家庭用金庫。鍵とダイヤル錠がついているそうですが、番号も失念していたため、ダイヤル錠も開かない状態です。料金は最低15000円~で、お見積りは無料とお伝えし、詳しくは美方郡香美町担当スタッフが現場で確認してのご案内となりました。60~70分でご自宅を訪問。固定変換4枚羽の鍵でしたが、無事お開けできました。長い間使っていなかったことに加え、今後も使用しないのでそのまま廃棄をご希望。弊社で引取処分も行いました。

更新日: 2023-12-21

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性から、「金庫の番号もわかっているし、鍵も持っているのに何回やってみても金庫が開かない。これって開けてもらえるんですか?」と金庫の鍵開け依頼がありました。

ダイヤルの番号を書いた紙も手元にあり、鍵もあるけれども書いてある通りにダイヤルを動かしても開かないとのこと。ガチャッとおろすレバーが付いた業務用の金庫とのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが最短30~40分でお伺いできるとお話、手配となりました。メーカー不明の業務用金庫で、鍵はマグネットタイプだったとのこと。何度か合わせてレバーを調整し、なんとか20分ほどかかって開けることはできたそうです。しかし、マグネットの不具合の可能性が高いため、また同様の症状になる可能性があるので今後の使用は考えた方がいいとお話したようです。

更新日: 2023-12-13

美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性より「自室で使っている金庫が昨日まで使えていたのに急に開かなくなってしまった。業務用の大きめの金庫も開けられますか?」とのお電話がありました。

ダイヤルの番号はメモがあって分かっているのに番号を合わせても開かない状態。あまりいじるとロックがかかって解錠が難しくなることもあるため、そのまま触らずに待たれるようご案内しました。業務用の大きな金庫だったこともあり、今回は無料見積りから、美方郡香美町担当の作業スタッフを40~50分ほどで向かわせました。番号通りに合わせても引っかかる感じでしたが、調整して無事に開けることができました。番号修正をして今後の開け方を説明して終了です。

更新日: 2023-12-06

「金庫を開けてほしい」と、70代くらいの男性のお客様からお電話がございました。美方郡香美町にて金庫解錠のご相談です。「すぐに来てほしいんだけど大丈夫かな?」とお急ぎのご様子でした。

「昨日まで開け閉めできていた金庫が今日になって急に開けられなくなった。ダイヤルのところがずれちゃったんだと思う」と言っていました。金庫の中から取り出したいものがあるので、早く来てほしいとのご希望。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認して、最短40分ほどで案内しました。「それでもいい、来てほしい」とご依頼。すぐに手配しました。結果、動かさずに使っていたダイヤルがずれてしまったため開かなかったようです。ダイヤル解錠して作業完了。

更新日: 2023-11-29

金庫の鍵開けのご連絡をいただきました。鍵はあるのに開かず、ダイヤルの番号でも開かないので合っているか分からないそう。お伺い先は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

家庭用金庫で鍵穴とダイヤルが付いているそう。「亡くなった父の金庫で、鍵とダイヤル番号が書いてある紙は持っているのですが全く開く気配がなくて…」とお困りのご様子。ただし金庫解錠にいくらかかるのか、初めてのことで心配と言う事で美方郡香美町内の作業スタッフが見積もり無料からお伺いしました。鍵は金庫のもので間違いなさそうだったので、ダイヤルを探って開ける作業に。やはりメモしてあるダイヤルの番号が違っていたそう。正しい番号をお客様にお渡しし、トラブル解消しました。

更新日: 2023-11-22

20代ぐらいの男性から「金庫のダイヤルを固定し、鍵のみで開閉していました。しかし今日解錠しようとしたところ、まったく開きません。ダイヤルがずれてしまったのだと思うのですが、解錠をお願いできますか?」とご相談がありました。美方郡香美町のご自宅に置いてある金庫とのこと。

鍵は普段使用しているものをお持ちでしたが、ダイヤルの方は動かしたことがなく心当たりもないそうです。大きさとしては、電子レンジより一回り大きいぐらいとのこと。すぐに美方郡香美町担当スタッフが現地にお伺いし、実物を拝見しました。一般的な家庭用金庫でした。まずは無料の見積もりを実施。ご納得いただけたので、そのまま解錠作業を開始。問題なく解錠できたので、お客様も「自分じゃとても開けられないので、元々プロにお任せしようと思っていましたが、お願いしてよかった」と言ってくださいました。

更新日: 2023-11-15

「友達が困っているっていうから僕が代わりに電話しているんだけど、鍵屋さん?金庫を開けてもらうことはできる?」と、60代くらいの男性から電話がありました。美方郡香美町内にお住まいのお友達の女性が金庫でお困りのようでした。

女性宅の金庫が開かなくなり、お友達である入電者の男性に相談したそうです。相談を受けて男性も金庫を見たそうですが、ダイヤル番号がわからず開けられなかったとのこと。そのため美方郡香美町担当の作業スタッフがお昼頃に訪問しました。現場ではダイヤルの鍵開け作業を行い、作業後にダイヤル番号と開け方を女性にお教えしました。作業には男性も一緒に立ち会ってくれて、番号を忘れないようにとメモも取ってくれていたそうです。

更新日: 2023-11-09

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの女性のお客様より、金庫解錠の依頼がございました。「ダイヤル式の金庫を開けてほしいんだけど、いつごろ来てもらえるの?」とお電話がございました。

普段ダイヤルはテープで固定して使っていたそうですが、開けられなくなってしまった。「ダイヤルがずれてしまったんですか?」と聞いたところ、「孫がこの前遊びにきたんだけどね、ダイヤルをぐるんぐるん回しちゃったのよ~(笑)」と言っていました。ダイヤル番号を書いた紙は金庫の中なので、わからないとのことでした。料金が心配なので見積もりから来てほしいということで、無料見積もりから最短50~60分ほどで美方郡香美町作業スタッフを手配。ダイヤルの番号を合わせる作業をして、無事に解錠したとのことでした。

更新日: 2023-11-01

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性より、「家に昔からある金庫が開かなくなってしまった。こういうのを開けてもらうこともできるのかな?」と金庫解錠のご依頼がありました。

父親の代から使っている古い家庭用の金庫で、ダイヤルを動かしてしまい、番号が分からず開けることができなくなってしまったとのこと。お電話口でダイヤルを動かす音がしていたため、触らず待っていただくようお伝えしましたが、かなりいじってしまったとおっしゃっていました。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ40分ほどで向かえる者がおり、このお時間でご依頼いただきました。ダイヤルを探って番号を解読する方法で15分ほどで開けることができ、お客様もホッとしていました。

更新日: 2023-10-25

美方郡香美町にて金庫解錠の依頼がございました。戸建てにお住まいの70代くらいの男性のお客様より、「金庫の鍵を無くしてしまい、開けることができなくなってしまった。」とお電話がございました。

押し入れの奥にしまってある電子レンジくらいの大きさの金庫の鍵を紛失し、どうしても鍵が見当たらないとのこと。鍵が1本もないとのことで、鍵を開けた後に鍵が欲しいとのこと。鍵がないようなら、鍵作製もしくは鍵交換の対応ができるかもしれないがまずは現場を見てからとお話。詳しくは現場を見てから、見積もり無料から美方郡香美町の作業スタッフが40~50分ほどでお伺いとなりました。鍵開け後、鍵穴からの作製は難しかったため、シリンダー交換をさせていただき、新しい鍵をお客様へお渡し。作業終了となりました。

更新日: 2023-10-18

50代くらいの男性から「知り合いの方から金庫の開錠をしている鍵屋さんを探してほしいと頼まれた。本人はかなりのご高齢なので代理で電話したのですが、作業はやられていますか?」とお電話をいただきました。

入電者の男性がいろいろな相談に対応しているそうで、代理での入電でした。鍵のみで開け閉めしている金庫で鍵を失くしてしまったとのこと。対応は可能ですぐにでも行けるとご案内すると、ちょうど一緒にいられるそうですぐにお時間をお調べ。美方郡香美町担当作業スタッフが、30~40分後到着とご案内するとご本人も了承してくれたため、手配となりました。鍵穴は鍵穴からのピッキングで開錠できるタイプだったので、壊さずに開けることができたそうです。「すぐに来てくれたからタイミングも良く、助かりました」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2023-10-11

美方郡香美町にある会社の総務にお勤めの40代くらいの男性から、「社内で使っている業務用金庫が壊れて開かなくなってしまった。こちらまで来てもらって、その場で開けてもらうことは可能ですか?」と業務用金庫の解錠依頼がありました。

高さ60cmほどでレバーも付いている業務用金庫。カギが引っかからず空回りしてしまう状態だそうです。美方郡香美町を対応している作業スタッフに確認したところ、状況的にカギ穴からのピッキングができなければこじ開ける形になるとのことでお客様にもその旨ご案内。しかし金庫を開けないことには仕事にならないということで、50~60分ほどでお伺いすることになりました。鍵穴が正常に機能できていなかったので、今回は鍵穴をくり抜いて開ける作業となったそうです。

更新日: 2023-10-05

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの男性のお客様から、金庫の鍵開け依頼がありました。ダイヤル金庫が開けられないとお電話がございました。番号が分からなくなってしまったとのことです。

35年くらい前に購入した古めの金庫になるとのこと。大きさは電子レンジほどで、鍵穴とダイヤル番号のタイプ。鍵は持っているが、ダイヤルの番号を忘れてしまったそうです。「メモに書いておけばよかったんだけど、1週間考えてるんだけど全然思い出せなくてね…」と金庫が開かなくなって少し経ってからの入電でした。中の物を取り出さなきゃいけないとのことでお伺いが本日のご希望でしたので、美方郡香美町の作業スタッフを50~60分ほどで手配しました。ダイヤルの番号の解読も一緒に行ったとのことでした。

更新日: 2023-09-27

金庫の鍵開けでお電話をいただきました。本の形をした小さな金庫でダイヤルがついているタイプでした。番号に合わせても鍵が開かないそうです。場所は、美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

金庫の鍵が開かないと50代くらいの女性からご連絡いただきました。本型の金庫で、中に通帳や印鑑などを入れているそう。「いつもの番号を入れても開かないんです」とお困りのご様子。美方郡香美町担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵が壊れているのか、壊さないと開けることができないとご案内。この後すぐ中に入っているものを使いたいということで、ご了承いただきました。その後無事に中のものを取り出せたと報告がありました。

更新日: 2023-09-21

美方郡香美町に一戸建ての実家があるという50代くらいの女性の方から、「実家にある金庫を開けてほしい。その後中を確認したら、金額によっては処分もお願いしたいと思っている」とご依頼のお電話がはいりました。

隣町に住んでいる娘さんからのお電話で、ご実家は現状空き家とのこと。昔会社をやっていたので、そのときに使っていた古い金庫があるとのことでした。開かない金庫なので処分も出来なくて困っているとのこと。今度この場所を建て替える予定があるので処分も考えているようです。当社の美方郡香美町担当作業スタッフが50~60分で現地調査からお伺いとなりました。今回の金庫は古い業務用の金庫で、鍵はあるがダイヤルが分からない状態。お客様から壊してもいいと言われたので破壊開錠で作業終了となりました。金庫は大きさもあったので、処分は今度改めて相談することになりました。

更新日: 2023-09-13

自宅で使っている金庫の鍵が開かないとご連絡をいただきました。鍵も持っているしダイヤルの番号も分かっているそう。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

金庫の鍵開けでご連絡を頂きました。電子レンジほどの家庭用金庫で、鍵穴とダイヤルが付いているタイプ。鍵もあってダイヤルの番号も分かるとお話しされていましたが、開けることができないそう。「メモした番号通りにしてるんだけど開かないんだよ…」とおこまりのご様子。中には通帳など入れているので開かないと困るとのこと。美方郡香美町内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。ダイヤルの番号を解読する作業を行いましたがメモした番号とは違ったらしいです。お客様にも喜んで頂けました。

更新日: 2023-09-06

美方郡香美町にある施設の職員の40代くらいの女性から「事務所内で使っている金庫が開かなくなってしまった。今日来て開けてもらうことはできますか?」とのお問い合わせのお電話がありました。

一般的な家庭用の金庫。カギはあるが固定してあったダイヤルを誤って動かしてしまい、ダイヤル番号を知っている職員もいないので開けることができず困っているとのこと。金庫のメーカーにも聞いてみたが対応できないのでカギやさんを頼むようにと言われたとのことでした。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ、30~40分ほどで向かえるという者がおり、このお時間でご依頼いただきました。ダイヤルを探って30分ほどで無事に開けることができると「頼んでよかった!ありがとう!」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-08-31

美方郡香美町の戸建てにお住まいの50代くらいの女性から入電。「耐火金庫の鍵を無くしてしまったので鍵を開けてほしいんですが」とお困りでした。午前中は出かけるみたいで午後希望だったので、予定を確認してご案内しました。

金庫は電子レンジよりは少し大きいくらいだそうですが、レバーはついてないとのこと。鍵も無くしてしまって、ダイヤルの番号も分からない状態でした。「これから出かけるので午前中はいないので、午後に来てもらえますか?」と午後希望でした。美方郡香美町担当の作業スタッフの予定を確認し、午後一番で手配しました。金庫を見させていただき、ご料金などご案内して、ご了承いただいてから作業に入りました。鍵とダイヤルをそれぞれ解錠し、30分ほどで金庫は開き作業は終了しました。

更新日: 2023-08-23

美方郡香美町内の一戸建て住宅に住む40代くらいの女性から「自宅で母が使っている金庫なんですが、ダイヤル番号が分からなくなってしまったみたいなので開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

金庫は電子レンジより少し奥行があるくらいの大きさで、鍵は持っているそうです。しかし、お母さましか知らなかったダイヤル番号が分からなくなってしまい、どうしようもないとお困りでした。そのため、美方郡香美町担当の作業スタッフが当日15時頃に訪問することに。金庫は一億返還ダイヤルというセキュリティの高い家庭用金庫でしたが、今回は番号を探りながらなんとか開けることができたとの報告でした。

更新日: 2023-08-17

美方郡香美町の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性より「自宅に昔からある古い家庭用金庫が開けられなくなってしまったので、開けてもらえないか?」と金庫解錠のご依頼がありました。

ダイヤルはずっと使っておらず、カギだけで開け閉めしていた。先日自宅を建て替えた際に金庫を移動したが、その際にダイヤルが動いてしまったんだと思うと言っていました。来てもらえるなら早い方がいいとのことで、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認。50~60分ほどで向かえる最短の者でお伺いしました。錆びついていてダイヤルの動きがかなり悪かったため、金庫の扉に小さな穴を開けて特殊解錠に成功。作業時間は40分ほどかかりましたが、お客様には「助かったよ!」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-08-03

美方郡香美町にある空き家の片付けをしている業者の男性から、金庫解錠のご依頼です。依頼主と業者さんが立ち会うので日時指定で来てもらいたいが、予約はできるかどうかとの問合せ。1週間後の木曜日、13時以降のご希望でした。

できれば、18時には金庫の鍵開け作業を完了してほしいとのご希望。荷物の回収作業をしているときに出てきた金庫3台を開けてほしいそうです。いずれも小さめの金庫で、鍵とダイヤルが付いているもの。鍵もダイヤルも分からない状態。何も入っていないかもしれないが、開けないことには回収もできないので開けてほしいとのこと。翌週木曜日の13時~14時の予約で、美方郡香美町担当の作業スタッフがお伺いすることになりました。金庫は廃棄予定なので壊していいと言われて、鍵穴部分をくり抜いて、破壊開錠で対応したそうです。1台の金庫の中に古いお札が数十枚あり、他は書類が入っていたそうです。

更新日: 2023-07-27

美方郡香美町の姉の家にある金庫を開けてもらいたいと40代くらいの妹さんから代理でお電話がありました。詳しくは覚えていないが大きめの金庫だったと思うと言っていました。

電子レンジ2~3個分くらいの大きさはあったと思うとのこと。カギもあり、ダイヤル番号を書いたメモもあるそうですがいつも通りやっても開けられない状態だそうです。見積もり無料で伺えるご地域だったのと、美方郡香美町担当の作業スタッフが近隣で作業をしており、30分くらいで向かえるとのことだったのでご案内し、了承いただいて作業に伺いました。かなり古い金庫でダイヤルを探っての解錠を試みましたが、お客様が「壊しちゃっていいわよ!」とおっしゃられたそうなので、ダイヤルをくり抜いて解錠となったそうです。

更新日: 2023-07-20

「ダイヤル式の耐火金庫が開かなくなっちゃって・・・こういうのも開けてもらえるんですか?」と、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性からのご相談のお電話です。

ご自宅の押し入れの中に置いてある金庫だそうです。鍵はお持ち。いつもはダイヤルを合わせたままの状態にしてあり、動かさないようにして、鍵だけで開け閉めしていたとのこと。ところが今日金庫を開けようと思ったら、鍵を回しても開かない状態。もしかしたらダイヤルが動いてしまったのかもしれないが、番号も覚えていないのでどうにもならないとのこと。あいにくこの日は作業が混みあっていて夜遅くなってしまいそうだと伝えたところ、明日でも大丈夫だと言っていただき、翌日10時頃のご予約となりました。

更新日: 2023-07-13

「金庫の鍵開けってすぐに来られますか?」と、30代くらいの男性からのお問合せ。美方郡香美町の店舗で使用している金庫が開けられず、お困りのようです。

美方郡香美町にあるお弁当屋さんで使っている、電子レンジくらいの大きさの金庫。鍵は持っているが、ダイヤル番号を書いた紙を金庫の中に入れた状態で閉めてしまったとのこと。番号を正確に覚えている人が誰もいないようです。お急ぎだったので、美方郡香美町担当の作業スタッフを30~40分くらいの到着予定でお手配しました。到着後、お客様がうっすら覚えていた番号を頼りにダイヤル番号を探り、なんとか無事に金庫を開けることができました。

更新日: 2023-07-07

亡くなられたご両親が使っていた金庫の鍵を開けてほしいと50代くらいの女性からご連絡をいただきました。「最悪の場合壊してもいいから、中身を確認したい」とのこと。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

「亡くなった両親の金庫なのですが、中身を確認してから処分したい」とのこと。開ける作業の後、金庫の引き取り処分もご希望でした。美方郡香美町内の作業スタッフが30~60分くらいでお伺いしました。電子レンジ一個分ほどの家庭用金庫、鍵とダイヤルで開けるタイプでした。鍵穴からピッキングで開けることが出来ない金庫だったので、壊して開ける作業になるとご案内。引き取り金額も合わせてご案内し、ご納得いただけたので作業に入りました。その後無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-06-28

美方郡香美町のご実家に置いてある金庫が急に開かなくなってしまったと40代くらいの娘さんからお電話がありました。現場にいるお母様から電話があって、ご実家に来たけどやっぱり開かないとのことでした。

金庫は大人2人で持ち運びできるくらいの電子レンジ位の大きさとのこと。鍵もあり、ダイヤルの番号も固定しているけれども、鍵をさしても回らないそうです。そのままの状態でお待ち頂くようにお話し美方郡香美町の作業スタッフが40~50分で現地に向かいました。固定しているダイヤルの内側の刃が回ってしまい、ダイヤルがズレて開かないトラブル。番号はわからないということで、番号解読解錠を実施。さらには鍵の滑りも良くなかったので、鍵専用の潤滑剤を使用して滑り改善も行ったそうです。

更新日: 2023-06-21

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から、「あんまり使ってない金庫があるので開けてほしい。今日じゃなくてもいいんだけど、来てもらえる?」とのお電話がございました。

昔に使っていた金庫を開けてほしいとのご依頼のお電話です。新しい金庫を購入する予定なので、昔の金庫は壊して開けてもらっても大丈夫とのこと。たいした物は入ってないので急いで開けてほしいという訳ではないが、来られる日にちを教えてほしいとのことでした。美方郡香美町の作業スタッフは数名いるので、本日この後なら60分ほどで到着できるとお話。早い方が助かるということですぐにお手配となりました。金庫は、鍵とダイヤルがついていましたが、ダイヤルは固定されていたので鍵穴からピッキングで解錠。引き取り処分も承ってきたそうです。

更新日: 2023-06-14

「実家の母から、金庫が開けられなくなってしまったと連絡があった。中に取り出したいものが入っているらしい。実家は美方郡香美町だが、対応してもらえますか?」と、40代くらいの娘さんからのお電話がありました。

家庭用の小型金庫。鍵の開け閉めはできるそうですが、お母様がダイヤル番号を忘れてしまったそうです。美方郡香美町担当の作業スタッフで30~40分ほどで向かえる者がいましたが、娘さんも現地に行って立ち会いたいとのことだったので、ご希望のお時間に合わせてお伺いしました。作業内容、料金説明を行い、了承いただいて作業。一億変換ダイヤルを振動で探りながら解錠しました。所要時間30分。「すぐに開けてもらえて助かりました」とお母様にも娘さんにも喜んでいただけました。

更新日: 2023-06-09

美方郡香美町内の一戸建て住宅に住む40代くらいの男性から、「親が昔から使っている金庫なんですが、開けられなくなってしまったみたいなので鍵屋さんに鍵開けをお願いしたい」とお困りの様子でお電話がありました。

昭和52年に製造された、デリカレオというメーカーの家庭用金庫を使っているそうですが、鍵もダイヤル番号を書いた紙も無くしてしまったらしく、開けることができない状態だということでした。自宅の大事な書類などが保管されているため開けてほしいということで、美方郡香美町担当の作業スタッフが60~90分で訪問しました。現場では、鍵は簡単な構造だったためピッキングで解錠、ダイヤルは羽の反応もないほど劣化していたため壊して開ける作業を行い、無事に終了したと報告がありました。

更新日: 2023-06-01

美方郡香美町の戸建てにお住まいの50代くらいの女性から入電。「金庫なんですけど、ダイヤルがわからなくて開けられないので開けてもらえますか?」とお困りでした。今日来てほしいとのことで、予定を確認してご案内しました。

もともとお父さんから譲ってもらった金庫だそうで、電子レンジ2つ分くらいの大きさとのこと。いつもダイヤルはそのままで鍵だけで開けていたみたいですが、お孫さんがダイヤルを触ってずれてしまい開かなくなったようです。「中から取り出したいものがあるので今日中に開けたいんですが」とおっしゃっていました。美方郡香美町担当の作業スタッフの予定を確認し、60分で手配。金庫を見させてもらい、業務用の金庫ではあったので少し時間はかかりましたが、1時間くらいで解錠できました。

更新日: 2023-05-25

70代くらいの男性から「自宅で使っている金庫の鍵を開けてほしい。自分で何とかしようと思ったけど、ちょっと無理だった」とご連絡をいただきました。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

「金庫のダイヤルが壊れてしまってもう開けられなかったから、自分で扉を壊して開けようと思ったんだけど、一向に開けられないからプロにお願いしようと思って」とのこと。だいぶ扉は曲がってしまったとのことでした。美方郡香美町内の作業スタッフが40~50分でお伺いし、現場を確認させていただいたところ、ダイヤルが壊れて回らない状況でした。壊して開けていいとお客様からお話があったため、作業スタッフが道具を使ってダイヤル部分をくり抜いて開けるような形となりました。

更新日: 2023-05-19

美方郡香美町の60代くらいの自治会長様からのお電話で、地区の集会所にある金庫が開かなくなってしまって困っていると連絡がはいりました。明日使用するための書類やお金が入っているのでお困りとのことでした。

明日使用するお金と書類が出せなくて困っているとのことでした。鍵はあるけどダイヤルの番号がズレてしまって開かないそうです。番号が分かる紙も貼ってあった場所に無くなっているとおっしゃっていました。早速、当社の美方郡香美町担当作業スタッフが40~60分で現地に到着しました。現地に組合の方々がそろっていての作業だったとのこと。ギャラリーがたくさんいる前での作業で作業スタッフは緊張しての作業だったそうですが、ダイヤル番号を解読して無事に開いたそうです。判明したダイヤル番号はお客様にその場でお伝えしたとのことでした。

更新日: 2023-05-12

金庫の鍵開けで60代くらいの男性からご連絡がありました。ダイヤルの番号がわからなくなってしまったそう。場所は、美方郡香美町内の一戸建てのお宅でした。

ふだんはダイヤルは合わせたままの状態にして鍵だけで開け閉めしていたとのこと。金庫のダイヤルの番号を控えている紙は持っているが、その番号で合わせてみても開かないそうです。「この前、引っ越しをしたんです。なのでもしかしたらその時にダイヤルを触ってしまって番号がくるってしまったのかも…」とお困りのご様子でした。美方郡香美町担当の作業スタッフが40分ほどでお伺いしました。金庫はみかん箱ほどの大きさで、鍵とダイヤルで開けるタイプでした。紙に書いてあった番号は合っていたようで、合わせ方が違っていただけでした。無事にダイヤルを開けることができ、開け方についてよく説明してきたと報告がありました。

更新日: 2023-04-27

「金庫のダイヤルの番号が分からなくなってしまった」と、金庫の鍵開け作業でご依頼いただきました。金庫がある場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅で、今日中に来てほしいとご希望でした。

ダイヤルの番号を書いておいたメモを紛失してしまい、金庫の鍵を開けることができなくなってしまったそうです。「会社の書類がはいっていて、この後どうしても使いたいから今日中に開けてほしい」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。金庫はミカン箱ほどの大きさで、鍵とダイヤルで開けるタイプでした。スタッフが現地に到着後すぐに作業に入り、その後無事に鍵を開けることができました。

更新日: 2023-04-20

「金庫の鍵が折れてしまった」と、美方郡香美町にお住まいの40代くらいの女性からお電話ありました。「しかも折れた鍵が取れないんで、開けることもできないんです」とのこと。

電子レンジくらいのサイズの家庭用金庫。開けようとした際に鍵がポキっと折れてしまい、折れた鍵も鍵穴から抜けない状態。まだ鍵穴が回る前だったので扉も開いていないそうです。ただし、スペアキーは他に1本あるので、鍵を抜いてもらえればスペアキーで開けられるはずとのこと。お急ぎだったので、美方郡香美町担当の作業スタッフが20~40分で伺いました。鍵を抜いた後、鍵穴の中が無事なことを確認し、鍵抜き作業だけで終了しました。

更新日: 2023-04-13

美方郡香美町のご実家にある金庫の鍵開けをしてほしいと50代くらいの男性からお電話をいただきました。亡くなったお母様が使用していた金庫があるが、付属する鍵が見当たらないとのことでした。

金庫は押し入れの奥の方から出てきたようで、入電者の息子さんは金庫の存在を知らなかったそうです。お母様は几帳面な方だったそうで、鍵はどこかにしまってあると、遺品整理がてらここ数日家中を探したけれどもどこにも見当たらなかったようです。金庫の中身を確認しないとということで美方郡香美町の作業スタッフが30~60分で現地に向かいました。ダイヤル番号は固定されたままだったので、鍵穴からピッキングにて解錠。すぐに金庫は開いたそうです。

更新日: 2023-04-06

小型の金庫のダイヤル番号がわからなくなってしまい、金庫を開けることができなくて困っていると美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性から入電がありました。自宅で使用している金庫とのことでした。

金庫の大きさは高さ330ミリ、幅500ミリくらいの家庭用金庫。鍵は持っているけれども、固定していたダイヤルが回ってしまったのか鍵をさしても金庫が開かないようです。しかしダイヤルは触っていないので、ズレていたとしてもそんなに動いてはいないだろうとのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分でお伺いすることになりました。ダイヤル部分に振動を当てるバイブ解錠で15分ほどで無事にダイヤルが揃って解錠。「すごいですね!」と鍵開けの様子を見ていたお客様は驚いていたようです。

更新日: 2023-03-29

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から入電。「金庫の鍵が開かなくなってしまったので、開けてもらえますか?」とお困りでした。午後に来てほしいとのことで、予定を確認してご案内しました。

金庫は電子レンジより少し小さい大きさで、鍵はあるけどダイヤル番号が分からず開けられないとのこと。普段ダイヤルは固定していて鍵だけで開けていたみたいで、「動いちゃったのか開かないんです」とおっしゃっていました。「これから出かけるので午後に来てほしい」とのことで、美方郡香美町担当の作業スタッフの予定を確認し、空いていたのでお客様の都合に合わせることができました。金庫を見させていただくと、古い金庫でメーカーは分かりませんでした。少し時間はかかりましたが、40分ほどでダイヤル解錠し作業は終了しました。

更新日: 2023-03-23

50代くらいの男性のお客様から「実家の父が使っている金庫を開けてもらいたい。鍵を失くしたので金庫が開けられないと連絡があったんです」と金庫の解錠のご依頼がございました。ご実家は美方郡香美町にあるとのこと。

電子レンジを縦にしたサイズで、鍵穴とダイヤルで開ける金庫。ダイヤルは分かっているが、鍵がなくなってしまい、開けられないとのこと。お電話口の息子さんも一緒にお立会いしていただけるとのことで、ご希望の日時をお伺いしました。今から実家に向かおうと思っているのですぐに来れますか?と聞かれたので、美方郡香美町の作業スタッフに確認し、60分くらいで手配いたしました。作業は鍵穴のピッキングにて解錠したとのこと。

更新日: 2023-03-20

美方郡香美町の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「自宅で使ってる金庫なんですけど、開かなくなっちゃったので開けてもらえますか?」とお困りでした。今日中に来てほしいとのこと。

金庫は電子レンジくらいの大きさでした。鍵があって、ダイヤルは不明。ダイヤルはそのままで鍵だけで開けていたようですが、久しぶりに開けようとしたら開かず「もしかしたら知らぬ間にダイヤルが動いちゃって開かないのかもしれない」と言ってました。「使いたい物があるので今日中に開けたい」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフと連絡を取り、60~90分で手配。現地で金庫を見させてもらい、料金なども了承いただけたので作業に入りました。20分ほどで解錠し作業は終了しました。

更新日: 2023-03-09

40代くらいの男性のお客様から「自宅で使っている家庭用の金庫が開かなくなったので、開けてもらいたい」とお電話がございました。ご自宅は、美方郡香美町にある戸建てとのこと。

メーカーはWAKO(ワコー)で、鍵穴と番号をプッシュするテンキー式の横型の金庫になります。テンキーが反応しなかったので電池交換をしたが改善されず。以前にも同じようなことがあり、その時は電池ケースの錆びをとったところ直ったそうですが、今回はまったく直らないとのこと。お急ぎでしたので、美方郡香美町の作業スタッフを60~90分ほどで手配しました。お電話口の息子様とお母様の2名のお立会いで対応したとのこと。

更新日: 2023-03-03

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から金庫解錠のご依頼がございました。開けようと思ったところ、鍵がないことに気づいたとのことでした。探しても見つからないそうです。

30年前くらいの古い金庫で、大きさは電子レンジくらいで、真ん中にダイヤル、左側に鍵穴があり。ダイヤルは固定されており、普段は鍵穴だけで使っていたそうです。その鍵がなくなってしまい、開けられなくなったので見に来てほしいとのご相談でした。お電話もらったのが夕方でしたので、今日は遅いから明日来てほしいとのご希望でした。美方郡香美町の作業スタッフに確認し、翌日の午前中訪問の手配をいたしました。鍵形状はギザギザとした鍵だったので、ピッキングで解錠できたようです。

更新日: 2023-02-24

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から金庫解錠のご依頼がございました。開けようと思ったところ、鍵がないことに気づいたとのことでした。探しても見つからないそうです。

30年前くらいの古い金庫で、大きさは電子レンジくらいで、真ん中にダイヤル、左側に鍵穴があり。ダイヤルは固定されており、普段は鍵穴だけで使っていたそうです。その鍵がなくなってしまい、開けられなくなったので見に来てほしいとのご相談でした。お電話もらったのが夕方でしたので、今日は遅いから明日来てほしいとのご希望でした。美方郡香美町の作業スタッフに確認し、翌日の午前中訪問の手配をいたしました。鍵形状はギザギザとした鍵だったので、ピッキングで解錠できたようです。

更新日: 2023-02-17

美方郡香美町にお住まいの70代くらいの女性からのお電話で、金庫のカギが壊れて開けられなくなってしまったので開けられるかしら?と金庫解錠のご依頼がありました。

持ち運びができる手提げ金庫で、カギが壊れてしまって開かない状態。廃棄したいと思っているが、中になにか入っているといけないので開けてほしいとのことでした。美方郡香美町担当の作業スタッフが、最短で30~40分ほどで向かえるとご案内しましたが、これから出かける用事があるそうで、夕方のほうが都合がいいとのこと。そのためご希望に合わせてお伺い。ダイヤルは使ったことがないと言っていたのですが、カギ穴からピッキングで解錠しました。

更新日: 2023-02-10

「会社にある大型の金庫が急に開けられなくなってしまった。営業上、開かないと大変なのでネットで調べて電話したが、すぐに来られますか?」と、美方郡香美町にある会社の方からお電話がありました。

胸くらいの高さまである業務用金庫。カギもあり、ダイヤル番号も分かっていて、いつもどおり開けているがまったく開かない状態だそうです。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ、60~70分ほどで向かえる者が最短。前の作業終わり次第なるべく急ぐと伝え、こちらでご依頼いただきすぐに手配しました。古いもので完全に故障して開かなくなっていたため、金庫の扉に穴を開けての特殊解錠で無事に開けられました。開いた瞬間、従業員さんたちから「おおー!!」と歓声が上がりました。

更新日: 2023-02-02

実家の金庫の鍵を開けてほしいと40代くらいの男性からお電話をいただきました。ご実家にいるお母様から金庫が開かないとお電話があったそうです。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

「一緒に住んでないので鍵の場所とか番号とかも全く分からない。一応心配なので自分も立ち会いしようとは思うのですがいつ来れますか?」とのこと。これから入電者も30分くらいでご実家に到着するということで美方郡香美町内の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。金庫は電子レンジほどの大きさの家庭用金庫で、鍵とダイヤルで開けるタイプでした。鍵を失くして、ダイヤルの番号も分からないということでした。鍵穴からピッキングで開けることができなかったので、お客様に了承を得てから専用の工具で壊して開ける作業になりました。

更新日: 2023-01-27

「叔母の家の金庫が開かないので開けてほしい」と入電。叔母は亡くなっていて、美方郡香美町にある家の管理をしているという50歳代くらいの男性から金庫解錠についてのご連絡です。「今日は掃除に行くので、来てもらいたい」とのこと。

「金庫を開ける料金ってどれくらいになるのかな?」と、聞かれました。状況としては、鍵は渡されたものがあるそうです。ダイヤルは、ダイヤル番号を書いた紙があると言われたが、どこにもないそうです。ダイヤル解錠は、最低15000円~だが、見積りは無料で行っているので、美方郡香美町担当作業スタッフが40~60分で、到着できるとご案内しました。了承いただけたので出発。金庫はダイヤル部分が錆びていて、今後使える状況ではないため、横に穴を開けてスコープでダイヤルを破壊して開けたとの報告でした。

更新日: 2023-01-19

美方郡香美町の妻の実家にある金庫を開けてもらえないか?と50代くらいの男性から金庫解錠のご依頼がありました。高さ60cm以上の業務用金庫だそうで、まず開けられるのか教えてほしいとのことでした。

金庫の解錠方法はいくつかありますが、最終的には壊して開けるので、開けられないということはないとお伝えしました。金庫の所有者のお父様は急病で倒れて意思の疎通ができない状態で、金庫の開け方をわかる人が誰もいない。ただ入院費用がかかるため、とりあえず金庫を開けなくてはということになったそうです。翌日現地に行くので午後の時間でお願いしたいとのご希望で、美方郡香美町担当の作業スタッフが合わせて作業に伺うことになりました。

更新日: 2023-01-12

美方郡香美町にあるマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「金庫の鍵開けをお願いしたいんだけど、いくらかかるの?」とお問合せのお電話がございました。

ご自宅で使われている金庫の解錠依頼です。重さが30~35キロくらいあり、電池式のテンキー金庫になります。テンキーのパネル部分が破損しており、反応せず開かない状態とのこと。「料金聞いてから作業するか決めても大丈夫?万が一高いと思ったら断っても大丈夫?」と言っており、料金面が気になっているご様子。美方郡香美町は無料見積もりから伺えますので、お客様の希望時間にあわせてご予約を承りました。

更新日: 2023-01-05

「美方郡香美町に住む叔父が亡くなったため、叔父の家にある金庫を開けてほしい。土日でも来てもらえるんですか?」と、40代くらいの男性から金庫解錠のお問合せがありました。

土日でも平日と変わらず作業に向かえるとご案内し、それなら週末に現地に行くので金庫を開けてほしいとご依頼いただきました。当日はご希望の時間に合わせて、美方郡香美町担当の作業スタッフがお伺い。葬儀の打ち合わせ等があり、あまり時間がない。今後は金庫を使う予定はないので壊した方が早いなら壊しても構わないとのことだったので、破壊解錠となりました。「手早くやってもらえて助かったよ!ありがとね!」と満足いただけたようでよかったです。

更新日: 2022-12-23

美方郡香美町のマンションにお住まいの30代くらいの男性より、中国のメーカーの電子式の金庫が開けられなくなってしまったので開けてもらえないかとの作業依頼がありました。

カギ穴とテンキーで開ける家庭用金庫。カギが金庫の中に入れっぱなしの状態でテンキーの電池が切れて開けられなくなったようです。他社にも1社来てもらったが、中国のメーカーのものらしく、ピッキングができないのでカギを壊すしかないと言われ料金も思っていたより高かったそうです。美方郡香美町担当作業スタッフに確認したところ、ちょうど作業を終えたところで30~40分くらいで1度見に行けるとお話し、すぐに出動しました。なんとかピッキングで開けることができ、お客様にもとても喜んでもらえました。

更新日: 2022-12-16

相続財産の管理をされているという弁護士の40代くらいの男性から、金庫の解錠について相談を受けているとお電話がありました。金庫のある場所から遠方に住んでいる方がお困りなので、美方郡香美町に向かえる日程を合わせたいとのこと。

家庭用の金庫で、相続人は息子さんだが、押入れに金庫があることも忘れていたそうです。鍵もなく、ダイヤルも不明。1週間後にそちらに遺品整理も含めて向かうので、午前中に来てほしいとのことで美方郡香美町担当作業スタッフの日程と合わせてお伺いすることになりました。料金を聞かれたので、鍵穴とダイヤルの解錠作業合わせると23,000円~とご案内し、当日現場で待ち合わせとなりました。もう使用しないので壊しての解錠でもいいとのことでご依頼いただき、そのまますぐに作業となりました。

更新日: 2022-12-09

自宅にある亡くなった父親が残した金庫のダイヤルが分からなくて開かないとの入電。鍵はあるとのことです。本日は時間的に遅いので、明日の午前中に作業に来てほしいと美方郡香美町にお住まいの40歳代くらいの男性からのご依頼です。

金庫は2つあり、同じ大きさ。両方とも鍵はあるけれども、ダイヤル番号が分からないとのこと。合計2台の金庫の鍵開け依頼でした。8,000円~とネットに書いてあると言われましたが、ダイヤル解錠は15,000円~になり、2台分のご案内をすることになると伝えました。美方郡香美町担当作業スタッフが、翌日9時ごろには到着できるとご案内しご予約いただけました。ダイヤルも耳で聞いて開けることが2台ともできて、番号も解明できたので、今後も使う事ができると喜んでいただけたとの報告でした。

更新日: 2022-12-02

「美方郡香美町の自宅にある金庫の鍵が見つからない。金庫の中にはどうでもいいような書類しか入っていないが、開けないわけにはいかないので、開けに来てほしい。ダイヤルは止めているので、動いていないと思う」とのお電話をいただきました。

70歳代くらいの女性からのご連絡です。鍵は家の中のどこかにあるはずだが、頑張って探してもどうしても見つからないので、もう諦めたそうです。縦長の少し大きめの金庫とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが40~60分でのお伺いでご案内し、向かいました。金庫はかなり古い金庫だったそうです。鍵穴からのピッキングで開けることはできたそうですが、鍵がないし、またダイヤルが開かなくなっても困るので今後は開けたままにしておくとのことでした。

更新日: 2022-11-25

美方郡香美町のご自宅にある金庫のダイヤル番号が分からなくなってしまって、開けられなくなったと70歳代くらいの男性からのご連絡。「鍵はあるんだけど、ダイヤル番号を書いた紙をごみと一緒に捨てちゃったかな?」とのことでした。

ダイヤル解錠は、料金15,000円~になるとご案内。「壊さずに、ダイヤルの音やかんぬきの音で開けることができるのか?」と気にされていました。開け方は見てからで、それによって料金が変わってくるとご案内。了承いただいたので美方郡香美町担当作業スタッフが、30~60分で到着しました。金庫は家庭用金庫で鍵があり、ダイヤル番号が不明。ダイヤルは振動を当てながらダイヤルを動かし、壊さずに解錠できたそうです。中にダイヤル番号の紙もあったそうです。

更新日: 2022-11-17

実家に金庫があるけどもう使わないので処分しようと思ったら、金庫が開いている状態じゃないと処分もできないと聞いたのでお願いしたいと40代くらいの女性から入電。美方郡香美町に金庫解錠と処分作業に行きました。

金庫は電子レンジよりも一回りくらい小さいセントリーセーフの家庭用金庫。ダイヤルを回して鍵で開けるタイプだけど、鍵を持っていないので開かず。ダイヤルは固定してあるけど、そのままキープしているか、動いてしまっているのかは分からない状態。しかしダイヤル番号のメモもないので場合によってはダイヤル解錠も必要になるかもしれないとのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で現場に到着。鍵穴からピッキングで解錠するとダイヤルは固定されていたのでそのまま無事に解錠、金庫も引き取り、処分をさせていただきました。

更新日: 2022-11-11

父親が亡くなってしまい、実家にある金庫を開けに来てほしいとのご連絡をいただきました。場所は、美方郡香美町にある戸建ての家。今親族が集まっているので、できればこれからすぐに開けてほしいとのこと。

たぶん中に登記簿などがあるので、開けないと困るそうです。鍵はあるけれども、それを入れても動かないとのこと。鍵が違うのか、ダイヤル番号が間違っているのかはわからないが、とにかく何をやっても開かないようです。時間がかかるなら、壊してもいいとのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが、30分でお伺いしました。ダイヤルは、かなり回してしまったので、壊すことになりました。鍵穴からのピッキングで解錠できたそうです。

更新日: 2022-11-04

美方郡香美町のホテルの従業員の方から、事務所にある金庫が開かなくなってしまって困っているとの連絡がありました。書類が入っていて、明日朝一番に用意しないといけないので開けてほしいとのことでした。

お電話を入れてくれた方は、ホテルの支配人でした。明日使用する書類が金庫に入っていて急ぎで開けてほしいとのこと。さっそく、美方郡香美町担当の作業スタッフが出動しました。金庫は業務用の大きな金庫で、ダイヤルがきちんと回らない状態でした。お客様に説明をして、ダイヤルが破損しているため、今回はダイヤルを外しての解錠作業となりました。「急いでいたので助かりました。壊すと言っても素人には壊し方も分からないのでね」と、お客様に感謝されました。すでに老朽化していたので新しい金庫にするようです。

更新日: 2022-10-27

美方郡香美町のご実家のマンションにある小さめの金庫を開けに来てほしいとのご連絡を、30歳代くらいの娘さんからいただきました。ご両親が使っているが、最近、2人とも忘れっぽくなって、金庫が開かないと連絡が来たそうです。

鍵もなく、ダイヤルは動かないように固定していたが、開けられるかもしれないと少し動かしてしまったそうです。「父親が言うには、母親がごみと一緒に出してしまったようだが、本当のところは分からない。開かないと通帳などが出せないと騒いでいるので、お願いします」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが、60分で到着。娘さんも時間に合わせて来ていました。古い金庫で、鍵穴はピッキングで開きましたが、ダイヤルは壊したとのこと。鍵は金庫の中にあったそうです。

更新日: 2022-10-20

40代くらいの女性から「金庫の鍵はあるのに開けることができない」とお困りのお電話をいただきました。金庫がある場所は、美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

家庭用の金庫で鍵とダイヤルで開けるタイプの物をお持ちです。「鍵はあるし、ダイヤルの番号も分かるのに開けることができない。もしかしたら引っ越しの際に乱暴に扱ったため、金庫のドアが歪んでしまったのかもしれない」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが40~50分ほどでお伺いしました。作業スタッフが確認したところ、金庫のドアに問題がありました。鍵からは開けることができないので、破壊開錠になったと報告がありました。

更新日: 2022-10-13

美方郡香美町にお住まいの高齢の女性からのお電話。「主人が使っていた金庫が開けられないので、開けてもらうことはできますか?」と金庫解錠のご依頼がありました。家庭用の普通の金庫だそうです。

ご主人は先月亡くなったそう。奥様は金庫の中身は知らず、なにも入っていないかもしれないがやはり開けてもらおうと思い、お電話いただけたようです。お急ぎではなく、今日はもう暗くなるから明日の方がいいとのご希望だったため、翌日の午前中で美方郡香美町担当の作業スタッフを向かわせました。カギは引き出しの中から見つかり開けることができたため、ダイヤルを探り、20分ほどで開けることができました。とても優しくて上品なおばあ様で「本当に助かったわ、ありがとう」と笑顔で言っていただきました。

更新日: 2022-10-06

美方郡香美町内にお住まいの50代くらいの女性から「金庫のダイヤルが壊れちゃって。小さい金庫だから自分で壊そうと思ったんだけど、全然ダメだからお願いしたいんですけど」とお困りの電話がありました。

金庫は持ち運びができる手提げ金庫で、鍵穴はなく、ダイヤルが左右に2つ付いているタイプということでした。左右のうち右のダイヤルはだいぶ前に壊れて外れてしまっていたようですが、今度は使えていた左のダイヤルも回らなくなってしまったそうです。「もう金庫自体を壊してもらってもいいから開けて欲しい」という希望で、美方郡香美町担当の作業スタッフがお家に訪問。ダイヤル部分を壊して開けることになりました。

更新日: 2022-09-29

30代くらいの女性から「金庫のダイヤルを動かしてしまったみたいで、鍵で開かなくなってしまったんです。それで開けてもらいたいんですが、お願いできますか?」とお困りの電話がありました。美方郡香美町内の自宅でお使いの金庫ということでした。

ずっとダイヤルは動かないように固定していたそうですが、お子さんが触って動かしてしまったそうです。「何年も固定していた状態だったので、もう誰もダイヤル番号を覚えてなくて・・・」とお困りでした。そこで、美方郡香美町担当の作業スタッフを60分前後で行けるよう手配しました。金庫は一般的な家庭用の耐火金庫で、ダイヤルの番号解読作業にて無事に開けることができました。暗証番号が分かったことで、今後も使えると、お客様に喜んでもらえたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2022-09-22

70代くらいの女性から「金庫の鍵を開けることができなくなってしまったので開けて欲しい」とお困りのお電話をいただきました。場所は、美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

みかん箱ほどの大きさの家庭用金庫の鍵開けでお電話をいただきました。鍵もあるしダイヤルの番号も分かるそうですが、鍵が変形してしまい開けることができないとお困りでした。「もう買い替えるつもりだから壊してでもいいので開けて欲しいです」とのこと。美方郡香美町内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵穴からピッキングで開けられないものだったので、鍵穴を専用の道具で壊して開ける作業になり、無事に開いたと報告がありました。

更新日: 2022-09-14

40歳代くらいの女性から、金庫についてのお問い合わせです。テンキー式の金庫が開かなくなってしまった。もしかしたら、電池切れかもしれないが、よく分からないので開けてほしいとのご連絡。美方郡香美町にお住まいの女性からです。

「電池切れですか?」と思いましたが、他の可能性もあるので、美方郡香美町担当作業スタッフに時間と作業内容確認。「行って見ないと分からないから、40~60分で伝えてほしい」と言われたので、お客様へ時間を案内すると、とても助かると言っていただけたので、向かいました。やはり原因は電池切れではあったそうですが、蓋が錆びていたことや、分かりづらい場所でやりにくかったそうです。電池交換だけでしたが、とても喜んでいただけたようです。

更新日: 2022-09-06

「小型の冷蔵庫くらいの金庫の扉が、閉まらなくなってしまった」と、美方郡香美町にある会社の金庫の、扉の修理についてのご相談を受けました。50歳代くらいの男性のご担当者からのお問い合わせです。

美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ「鍵を開けることが基本的な作業なので、扉の修理をできるかどうかは金庫の状態によるので、見てからになる」とご案内。「それでもいいので、見てほしい」とご依頼があり、作業スタッフが30~50分でお伺いしました。金庫の扉は、半分くらいまでは動くが、その後が動かず閉めることができなくなくなっていたようです。どこを見ても、どうしてこうなったのか不明な状態。無理に閉めると、開かなくなる可能性あるため、金庫の販売元に見てもらうよう伝えて、残念ながら作業はできずに戻ってきたそうです。

更新日: 2022-08-30

30代くらいの女性から「実家の掃除をしていたら金庫を見つけたが、開け方が分からないので来てもらえますか?」とお電話をいただきました。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

「実家で父が使っていた金庫があって、鍵はあったんですけどダイヤルの方が分からなくて。開けに来てもらえますか?」とお電話をいただきました。美方郡香美町内の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。電子レンジ1個分ほどの大きさの金庫で、鍵とダイヤルで開けるタイプの家庭用金庫でした。ダイヤルはさび付いていて、開けることができなかったので、鍵穴から専用の道具で壊して開ける作業になったと報告がありました。

更新日: 2022-08-23

美方郡香美町のマンションにお住まいの60代くらいの男性より「金庫が開かなくなってしまい、中に入れてある書類が取り出せなくなってしまった」とお困りのお電話がありました。

ダイヤルをいじってしまい、番号をメモしておいた紙も捨ててしまったようで開けられなくなった。妻の病院関係の書類を取り出したいので開けてもらいたいとのことでした。お急ぎかと思い、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認して30~40分ほどで向かえる者でご案内しましたが、当日は予定があるので無理とのこと。翌日の午前中に作業に伺いました。探りでダイヤル解錠を行い、15分ほどで開けることができました。ダイヤル番号も分かったので紙に書いてお渡し。「助かったよー!」と喜んでいただけたのでよかったです。

更新日: 2022-08-09

美方郡香美町のリピーターの方から、追加の金庫の鍵開けの依頼がありました。受付をしながら、2か月前に依頼をもらった前回の内容を確認。「今回も亡くなった弟さんが使っていた金庫ですか?」と聞くと「そうなんです…」と。

今回開けたい金庫は、鍵とテンキー式タイプの家庭用金庫。 家の中に、この金庫のものかわからないが、金庫の鍵っぽいのが何本もある。テンキー式の番号不明。たぶん前回の金庫と同様、たいしたものは入っていないと思うけど、中身を確認したいので開けてほしいとの依頼でした。テンキーの種類にもよりますが、テンキーの番号が不明で鍵も見つからないと、部分的に壊して開ける可能性もありますが大丈夫ですか、と事前に確認すると「もう使わないから、開けば壊してもらってもいい」とのこと。前回と同じ作業スタッフを手配し、お客様の希望日時に予約手配しました。

更新日: 2022-08-02

「以前も来てもらったんだけれども、また金庫の鍵が開かなくなってしまった。何が悪いのかわからない。鍵もあり、ダイヤル番号もわかっている」とのお問合せ。美方郡香美町にお住まいの女性からの金庫解錠のご依頼でした。

以前は、ダイヤルが動いてしまって開かないとの依頼でした。そのときにダイヤル番号も確認してもらって、今まで調子よく開いていたそうです。ところが、今日はいつも通りの開け方で開けようとしたのに、開かないそうです。美方郡香美町担当の作業スタッフが、40~60分で到着するとご案内。「そのままで待つので、お願いします」と、依頼されました。鍵は、中の何かが引っ掛かっていると思われたので、金庫を揺らしたりして、やっと開けることできたそうですが、かなりな重労働になってしまったそうです。

更新日: 2022-07-26

金庫の鍵を失くしてしまって、開けられないので病院にも行けずに困っている」と、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。中に保険証が入っており、月初めなので病院に行くのに持って行かなきゃいけないから開けてほしいとのことでした。

1ヶ月に1回は金庫を開けていたものの、先月開けてから鍵をどこに置いたのか覚えていないとのこと。いつも置いてある場所にも鍵が無かったそうです。金庫はクラウンと書かれた家庭用金庫で、鍵のみで開閉できるもの。もう20~30年使っている古い金庫なので、鍵も簡単なものだったとのことでした。できればいつも行っている整骨院に今日も行きたいので、すぐの時間希望。美方郡香美町の作業スタッフが30~40分で到着しました。ピッキングで5分ほどで解錠。鍵がないと金庫の役割を果たさないから処分してほしいとのことで、処分も承りました。

更新日: 2022-07-19

60代くらいの女性から「家に置いてある金庫のダイヤルの番号がわからなくなってしまった」とお電話いただきました。場所は美方郡香美町内の一戸建て住宅でした。

金庫は家庭用のものでみかん箱ほどの大きさの金庫でした。鍵とダイヤルで開ける物でダイヤルの番号が分からなくなってしまったそうです。「金庫のダイヤルをテープで固定していたのですが、いつのまにか外れていて、番号が分からなくなってしまったんです」とお困りのご様子でした。美方郡香美町内の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。ダイヤルの番号を読み取る作業で無事に開いたと報告がありました。

更新日: 2022-07-12

「財産管理の依頼を受けているお客様の自宅にある金庫の鍵開け作業をお願いできませんか?」と、美方郡香美町で司法書士をしているという40代くらいの男性から入電がありました。かなり古い金庫とのことでした。

メーカー記載のないかなり古い金庫。扉は観音開きになっており、開ける取っ手が2ヶ所あり。鍵穴とダイヤルが付いているとのことでした。中に財産になるものが入っているので、それを取り出さないといけないと本日早急の作業依頼。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で現場に到着しました。タンスよりも一回り小さいような観音開き式の業務用金庫。昔のものだったので鍵穴は簡単なものでしたが、ダイヤルの解読作業は不可だったのでダイヤル部分は壊して開けることになりました。作業時間1時間ほどで無事に開きました。

更新日: 2022-07-05

美方郡香美町の一戸建てにお住まいの50歳代くらいの男性の方からの電話連絡。「自宅にある金庫の鍵を金庫の中に入れてしまって、ダイヤルの番号もわからないので、開けられなくなってしまった」とのことでした。金庫は昔から家にあったが、最後に使ったのが父で、もうよく覚えていないようでした。

お客様からの連絡は息子さんからの代理で入電でした。普段は鍵のみだけで開け閉めをしていたようでしたが、金庫を開ける際に鍵を中に入れてしまい、その後、ダイヤルを誤って動かしてしまったようでした。ダイヤルの番号は覚えておらず、以前番号を書いた紙がどこかにあったと思うが見つからないとのこと。今回はダイヤル解錠のみの作業となります。30~40分くらいで伺って、解錠作業。無事に解錠し、お客様も今度は同じ失敗をしないように息子さんが管理すると言っていたようです。

更新日: 2022-06-28

美方郡香美町のご実家にある金庫を開けてもらいたいと、50代くらいの女性から金庫解錠のご依頼がありました。亡くなったお母様が使っていた金庫が開けられないそうです。

カギもあり、ダイヤル番号もわかるとのことでしたが、番号どおりにダイヤルを合わせてもどうしても開けられないとのこと。昔開けるのを見たことはあるが、なにか複雑な感じだったので開け方が違うのかもしれないと言っていました。今日はずっとご実家におられるとのことで、1時間ほどで美方郡香美町担当の作業スタッフがお伺いしました。作業スタッフは何度も開けたことのあるダイヤルだったため、スムーズに開けることができ、女性にも喜んでいただけました。

更新日: 2022-06-21

美方郡香美町にある美容サロンの店長さんより「昨夜泥棒被害に遭い、店の金庫をいじられて開けることができなくなってしまったので開けてもらえないか」との作業依頼がありました。

警察の現場検証は終わっていて、金庫は家庭用のサイズのもの。バールのようなものでこじ開けようとした感じだが開かなかったようで、中のものは盗られていないと思うとのこと。ただ、中を確認して扉を閉めたらダイヤルを合わせても開かなくなったようです。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認し、60分ほどで向かえる者でお伺いしました。ダイヤルを合わせても開かず、こじ開けによって壊れてしまっているようだったので、破壊開錠して開けることができました。

更新日: 2022-06-17

美方郡香美町の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から入電。「金庫の鍵が開かなくなっちゃったのでお願いしたいんですけど、今日って来られる?」とお困りでした。受付しご案内しました。

金庫は30~40cmくらいの大きさでそんなに大きくありませんでした。鍵は持ってるけど、ダイヤルの番号がわからなくて開かないとのこと。普段は鍵だけで開け閉めしてたそうです。美方郡香美町担当の作業スタッフと連絡を取り、すぐに30~40分でお伺い可能だったので見させてもらいました。それから見積もりをご案内し、ご了承いただけたので作業に移りました。だいたい20分ほどでダイヤル解錠完了。喜んでいただけました。

更新日: 2022-06-07

美方郡香美町のお祖父様の家にあるレバー付きの少し大きめの金庫。ご家族誰もさわったことがないまま、お祖父様が他界してしまったので、開ける方法がわからなくて困っているとのこと。30代くらいの女性からお電話をいただきました。

鍵の候補は何個かあるものの、どの鍵かわからないので怖くて差し込めないとのこと。また、ダイヤルの番号は誰も動かしていないけど、今は合っている状態なのか回されているのかも不明とのことでした。できるだけ触らないでお待ちいただくようにご案内し、美方郡香美町の作業スタッフが40~50分後に鍵開け作業にお伺い。ダイヤル番号は少し調整すると番号は無事に揃いましたが、鍵は候補の中に金庫の鍵はなかったため、ピッキングにて解錠。もう金庫として使うことはないということでダイヤルは外し、物入れとして使用できるように少し加工をさせてもらいました。

更新日: 2022-05-31

美方郡香美町の一戸建てにお住まいの30歳代くらいの男性の方からの電話連絡で、自宅にある金庫が開かなくなったとのことでした。鍵は手元にあるけれども、ダイヤルだけどうしても開けることができないそうです。

さっそく、お客様へ現在の状況をお聞きしました。自宅にある金庫はお母様が管理しているもので、お母様の代理で電話を入れていただいたそうです。普段は鍵で開け閉めをしているようで、ダイヤルは触わらないようにしてそのままで使用しているとのこと。以前はダイヤルの番号はわかっていたのに最近はダイヤルは使っていなかったので番号を忘れてしまったようでした。さっそく、美方郡香美町担当の作業スタッフが出動いたしました。無事にダイヤル解読して解錠し、今度はダイヤルが動かないように固定をしたとの作業報告でした。

更新日: 2022-05-24

「祖父の代から使用していた業務用の金庫が開かなくなってしまったので、開ける作業をお願いしたい」と、美方郡香美町にお住まいの30代くらいの女性から入電がありました。ご自宅にある小型冷蔵庫ほどの大きさの金庫のようです。

業務用の金庫にはダイヤモンドセーフと記載あり。鍵はあるけれども固定していたダイヤル番号が動いてしまい、だれも番号を知らないので開けられないようです。お客様いわく「今はほとんど使用していないが、金庫の中に家の権利書や証券が入っているので取り出せればいい」とのこと。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分後に見に行くこととなりました。実は数年前に他に金庫を購入し、そちらをメインで今は使用しているとのこと。中身を取り出しダイヤルはもう使用せずに鍵だけで開閉できるように作業をさせていただきました。

更新日: 2022-05-17

「金庫の鍵がどれかわからなくなってしまい、色々試してみたものの開くものがなかったので金庫を開けに来てほしい」と40代くらいの女性からお電話があり、美方郡香美町に金庫開錠の作業へ行ってきました。

実はこの金庫は親御さんから数年前に引き継いだもの。引き継いだ時にダイヤル番号がわからなかったのでダイヤルを開錠してもらったが、その際に壊したため、ダイヤル自体はすでに機能していないようです。鍵のみで開閉していたが、あまり使っていなかったため鍵の置き場所を忘れてしまったそう。それでも数本これかな?と思うものを試したが合わなかったとのこと。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で現場に向かいました。金庫自体はかなり古く鍵穴も簡単な形状の物だったので、すぐにピッキングにて鍵開け完了となりました。

更新日: 2022-05-10

ギリギリの状態で使用していたかなり古い電池式の金庫が、ついに開かなくなってしまった。金庫の中身を取り出して、できればそのまま金庫の処分もしてほしいと美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性から入電がありました。

使っているのは暗証番号と鍵で開閉するテンキー式の金庫。押す番号もわかり、鍵もあるけれども電池をいれているところが劣化し、電池が効かなくなってしまったようです。美方郡香美町の作業スタッフが40~50分で現場に到着しました。電池が反応しない上に金庫の基盤も壊れているようなので中身を出すことを第一優先にし、扉を壊して開けました。またこの金庫はもう使用しないので処分してほしいということで、重さによっての処分費を頂き、処分も承ることとなりました。

更新日: 2022-04-26

「美方郡香美町にある実家で、マグロックというマグネットの鍵が付いている金庫の鍵がなくなってしまった。父親が対応するので行ってあげてほしい」と、遠方にお住まいの娘さんからの連絡です。

美方郡香美町担当の作業スタッフが30分前後で到着。どのような作業になるか説明しようとすると「鍵も見つからないし、開けてもまた閉めてしまうと開けられなくなっちゃうので、もう壊してもらっていい」と言われたそうです。金庫は、エーコーの特殊なマグロック式の古い金庫でした。「このタイプの金庫は、鍵穴がないのでピッキングで解錠することはできませんが、専用のスティック型の鍵を作製して、金庫を開けることができるため、解錠してまたお使いいただけるようになります」と作業スタッフが説明しました。「それなら使える方がいい」とお客様も言われて、作業に入ったそうです。

更新日: 2022-04-19

50代くらいの男性から入電。「実家の金庫なんですけど、親が亡くなって、片付けで来たら金庫が出てきたので開けていただきたいんですが」とのこと。今は現地にいるそうで、美方郡香美町でした。

金庫は家庭用の電子レンジサイズで、鍵穴とダイヤル式。一応探したけど、鍵も見当たらないし、ダイヤルの番号のメモみたいなのも今のところ見つからないので分からないとのこと。「今日は夕方までいるので、それまでに来てくれれば」との希望。美方郡香美町担当の作業スタッフの予定を確認し、午後一番で手配。実際に金庫を見させてもらい、鍵解錠、ダイヤル解錠それぞれお見積りを提示し、ご了承いただけました。両方の解錠でしたが30分くらいで開きました。「ありがとう」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-04-12

自宅で使っていた金庫がなぜか急に開かなくなってしまったので、開けに来てほしいと、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。美方郡香美町にある一戸建てにお住まいのお客様でした。

鍵とダイヤルで開けるタイプの家庭用の金庫だそうですが、ダイヤル番号を合わせても開かないとのこと。鍵は回るので合っているみたいですが、ダイヤル番号もメモしていた番号であわせてみても、開いている感じがしないとのことでした。美方郡香美町担当の作業スタッフがすぐにお伺いし作業を開始。やはりダイヤル番号が間違っていたようで、振動を読み取るダイヤル解錠を行いました。「すぐ来ていただいて助かりました!ありがとうございました!」と言っていただいたそうです。

更新日: 2022-04-06

自宅で使っていた金庫がなぜか急に開かなくなってしまったので、開けに来てほしいと、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。美方郡香美町にある一戸建てにお住まいのお客様でした。

鍵とダイヤルで開けるタイプの家庭用の金庫だそうですが、ダイヤル番号を合わせても開かないとのこと。鍵は回るので合っているみたいですが、ダイヤル番号もメモしていた番号であわせてみても、開いている感じがしないとのことでした。美方郡香美町担当の作業スタッフがすぐにお伺いし作業を開始。やはりダイヤル番号が間違っていたようで、振動を読み取るダイヤル解錠を行いました。「すぐ来ていただいて助かりました!ありがとうございました!」と言っていただいたそうです。

更新日: 2022-03-31

「開けられない金庫があるので、開けてもらって中身を確認したい。そのうえで金庫の処分までお願いできませんか?」と、美方郡香美町にいらっしゃる40代くらいの男性からお電話をいただきました。

美方郡香美町にある現場はご実家で、お父様がずっと使っていた金庫が遺品整理の際に出てきたようです。息子さんは金庫の存在をしらなかったので驚いたとともに、見つからない保険証書などがそこに入っている可能性が高いとのこと。鍵らしき物はあるものの、ダイヤルの番号の目途が立たないということで、美方郡香美町の作業スタッフが40~60分後に伺いました。金庫はEIKOの家庭用金庫。鍵は合っていたもののダイヤル番号不明だったので、番号解読で開錠。まだ金庫は使用できるとお話も、息子さんたちは使用することはないとのことで、処分も一緒に承りました。

更新日: 2022-03-22

美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性より「亡くなった母が使っていた手提げ金庫が開かなくなってしまったので、開けてもらいたい」と金庫開錠のご依頼がありました。

「ダイヤルを合わせても開かない。カギはあるが正しいものかはっきり分からない」とのこと。書類などが入っているので早めに開けたいと言っていたので美方郡香美町担当の30分で行けるスタッフが作業に伺いました。クラウンの手提げ金庫2つ。カギは両方合っていましたため、2つともダイヤルを探って合わせ、開錠完了。作業時間30分。探していた書類が金庫の中にあったようで、すぐに開けてもらえて助かったと喜んでいただけました。

更新日: 2022-03-15

美方郡香美町にあるご実家の金庫が開かなくなっているとのこと。家庭用の耐火金庫で、鍵はあるがダイヤルが不明だそうです。亡くなった父親が使っていたが、ずっと開けていなかったので、開けて処分しようと思っていると、40歳代くらいの男性からのお問い合わせです。

「壊して開けてもらってかまわない。処分に関しては、部屋の整理業者が一括して持って行ってくれることになっているので、開けるだけでいい」とのご依頼。美方郡香美町担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いとご案内。今日は一日いるので時間は大丈夫とのこと。金庫開錠は、工具で鍵穴をくり抜いて開錠してきたそうです。お客様は当初、自力で開けようと頑張ったそうですが「これは、自分で開けられるはずないね~、頼んで良かった、これでスッキリした」と、おっしゃっていたそうです。

更新日: 2022-03-08

美方郡香美町の会社にお勤めの30歳代くらいの女性の方からの電話連絡。手提げ金庫の鍵がどうしても開かないとお困りでした。鍵もあるし番号も分かるのに、何度やっても開かないとのこと。ネットで検索して電話したと言ってました。

手提げ金庫には会社の印鑑が入っていて、明日、書類に判を押して提出する書類があるのでどうしても開けてほしいとのこと。自分で壊そうかと思って試みたが、壊し方も分からなかったと言ってました。この後は触らずにお待ち下さいと伝え、40~60分で出動しました。ご自身で壊そうとした時に鍵穴をかなりドライバーでいじったらしく、鍵穴はすでに壊れている状態だったようです。もう、古かったので新しい金庫にすると言っていたので、鍵穴をくり抜いて開けたとのことでした。

更新日: 2022-03-01

亡くなった祖父の家にある金庫の開け方が分からず開けられない。美方郡香美町で金庫開けは対応していますか?と30代くらいの女性からのお問い合わせがありました。

カギはあり、ダイヤル番号も金庫に書いてあったので分かる状態。ただ、家族でやってみても開けることができないとのこと。明日までは現地で荷物の整理をする予定だが、難しければそちらの予定に合わせて来ることもできると言っていただきました。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認すると、1時間半ほどで向かえるとのことだったので、当日中にお伺いしました。何回もダイヤルをいじってしまったせいか、ロックがかかって開かなくなっていましたが、金庫に小さな穴を開けて、壊さず開けることができました。

更新日: 2022-02-22

40代くらいの男性から「母親が入院してしまったので病院に行くと、保険証を持ってきてと言われた。家の中を探しても出てこない。多分金庫の中にあると思うので開けてほしい」と入電。美方郡香美町に金庫開錠に行きました。

お母様と会話はできるため、金庫の鍵をそこに置いたのか?ダイヤルの番号を書いた紙はあるのか?など聞くも明確な回答がなかったとのこと。金庫自体が電子レンジを2個積み上げたような金庫で、開錠時にレバーがある業務用の金庫でした。美方郡香美町の作業スタッフが近くにいたので20~30分ですぐに到着。幸いにもダイヤルは合わせた状態で触っていなかったようなので、鍵穴からピッキングにて鍵を開錠すると無事に金庫は開きました。中には健康保険証や加入している保険の証書もあったようで、息子さんもこれで病院に持っていけると安心していたようです。

更新日: 2022-02-16

一戸建ての家にある家庭用金庫と業務用金庫の2台の鍵開けをお願いしたいと、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性から入電。家庭用金庫はご自身で購入したもの、業務用金庫は親御さんから引き継いだもののようです。

美方郡香美町の作業スタッフが2台の金庫の開錠に40~60分後に伺うことになりました。小型冷蔵庫くらいの大きさの業務用金庫は、以前にダイヤルの機能は壊し鍵だけで開閉をしていたが、その鍵を紛失。また、家庭用金庫のほうは固定していたダイヤル番号のテープが切れてしまってダイヤルが回ってしまったが番号がわからないとのことでした。家庭用金庫は中に入っている登記簿謄本を取り出さないといけないとのことで、すぐに開錠希望。まずはダイヤルの解読開錠を行い、その後業務用金庫の鍵穴開錠作業に入ることとなりました。

更新日: 2022-02-10

自宅にある家庭用の金庫の開錠をお願いしたいのですが、今日だったら何時ごろに来ていただけますかと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。お伺いの時間を気にしていたのですぐにお調べしました。

鍵はあるが、固定していたダイヤルが動いてしまったそうで、開けられなくなってしまったとのこと。夕方に用事があるのでそれまでに来てもらいたいが、何軒か鍵屋さんに電話をしたところ、用事に間に合う時間に来てもらえる鍵屋さんがおらず、こちらに電話をしてくれたそうです。美方郡香美町担当の作業スタッフが60分ほどでお伺いするとお伝えすると、驚いた様子で「ぜひお願いします!」と言っていただき、作業をすることになりました。

更新日: 2022-02-01

美方郡香美町にお住まいの30代くらいの女性より、自宅にある古い金庫を開けてもらえないか?と金庫開錠のご相談がありました。金庫のカギはお持ちだそうですが、ダイヤルの番号はわからないそうです。

40年くらい前に買った、みくに金庫のラッキーセーフ。おばあちゃんが使っているもので長年開けていないとのこと。30分ほどで向かえるという美方郡香美町担当の作業スタッフをご案内。今日はこのあと予定があるので明日の14時くらいがいいとのご希望だったため、翌日14時に合わせて予約しました。依頼者のお孫さんと、おばあちゃん立ち合いのもと、ダイヤルを合わせて20分ほどで開錠。開いた瞬間に拍手喝采!おばあちゃんにとても喜んでもらえました。「あんたは神様だ。」と言われました(笑)

更新日: 2022-01-25

実家で父が使用していた金庫があるが、ダイヤルの番号がわからないので開けることができずに困っていると40代くらいの女性からお電話をいただきました。金庫が置いてあるのは美方郡香美町のお宅とのことでした。

金庫はKOKUYOの家庭用金庫。鍵はこれじゃないかなというものはあるが、抜けなくなっても困るので差し込んでいないとのこと。また、ダイヤルの番号は固定していた様子もなく、番号を書いた紙もないのでわからないようです。娘さんはお父様が亡くなってから金庫の存在を知ったようで、初めて見る金庫とのことでした。これから実家の方に行くとの事で、美方郡香美町の作業スタッフと現地で60分後に待ち合わせ。鍵は間違いなく金庫の鍵だったので、ダイヤル番号を解読して開けることになりました。

更新日: 2022-01-18

美方郡香美町にお住まいの30代くらいの男性から「実家の母が亡くなったので、実家にあった金庫をそのまま自分の家に持って来たんだけど、中身を確認したいから開けてくれますか?」とお電話をいただきました。

EIKOと書かれた電子レンジ位の大きさの家庭用金庫で、遺品整理をしていたら押し入れの奥から出てきたようです。今は誰も住んでいない空き家状態なので金庫を置いておくのは不用心と判断し、自宅に持ってきたとのこと。ダイヤルは固定してあったが、自宅までの移動の際にテープが取れてしまって動いてしまい、番号は不明。鍵は見当たらなかったそうです。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で現場に向かいました。金庫を開錠して中身を取り出すと、処分もできないか?と相談があったので、引き取り処分も一緒に承ることになりました。

更新日: 2022-01-11

美方郡香美町にお住まいの40代くらいの女性からのお電話で、ホームページで金庫の引き取りができると載っていたが、料金はどれくらいかかりますか?とのお問い合わせがありました。

金庫は家庭用のサイズのもので開いている状態。耐火金庫なので自分では1人で持ち上げられないが、引っ越し屋の男性は1人で軽々と持っていたとのことでした。金庫の引き取りのみは対応していない場合もありますが、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ、ちょうど近隣で作業を終えたところなので30分くらいで見積りから伺えるという者が見つかったため、お客様にご案内したところ「とりあえず見積りしてもらおうかしら?」とご依頼いただき、1度お伺いすることになりました。

更新日: 2021-12-23

「押し入れに眠ったままになっていたお父様が使用していた金庫を、いま親戚が揃っているから開けてみようかと話になったので、すぐに来てほしい」と、美方郡香美町にいらっしゃる50代くらいの男性からお電話をいただきました。

美方郡香美町の作業スタッフが近くで待機していたので20~30分での到着となりました。お電話口では鍵がなくて開けられないとしか聞けていなかったので、実際に金庫を見るとTOCABIの家庭用金庫でした。お父様が亡くなって早1年・・。大事な物は銀行の保管庫に入れていたため開けずにそのまま放っておいたそうです。親戚の方10人ほど揃った中での開錠作業。ダイヤルは固定された状態だったので、鍵穴からピッキングにて5分程で開錠しましたが、中身は見事に空だったそうです。

更新日: 2021-12-14

「今はもう金庫の製造を行っていないというトーキャビの昔の金庫の鍵を開けてほしい」と、美方郡香美町で40代位の男性からお電話をいただきました。週末のご希望だったのでお客様のご希望日時に合わせてお伺いとなりました。

金庫が置いてある美方郡香美町の家は空き家になっていて、週末に遺品整理に行くのでその際に開けてほしいとのこと。金庫は電子レンジよりも一回りくらい大きく鍵穴とダイヤルあり。鍵もなく、ダイヤル番号も不明ですが、金庫は処分する予定なので中身が確認できれば壊してしまってもいいとの事でした。美方郡香美町の作業スタッフがご希望の日時に合わせてお伺い。もう30年前位に発売した今ではめったに見ない金庫でしたが、ダイヤルは解読でき鍵穴からピッキングで開錠もできたので、30分程で開錠できたそうです。

更新日: 2021-12-07

美方郡香美町にお住まいの60代位の男性から「固定していたはずのダイヤルが回ってしまったのか、金庫を開けようとしても開かなくなってしまったので助けてほしい」と困った様子でお電話をいただきました。

金庫は20年くらい前に買ったキングクラウンの古いもの。いつもはダイヤルの番号を固定しておき、鍵穴に鍵をさして回して開けていたようです。しかし固定していたダイヤル番号がずれてしまったのか鍵をさしても開かないとのこと。またダイヤルの番号を書いた紙はあるものの、金庫の中なので開錠しないとわからないとのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で現場に到着。ダイヤルの横に数ミリの小さい穴を開け、ダイヤルの解読を実施。今後も使用できるように壊さずに開錠となりました。

更新日: 2021-11-30

「20年近く使用している金庫のダイヤルを固定したまま鍵を差し込んで使っていたが、急に開かなくなってしまったので開けてほしい」と、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。

美方郡香美町の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。現場にはキングクラウンの家庭用金庫があり、ダイヤルの番号は固定し鍵も刺さったままでした。しかし、よく見るとダイヤル番号の下に貼ってあったテープが剥がれていました。「猫が金庫の上が気持ちいいのか最近よく乗っかっているからそれが原因かも」とお客様はがっかりした様子。確かに作業スタッフが金庫を見ていると猫が回りをうろついていたようです。番号不明ということで番号を解読する探り作業から始めることとなりました。

更新日: 2021-11-24

「自宅で使っている家庭用の金庫の鍵がなくなってしまい、開けることができずに困っている」と、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。もしかしたら金庫の中に鍵が入っているかもしれないとのこと。

金庫は20~30年使用しているダイヤセーフの家庭用金庫。金庫の中には現金も家の権利書も大事な書類がたくさん入っているので、開かないと困るとお客様は不安でいっぱいの様子でした。美方郡香美町の作業スタッフが40~60分で行くとお話すると少し安心した様子でした。20~30年前の金庫で、鍵の形状もどちらかというと簡易的なタイプ。ダイヤル番号も固定されたもので合っていたので10分程ですぐに開錠となりました。「あ~良かった~」とお客様は思わず腰が抜けそうだったようです。

更新日: 2021-11-16

「親戚で祖母の家に集まった時に、金庫がここ2週間位開けられなくて祖母が困っていたので、鍵開けに来てくれませんか?」と、美方郡香美町の一戸建ての祖母の家にいるという30代位の男性からお電話がありました。

金庫が開かないとお祖母様が言うので事情を聞くと、固定していたダイヤルの番号が動いてしまって開かなくなったとのことでした。保険証もお金も金庫の中だと言うので、早く開けてもらおうとお電話をくださったようです。美方郡香美町の作業スタッフが30分くらいで到着し、ダイヤルの横に数ミリの小さな穴を開けてダイヤルを開けました。実はここ2週間位ずっと困っていたようなので、解決できてとても喜んでくれました。

更新日: 2021-11-10

40代くらいの男性のお客様より、「金庫の鍵開けを依頼したい。事前の予約はとれますか?」とお問い合わせをいただきました。美方郡香美町にあるご実家の金庫とのこと。

実家にある金庫で、亡くなった父が使っていた金庫と言っていました。親族が集まる日に合わせて鍵屋さんを呼んで開けてもらいたいとのこと。ご希望日時をお伺い。美方郡香美町エリアには作業スタッフが何人もいるのでお客様の希望に合わせて予約をとりました。金庫はダイヤルと鍵穴の一般的な物だったとのこと。ダイヤル番号が書いてある紙が見つかったようで、ダイヤルは番号通り開錠したので、今回は鍵穴のみの開錠をしたとのこと。

更新日: 2021-11-02

「自宅にあるクラウンの小型の金庫が開かなくなってしまった。引っ越しの際に、ガッチリ止めていたガムテープが動いてしまったんだと思う。美方郡香美町だが、どれくらいで来られますか?」とのお問合せ。

鍵はあるが、ずっとダイヤルは動かしていなかったので、番号を家族のだれも把握していない。開錠できるかとのお問い合わせです。美方郡香美町担当の作業スタッフが30~40分でお伺い出来る。クラウンであれば、ダイヤル開錠できると思うが、あくまでも金庫見てからにはなる旨、ご了承頂き向かいました。作業としては、ダイヤルを確認しながら動かして、開錠。それほどの時間もかからず、ダイヤル開錠できたそうです。

更新日: 2021-10-26

50代くらいの男性から、美方郡香美町の実家にある金庫についての問い合わせ。「父が入院中で、母が中を確認したいが開かないと言っている。日曜日に実家に行くので開け方を教えてほしい」とお電話ありました。

「自分もあまりさわったことがない。鍵はあると言っているが、それであっているのかどうかも怪しい。ダイヤル番号を書いたメモもあると言っている。あわせても開かないようで母のやり方が悪いだけかもしれないのですが・・・」とのこと。開け方をお教えするというよりは、こちらの作業スタッフが実際に伺って、鍵と番号も確認させていただいた上で開ける作業になります。ご希望の日曜日の午前中に予約をいただきました。作業的には、番号をあわせてみても開かず鍵も違っていたようで、一部を繰り抜いての開錠になりました。

更新日: 2021-10-19

美方郡香美町内にお住まいの40代くらいの男性から、「家庭用の耐火金庫なんですけど、控えてた番号でダイヤル回しても開かなくて。壊れてしまったのか分からないんですけど、開けてもらえますか?」とお困りの電話がありました。

金庫は1年以上開けていなかったそうで、その間に壊れてしまったのかな?と男性も原因が分からない様子でした。そのため、美方郡香美町担当の作業スタッフが50~60分で見に行くことになりました。その後現場で金庫を確認させたもらったところダイヤルは壊れてはおらず、どうやら控えていた番号が違っていたようです。そのためダイヤルの解読作業にて開けることができたと報告がありました。

更新日: 2021-10-12

美方郡香美町にある司法書士事務所の方から入電。お客様宅の金庫開けをお願いしたいとのご依頼でした。家庭用の金庫でカギもダイヤルも開けられない状態だそうです。

所有者の方が急に亡くなられて、ご家族からの依頼で急遽開けることになったとのこと。ご家族は遠方にお住まいなので立ち合いはできないようですが、カギも預かっており、必要書類もそろっているそうです。事務所からすぐのお宅なので何時に来てもらっても大丈夫だとのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認を取り、1時間ほどで向かえる者でお伺いしました。作業は30分ほどで終了。事務所の方にその場でお支払いもいただけました。

更新日: 2021-10-05

美方郡香美町の一戸建てにお住いの70歳代位の男性の方から、昔からある金庫の扉が開かなくなってしまって困っているとの電話でした。ダイヤルが少し動いただけなのでそこを合わせてほしいとの依頼でした。

お客様からの連絡は「鍵があるのに開かなくなってしまった」との内容でした。ダイヤルをずっと触ってなくて、ただもしかしたらずれているかもしれないと言ってました。自分で番号を合わせてみたけど全然開かないので来てほしいと、依頼となりました。早速、当社の美方郡香美町担当が出動いたしました。後で作業報告を確認したら無事にダイヤル合わせで開錠できてました。今回は一緒に鍵も交換したとの事でした。あまり古い鍵だったので少し歪んでいたようでした。また、開かなくなる原因になるのでお客様もこれで安心だと思いました。

更新日: 2021-09-28

持ち運びができる手提げの金庫の鍵を紛失してしまって、金庫を開けることができずに困っていると美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。中には身分確認書類が入っているということです。

保険証、マイナンバーカードや銀行のカード等が入っているため開けられないと困るとお客様。家の中を散々探し回ったようですが、どうしても鍵が出て来ず弊社にお電話をくださったようです。今日は新聞屋さんの集金や、親御さんが利用しているデイサービスの料金の支払いもあるので銀行に行きたいが行けないとお困り。すぐに美方郡香美町のエリアスタッフが30~40分で向かうことになりました。鍵は簡易的なギザギザした鍵を使用。鍵穴から工具を使用して、ピッキングにて五分程で無事に開錠できたようです。

更新日: 2021-09-24

「金庫の鍵は持っているのだけど、固定していたダイヤル番号が動いてしまったみたいで開かなくなってしまったので開けてほしい」と美方郡香美町にお住まいの60代くらいの女性から入電がありました。

元々ご主人が使用していた金庫ですが、半年ほど前に他界。金庫はダイヤル番号が固定されていて、鍵だけで開閉できるタイプだったのでそのまま使用していたが、奥様はダイヤル番号を知らないようです。美方郡香美町の作業スタッフが50~60分で現場に向かうこととなりました。金庫はEIKOの家庭用金庫。「金庫ってあれば意外と便利な物ね。まだ使いたいから壊さないでほしい」とお客様の要望通り、今度も使用できるようにダイヤル部分を壊さずに開錠。解読したダイヤル番号もお伝えすると、とても喜んでくださったようです。

更新日: 2021-09-14

美方郡香美町の祖父の家の片づけをしていたら金庫が出てきた。開け方が分からず、中に何が入っているか分からないので開けてもらえないかと40代くらいの男性からのご依頼がありました。

家庭用の金庫で、カギはカギ穴に刺さったままの状態になっているので開けられるそうですが、ダイヤルの番号と開け方が分からないそうです。今日はもう自宅に戻ってきているので、明日の午前中10時すぎくらいに来てもらえると助かるとのことだったのでご希望に合わせてお伺いしました。開けるのに時間がかかるようなら今後は使う予定もないので壊してしまって構わないとのことだったので、ダイヤルをくり抜いて開錠しました。「自分ではできないから助かったよ。」と喜んでいただけました。

更新日: 2021-09-07

美方郡香美町一戸建てにお住まいの60歳代くらいの男性からお電話で、自宅にある金庫がどうしても開かないとの事でした。何回もエラーをだしているからか分からないが開けに来てほしいとの依頼でした。

早速、当社の美方郡香美町担当の作業スタッフが現地調査からのお伺いとなりました。作業方法は見てみないとわからないと説明をしての出動でした。金庫はテンキー式の金庫で鍵は付いていないタイプとのこと。今回は暗証番号は分かっているのに開かない。どうやら、電池交換をしてから開かないようでした。後で作業報告を確認すると無事に開錠できたようでした。お客様も今後同じことにならないようにとよく説明を聞いていたとの事でした。

更新日: 2021-08-31

美方郡香美町の一戸建てにお住まいの70歳代くらいの女性の方からのお電話で、自宅にある小型の金庫の鍵がどうしても開かないと連絡がありました。多分、鍵穴が壊れているのかなとのこと。とりあえず大事な物が入っているので大至急開けて欲しいとの依頼でした。

自宅に備え付けの金庫の開錠依頼の電話でした。お客様からは、カギ穴が壊れているかもと言われました。最近は普通には開けられず少し強く押し込みながら鍵をさして回して開けていた、との事でした。早速、当社の美方郡香美町担当の作業スタッフが現地に向かいました。結果報告をみると、無事に開錠できたようでした。ただ、やはり金庫の鍵穴が原因かも知れないと説明。お客様も新しいものに交換しようか少し考えるとのことでした。

更新日: 2021-08-24

美方郡香美町の実家にある父の遺品の金庫が開かないので、来てもらいたい。美方郡香美町も対応してもらえますか?と50代くらいの男性からのお問い合わせがありました。

他に来てくれるところが見つからなくて困っていて、どうしても開けないといけないので何とか頼めないかとのことでした。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認したところ、本日は作業予約がいっぱいだが、明日まで、待てるなら伺えそうだとのこと。お客様にご案内したところ、時間は全然待てるので、ぜひお願いしたいとご依頼いただきました。翌日のお昼くらいで作業予約いただき、お伺い。もう使う予定のない金庫とのことで、壊して開けたとの報告がありました。

更新日: 2021-08-17

「自宅にある金庫のダイヤルを回しても開かなくなってしまったのですが、来てもらえますか?」と、美方郡香美町にお住まいの60代くらいの男性からお電話をいただきました。平日は仕事のため、週末の土日どちらかのご希望でした。

金庫は電子レンジを縦にしたような大きさのクマヒラの家庭用金庫。勤めている会社が移転したときにいらなくなった金庫を引き取ったものだそうです。鍵とダイヤルで開けるタイプで鍵はあり。ダイヤルの番号もわかっているはずが開かないとのことでした。お客様のご希望である週末に美方郡香美町の作業スタッフを手配できますよとお話をすると「良かった~!」とお客様一安心だった様子。当日作業スタッフがお伺い。聞いたダイヤル番号ではやはり開かず、ダイヤルの解読を行うと少し間違えて覚えていたようで、無事に金庫は開いたようです。

更新日: 2021-08-11

20代くらいの女性から、「美方郡香美町内の祖母の家に開け方が分からない金庫が置いてあるんですけど、それを日程を合わせて開けに来てもらいたいんですが。」とお困りの電話がありました。

お祖母様は施設に入居していて現場には今誰も住んでいないらしく、親族である女性の立ち合いで開けてほしいということでした。希望は2日後だったので、その日の10時~10時半頃に行けるように、美方郡香美町担当の作業スタッフを手配しました。当日、金庫を見ると、みかん箱くらいの大きさの一般的な家庭用の金庫だったようです。そちらの鍵とダイヤルそれぞれの開錠作業を問題なく行ったとの報告がありました。

更新日: 2021-08-03

美方郡香美町の事務所で使っている金庫が開けられなくなってしまったので、来てもらうことはできますか?と代表の40代くらいの男性からのお電話がありました。

家庭用の電子レンジくらいの金庫で、カギはあるそうですが、ちがうカギをさしてしまい抜けなくなってしまった。ダイヤルは普段いじらないが番号は分からないとのこと。美方郡香美町の作業スタッフの作業予約がかなり混み合っていたので、隣の地域からのお伺いにはなりましたが80分ほどでお伺いすることができました。間違ってさしてしまったカギも大事なカギなので壊さないでほしいとのことでしたが、無事にカギもカギ穴も傷つけず、開けることができました。

更新日: 2021-07-28

美方郡香美町にお住まいの70代くらいの女性のお客様より。「家で使っている小さめの金庫が開かなくなっちゃったのよ~。開けに来てもらえないかしら?」とお電話がございました。

男性なら持ち運びが出来そうな金庫とのこと。鍵とダイヤルで開けるもので、鍵もあるし、ダイヤル番号も分かっている。いつも使っているものなのに急に開けられなくなったようです。取り出さないといけないものがあるとのこと。お急ぎの様子でした。美方郡香美町エリアの作業スタッフに確認して、30分ほどで手配。ダイヤルの不具合と思われましたが物が詰まりすぎて開かなかっただけのようです。「お騒がせしてごめんなさいね」とおっしゃっていたとのこと。

更新日: 2021-07-20

美方郡香美町にお住まいの40代くらいの女性のお客様から、「金庫が開かないので開けに来てほしい。だけど料金が気になるんです。」とお電話がございました。

鍵とダイヤルのよくある金庫とのこと。鍵なし、ダイヤル番号不明の状態。とにかくどのくらいの料金がかかるのかと気にされていた為、見積もりからご案内しました。美方郡香美町エリアの作業スタッフに確認し、50~60分でお伺いの手配をとりました。見積もり実施しお客様へご料金案内。すぐにはお支払い出来ない額なので家族と相談して決めたいとのこと。その日は見積もりのみで終了しましたが、後日作業をお願いしたいと再度お電話があり、伺いました。

更新日: 2021-07-13

美方郡香美町の一戸建てにお住まいのお父様から、金庫の鍵が開かなくて困っていると連絡を受けた40代位の息子さんより「父が金庫が開かなくて困っているので、僕もこれから行くけど鍵屋さんも来てもらえませんか?」とお電話をいただきました。

金庫のメーカーは不明ですが、電子レンジ位の大きさの家庭用金庫。お父様いわく、ダイヤルの番号を書いた紙を紛失し、差し込む鍵もどこに置いたのかわからなくなってしまったようです。「ちょっと認知症も入ってきているので・・」と息子さんも心配そうな様子。30分後にはご実家に到着するということで、弊社の美方郡香美町の作業スタッフも30~40分後に伺うことになりました。ダイヤル番号の横に小さな穴を開け、ダイヤル開錠。そして鍵穴からピッキングに鍵の開錠。2つ無事に開錠できたので、金庫を開けることができたそうです。

更新日: 2021-07-06

美方郡香美町内のアパートに住む40代くらいの女性から「金庫の鍵を失くしてしまったみたいで、探しても見つからなくて。どうしても開けてもらいたいので来てもらいたいんですけど」とお困りの電話がありました。

鍵は家の中から持ち出してないはずなのに見つからないそうで、もしかしたらゴミと一緒に捨てちゃったのかもしれないと言っていました。また、銀行に間に合うようにどうしても開けてほしいというので、美方郡香美町担当の作業スタッフを30~40分ですぐに行けるように手配しました。金庫は家庭用のもので、鍵穴はディンプルキーなどの防犯性高いものではなかったらしく、比較的すぐに開けることができたと報告がありました。銀行にも間に合ったようで、女性にも喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-06-29

「会社で使用している重要書類の入った金庫が開かなくなってしまい、仕事にならなくて困っている」と、美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。横480ミリ、高さ330ミリくらいの大きさの家庭用金庫とのこと。

実は、テレワークが本格化してから、会社で使用している資料やUSB等を自宅で保管することになったとのこと。それに伴い、会社から家で保管するのにしっかり対策を考えるように言われ、金庫を購入したようです。金庫はセントリーセーフのテンキ―式金庫。番号はわかっているのですが、開錠の際に必要な鍵を中に入れた状態で金庫が閉まってしまったようです。金庫の中には午後から始まるリモート会議で使用する書類が入っているため、至急開けてほしい、とのことでお急ぎ。すぐに40~50分で、美方郡香美町の作業スタッフが行くことになりました。

更新日: 2021-06-22

「実家にある金庫が開かなくなってしまったので、開けに来てほしい」と、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。ご実家は美方郡香美町にあるマンションで、お母様が一人で暮らしているとのお話しでした。

鍵とダイヤルで開けるタイプの金庫。鍵はお母様が持っているが、ダイヤルが分からなくなってしまって開けられなくなってしまったとのことでした。時間が分かればその時間に合わせて息子さんも実家に向かわれるとのことでしたので、美方郡香美町担当の作業スタッフにスケジュールを確認しました。今から60分ほどで向かえるとのことでしたのでお客様にご案内すると「わかりました、じゃあ自分も向います」と言っていただき、ご依頼をいただきました。

更新日: 2021-06-15

美方郡香美町のお住まいの50代くらいの女性より、親戚から引き取った金庫を処分したい。引き取り処分もやっていただけるのかしら?とのお問い合わせがありました。

役所に確認したところ、金庫は一般ごみとしては出せないので専門業者に頼むように言われたので、調べて電話したとのこと。中は空っぽだと思うが、カギがないので金庫は開いていないそうです。処分には開錠作業も必要だとご案内し、見積もりからでも伺えますとお伝え。それなら1度来てもらって考えたいとのご依頼をいただき、90分ほどで向かえる作業スタッフを手配いたしました。家庭用の金庫で一般的な大きさだそうですが、1人では持てないので50kg以上はあると思うと言っていました。

更新日: 2021-06-08

50代くらいの男性から、「実家の両親の金庫なんですけど、番号分からなくなって開かなくなっちゃったみたいで。実家は美方郡香美町なんですけど来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

ご両親が高齢のため、作業の際には入電者の男性も立ち会ってくれるというので、男性の都合に合わせて作業スタッフが翌日に行くことになりました。当日は10時半頃にご実家へ訪問し、ご家族と一緒に金庫を見せてもらったようですが、金庫は電子レンジより少し大きいくらいのもので、鍵はご両親がお持ちだったのでダイヤルの開錠作業のみで現場で開けられたようです。開けた際に番号解読できたようで、それを伝えたら喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2021-05-31

40代くらいの女性のお客様から「金庫が開かなくなっちゃったのよ~!」とお困りの様子でお電話がございました。美方郡香美町のご自宅にある金庫とのこと。

鍵穴だけのタイプの手提げ金庫。鍵を紛失したため開かなくなってしまったとのこと。「今すぐに開けてもらいたいの。どうしましょう…。今からお店に向かいましょうか?」とお客様。美方郡香美町エリアの作業スタッフに確認し、最短30分ほどのお時間が出ました。「今から30分くらいで、こちらから向かえますよ」とお伝えすると「あらー!助かるわね!」とホッとしたご様子。すぐにお手配しました。鍵穴のピッキング作業により開錠完了しました。

更新日: 2021-05-25

美方郡香美町のお住まいの60代くらいの男性のお客様より「自宅にある金庫のダイヤルの番号がずれてしまって、正しい番号がわからないから開けられなくて困っている」と、少し動揺した様子でお電話をいただきました。

電子レンジより一回りくらい大きい家庭用金庫。ゼネラルというメーカーでレバーはなし。もともとダイヤル番号をテープで固定して使っていたようですが、2才のお孫さんが遊びに来た時に、ビリビリとテープをとってクルクル回してしまったようです。「おもちゃにされちゃって困っちゃったよ」とお客様も苦笑いのようでした。作業スタッフが現場で金庫を見て、早速ダイヤル番号の解読を開始。少しお時間はかかりましたが無事に開錠すると「孫娘のやったことだから仕方ないけど参っちゃったよ~」と、トラブル解消して安心したようでした。

更新日: 2021-05-18

美方郡香美町に住む40代くらいの男性から「家にあるテンキー式の金庫なんですが、暗証番号を知っていた祖母が入院中で話ができる状態ではないので、来て開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

もしかしたら、中に別の手提げ金庫が入っているかもしれないということで、この金庫が開いた後に中に入っていたらそれもお願いしたいということでした。そのため追加作業の可能性も加味しつつ、作業スタッフを手配しました。金庫はテンキー式だったため、壊すことにはなりましたが開けることができました。ちなみに中に手提げ金庫は入っていましたが、一緒に鍵も入っておりそれで開けられたため、作業をする必要はなく終了となったようです。

更新日: 2021-05-11

40代くらいと思われる男性から、金庫の鍵開け依頼を頂きました。お電話くださった男性は、美方郡香美町にあるビルの3階に入っているという店舗の店長さんのようです。まもなく営業が始まるそうで、それまでに鍵を開けてほしいとの希望でした。

開かないご理由をお伺いしたところ、鍵はお持ちだが、ダイヤルの暗証番号が分からない状態のようです。あと1時間半後に開店ということで、最短の到着時間をご希望です。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認をしたところ、これから20~30分ほどで到着できるようでした。お客様にご案内し、すぐに現場店舗へ向かいます。実際に現場で金庫を確認すると、電子レンジと同じくらいの大きさの家庭用金庫でした。ダイヤル解析をさせて頂き、無事作業は終了。開店にも間に合い、従業員皆さんに感謝して頂きました。

更新日: 2021-04-27

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性のお客様より。自宅に置いてある金庫を開けたいが、鍵がなくて開けられない。取り出したいものがあるので、急いで来てもらえないですか?とのお問い合わせでした。

ミカン箱くらいの大きさの家庭用金庫。鍵とダイヤル番号で開けるタイプで、番号は分かってるが鍵を紛失していまい、開ける事が出来ないとお困りでした。料金は?と気にされていましたが、開け方や作業内容によって料金は変わると説明。見積もりから来てもらえない?との要望で、見積りからお伺い出来る作業スタッフでお伺いとなりました。50分ほどで到着。見積もり実施、料金や作業内容についての説明をし、ご納得頂けたので、作業を行ったとの報告でした。

更新日: 2021-04-20

美方郡香美町の30代くらいの女性のお客様よりお電話をいただきました。「家庭で使っている、ほんとにちっちゃな手提げ金庫なんですけど、開錠してもらえませんか?」とのご依頼。早急にお調べをお取りしました。

「ずっと倉庫に入れっぱなしで使ってなかったんですけど、中身を確認したいんです。鍵もないし、ダイヤルも分からないんですけど、開けてもらえますか?」との事でした。早急に美方郡香美町担当の作業スタッフに確認を取りました。幸いお伺いは40~50分でお伺いが可能です。ただ、金庫の解錠は難しい作業になります。種類によっても壊さなくては開けられない場合があるのも事実です。大事な金庫の開錠作業で、お客様もご不安かと思いますので、見積もりからお伺いすると伝えました。

更新日: 2021-04-14

美方郡香美町の戸建てにお住まいの70代くらいの女性からお電話があり「金庫が開かなくなってしまったので開けてもらえますか?」とお困りでした。今日はお家にいるとのことで、作業スタ府が行ける時間を調べました。

金庫はミカン箱くらいの家庭用の金庫。鍵はあるけど、ダイヤルの番号を書いた紙を中に入れたまま閉めてしまって、番号が分からなくて開けられなくなってしまったそうです。お時間お調べし、60分くらいで行ける作業スタッフがいたのでそれで手配。「そんな早く来てくれるの?」と驚いてました。お伺い後、金庫を見させてもらい、ご料金などお話。了承いただけたので作業に移りました。作業を見ていたお客様から「すごいですね~」と感心されたようです。少々時間かかりましたが、30分前後くらいでダイヤルの解読は終わり、無事金庫を開けることができたとの報告でした。

更新日: 2021-04-06

友人から譲り受けた金庫が、開かなくなってしまった。マンションの管理人さんも呼ばれてやってみたが開かなかったそうです。そもそも、鍵はあるが、ダイヤル番号は分からないままテープで止まっていたので、開ける方法がないとのことでした。美方郡香美町にお住まいの方からのご依頼です。

金庫所有の女性が、高齢の一人暮らしの方ということで、マンションの管理人の方から、ご連絡をいただきました。対応はご本人ができるので、連絡だけ頼まれたそうです。多分ダイヤルが動いたのだろうとのことでした。作業スタッフが30~40分でのお伺いとご案内すると、そばにいるご本人様とご相談して「お願いしたい」と、ご依頼。今後は、金庫は鍵のみで使うようにしたいので、ダイヤル開錠後、ダイヤルが動かないように止めてしまってほしいと言われ、がっちり止めてきたそうです。

更新日: 2021-03-24

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から「家で使っている金庫が開かなくなってしまったので、開けてほしいんです」とお電話がありました。対応作業スタッフと行けるお時間など調べました。

金庫は電子レンジよりは少し小さい金庫。鍵を中に入れたまま閉まったみたいで、ダイヤルは普段固定したままのようですが、お子さんがいじってしまったとのこと。行けるお時間が、60~90分か、30~50分で行ける作業スタッフもいたので、早い方で手配。金庫を見させてもらってご料金などお話。旦那さんと相談してましたが、すぐに了承いただけました。だいたい20~30分くらいで開錠できました。「助かりました」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-03-16

美方郡香美町の学校職員の男性からのお問合わせ。「校内にある業務用金庫が開かなくなってしまった。自分の背丈以上ある大きな金庫だが、開けることはできますか?」とのお問合せでした。

フジセイコウというメーカーの業務用金庫で、ダイヤル番号らしきメモはあるが合わせても開かない。普段はカギのみで開け閉めしていたが、ダイヤルが動いてしまったのかもしれないと言っていました。高さが2mを越えるようなものは今まで開けたことがないので、まず1度見に行くという作業スタッフが、30~40分で、すぐに伺うことになりました。大学なので、料金は請求書払いご希望とのことでしたが、 そちらも現地で作業スタッフとご相談いただくようにとお伝えしました。

更新日: 2021-03-09

店舗にある金庫の鍵が開かなくなってしまったとのご連絡をいただきました。引き出しが2個ついていて、下にテンキーで開ける扉が付いている縦長の金庫。テンキーの扉が開かないと、美方郡香美町の店舗からです。

ご連絡は40歳代くらいの店長様から頂きました。「テンキーの下についている電池も交換してみたが、開かない。そもそも、赤いランプも点いていない。これは開けることできるんでしょうか?壊すようかな?」と、お客様。「できるだけ壊さないように開けたいが、その状況だと壊す可能性も高い」とお伝えしました。このままでは、店舗が開けられないからとにかく来てほしいとのことで、作業スタッフが20~40分でお伺いすることになりました。

更新日: 2021-03-02

どうして開かないのか分からないが、自宅にある金庫が開かなくなってしまったと、美方郡香美町の30歳代くらいの女性からのご連絡を受けました。たぶん、動かさないようにしていたダイヤルが動いてしまったのかもしれないが、来てもらえますか?とのお問い合わせ。

鍵はあるとのこと。大きさは、家庭用の電子レンジより、少し大きいくらい。「すごく心配なんですけど、来てもらって突然、開錠料金20万円とか言われないですよね?」と、聞かれました。「業務用の大きな金庫ならば、稀に高額になることもあるが、家庭用では、絶対にない。また、お見積りは無料なので、ご料金に納得がいかなければ無料で帰ります」と、お伝えしました。ご安心されたようで、作業スタッフが40分でお伺いしました。金庫は、やはりダイヤルが動いてしまったようです。ご料金も了承され、ダイヤル開錠で対応できたそうです。

更新日: 2021-02-25

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの女性から「自宅においてある小型冷蔵庫くらいの大きさの金庫の鍵を紛失してしまって、開けられないので鍵を開けて、できれば鍵を作ってほしい」とご連絡をいただきました。

自営業をしているので、自宅兼事務所になっているとのこと。そこに置いてあるレバー付きの業務用の金庫。鍵だけで開閉するようにダイヤルは固定しているようですが、鍵をどこかになくしてしまったようです。「鍵の束からわざわざ外して、単体で持っていたから、どっかにまぎれたのか捨てちゃったのかも」とお客様。とにかく至急金庫を開けないと、銀行にも行けずに困っているとのことで、最短30~40分での到着となりました。まずはピッキングにて鍵の開錠。さらには鍵穴から新しい鍵の作成も行い、無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2021-02-16

60代くらいの男性から「叔父の金庫なんですけど、鍵ないのに閉めちゃったみたいで開かなくなったらしいんですよ。僕も今から叔父の家に行くので一緒に来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。叔父さんのお家は美方郡香美町内ということでした。

だいたい1時間くらいで叔父さんの家まで行けるということだったので、合わせて到着できるように作業スタッフを手配しました。金庫は手提げのもので、ダイヤルは付いていない鍵だけで開けるタイプのものだったようです。その鍵穴は特にディンプルキーではなかったようなので、ピッキングで開けることができたようです。また、叔父さんは90代と高齢で、また間違って閉めてしまうかもしれないと男性が心配していたので、鍵穴を潰して施錠できないように加工もしてきたと報告がありました。

更新日: 2021-02-09

美方郡香美町にある会社の女性より。「金庫が開かなくなってしまったので対応してほしい。これから頼むとどのくらいで来てもらえるんでしょうか?」とお電話がございました。

メーカー:ライオンの金庫。左右にそれぞれダイヤルが付いていて、左側は上段、右側が下段、2段式の金庫のようです。番号は分かっているが、上側が何かにひっかかって開かない状態とのこと。お電話あったのが15時過ぎで、終業時間の18時までには作業を終えてもらいたいとの希望。時間を気にされていたので、美方郡香美町の作業スタッフに確認し、最短30~50分ほどでご案内しました。作業時間は簡単に開くようなら5~10分ほどで終わると思うが、状況によって変わるので30分くらいは余裕をもってもらいたいと説明し、お手配しました。

更新日: 2021-02-03

美方郡香美町の一戸建てに住む祖母の成年後見をしているという女性からのお電話で、祖母の家で見つかった金庫を開けてほしいとご依頼のお電話がありました。

祖母は施設に入所中。家は解体する予定だそうで、事前の整理中に金庫が見つかった。何も入っていないとは思うが、処分するにあたって開けてもらいたいとのこと。週末に現地に行かれるとのことで、ご希望のお時間に合わせて伺うことになりました。家庭用の電子レンジくらいの大きさの古い金庫で、カギもなく、ダイヤル番号も分からない状態。今後使う予定はないそうで、早く開けられるなら壊してしまって構わないとのことだったので、専用工具で破壊開錠しました。

更新日: 2021-01-26

美方郡香美町の70代くらいの男性から「昔、店をやっていた時に使っていた大型の金庫を処分したい、鍵は開いていないが中に何も入っていないからそのまま引き取ってほしい」とお電話ありました。

「もうかなり古い大型のもので場所も取るし処分したいが、粗大ゴミでも捨てられないと言われ、骨董屋でも引き取れないと言われた。そちらでなんとかお願いしたい」と言われてます。美方郡香美町の担当スタッフに確認したところ「金庫は使っていない何も入っていないということでも、必ず開いている状態でないと処分することができません」とのこと。60分くらいでお伺いし、こちらでまず開錠させていただいてから引取処分についてもご相談すると案内し、手配しました。結果、まずは開錠し、処分については一人では運べないため後日再度お伺いさせていただくことになったようです。

更新日: 2021-01-19

50代くらいの男性から「社内で使っている金庫が開かなくなってしまいまして。動かないように固定してたダイヤルを回してしまったみたいなんです。」とお困りの電話がありました。美方郡香美町内の会社で使っているものだということでした。

金庫は50cm×400cmくらいとそこまで大きくはないものの、レバーのついている業務用のタイプでした。普段はダイヤルを固定して鍵だけで開け閉めしていたそうですが、そのダイヤルを動かしてしまったそうです。今日中には何としてでも開けてもらいたいとお急ぎだったので、美方郡香美町担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。業務用金庫のダイヤル開錠はかなり難しい作業になりますが、時間はかかったものの、なんとか当日中に開けることができたので、男性には喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2021-01-13

現在、空き家になっている家を、整理業者に片づけてもらっているが、金庫が出てきて、開いていないので処分することもできない。日程を合わせて向かうので、美方郡香美町まで開錠に来てほしいとのご依頼でした。

金庫開錠のみのご依頼で、引き取りは、整理業者がしてくれることになっているそうです。鍵はあるが、ダイヤルが少しずれてしまったのか、開かなくなってしまっている状況。「1個ダイヤルが、動いたくらいだから、簡単かな?」と、おっしゃるので、詳しくは状況を実際に見てからになるとご案内。どうせ処分するので、壊しても構わないとのことでした。整理業者が1週間後に来る予定なので、それに合わせて、作業スタッフが向かいました。意外に簡単に、ダイヤル開錠で開いたそうです。

更新日: 2021-01-05

美方郡香美町にある実家の金庫が開かないとお母様から連絡をもらったという40代くらいの娘さんから「明日は仕事が休みで私も実家に行くので、開けに来てくれませんか?」というお問合せをいただきました。

押し入れに入れている家庭用のKOKUYOの金庫。ダイヤル番号を固定していたはずが、上に乗せていた布団が押入れの中で崩れてきて、ダイヤル部分のテープが取れてしまったようです。ダイヤル番号を書いた紙は金庫の中なので、どう頑張っても開けることができないとのこと。金庫の鍵は持っているそうです。娘さんの方に「ダイヤルの番号覚えていない?」と連絡があったそうですが、覚えているわけもなく、開ける手立てなし。翌日お昼前後に娘さんも現場に行くとのことで、12~13時のご予約となりました。

更新日: 2020-12-22

美方郡香美町の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から「自宅の金庫の鍵が開かなくなっちゃったので開けてほしいんです」とお電話がありました。行ける時間を調べてご案内しました。

金庫の鍵はあるけど、ダイヤル番号が分からないそうです。普段ダイヤルは固定してて、鍵だけで開けてたとのこと。何かの拍子に動いてしまったのかもしれないですね。お時間としてはすぐに30~40分でお伺い可能だったので手配。「そんなに早く来てくれるんですね」と少しビックリされた様子でした。その後金庫見させてもらって、壊さずそのままダイヤル開錠できる物だったので、ご料金などお話したうえで、番号解読作業に移りました。ベテランの作業スタッフだったこともあり、20分ほどで無事にダイヤル開錠できたとのことです。

更新日: 2020-12-15

「ちょっと、うちで開かない金庫がありまして…」と、50代くらいと思われる男性から、金庫の鍵開けについてお問い合わせのお電話をいただきました。家庭用サイズの金庫が開かないそうで、見てほしいとご希望です。

金庫があるのは美方郡香美町の一軒家。お電話くださった男性の叔父様の家だったそうで、現在は空き家です。今後取り壊す予定だそうですが、屋内に金庫があり、処分しようにも中を確認できないということで鍵開けをご希望されていました。「見積もりからなんて、お願い出来るんでしょうか…」とお客様。他社でかなり高額な見積もりを提示されたらしく、当店でも確認したいとのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認をとり、午後のお時間帯でのお伺いをご提案。お客様もご自宅から現場へ向かうということで、午後2時頃のお手配となりました。

更新日: 2020-12-08

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの女性より。「鍵を失くしちゃって、金庫が開かないの。前にね、お宅に頼んだことあると思うの。来てもらえる?」とのお問合わせがありました。

リピーター様。1年前にお伺い履歴がございました。「また鍵を失くしてしまって金庫開かなくなっちゃったの」と、笑いながらお話されてました。前回と同じ作業スタッフが行きますとお話すると「よかったわ。同じ方なら安心だわ~」と喜んでいただけたご様子。「すぐ向かわせるので、30~40分ほどお待ち下さいね」とお伝え。30分ほどで到着でき、ピッキング作業にて開錠完了。「また何かあったらお願いね(笑)」とおっしゃっていたとのことです。

更新日: 2020-12-01

美方郡香美町の女性からの連絡。「昔から使っている金庫の鍵が見つからない。確認したい書類があるので、今日中にどうしても開けないといけない。これから来て作業してもらいたいが、どうですか?」とのことでした。

作業スタッフが、今から40分くらいで向かえるとご案内すると、とても喜んで頂けました。できるだけ壊したくないそうですが、最近は金庫もディンプルキーが増えているので、ピッキングで出来るかどうかは見てからになるとご案内。ご了承の上お伺いとなりました。金庫は家庭用を一回り大きくしたような感じでしたが、鍵とダイヤル付き。ダイヤルは動かないようにがっちり固定されていました。工具を鍵穴に挿してピッキングでの開錠作業に入り、すぐに開錠出来たようで、よかったです。

更新日: 2020-11-24

「美方郡香美町の自宅にある金庫のダイヤル番号がわからなくなってしまい、金庫を開けることができずに困っている」と、40代くらいの女性からお電話がありました。義理のご両親が使用している金庫で、どうしようと相談を受けたそうです。

インターネットで近くの鍵屋さんを探し、お電話をくれたようです。金庫は家庭用の電子レンジくらいの大きさで、メーカーはDELICAのLEOという金庫。鍵は持っているようですが、固定していたダイヤル番号が回ってしまって開錠できなくなってしまったようです。すぐに行けますよとお話をし30~50分でご案内。義両親がぜひ来てもらってと言っているということで、お手配となりました。ダイヤル部分を固定していたが回ってしまったものの、あまり触らなかったおかげで壊さずに番号の解読ができ、無事に開いたようです。

更新日: 2020-11-17

60代くらいの男性から「小さい金庫なんだけど、これの鍵がどっかいっちゃって見つからないので、開けてもらいたいんですけど」と、お困りの電話がありました。金庫は美方郡香美町の自宅に置いてあるということでした。

金庫は、手提げではないが小さめのもので、ダイヤルは付いておらず鍵だけで開け閉めするタイプということでした。「いつでも家で待ってるから」と言ってもらえたので、美方郡香美町担当の作業スタッフが30~60分ほどで伺い見せてもらいました。鍵穴は特にディンプルキーなどの特殊なものではなかったので、ピッキングにて対応し、無事に開けることができたようです。「通帳とか入れてたから助かったよ~」と、男性にはとても喜んでもらえたとのことでした。

更新日: 2020-11-09

美方郡香美町にお住まいの60代くらいの男性のお客様よりお電話があり「今から行こうと思っているが、お店はどのへんにあるの?金庫の鍵開けをお願いしたいんだけど」とのことでした。

基本的に出張サービスで金庫開けをやっていると説明。「家まで来てくれるの?それは助かるねー」とお客様。「でも来るのにお金とられるんでしょ?」と心配な様子。「お見積りは無料です。作業料など含めた総額のお見積りを出させていただき、ご予算とあえばそのまま作業可能。万が一あわなくてお断りでも、見積りだけなら無料なのでご安心ください」とお話しました。「それなら安心だね、じゃあ見てもらっていいかな?」と伺うこととなりました。作業スタッフ到着後、お見積りし、了承頂いたうえで作業にとりかかったとのことです。

更新日: 2020-11-04

「実家にある金庫が、開かなくなってしまい困っているので、開ける作業をお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。40代くらいの娘さんからのご連絡で、場所は美方郡香美町になるそうです。

ご両親が金庫開けようとしていて、鍵が回らないと困っていて相談されたので、娘さんがお手伝いされたそうです。その時に、手がダイヤルに触れて押してしまった。多分その時に動いたのではないかとのこと。普段ダイヤルは合わせた状態のまま動かさないようにしていたので、番号の書かれた紙は金庫の中だそうです。とても慌てていらしたので、このあと美方郡香美町担当の作業スタッフが、30分前後で行けるとご案内すると、とてもホッとされていました。

更新日: 2020-10-27

美方郡香美町の50代くらいの男性のお客様より。自宅にある金庫がなぜか開かない。昨日まで普通に使っていたのになんでだろう…とおっしゃっていました。

鍵とダイヤルで開けるタイプの金庫。鍵はあるし、ダイヤル番号もわかっているが本当にその番号であっているのかが不安とのこと。番号を合わせても開かないそうです。壊したりされると困っちゃうので、まず見に来てほしいとのことでした。お見積り無料からご案内し、30分ほどで向かわせて頂きました。固定していたダイヤルがずれてしまい、開かない状態になっていたとのこと。覚えていた番号が1ケタ違ったみたいでしたが、壊さずに開錠できたとのこと。お客様に満足して頂けたようで良かったです。

更新日: 2020-10-20

50代くらいの男性から、美方郡香美町の実家にある金庫についてのお問合わせ。「父が使っていたが、もう何も入っていない古い金庫なので、処分しようとしたら、ゴミには捨てられないと初めて知った。そちらで引き取り処分をしてほしい」とのことでした。

「古い金庫でしばらく誰も触わっていない、1階の奥の部屋にあるが、玄関まで動かすことも一人ではできるかどうかわからない」と言われてます。金庫には何も入っていないということですが、鍵が開いている状態でないと処分することができません。金庫は開いているかお聞きすると、鍵がなくて開けられないとのこと。「まずは鍵を開けて、中身を確認してからの引き取りになりますので、無料見積りからお伺いできます」とご案内しました。60~70分くらいでお伺いし、鍵をくり抜いての開錠後、そのまま引き取りさせていただきました。

更新日: 2020-10-13

50代くらいの男性から「親が施設に入る関係で荷物の整理をしてるんですけど、金庫の中身も確認したいので、開けてもらえませんか?鍵もなければダイヤルも分からないので」と電話がありました。金庫がある場所は、美方郡香美町のアパートでした。

男性もそのご両親も、鍵がどこにあるかもダイヤルの開け方も全然覚えていないということでした。そのため、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認を取り、なるべく早めにと30~40分で行けるように手配しました。お家へ伺うと、男性は「整理中で散らかっててごめんね」と気遣ってくれながら、金庫のある部屋まで案内してくれました。そして金庫を見せてもらったところ、特に故障などの不具合は見受けられなかったので、通常の開錠作業として対応したとのことです。

更新日: 2020-10-06

「父が数日前に亡くなったのですが、金庫のダイヤル番号を書いたメモを父の部屋を探しても見つからないので、金庫を開けに来てほしい」と、美方郡香美町にご実家のある40代くらいの男性からお電話がありました。

いつもは鍵穴の方は開けっぱなしにしていて、ダイヤル番号で開閉していた様子。以前に息子さんが鍵も閉めなよと言ったけど「これでいいんだ」と聞かなかったようです。大きさは小型冷蔵庫くらいあって業務用金庫とのこと。作業スタッフが当日にお伺いしました。鍵穴はやはり開いている状態。ダイヤル錠の近くに小さい穴を開けて、スコープで内部を覗きながら番号を合わせていきました。なかなか合わず一時間半ほどかかったようですが、無事に開錠。今後も金庫は使える状態なので、お客様もとても喜んでくれたようです。

更新日: 2020-09-29

美方郡香美町のお客様から、金庫の鍵開けについてのお電話をいただきました。ご自宅にある小型の金庫。ダイヤルは使わずに鍵だけで使用していたが、その鍵もなくしてしまったとのこと。開けて中の契約書を出さないといけないので困っているそうです。

作業スタッフが40~50分で向かうので、ダイヤルや鍵穴は触らずにお待ちいただくようにとご案内。家族も帰宅する時間なので、ちょうど良かったと言われました。到着すると家族総出でお出迎えされ、ビックリしたそうです。鍵穴のほうはシリンダーからのピッキングで開錠ができたようです。ダイヤルは元々使用していずしっかり固定されていたので助かったとのこと。鍵はないので開けたままにはなりますが、開錠できてホッとされていたそうです。

更新日: 2020-09-23

30代くらいの女性から「金庫が急に開けられなくなってしまって。昨日まで普通に使ってたのに、なんでか分からないんですけど、こんな状況でも開けてもらえますか?」とお困りの電話がありました。金庫は美方郡香美町内の自宅に置いてあるものだということでした。

鍵のほうは特に問題なさそうだが、ダイヤルが何度合わせ直してもカチッとならないということでした。あまりダイヤルを回してしまうと開けるのが難しくなっていく可能性があるため、これ以上は触らないようにと伝え、こういった場合でも対応は可能だとお話しして、作業スタッフを手配することになりました。その後60分くらいでお家へ訪問し、金庫を見せてもらいましたが、どうやらダイヤルが壊れてしまっていたようです。そのため、ダイヤル部分をドリルで壊すかたちで開けることになったと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-09-15

美方郡香美町のとても物腰やわらかな50代くらいの女性よりお電話をいただきました。「テンキー式の金庫なんですけど、鍵が開かなくて、開けていただけませんか?」とのご依頼でした。

「実は私が何回か間違えて押してしまったみたいで、ロックがかかってしまったみたいなの。番号の変更方法も分からないので、開けてもらえるかしら?」とのことでした。「すぐにベテランの作業スタッフを向かわせますので、ご安心くださいね!」とご案内。早急に美方郡香美町担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い30~40分前後でお伺いが可能でしたので、現場に向かわせました。拝見したところロックはかかっておらず、電池の交換をされていなかったようで、今回は電池交換でご対応させていただいたとのことです。

更新日: 2020-09-09

「自宅にある小型冷蔵庫くらいある業務用金庫のダイヤル番号を、誤って回してしまったがために、金庫の開け方が分からずに開けられなくて困っている」と、美方郡香美町の40代くらいの女性からのお電話です。

亡くなったお父様が使用していた金庫で、ダイヤル番号は誰も知らない。ただしテープで固定されていたので、鍵だけで開閉してそのまま使用していたようです。お母様が掃除をしている時に、ホコリを落とそうとモップで触ったら、固定していたテープが切れてしまい、そのままダイヤルが回ってしまったとのこと。慌ててダイヤルをぐるぐる回してしまったが、やはり開かなかったようです。「これを機にもしわかればダイヤルの番号も教えてほしい」とのことで、まずは30~50分後に金庫を見に行くことになりました。

更新日: 2020-09-01

「会社で使用している金庫の鍵穴に誤って間違えた鍵をさし込んでしまったら、そのまま折れてしまった」と、30代くらいの女性からお電話がありました。まだ皆さん動揺している状態のようで、電話口からも「どうしよう」という声が聞こえてきました。場所は美方郡香美町です。

鍵だけで開閉する小型の金庫。折れたのは先端部分で鍵穴の奥にハマっているとのことでした。なんとか針金で取り出せないかやっているということでしたが、鍵穴が傷つく可能性があるので、もう触らないで待っていてもらうようにお話しました。すぐに30~40分で作業スタッフが到着。まずシリンダーから折れた部分の鍵を取り出し、金庫を開錠。金庫の正規の鍵は金庫の中にあったようです。その後、鍵穴の内部の汚れを取り、クリーナーで清掃し滑りもよくなりました。正規の鍵で問題なく開閉するのを確認して無事に作業完了です。

更新日: 2020-08-26

「金庫の鍵が開かなくなってしまったので、来てほしい。そんなに急ぎではないので、そちらがこの数日で、来られる日を言ってもらえれば合わせる」と、50歳代の男性からのお問い合わせです。金庫は、美方郡香美町にある別宅にあるとのこと。

金庫の大きさは、小型の電子レンジを2個積み上げた感じ。取っ手はなく、鍵とダイヤル式とのこと。そのダイヤルが分からなくなってしまったそうです。作業スタッフが、60分前後でのお伺いと伝えました。鍵を壊してもいいので、とにかく必要な物を取り出したいとのこと。作業後の、金庫の引取処分の依頼もありましたが、大きさ的に引取は後日となったようです。開錠は、破壊開錠で開けて来たとの報告でした。

更新日: 2020-08-18

美方郡香美町の50代くらいの男性から「父が会社をやっていた時代の大型金庫、処分したいが開けてからでないとできないと言われた。おそらく何も入っていないと思うが開けてほしい」とお電話ありました。

「鍵を探しているが見つからない。レバーハンドルもついた大型金庫。ダイヤルは他と同じはずなのでわかると思う。他の鍵屋さんでは壊さないと開けられないと言われた。それだったら知り合いの大型工具を持っている人に頼もうかと思っている」とのご相談。美方郡香美町の担当スタッフに確認すると「大型金庫になると、どうしても作業が複雑になってくるので、料金も開け方も実際に見てからになります。無料見積りからお伺いさせていただければ」とのこと。その点をお伝えした上で、40分くらいの到着で向かわせました。見たところ、やはり破錠でないと難しい状況。その日は検討になりましたが、後日連絡があり、知り合いでも壊せなかったようで、開錠と引き取りのご予約をいただきました。

更新日: 2020-08-04

美方郡香美町の40歳代の息子さんからの連絡です。両親から連絡があり、金庫を開けてくれる業者を探してほしいと頼まれた。作業の際は一緒にいてほしいと言われているので、勤務が終わってからの18時頃に来てもらいたいとのお問い合わせです。

家庭用の金庫ですが、テンキーと鍵が付いているもの。今まで普通に開錠できていたが、今日になってテンキーが反応しない。電池切れなら赤いランプが点滅するはずだが、それもない。電池交換してみたが、やはり反応は同じのようです。「壊れたんですかね~開きますか?古いので壊していいと、親は言っているんですが」とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフが18時に到着して、作業に入りましたが、やはりテンキーの不良。金庫に穴を開けて、スコープで鍵を開錠したそうです。

更新日: 2020-07-28

「金庫の鍵開けっていくらしますか?」と、50代くらいの男性からお問い合わせをいただきました。簡単に受付をさせていただき、美方郡香美町のご自宅で使用されている家庭用金庫の鍵開けということが分かりました。

開かないご理由というのは「テンキーの暗証番号を忘れてしまった」というものです。今回、ダイヤルではなくテンキー式で、なおかつ鍵穴はないタイプの金庫とのこと。金庫の場合は作業内容も様々で物によっても変わってくるため、まずは実際に金庫を調査させていただくことに。お客様は本日お仕事が休みということで、美方郡香美町担当の作業スタッフを40~60分のお待ち時間でお手配させていただきました。現場調査後にお客様へご料金や作業内容のご説明をさせていただくと、ご納得いただけたようですぐに金庫の鍵開け作業となりました。

更新日: 2020-07-21

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性から「以前商売をやっていた時に使っていた大型の金庫で、ダイヤルのみでもう何年も開けていない。恐らく何も入っていないとは思うが、念のため開けてほしい」とお電話ありました。

「ダイヤル番号の控えはあったので合わせてみたが、古い金庫でダイヤルが固くてうまくいかないのか、何度もやってみたが開かない。開けて中身を確認したら処分してもらうこともできるのか」と言われてます。古い金庫で何年も開けていないとなると、番号が合っていても何度もガチャガチャされて内部が壊れてしまっていたりで開かないこともあります。「もう触らないでお待ちください」とお願いし、美方郡香美町担当の作業スタッフを50~60分くらいで向かわせました。やはり壊れてしまっていたのでダイヤルを繰り抜いての開錠、処分についても見積りさせていただいたとのことです。

更新日: 2020-07-14

美方郡香美町にある戸建てにお住まいの50代くらいの男性から「自宅の金庫が開かなくなっちゃったので見てもらえますか?」とのお電話がありました。できれば今日来てほしいとのことでした。

金庫はミカン箱くらいの大きさの家庭用のもの。鍵は持っていて開けられるが、ダイヤルの暗証番号が分からないとのこと。普段はずっと鍵だけで開けてたみたいで「ダイヤルは動かさないようにしていたのに、回っちゃったみたい」と言ってました。お時間60分ほどでお伺い可能だったので手配。金庫を見させてもらって、開錠方法やご料金などお話し、作業に入りました。20~30分ほどで無事ダイヤル開錠でき、喜んでいただけたとのことです。

更新日: 2020-07-07

美方郡香美町にお住まいの40代くらいと思われる女性から「数字のボタンをプッシュして開けるタイプの金庫なんですけど、カギはないんです。どれくらいかかるかなあと思って」とお問い合わせいただきました。

詳しくお話をお伺いすると「ミカン箱より少し大きいもので、手で運べる大きさです。レバーというか丸くて真ん中に持つところが付いてて、ボタンを押してレバーをくるっと回して開けるタイプです」とのことです。テンキーで、カギ付きでないものをご利用で、メーカーは分からないようでしたので、最低料金からのご案内をさせていただきました。詳しい料金に関してはやはり見てからになるとお話しすると「一度家族と相談してみます」とご検討になりました。

更新日: 2020-06-30

「会社で使用している金庫。ダイヤル部分を誤って回してしまって開かなくなってしまった。もしお願いしたら何分くらいで来てもらえますか?」と、美方郡香美町にある会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話がありました。

会社で使用しているKOKUYOの家庭用金庫。ダイヤル番号は固定していたので、鍵だけで開閉していたようです。ダイヤル番号を書いた紙がどこかにあったなと社内を探し回ってみたものの一向に見当たらず。どのくらいで来てくれるのか気になりお電話をいただいたようです。美方郡香美町担当の作業スタッフに確認をして20~40分後には到着できるとお話。「本当ですか?それならお願いします!」とすぐに対応できることにとても喜んでもらえました。作業スタッフも足早に現場に向かったそうです。

更新日: 2020-06-23

「持ち運びできるくらいの手提げ金庫の鍵を失くしてしまい、開けられないので開けてほしい」と、美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。7~8年くらい前に購入した小型金庫のようです。

貴重品を管理するのに持ち運びもできて、簡易的なものがいいと手提げ金庫を購入したようです。ダイヤルはついていなく、鍵だけで開閉するタイプの金庫。作業スタッフが30~50分後に到着できるとご案内し、ご依頼。手提げ金庫には小さな鍵穴が1か所。ピッキング作業でものの5~6分ですぐに開錠できたようです。この日の夕方、お客様から受付にお電話がありました。「時間通りに来てくれて、すぐに作業してくれて本当に助かりました。ありがとう!」とわざわざお礼のお電話でした。

更新日: 2020-06-16

「会社で使用している高さ1メートルくらいある大きめの金庫の鍵が、開かなくなってしまったので開けてほしい」と、40代くらいの従業員の方からご連絡がありました。レバー付きの業務用金庫とのことでした。

金庫のメーカーはSAGAWAで昭和62年製のもの。いつもはダイヤル番号を固定していて鍵だけで開閉していたようですが、ダイヤルが動いてしまったようで鍵を差し込んでも開かないとのこと。金庫の中に現金はあまりないけど、大事な書類が入っていて取り出したいとのお話でした。「ダイヤル番号を書いた紙も以前はあったようですが、会社にいるメンバーも代わってしまったので、誰も把握していなかった」とお困りの様子。会社は美方郡香美町にあり、作業スタッフが近くにいたため、20~30分でお伺いすることになりました。

更新日: 2020-06-09

美方郡香美町の一戸建てにお住まいの30代くらいの男性のお客様より。「自宅にある金庫が開かないので、開錠作業をお願いしたい。今日は用事があるので、明日に来てもらませんか?」とお電話がございました。

鍵とダイヤル番号で開ける家庭用の金庫。大きさは電子レンジくらいになるそうです。普段はダイヤルを固定してあって、鍵だけで開け閉めしていたが、なにかの衝撃でダイヤルがずれてしまったとのこと。番号を控えていなかったので、もうわからない状態のようです。明日の希望だったので、ご希望の時間帯をお伺いし、お客様のご都合に合わせて予約を承りました。現場では、ダイヤル開錠にて作業終了。開いた時はとっても喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2020-06-02

美方郡香美町にあるご実家の金庫が開かなくなってしまったので見に来てほしい、と30代くらいの男性からのお電話。お母様から連絡をもらった息子さんがご実家に行ったが、やはり開けることはできなかったようです。

小型冷蔵庫くらいの大きさのレバー付きの業務用金庫。ダイヤル番号を書いた紙が見当たらず、鍵もないが、鍵自体は開いているのではないか?とのことでした。思い当たるダイヤル番号を回してみたものの開かなかったようです。息子さんの仕事の休みの都合上、できれば1週間後の午後早めの時間に来てほしいとのご希望で、翌週の13~14時の間に伺う予約となりました。できるだけダイヤル等もう触らないように1週間お待ちいただくようにお願いをして、予約で作業スタッフが向かうことになりました。

更新日: 2020-05-26

美方郡香美町にお住まいの60代くらいの男性から連絡で、父が管理していた金庫があって、処分したいが金庫を開けてからでないと処分できないのでとりあえず開けてほしいとのことでした。

その金庫は、ずっと使ってなかったので、たぶん中には何もなかったはずと言ってました。昔は使っていたが、現在は奥の物置に閉まってあったようです。お客様は既に自分用の金庫をお持ちのようで、もうこれは処分したいとのこと。ところが先日、業者に処分を頼もうと思って連絡したら「鍵は開いてますよね?」と聞かれたので、閉まっていると言ったら業者は引き取れないと言われてしまったそうです。さっそく、当社で開錠に伺いました。無事に開錠し、ついでに引取処分も一緒にさせていただきました。

更新日: 2020-05-19

美方郡香美町に実家があるという50代くらいの男性の方からの連絡です。「今実家にいるが、金庫が開かないので開けに来てもらえるか?」と相談の連絡でした。金庫の鍵もダイヤルも分からないと言っていました。

実家のお母様から相談されて、代理で電話をしているとのことでした。実は先日父が緊急入院して今話が出来ないとのこと。書類と現金を取り出すため、急ぎ金庫を開けないといけないそうです。鍵はどこかにしまっているみたいだが、どこかわからない。ダイヤル番号も不明。まずは見させてもらうべく、金庫開錠で向かいました。後で作業報告を見ると、ダイヤルは動かしていないようで鍵のみの作業で終わったとのことでした。合鍵も金庫の中にあったようで今後はそれを使うそうです。

更新日: 2020-05-12

「自宅で使用している家庭用の金庫のダイヤルの番号がわからなくなってしまったので開けに来てほしい」と、美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。できればすぐにでも来てほしいとのこと。

美方郡香美町担当者に確認してすぐに30~50分で行けるとお話をすると「ぜひお願いします」とご依頼となりました。家庭用金庫のメーカーはダイヤセーフで金庫自体の価格はそう高くはないですが、信頼性の高い金庫で人気の物でした。「以前もこのメーカーを使用していたのだけど不具合も起きにくいし気に入っている」とお客様も言っていたようです。今回はダイヤル番号がわかるが鍵を失くしてしまったようで開けられなくなった様子。鍵穴からピッキングにて無事に開錠できたそうです。

更新日: 2020-04-28

美方郡香美町に住む50代くらいの女性から「自宅の金庫を開けてほしい」とお困りの電話がありました。暗証番号がわからなくなってしまったということでした。

まず、美方郡香美町担当の作業スタッフに確認し、50~60分で行けるように手配しました。金庫は、家庭用のテンキー式のもので、電池を取り替えても番号の部分が反応しなくなってしまったそうです。現場で見せてもらったところ、テンキーの基盤が壊れてしまっているようで、通常の操作や開錠方法では開けられず、壊して開けることになりました。そのため少し時間がかかっての作業になりましたが、無事に開けることができました。作業を見守っていた女性も、中身を取り出すことができホッとした様子だったようです。

更新日: 2020-04-21

美方郡香美町の一戸建て住宅にお住まいの40代くらいの男性より「自宅に置いてある金庫の番号がわからなくなってしまって、金庫が開かないので開けに来てください」とご依頼のお電話をいただきました。

金庫はレバー付きの業務用金庫。ダイヤル番号を書いた紙を紛失、さらには鍵は金庫の中とのことです。そのため鍵とダイヤル両方の開錠作業となります。作業スタッフが現場に40~60分で到着できるとお話しして到着。元々お祖父様が使用していた金庫を代々受け継ぎ、今はこの男性が管理しているとのことです。金庫の中に銀行の通帳やカードが入っているので取り出したいとのご希望。ダイヤル番号を解読して合わせ、ピッキングにて金庫を開錠。中から、鍵とダイヤル番号を書いた紙も出てきたそうです。

更新日: 2020-04-14

50代くらいの男性からのお電話。「家で使ってる手提げ金庫が開かなくなっちゃったので、開けてもらえますかね?」とのご依頼。お住まいは美方郡香美町でした。できれば今日来てほしいとのことでした。

手提げ金庫は、鍵穴・ダイヤルそれぞれあり、鍵は中に入れたまま閉めてしまって、ダイヤルの番号は分からないとのこと。どうやらダイヤルは固定してあって、鍵だけで開けてたみたいです。「今日来てほしい」とのことで、お時間としては美方郡香美町の今の状況だと、2時間後になる者か、40~60分くらいで行ける作業スタッフがいたので、早い方で手配しました。到着後、金庫見させてもらい、鍵穴からのピッキングでご料金など案内。すぐにご了承いただけたので作業に入り、15~20分ほどで開錠できたと思います。

更新日: 2020-04-07

「根元の曲がった鍵は持っていて、鍵穴にささりはするが、回しても金庫が開かないから、原因がわからずに困っている」と美方郡香美町にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。自宅にある金庫で数ヶ月前からお客様が使用しているそうです。

元々はお父様が使っていたようですが今は病院で静養中なので、息子さんに管理を任せたとのこと。ダイヤルのほうは元々固定してあったので鍵だけで開閉していたが、鍵が少し根元で曲がってしまったようです。美方郡香美町担当作業スタッフが30~40分ですぐに行けるとお話をすると「ぜひお願いしたい」とのことで依頼となりました。金庫は家庭用のみかん箱ぐらいの大きさの金庫で、メーカーはクラウン。固定してあるというダイヤル部分が動いてしまっていたようなので、番号を解読し鍵を差し込むと無事に開錠できました。

更新日: 2020-03-31

美方郡香美町の新聞販売店においてある、業務用の大きい金庫の件。「カギを鍵穴に差し込んで回しても開かない」と、そちらにお勤めの50代くらいの男性からお電話をいただきました。早急に対応してほしいとのことでした。

1メートル以上の高さがあり、ボタンを押して鍵穴に鍵を差し込んで開けるタイプ。鍵を差し込んでも回らないため開かないようです。金庫はクマヒラの業務用金庫でもう15年以上は使用しているとのこと。中には1か月分の集金したお金が入っていて、毎月決まった日にちに銀行に入金をしに行くのに開けようとしたら開かなかったようです。店長に相談したら「ずっと前から調子悪くて本部にも買い替えるように伝えてあるから、とにかく開けてもらおう!」となり、お電話をいただいたようです。すぐに40~60分後に作業をしに行くことになりました。

更新日: 2020-03-25

美方郡香美町のマンションに置いてあるテンキー式の家庭用の金庫の鍵を開けてほしい、と40代くらいの女性からお電話がありました。以前に相続で受け取った金庫で、そのまま使用していたが最近鍵を紛失してしまったとのこと。

鍵はないがテンキーの番号はわかるようです。電池を取り替えてみたものの最近テンキーの調子もあまり良くなく、中身を取り出したらそのままもう金庫を処分しようかと考えているとのこと。そのため壊してもいいから開けてほしいとのことでした。開け方等は現場で作業スタッフが見てからとお話して伺うことに。鍵は昔ながらのギザギザした物で無事にピッキングで開錠を完了。「もう使わないので処分してほしい」とのご希望のため、キロ数に応じて料金はかかる旨を説明したのち、弊社でそのまま処分のため引き取りました。

更新日: 2020-03-17

「金庫の鍵開けをやられているところよね?うちで使ってた古い金庫が開かないの…」と、50代くらいと思われる女性からお電話をいただきました。セントリーセーフというメーカーの、家庭用金庫だそうです。

女性は美方郡香美町内にある一軒家で、ご主人とお二人暮らしをされているとのこと。通帳等の貴重品を保管するために使っていた金庫だそうです。今回開かないご理由は、鍵を貴重品とともに中に閉じ込めてしまったことでした。美方郡香美町内担当の作業スタッフに確認を取り、お客様には「本日これから30~40分ほどで向かいますね!」とご案内。すぐに作業スタッフを出動させます。現場で金庫を見せていただくと、今回の金庫はダイヤルがなく、鍵は八万ロックと呼ばれる丸い形のものでした。しかし問題なくお開けすることができ、無事中に閉じ込めたという鍵も確認できたと報告がありました。

更新日: 2020-03-02

「会社で使用している、小型冷蔵庫くらいの大きさの業務用金庫が開かない。どうにか本日中に開けてほしい」と美方郡香美町にある会社にお勤めの30代くらいの女性からお電話をいただきました。

金庫のメーカーはSAGAWAでレバーハンドル付きの業務用金庫。鍵は持っていて、ダイヤルの番号も恐らくこの番号という番号はあるが開かないとのこと。百万変換ダイヤル式を使用していて、担当者が変更になったときなど、過去に数回ダイヤル番号は変更しているとのこと。1ヶ月くらい前に部署異動等があり、その際にも変更を行ったがその後使用していなく、本日開けようと思ったら開かないとのことでした。すぐに行ける作業スタッフを確認し、お時間40~60分で伺うことになりました。

更新日: 2020-02-18

40代くらいと思われる会社の総務係の男性から、「社内で使用している業務用金庫の鍵を開けて頂きたくて、ご相談させていただきたいのですが…」と困った様子でお電話を頂きました。金庫があるのは会社の支店だという美方郡香美町のビルです。

「お日にちのご相談をさせて頂きたくて…」とお客様。普段は本社にいらっしゃるそうで、来週支店を訪れる時間帯に合わせて見積もりをしてほしいとのご希望がありました。金庫は高さ180cmほどあるらしく、鍵とダイヤル式のものです。鍵は使用せず、普段から開けっ放しの状態で、ダイヤルの暗証番号が分からない状態とのこと。美方郡香美町担当の作業スタッフの予約状況を確認し、調整してご予約作業の手配をさせて頂きました。

更新日: 2020-01-31

美方郡香美町にお住いの50代くらいの女性より、「少し前に開けてもらった金庫がまた開かなくなってしまった。高齢の父がいじらないようにと言ってもいじってしまい、開かなくなってしまう」とお困りのお電話がありました。

以前のご依頼を確認したところ、2ヶ月程前にもお伺いし、開錠作業をしていました。お電話は娘さんからで、カギ穴にガムテープを貼っても、父が取ってカギ穴をいじってしまう。カギ穴を使えない様にする方法はないかとのこと。詳しいことは専門の作業員が伺うので、現場でご相談いただくようご案内し、前回と同じ作業スタッフを40?50分ほどで向かわせました。開錠後、娘さんとご相談のうえ、カギは使えないようにくり抜き、ダイヤルのみで開け閉めできるようにしてきました。

更新日: 2020-01-16

美方郡香美町にある叔父の家に来ているという40代くらいの女性からのお電話です。「叔父が先日亡くなったので、自宅にあった金庫を開けてほしい」とのご依頼がありました。木製のキャビネットに組み込まれている金庫だとのことでした。

金庫の大きさ自体は一般的な家庭用の電子レンジくらいの大きさだそうで、鍵はあるそうですが、ダイヤルの番号が分からないので開けられないとのことでした。叔母様も一緒におられるとのことでしたが、高齢のため、できれば自分が立ち合う方がスムーズだと思うので、今日中に来てもらいたいとのご希望でした。美方郡香美町エリアの作業スタッフでもっとも早い60分ほどで向かえる作業スタッフを手配することになりました。問題なく開錠することができ「今は便利なサービスがあるのねぇ」と喜んでいただけました。

更新日: 2019-12-27

50代くらいの男性から「お店の金庫なんですが、暗証番号を忘れてしまって開けられなくなってしまって…。開かないとお金の管理ができないのでお願いできますか?」とお困りの電話がありました。お店の場所は美方郡香美町でした。

まず美方郡香美町担当の作業スタッフに時間を確認し、60~90分で行けるように手配しました。金庫は、レバーの付いているコクヨの業務用金庫で、普段ダイヤルだけで開け閉めしているから鍵は開いているはずと言っていました。それならばダイヤルの開錠をと思いましたが、今回の金庫は壊して開けるしか方法がありませんでした。男性に詳しくそのことを説明し、了解を得て作業しました。壊すといってもかなり時間を要しましたが、開けて無事中身を取り出すことができました。

更新日: 2019-11-29

美方郡香美町、40代くらいの男性のお客様より。金庫が開かなくなってしまって、実家の母親が困っているとお電話。今から行ってもらえませんか?と息子様からご依頼。

電子レンジくらいの大きさの金庫。鍵穴無し+テンキーがついているが、番号不明で開けることが出来ない。実家のお母様がお困りになっていて息子様からのご依頼のお電話でした。すぐにでも来てほしいとの事で、美方郡香美町担当スタッフに時間確認。最短40分ほどでのご案内し、ご了承いただけたのですぐに向かうお手配をしました。息子様は遠方にお住まいなので立ち会えず。お母様の連絡先を伺い、到着前にお電話を入れてから向かいました。無事に開錠作業終了。ありがたいことに、また何かあったら頼みたいとお申し出があったので、名刺をお渡ししたとのこと。

更新日: 2019-11-15

美方郡香美町の自宅においてある金庫を開けてほしいと40代くらいの男性からお電話がありました。もう20年以上前からご両親が使用していた金庫のようですが、ダイヤル番号を両親ともに覚えていないようで、開けてほしいとのことでした。

みかん箱くらいの大きさの家庭用金庫で鍵は見つかったようです。ダイヤル番号は固定された形跡もなく、番号を記載した紙も見当たらないとのこと。入電者の息子さんいわく、「両親共に年をとってしまって金庫をここ数年は開けていなかったもよう。そのため番号も覚えているわけもなく放置された状態だった」とのこと。今回金庫の中に入っているであろう保険の証書を取り出したく金庫を開けてほしいとのことでした。すぐに40~50分で到着できるとお話すると「助かります!お願いします!」とのことで、すぐに伺うことになりました。

更新日: 2019-11-01

鍵もあるしダイヤルの番号を書いた紙も持っているのに、自宅にある家庭用の金庫が開かなくなって困っているとの事。美方郡香美町のマンションにお住まいの女性からの連絡です。今日なら何時位に来てもえますかとの事。

「ダイヤルも分かっているし、鍵もあるから、すんなりと開いてくれたらいいんだけど、回し過ぎたのよね~」と反省の弁を述べられていました。作業スタッフが40~50分で向かえるとご案内。これ以上はダイヤル回さないようにと伝える。暗証番号分かっているので、簡単かと思いきや、お客様の、今後も使いたいとのご希望もあり、何とかダイヤル開錠で開ける様頑張ったようです。開いた後はテープでがっちり止めて動かないようにしてきたとの事でした。

更新日: 2019-10-24

50代くらいと思われる会社の社長さんから、「金庫の鍵とかもやってるんですよね」とお問い合わせをいただきました。男性は美方郡香美町にある会社の社長だそうで、社内で使用している金庫の鍵についてでした。

最近シリンダーの調子が悪かったそうですが、今日ついに、さした鍵が抜けなくなってしまったそうです。金庫は開いている状態だそうですが、鍵が抜けず大変お困りとのこと。まずは美方郡香美町担当の作業スタッフが無料見積りからお伺いさせていただけるよう手配します。現場へお伺いしたところ、鍵とダイヤルタイプの、かなり大きな業務用金庫でした。普段ダイヤルは使用せず、鍵のみで開け閉めしているようです。お客様には無理矢理抜いたりはせず、そのまま触らずお待ちいただきました。慎重に鍵抜き作業をさせていただくと、無事に鍵は抜け、合鍵で開け閉めすることができたようです。

更新日: 2019-10-08

30代くらいの男性から、「お店の手提げ金庫なんですけど、前の店長から業務を引き継ぐにあたって鍵がないことに気づきまして・・・。開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。美方郡香美町内のお店ということでした。

作業の流れや大体の料金などを伝えると、上司に確認するということで一旦検討になりましたが、しばらくして依頼の電話がありました。そのため、美方郡香美町担当の作業スタッフを50~60分で向かわせました。金庫を見せてもらうと、鍵のみで開けるタイプの手提げ金庫で、鍵はディンプルキーなどの特殊なものではなかったので、ピッキングにて開錠作業しました。無事開けることができ、男性も喜んでくれていました。

更新日: 2019-09-25

50代くらいの男性から、「金庫なんだけど、鍵もあるしダイヤルの番号も分かってるのに、何回合わせても鍵が回らないんですよ。壊れちゃったのかな?」とお困りの電話がありました。金庫は美方郡香美町内の自宅にあるということでした。

男性は、この日は出かける予定はないということだったので美方郡香美町担当の作業スタッフに確認して11:00頃に行けるように手配しました。お家へお邪魔して金庫を見せてもらうと、まず鍵穴の方は特に問題なさそうでした。次にダイヤルを確認すると、こちらも故障等ではない様子でしたが、男性から教えてもらった番号では確かに開かず。もしやと思って解読作業してみると、男性の覚えていた番号が間違っていたようでした。男性には正しい番号を伝え、作業終了しました。

更新日: 2019-09-06

美方郡香美町の叔父の家に来ているという男性より、叔父に頼まれて金庫を開けに来たが、言われたようにやっても開けることができないとお困りのお電話がありました。

叔父様は足腰が弱くなり、施設に入ることになったので必要な書類を取りに来たが金庫が開かなくて困っているとのことでした。夕方位までに来てもらえたら助かるなぁとのご希望でしたが、1時間もあればお伺いできる作業スタッフがおり、そんなに早く来れるなら助かる!!と喜ばれ、お伺いすることになりました。大きな業務用金庫でしたが、テンキー部分の電池切れだったようで、電池を交換するとすぐに開きました。

更新日: 2019-08-23

美方郡香美町にお住いの両親宅の金庫が開かなくなってしまったと娘さんからお電話がありました。ホームページに載っている住所にお店があるんですか?そこから来てもらえるんですか?とのお問い合わせ。

店舗は構えていない出張サービスのカギ屋です。住所は作業スタッフの待機場所として置かせていただいているので、美方郡香美町内担当の作業スタッフがご自宅にお伺いする形になるとご案内しました。両親ともに高齢なので、来てもらった方が助かると喜んでおられ、明日の午後で作業員さんが空いていればお願いしたいとのこと。お客様のご都合に合わせ、翌日の13時にご予約のうえ、お伺いすることになりました。

更新日: 2019-08-09

美方郡香美町の店舗にある金庫に、誤って違う金庫の鍵をさしてしまって鍵が抜けなくなったと連絡がありました。さした鍵も1本しかないので開ける事が出来ないと連絡がありました。

お客様はお店のオーナー様でした。現地にいる従業員から連絡があってとりあえず開けてほしいとの依頼でした。すでに違うカギを入れてしまったため、鍵穴はほぼ壊れているケースが高いと案内をしたところ、壊していいので開けてほしいとの依頼でした。金庫にはお客様から預かった書類があり、どうにか開けないといけない、緊急を要するとのことでした。それでは40分から60分で向かいますと案内。念押しで、どうにかお願いしたいといわれました。業務用の金庫でしたので作業員も少し不安になってましたが、無事に開錠できたと報告が上がってました。

更新日: 2019-07-29

「実家の金庫なんですけど、相続に関わる書類などが入っているかもしれないので開けてもらいたい。」と、50代くらいの女性から電話がありました。実家は美方郡香美町にある一軒家ということでした。

鍵は探したけれど見当たらず、ダイヤルはガムテープで固定してあったものを剥がしてしまったので、もしかしたら回ってしまったかもしれないという状況でした。この日、親族が何名かで家の整理に来ていて、夕方まではみんないるということだったので、美方郡香美町の作業スタッフに確認しお昼前後に行けるよう手配しました。到着し、親族の方たちに見守られながら無事に開錠作業は終了。みんないる時に開けてもらえてよかったと喜んでもらえました。

更新日: 2019-07-12

美方郡香美町にお住まいの40代くらいの女性のお客様より入電。「金庫の鍵を中に入れたままうっかり扉を閉めてしまったんです。今日はお店やってますか?」との内容でした。

かなり古そうな金庫。鍵の形は、一般的なギザギザのタイプだったと思うとのこと。「今から少し出かける用事があり夕方には帰ってくるが、その時間に合わせて来てもらえますか?」とのご要望でした。美方郡香美町エリアの作業スタッフは何人も待機しているので、「お客さまの希望時間に合わせてお伺い出来ますよ」とお話し、ご依頼の予約を頂きました。予約の1時間以上前にお客様から入電あり、もう家に帰ってきたのでいつでも来てもらっても大丈夫とのこと。作業スタッフに伝え、すぐに現場に向かいました。「臨機応変に対応してもらい助かりました」と仰っていただけました。

更新日: 2019-06-27

「美方郡香美町内の病院の薬局にある、薬を入れている大きい金庫のボタンを少しいじってしまったら開かなくなってしまったので早急に来てほしい」と40代くらいの薬剤師さんからお電話がありました。開けるときにガチャっとおろすレバーがついているとのことでした。

いつもはレバーだけで開閉できるようにしていたようですが、ボタンをいじった際に誤って金庫を閉めてしまったらその後開かないとのこと。鍵穴はついていないようで、ボタンだけで開閉する金庫とのことでした。一般的な薬ではなく特殊な薬が入っている金庫のようで、もうすぐ診療時間になり、それに伴い薬局も動き出すのでなるべく早く来てほしいとのご依頼。月曜日の朝一で混み合っていましたがなんとか美方郡香美町担当の作業スタッフが60分くらいで到着。無事に作業も終わり、お客様への対応も間に合ったようです。

更新日: 2019-06-14

美方郡香美町にお住まいという30代前後の女性からのお問い合わせ。家庭用の金庫で鍵がなく番号もわからない。他社にも相見積もりをとっているが壊さないで開けてほしいので、その辺りを確認したい、とおっしゃっています。

美方郡香美町の金庫開錠の作業スタッフに確認「金庫は開かないようにできている難しい作業になるので、どうしても実物を見せて頂いてからでないと正確なご料金のご案内は難しくなってきます」とご案内、電話だけで聞きたいと言われるのでおおよその目安での料金を電話でご案内させていただいたところ、「どこの会社も同じような感じなのね、じゃあ一度来てください」と言われて他の業務が落ち着く15時頃の予約でお伺いさせていただきました。

更新日: 2019-05-31

美方郡香美町にお住まいの60代くらいの男性より、ご自宅にある小さい金庫を開けてほしいとお電話がありました。普段は奥様が管理していたそうですが、入院してしまい、保険証を取り出したいが鍵が開かないとのことでした。

普段は奥様もダイヤルは固定していて、鍵だけで開閉していたようなので、旦那様もそのままダイヤルはいじっていないとのこと。鍵を入れて回しても金庫が開かなくて何回もガチャガチャやってしまったとのことでした。美方郡香美町に金庫の開錠のベテランの者がいるため、もう触らないでお待ち下さいねとお話。約50分前後で作業スタッフが美方郡香美町のご自宅に到着し、無事に開錠すると「これで病院に保険証を持っていけるよ~」とホッと安心した様子だったと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2019-05-17

「自宅にある金庫を開けてもらって、そのまま引き取ってもらえますか?」と美方郡香美町の30代くらいの女性からお電話がありました。ずっと使っていなかった金庫で、引っ越しに伴いこれを機に処分までお願いしたいとのことでした。

テンキー式の金庫で鍵は持っているけれど、電源も切れていて番号もわからないとのこと。開錠後に引き取りも一緒にできますとご案内。料金を気にされていたので8000円~であとは金庫を見てからになる旨ご案内。明日の引っ越しなので本日中に来てほしいとのことで、ご希望の時間に合わせてお伺い。「料金も納得できたし作業スタッフの方の対応も良かったのでそのままお願いしました。ありがとう!」とわざわざお電話をいただきました。

更新日: 2019-04-26

40代くらいの女性から入電。「美方郡香美町にある会社なんですけど、出勤したら金庫が壊されてて開けられないので来てほしい」とのこと。壊されてはいるが開けられてはいないそうなので行ける者を調べました。

金庫は縦140cmくらいの大きい業務用金庫だそうで、レバーのところとカギ穴が壊されてる。「壊されてるからどのみちもう使えないし、壊して開けてもらっても構わない」とのことで、午前中に伺いました。やはりカギ穴部分壊されててピッキングでの作業は出来ない。お客様も早く開けてほしいと言っていたので、すぐに壊して開ける作業に切り替え、ベテランの作業スタッフでしたが業務用の金庫を壊して開けるのも大変なので、作業は1時間程かかりました。

更新日: 2019-04-17

美方郡香美町在住の40代くらいの男性からのお問い合わせ。ご自宅にある小さめの金庫の件についてで、「鍵が開かなくて困っているんですけど、午前中までに明けに来てほしくて。あと、だいたい金額いくらかかります?」とのお電話でした。

鍵は持っていて、刺さるが回そうとしても動かない。ダイヤル番号は忘れてしまっているが、番号を合わせた状態のままで動かしていないはず、鍵穴に何か詰まったか故障かなあ、とお客様。30~40分前後ですぐに美方郡香美町の担当スタッフが伺って鍵開け作業。報告によると鍵穴部分が原因ではなく、ダイヤルが動いてしまって鍵がロックされていたようで、ダイヤル番号の解読作業を実施し無事開いたとのことです。料金は開錠前に状態を確認し、ご案内。予算内だったそうでご依頼になりました。

更新日: 2019-03-28

美方郡香美町の実家にある金庫、金庫はもう使わないのでとにかく開けてもらえれば壊してもいい、父が亡くなったので相続の関係で親戚が集まってる時間に開けてほしいとご相談のお電話がありました。

押し入れの奥にあったので生前に金庫があることを誰も知らなかったので鍵のありかもダイヤルの番号もわからない「金庫の中を確認するのに後々揉めないためにも皆が集まる日にお願いしたい」と言われてます。お客様のご希望にあわせて、日曜日の14時という指定のお時間に美方郡香美町の金庫の鍵開け担当スタッフをお手配させていただきました。皆さんに見守られながらの作業だったので最短の時間で頑張らせてもらったと後日作業員から連絡がありました。

更新日: 2019-03-22

「家にある昔からある開かずの金庫の中に何が入っているのかもわからないので、開けて中身を確かめたい」と美方郡香美町にお住まいの50代くらいと思われる男性からお電話がありました。

お父様が使っていた金庫らしく、鍵もなくダイヤル番号もわからなかったため、今まで10年程開けないでいたとのこと。中身もわからないので確認した上で、できればそのまま処分してほしいとのことでした。美方郡香美町の作業スタッフが見てみると、ダイヤル番号は解読できましたが、鍵穴は錆びてしまっていて壊して開けることになったようです。そのまま金庫も処分のためお引取り。「大したものはないだろうと思っていたけど、開けてもらえてすっきりしたよ!」と喜んでいただけました。

更新日: 2019-03-15

美方郡香美町の会社の方からのご依頼。事務所で使用している金庫の鍵が見当たらない、先日からずっと探していたが見つからないのでもう鍵屋さんにお願いするしかないと思って、とのお電話でした。

ミカン箱くらいの大きさの金庫。鍵穴1か所とダイヤル錠がついている、ダイヤルのほうは合わせた状態でガムテープで固定して動かさないようにしていた。番号合ってると思うがもはや控えがないのでもしも動いちゃってたらもう番号わからないなァとお客様。美方郡香美町エリアのスタッフの最速の時間50~60分で手配。結局ダイヤルの方は開いている状態だったので、鍵穴のみピッキングで開けたとの報告がありました。

更新日: 2019-03-08

美方郡香美町に実家のある娘様から「実家の金庫の鍵が見当たらないと親から連絡がありました。実家には高齢の父しか居ないのですが、対応していただけますか?」とのこと。

現在、実家にはお父様しか住まわれていないとのことでした。先日、お父様が金庫を開けようと思ったら鍵が見当たらないと大騒ぎになり、どうやらどこかにしまい込んでそれを忘れてしまったようでした。火災保険等の手続き等で金庫にある印鑑や証書が必要でどうにか明日中には開けてほしいと娘様からの依頼でした。とりあえず、ダイヤルはガムテ―プ等で固定していたらしく鍵穴からの作業のみでした。本日40~60分程度で伺う事ができる美方郡香美町のスタッフがいると案内して作業依頼になりました。作業もそれほど時間もかからずに無事終了。本当に助かったと娘さんとお父様にお礼を言って頂いたと報告が上がってまいた。

更新日: 2019-02-28

司法書士の方からの電話で、亡くなった方の金庫開錠の問合せでした。明日の午後での時間指定希望で、場所は美方郡香美町。立会いは司法書士の方と相続人の2名。

立会いする司法書士の方の身分確認できるものと相続人の方である証明書もあるので、金庫開錠作業するには問題ありません。金庫は鍵があるけどダイヤル番号がわからないという状態で、大きさは小さな冷蔵庫くらいある大きさとのこと。ただしレバーはないのでおそらく家庭用金庫。現場決済であることや美方郡香美町のスタッフの到着時間などを説明し、スムーズに作業依頼いただきました。

更新日: 2019-02-25

美方郡香美町の女性のお客様より「実家にある金庫の鍵を開けて欲しい」と入電。鍵は有るが、ダイヤルが分からないので、ダイヤルを解析してほしいとの事でした。お伺いすると、今、お客様は実家に住んでいるわけではないが、ご両親も高齢の為、お客様が立ち会い、支払いもするので、今から1時間後位に来てほしいとのご依頼でした。

お客様のご都合に合わせてお手配もお取りできましたが、お客様はお仕事もあるので、長居は出来ないとの事。お時間のご案内は、前後の作業がある為、余裕を見て幅を取らせて頂いていますので、その時間内にお伺いさせて頂きますが、お車の状況や、前の作業が長引くと前後する場合もある旨ご案内。その際は必ず早めにご連絡致しますが、ダイヤル解析はとても難しい作業になります。作業時間も含め、お客様のご予定も、お時間に余裕を持って頂きたい旨ご案内。お客様はご理解下さり、お手配取らせて頂きました。美方郡香美町エリアの作業スタッフも状況を知り、前の作業が早く終わったので、早急に向かったとの事。お電話すると、私も実家に着いたので来てほしい。との事で、早めにお伺い出来た。との事。ダイヤルも無事解析して、お客様はとても喜んでおられました。

更新日: 2019-02-18

美方郡香美町にお住まいの男性から家にある金庫の鍵を失くして金庫が開かなくなった。料金は気になるが、開かないと困るのでなるべく急ぎで来てもらいたいとの連絡がありました。

美方郡香美町の作業スタッフが最速40~60分で向かえるとご案内すると、ご主人様は「じゃあ来てもらおうかな…」といったんは言っていたのですが、電話の向こうで奥様が(ダイヤルも分からないし、かなり高くなるでしょ)と揉め始めました。電話口でしばらく2人の会話を聞いていましたが、ご主人様が「自分でできることじゃないから来てもらうしかないんだよね」と仰るので、伺うことになりました。現場で揉めないか心配でしたが、何事もなく金庫開錠が終了したようです。

更新日: 2019-02-13

美方郡香美町に住んでいる男性からの電話でした。近くに実家があり、そこで使っていた金庫が開かなくなってしまったとのこと。金庫の中のものを取り出したいので、今日中に開けてほしいとのご依頼でした。

まず状況確認。電子レンジくらいの大きさの家庭用金庫。鍵とダイヤルで開けるタイプで、ダイヤルの番号が不明で開けられないとの事でした。電話口で料金が知りたいとのことでしたが、金庫は開け方、作業内容によって料金の幅が出てくるため、最低料金の8000円~しか案内できません。お客様も「そうだよね、見ないとわからないよね」とご理解頂き、美方郡香美町エリアで最速で行ける作業スタッフの時間40~50分でお伺いとなりました。一般的なダイヤル開錠で終わったようで、リーズナブルな金額で報告が上がっていました。

更新日: 2019-01-31

美方郡香美町にお住まいの高齢のお客様より「新年早々金庫が開かなくて困っている。通帳など、すべてそこにしまってあるので出せないと困るから早く来てほしい」とお電話がありました。急いで美方郡香美町エリアの作業スタッフの到着時間を調べました。

年末、出かける時に大事なものは全部金庫に入れて閉めた。鍵もあってダイヤルの番号もわかってる。その時はなんともなかったのに、そんなことがあるのか?とお客様は言われています。原因は見ないとわかりませんが、金庫は確実にお開けしますと説明。最速で行けるスタッフが60~90分でしたが、その時間なら待てるということで依頼となりました。金庫は内部部品(ダイヤル)がずれてしまっていたため、外側のダイヤルを正しい番号に合わせても開かなくなっていました。内側がずれる原因としては、金庫を動かしたり衝撃を与えると動いてしまうことがあります。お客様も思いあたることがあると言っていたようです。

更新日: 2019-01-23

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性から、金庫の鍵開けをしてほしいとのお電話がありました。一般的な家庭用サイズの金庫だそうですが、鍵と4桁の暗証番号で開けるタイプで少し特殊なもののようです。お客様の方で、お時間のご希望もありましたので、合わせて作業スタッフに確認しました。

お客様のお話によると、数日前に暗証番号のパネルの電池接触不良があったので電池交換をしたそうです。その際に、パネルのプッシュ音などは出るようになったそうですが、なぜか今度は番号の入力ができなくなってしまったそうです。美方郡香美町の金庫対応スタッフに、状況を伝えながらお客様のご希望時間での訪問が可能か確認し、予定が入っていなかったので予約作業とさせていただきました。作業内容の詳しい報告は記載ありませんでしたが、無事に金庫が開いたという報告はありました。基本的に、どんな金庫でも開けることは可能です。特殊な金庫でもまずは一度コールセンターに確認してみてください。

更新日: 2019-01-18

美方郡香美町にお住まいの50代くらいの男性から「実家にある金庫を開けて欲しい」と電話がありました。金庫のダイヤル番号がわからず、ダイヤル番号が書いてある紙を探したけど、どこにあるのかわからず数日経過したので、もう諦めて鍵屋にお願いしよう、となったとのことでした。

数日前にお母様が亡くなり、押入れの中から金庫が出てきたようです。鍵は鍵穴に刺さったままだったけど、ダイヤル番号の紙がどこを探しても見つからず、固定されていたわけでもなく、鍵だけでは開かなかったようです。亡くなった母の手続き等をするのに見当たらない書類があるから、たぶん金庫の中だろうという結論になり、できれば早急に開けてほしいとのことでした。大きさは電子レンジくらいの家庭用金庫で、美方郡香美町は作業スタッフが少ないエリアでしたが、もっとも早いもので60分で行けるものがいました。金庫はダイヤル部分から壊さず開けることができ、お客様もスムーズな対応に喜んでいました。

更新日: 2019-01-10

金庫開錠の依頼がありました。場所は美方郡香美町で、会社の事務所で使っている小さい冷蔵庫くらいの大きさの金庫とのこと。昨日までは何ともなかったのに、今日になって急に開かなくなってしまったので、至急開けに来て欲しいという内容でした。

開かない状況としては、鍵は鍵穴にいつも通り刺さるけど回らないとのこと。そのため、市販のスプレー式潤滑剤をさしてみたけどそれでも全然動かず、諦めてネットで調べて当店にお電話をくれたとのことでした。すぐに取り出したい書類があるのでと、かなり慌てている様子でした。お客様には状況が悪化しないよう、もうさわらないでお待ちいただくようお願いし、美方郡香美町エリアの対応スタッフで最速で向かえる30~40分のものを手配しました。鍵が回らない原因としては、鍵穴に小さなゴミなどが詰まっていたためだったようです。鍵穴を丁寧にクリーニングをして、無事に金庫を開ける事が出来ました。市販の潤滑剤は、油分があるため、埃が固まって悪化する可能性が高いです。鍵穴専用の潤滑剤を使うようにしてください。

更新日: 2018-12-27

美方郡香美町にある会社の事務の方から、会社で使っている業務用金庫が開かないので開けて欲しいとの依頼でした。鍵とテンキーで開けるタイプの金庫で、正しいテンキーの番号を押しても金庫が開かない。まったく心当たりがないと言っていました。

鍵とテンキーの番号を押すタイプの金庫は、業務開始時に鍵を開けてからはテンキーのみで開け閉めすることがもっとも多い使い方です。ただしテンキー式の番号を押す金庫で反応しないパターンは、基盤が壊れていることがほとんどで、その場合は部分破壊しないと開かないケースが多いです。現場に向かっていた美方郡香美町の作業スタッフも、今回もそのパターンかなぁと思いながら現場到着したとのこと。到着後、念のために電池を交換してみたらバッチリ反応。ただの電池切れでした。壊さず済んだことは良かったですが、電池交換手数料はいただくことになりました。お客様は「それでも来ていただいてよかった。自分でやって変になっては怖いから」と言っていたようです。

更新日: 2018-12-20

美方郡香美町の女性からの入電でした。「会社で使っている手提げ金庫を開けてほしいが、どのくらいで来てもらえますか?」との時間問合せ。すぐに美方郡香美町エリア担当スタッフの状況および到着時間を調べました。

美方郡香美町エリアは作業スタッフも複数います。もっとも早いもので40~60分でした。そのくらいの時間ならお願いしますと依頼いただきました。金庫の話を少し具体的に聞くと、手提げ式の小さい金庫だけど、会社に大きな金庫があり、わかりやすいように、中の物を手提げ金庫を使って整理していた。との事。いつもは鍵を使っていなかったが、なぜか鍵がかかってしまったようで、開かないとのこと。大きな業務用金庫自体は開いているので、開けるのは手提げ金庫のみ。難しい作業ではありませんと説明し「番号もわからないけど大丈夫ですか?」とお客様は少し心配されていましたが、それを開けるのが金庫屋の仕事ですので問題はありません。作業も短時間で終了していました。

更新日: 2018-12-13

美方郡香美町にお住まいの70~80代くらいと思われる年配の女性から「家にある小さい金庫の番号を忘れっちゃって、開けられなくなっちゃったの。大したものは入ってないんだけど、開かないと困るから開けに来てくれないかしら」とお電話がありました。

金の大体の大きさは電子レンジくらいとのこと「こんな歳にもなったし、番号忘れちゃったの。覚えてられないのよね。番号を書いてあったメモもかなり前になくしちゃったの。急いでないからいつでもいいから待ってるわ。よろしくね」と、とにかく一方的にしゃべって電話を切る勢いだったので、慌てて「まだお電話切らないでください」と何とか呼びかけ、住所や電話番号、お名前などを聞き、60分程度で到着できる作業スタッフを手配しました。おばあちゃん「じゃあ、持ってるわ」。鍵はあるとは言っていましたが、鍵も本当にその金庫の鍵で合っているのか若干不安でしたが、鍵は本物だったようで、作業は無事に終わっていたようです。とてもせっかちなおばあちゃんでした。

更新日: 2018-12-04

美方郡香美町にお住まいのおばあちゃんから入電。鍵はあるしダイヤル番号もわかるんだけど、金庫が開かないので開けて欲しいとのこと。電子レンジより一回り大きいサイズの家庭用金庫で、かなり古い金庫なので、新しい金庫に交換しようかと考えているとも言ってました。

金庫を開けることはもちろんですが、エリアによっては金庫の処分や販売もやっていますよと説明。するとおばあちゃん「じゃあ一緒に新しい金庫も買おうかしら」と嬉しそうだったので、現場に行く美方郡香美町エリア担当の作業スタッフに一緒に相談してくださいと案内しました。現場では、新しい金庫を購入する話から始まったらしく、今の金庫を開けた後にそのまま処分もお願いしたいとなったようでした。伺った作業スタッフは金庫のカタログも持っていたので、おばあちゃんに金庫の種類や特徴などを説明しながら購入する金庫を決めていただき、金庫開錠後で開けた古い金庫を持ち帰り、購入する金庫を発注。おばあちゃん「金庫を開けるだけじゃなく、処分や新しい金庫の購入も頼めて良かったわ」と喜んでいました。

更新日: 2018-11-27

朝7時過ぎに30~40代くらいの男性から入電がありました。電話口の方は息子さんで「今、自分は美方郡香美町の実家に帰ってきてる。お父さんが金庫の鍵が開かないと言ってるので、ちょっと話を聞きたいので電話しました」と金庫開錠に関する問合せでした。

お話を聞いてみると、どうやら金庫の鍵をどこかに紛失してしまったようで、金庫が開けられないとのこと。ダイヤル番号はメモがあるのでわかってはいるけど、普段は鍵だけで開け閉めしていたのでダイヤル番号の合わせ方がわからない、という内容でした。最低料金は8000円から、あとは金庫の状況を見てから開け方などで変わりますと説明。美方郡香美町内対応の作業スタッフは多くはないけど、当日中に対応することは可能。希望の時間があれば、それに合わせて時間をお調べするとお話して「お父さんに確認してみます」と一旦保留になりました。その15分後、正式に金庫開錠の依頼の電話をいただきました。

更新日: 2018-11-20

美方郡香美町にお住まいの高齢のご夫婦より、自宅にある古い耐火金庫の鍵開けと処分の依頼がありました。ダイヤルの番号がわからないので開けて欲しい、金庫自体古いのでもう使わないから開けて中身を取り出したら処分もしたいと言ってました。

今日はこのあと出掛けるから、明日の午前中か午後の早い時間が希望とのこと。美方郡香美町エリア担当のスタッフの時間を確認して、翌日の午前中の予約で調整しました。もう処分する金庫だから、開け方は壊してもなんでもいいとのことでしたが、家庭用金庫だったこともあり、比較的簡単に壊さず開錠できたようです。壊す作業のほうが高くなったりすることが多いので、可能であれば通常は壊さず開けます。金庫処分の際に「自分も手伝うよ」とおじいちゃんが言ってくれたそうですが、危ないので1人で運んだと作業スタッフから報告がありました。仲良しご夫婦で癒やされたそうです。

更新日: 2018-11-13

50代くらいの男性が、少し焦ったような声で「家庭用の金庫を開けてほしい。暗証番号を押して鍵を回すタイプなんだけど開かない。なんとしても今日中に、なるべく早く来てほしい」と入電がありました。場所は美方郡香美町でした。

事情を聞くと、持ち主本人が危篤状態。本人がうわごとのようにそれっぽい番号を言っていて、金庫の番号かと思い何度か試してみたが開かない。本人も危篤でどうなるかわからない状況。何か重要なものが入ってるかもしれないのに、自分たちでどうにもできない状況とのこと。なるべく急いで来て開けてほしいとのこと。美方郡香美町エリアで最速で行けるものが40~60分だったので、そのまま手配。到着後に作業開始。金庫はもともと開かないように出来ているため、物によっては作業も難しい場合もあり、開ける作業時間の目安のお伝えは難しいのですが今回は幸いにも40分くらいで作業は終わりました。病院に行く前に開いてよかったととても感謝されたとの報告がありました。

更新日: 2018-11-06

美方郡香美町の40~50代男性の方より入電。お兄様が緊急入院をしてしまい、金庫の中に入っている保険証などが必要になった。お兄様に聞いた番号で聞いた通りにやってみたが、何回やってもエラーが出てしまって全然開かなくて困っているとのことでした。

電話をくれた弟さんも病院にいるとのことだったので、時間の約束をしてその時間にお兄様の自宅に帰ってきてくれるようお願いしました。また、電話でお兄様と確認はいつでも取れるとのこと。すぐに美方郡香美町エリアの作業スタッフを手配しました。金庫は鍵穴はなく、暗証番号を押して開けるタイプの小型金庫。取っ手を引くとエラーがなり、開けられない状態でした。作業スタッフがなんとか15分程で金庫開錠に成功。入電者の弟さんは「保険証もお金も病院に持っていけて本当に助かりました」と喜んでいたとのことです。

更新日: 2018-10-30

美方郡香美町に住むちょっと方言がきつい50~60代くらいの男性の方から、小さい金庫を開けてほしいとの電話がありました。金庫の中に入っているものを大至急使用したいので、店舗があるところまで金庫を持って行ってもいいと言ってました。

当店は出張専門なので店舗はありませんと説明。急ぎで金庫を開けたいというのはどういう状況ですか、と尋ねると猟銃用の弾が入っている。これからそれを使うので、開けられないと猟銃が使えないので困るとのことでした。お客様いわく、かなり特殊な金庫っぽいので開くか不安だったようで「たぶん開けられます。安心してください」と案内すると急に嬉しそうな安心したような口調に変わりました。美方郡香美町エリアを回っている作業スタッフで最速で行けるものを手配。作業後、作業スタッフの報告には「特に変わった金庫ではなく普通の金庫」だったようです。

更新日: 2018-10-23

美方郡香美町の年配のおじいちゃんから金庫の鍵開けの依頼でした。とても古い金庫だけどずっと使ってきた。ダイヤルと鍵で開ける金庫だけど、ダイヤル固定したまま鍵で開け閉めしてた。ダイヤルが動いたのか、番号がわからなくなってしまったとのこと。

夕方までに開けてくれればいい、とおじいちゃん。電話をくれた時間が昼過ぎだったので、美方郡香美町内に行けるスタッフはたくさんいる状態。作業中のスタッフと夕方に予約の入っていないスタッフ以外から探して手配しました。以下は作業後のスタッフの報告です。『レバー付きの古い金庫で、けっこう大変そうと第一印象。もしかしたら、ダイヤル部分を破壊しないと開かないかも、と思い作業前の説明でその可能性を案内。するとお客様に「壊さずに開けて欲しい」と言われ「頑張ります」と答えて作業開始。結果、30分くらいかかったものの無事番号解読できて開錠完了。番号も知りたいとのことで、内蓋を外して番号を伝えてあげました』。

更新日: 2018-10-16

美方郡香美町のおばあちゃんから、金庫の中に鍵を入れて閉めてしまったので、開けに来てくださいという依頼がありました。ちょっと痴呆のある耳の遠いおばあちゃんで、何回か同じことを説明しても理解していただけず、受付も苦労しました。しかも金庫にオートロック機能みたいなものがあるのかも半信半疑でした…。

美方郡香美町周辺を担当している鍵スタッフが40~60分で行けたのでそのスタッフで手配。金庫の中に鍵を閉じこめてしまったようですが、どういう状況なのか聞くと、作業スタッフも「鍵とダイヤルで開ける金庫で、そんな金庫見たことないですね」とのこと。中に鍵が入っているかはともかく、鍵がなくて金庫が開けられない状況なのは間違いないようなので、ベテランのスタッフが金庫開錠に行きました。作業後の報告では「やっぱり普通の金庫でした。金庫の中に鍵はなかったです。お客様の勘違いだったようです」とのことでした。

更新日: 2018-10-10

美方郡香美町の高齢の女性から金庫開錠の依頼がありました。電子レンジサイズの家庭用金庫で、鍵とダイヤルで開けるタイプ。鍵もあるし、ダイヤル番号もわかっているのに、金庫が開かないとお困りでした。ダイヤルの内部が何かの衝撃などで動いてしまったのかも知れません。

すぐに向かえる作業スタッフを探しました。最速で行けるスタッフが60分前後でしたが、お客様もその時間なら待てるということで依頼となりました。お客様は料金もかなり気にされていましたが、受付の段階では最低料金の8000円から、という案内しかできません。金庫の状態がわからないので、簡単に開くのか開けるのに手間取るのか等、金庫を見ないとわからないからです。スタッフが到着すると、息子さんと思われる男性も一緒に立ち会いにいたようです。作業前に料金説明をして、まずはお客様から金庫の鍵とダイヤル番号のメモを預かって試したところ、すんなり開いたとのこと。お客様が、ダイヤルの合わせ方を間違えていたようです。こういうケースも少なくありません。作業スタッフは少し拍子抜けしたようです。

更新日: 2018-10-02

「家の金庫が開かないんだよねえ~」とのんびりした感じで、美方郡香美町の男性から連絡が入りました。「別に急がないんだけどさ~」と言うので、こちらもお客様に合わせてのんびりと受付しながら「いつ頃にします?」と聞くと「今日にしようかな…」。思わず「今日希望ですか?」と拍子抜けしてしまいました。

お客様が言うには、最初鍵屋さんを探して持っていこうと思ったけど、さすがに家庭用の金庫でも重たくて大変だし、来てもらえるならやってもらっちゃった方がいいか、となったとのこと。別に急ぎで開ける必要はないけど、外出予定のない今日がいいかな~と思ったとのこと。美方郡香美町対応スタッフの時間を調べて、もっとも早い時間だと40~60分で向かえると案内。すると「早いね~。じゃあ、それでいいよ~」と相変わらず軽い返事。実際、現場でもスタッフが作業内容説明や料金説明しても「それでいいよ」と言った感じですべて二つ返事だったようです。作業終了後「助かったよ~」と言っていただけたとのこと。ほんわかムードの金庫案件でした。

更新日: 2018-09-26

「金庫が開かなくなっちゃったからすぐに開けに来て」と開口一番焦った口調でしゃべってくる女性。場所は美方郡香美町で、電子レンジくらいの大きさの家庭用金庫。鍵はあるけどダイヤル番号がわからず開かないというパターンでした。

ダイヤル番号はわかっているけど開かない。ダイヤルは、ずっとテープで固定していて、鍵だけで開け閉めをしていたとのこと。鍵とダイヤルで開ける家庭用金庫の場合、こういう『ダイヤル固定』をされているお客様が本当に多いです。これは、やめるようにしてください。番号の合わせ方を忘れてしまったり、なにかの拍子でダイヤルが動いてしまったり、衝撃で外側のダイヤルが動いていなくてもダイヤルの内部がズレてしまって開かなくなること等があります。最速で行けるエリアの作業員の時間40~60分で案内し、お客様も「なるべく早く来て」と言いつつ依頼となりました。開けた後はダイヤル番号の合わせ方を作業スタッフから説明させてもらいました。

更新日: 2018-09-19

美方郡香美町にある店舗の方から金庫の相談がありました。鍵とダイヤルで開ける業務用金庫で、ふだんからダイヤルは使わず鍵だけで開け閉めしていたようですが、何かの拍子でダイヤルが動いてしまい開かなくなってしまったとのこと。ダイヤル番号は会社で誰もわからないようです。

鍵を開けた後にダイヤル番号も教えて欲しいという要望もありました。ダイヤル番号を教えたりダイヤル番号の合わせ方(開け方)を聞くお客様はけっこう多いです。向かえる作業スタッフは最速のもので40分前後でした。お客様はけっこう急いでいたようで、1時間以内に金庫の中のものを取り出したいと言ってました。到着に40分、金庫を開けるのに20分は金庫を見ていない状態では確約できません。お客様にもそのように説明したところ、電話口で少し悩んでから「おたくに頼みます」とご依頼となりました。結果的に30分くらいで開けることができ、お客様も喜んでいたようです。金庫の鍵開けはおまかせください!

更新日: 2018-09-12

美方郡香美町にお住まいのおじいちゃんから入電。ご自宅にある金庫が開かなくなってしまった。鍵とテンキー式のボタンで開ける金庫だそうで、鍵は持っている。テンキー部分が反応しないから、電池を自分で交換してみたんだけど開かないんだよ、とのことでした。

夜8時を過ぎてのお電話で、おじいちゃん「9時になったら寝ちゃうからそれまでに来て欲しいな」と可愛く言っていました。9時までに行けますが、作業時間などを考えるとギリギリです。また、夜8時以降はプラス3000円の夜間割増がかかることも説明し、翌日の午前中に行くことになりました。金庫は、テンキー部分が完全に壊れてしまっていたようで、おじいちゃんに了解をもらって部分破壊しての開錠となりました。金庫に大事な書類が入っていたので「もう相当古かったし、しようがないね。大事な書類が取り出せてよかったよ」と喜んでいたそうです。

更新日: 2018-09-04

美方郡香美町にある会社の本部の方から入電。店長不在の店舗で、業務用金庫が開かなくなりアルバイトやパートさん達がパニックになっている。本部も必要な情報もよくわからない状況との連絡。とにかく一刻も早くその店舗に向かって金庫を開けてほしいとの事。

この時期は作業スタッフも交代で夏休みをとるため、通常より少し稼働人数が少ないです。ただ朝早い時間で予約作業もなかったため、エリア担当が最速40~60分前後でのお伺いが可能とご案内。パートさんでは決済は出来ないので、本部の方に連絡し相談しながらの作業となりました。鍵があってダイヤル番号も判明しているので、それほど難しい作業ではなく、ダイヤルの回し方の問題だったようです。皆さんパニックから解放されてほっとしたようです。振り込みは基本個人のお客さんは対応難しいですが、企業さんの場合、当日や翌日中のお振り込みが可能であれば、対応できる場合もあります。

更新日: 2018-08-21

最初の電話は息子さんからでした。美方郡香美町に住んでいる両親のところにある金庫が開かなくて困っているので開けて欲しいとのことでした。両親が息子さんに相談されたそうです。ただ到着時間や金庫の大きさなどを直接確認したいので、ご両親の電話番号を聞いてこちらから掛けなおしました。

鍵とダイヤルで開けるタイプの家庭用金庫で、大きさは電子レンジより一回り大きいくらいとのこと。ダイヤルは使ってなく鍵だけで開け閉めをしていたようです。その鍵を鍵穴に入れて回そうとしても回らないために金庫が開かない。今日、金庫の中にある書類を使いたいのでなんとか開けて欲しい、とのことでした。家庭用金庫なら、そんなに時間がかかることなく開けることができると思います。到着時間を案内し、すぐに作業スタッフを手配しました。翌日、ご丁寧に息子さんからお礼の電話をいただきました。

更新日: 2018-08-07

美方郡香美町のリピーターのお客様。以前に作業スタッフが行ったときの名刺を持っていてくれて、その電話番号から電話をいただきました。「前回は室内ドアを開けてもらったけど、今回は金庫を開けて欲しいんだけど」とのご依頼でした。リピーターさんからの依頼は嬉しいものです。

すぐに時間を調べたところ、前回作業に行ったスタッフは作業中だったため1時間くらいかかる状況でした。お客様にお伝えして、他のスタッフなら30~40分で行けますと案内。お客様は「そんなに急いでいないので、前回のスタッフさんにお願いしたいわ」とのこと。前回行ったスタッフにもそのまま伝えたところ「嬉しいですね。なるべく急ぎます」。金庫は家庭用金庫でダイヤル番号はわかっているのに開かない、とよくあるトラブル。指名のベテランスタッフは、10分かからずに金庫を開けたようで、さらなる信用を得たようでした。

更新日: 2018-07-31

美方郡香美町の会社の事務員さんと思われる女性から「会社で使っている金庫が開かなくなったので開けてもらえますか?」と電話がありました。聞いていたダイヤルで合わせても開かず、カギも紛失してしまったとのこと。大きさを聞くと、小さい冷蔵庫くらいでレバー付きとのこと。業務用金庫と思われます。

業務用金庫の鍵はとても頑丈で、難しいことが多いのですが、ちょうど近くで金庫開錠を得意とするベテラン作業スタッフがおり、作業に向かうことになりました。なるべく壊さず開けてほしい、との要望があり、作業時間は少しかかりましたが、無事壊さずに開けることができました。会社の方達も大喜びだったようです「こんなに暑い中、ご面倒をかけてすいません。さすがプロの鍵屋さんですね」と冷たいお茶もいただいたようです。全エリアで必ず壊さずに開けられるわけではありませんが、可能な限りお客様の要望にお応えします。

更新日: 2018-07-24

美方郡香美町の会社の方から金庫開錠の依頼がありました。レバーが付いている業務用金庫で、大きさは小さな冷蔵庫くらいとのこと。ダイヤルと鍵で開けるタイプで、ダイヤル番号はわかっている。鍵を紛失してしまい、開けることができない状態とのことでした。

ダイヤルの番号はわかっているとのことですが、ダイヤル番号は内側がズレていることもあります。ダイヤルが合っていて鍵部分からの開錠なら、鍵穴から開けられる可能性が高いです。実際に金庫を見ないと鍵穴部分の開錠だけで終わるかはわかりませんし、開錠に要する時間も業務用ならスムーズに開いても30分はかかります。場合によっては数時間かかることもあり、このあたりの作業時間も、実際に金庫を見て作業をしてみないとわかりません。お客様に了承をいただき、作業スタッフを手配しました。報告を見て1時間以上かかっており、かなり大変な作業だったようです。

更新日: 2018-07-17

美方郡香美町の高齢の女性の方から金庫を開けて欲しいとの電話でした。ダイヤルと鍵で開ける金庫で、ダイヤルはテープで固定していた。いつものように鍵をさしても開かない。鍵は普通に回るし原因がわからない。ダイヤルがもしかしてズレてしまったのかしら?と不思議そうな感じで話していました。

エリア担当の作業スタッフのうち、ベテランのものが30~40分で行ける状況だったので「ベテランのものが行きますので安心してお待ちください」と案内。お客様も「あら嬉しい。それなら安心だわ」と言ってくれました。そのベテラン作業スタッフも電話で概要を伝えたときには「たぶん、金庫を動かしたとか衝撃が加わって、ダイヤルの内部が動いちゃったんじゃないかなぁ。話を聞いてる限り、他の理由が思いつかない」と言ってました。実際の原因がなんだったのか、自分も気になったので「作業が終わったら原因を教えてください」とお願いしておきました。そして作業後、電話がかかってきました。「ダイヤルも合っていたし、鍵も普通に回る。で、よく見たら金庫の中に書類がびっしり詰まっていて、その書類が挟まった形で開かなかっただけ。ちょっと力を入れて開けたら普通に開いちゃった」とのこと。出張料と基本料の8000円で結果報告が上がりました。

更新日: 2018-07-10

美方郡香美町内にあるお寺の住職さんより、住居にしてある部屋にある金庫を開けて欲しいとのこと。一般家庭の冷蔵庫くらいある大きいサイズの金庫で、レバーもあるので業務用かも、とのこと。

金庫を管理されていたのは入電者の親御さん。鍵は開いてるはずだし番号をメモした紙もあるとのこと。ただ、それでも開かない。番号あってるかは定かじゃないかも、と言っていました。鍵も持っているので、考えられるのは番号が違うか紙に書いてある番号が違うか番号がずれちゃったかのいずれかでしょう。お客様の希望の時間で予約となり、作業はそこまで大掛かりにならずに終了。報告を聞いたところ、金庫の内部のダイヤルが動いてしまっていたようでした。

更新日: 2018-06-19

美方郡香美町の女性から、実家にある家庭用と思われる金庫を開けてほしい。この方も、自宅から実家に向かっているので、その到着時間を合わせてきてほしいとのご依頼でした。

ご両親が亡くなってしまったので、家を解体するにあたり金庫を開けようとしたところ、ご両親から預かっていたはずのカギを紛失したとのことでした。もう使わないので壊してもいいから開けて、その後にそのまま処分したいと業者に電話したら、持ってきてと言われたけど私ももう高齢だから無理だし・・と困り果てていたようです。当店で金庫の開錠と引き取りもできますよとお話しすると、すごく喜んでくださいました。作業スタッフがお客様の到着時間に合わせて伺い、無事に金庫を開けて処分もご依頼いただけました。

更新日: 2018-06-12

美方郡香美町にある駅にいるという男性からのお電話。旅行中だがスーツケースの鍵を失くして困っている。さっきから鍵屋を探して歩き回っているけど見つからない。おたくはどのへんにあるの?というお問い合わせでした。

こちらは出張作業のみで実店舗がないため、来店いただけない旨をお詫びし、スーツケースの鍵開けだけでも出張します、とご案内。お電話はまだ朝でしたが、ホテルには夜に到着予定だから他を探すとお電話切られました。でも見つからなかったようで再入電。「駅近くの喫茶店で待っているので、ここに来てなんてもらえないですよね?」とのこと。当店のスタッフはどこでも伺えます、と伝えすぐに手配しました。もう歩くのも疲れちゃったし助かったと喜んでもらえたので、こちらも嬉しくなりました。

更新日: 2018-05-29

美方郡香美町にある店舗の方から、お店で使っている小口現金用の小さめの金庫が開かなくなったと連絡がありました。今日の売り上げをその金庫の中に入れないといけないので、本日中にどうにか来て開けてほしとの事でした。持ち運びができる金庫ということで、聞いたサイズからも手提げ金庫のようです。

本当だったら鍵屋さんに持ち込みしたいと言ってましたが、今日の出勤は電話をくれた方が1人で外出が出来ず、困っていたようでした。当店は出張専門サービスなので店舗はありませんが、ちょうど近くに待機していた作業スタッフがいるので30分前後ですぐに到着出来ますよ、と伝えたら、本当に助かると言ってもらえました。金庫はダイヤルを誤って回してしまって、番号がわからなくなってしまったようでした。ちなみに金庫を開けた後、そのお客さまから「家のカギも対応してますか」と聞かれ、そのお客様の自宅の鍵交換の依頼もその場でいただけた、と報告がありました。

更新日: 2018-05-22

先日、40代くらいの男性から電話がありました。「金庫が開かなくて困っている人がいるから電話してあげてくれない?」とのこと。お客様の連絡先を聞き、こちらから電話をすると美方郡香美町内でエーコーの金庫のダイヤル番号がわからなくて困っているとのことでした。

日時の希望を伺い作業スタッフが向かいました。金庫を移動した際に、ダイヤルを固定していたガムテープが外れてしまい、ダイヤル番号を覚えていなかったため開けられなくなったようです。無事にダイヤル番号を解読でき開錠できましたが、またガムテープで固定するというので、念のため紙にも番号を記載し、保管しておくように伝えたとのことです。帰りに採れたてのきゅうりをたくさん頂き、塩もみして食べたらみずみずしくて最高に美味しかった!と作業スタッフがとても喜んでいました。

更新日: 2018-05-15

美方郡香美町の40代くらいと思われる男性から、お得意様の自宅にある金庫を開けて欲しいとのご依頼でした。その方が年配の方なので、電話をくれた男性に「心配だから一緒にいてくれない?」と頼まれたようで、翌日の朝10時予約をしたいとのご希望でした。

翌日予約した時間に作業スタッフが到着すると、電話をくれた男性とそのお得意様が二人で金庫を用意して待っていたようです。「いつも何かあるとすぐに頼っちゃって悪いね~」なんて言いながら、まるで親子のようで微笑ましかったと作業スタッフが報告で言っていました。金庫の中には書類や保険証書等入っていたようでしたが、無事にダイヤル番号を解読でき、開けることができました。金庫自体も20年以上経っているようで、新しい金庫の購入も改めて検討するとのことでした。

更新日: 2018-05-01

美方郡香美町にお住まいの高齢と思われる男性より、ご自宅にある家庭用金庫のダイヤルが動いてしまったのか壊れてしまったのか、開かなくなってしまったので、金庫を開ける作業と、ダイヤル番号の解読もお願いしたいというご依頼がありました。

できれば早いうちに開けて欲しいとのご希望だったので、30~50分で伺える作業スタッフを向かわせました。ダイヤル番号を探って開ける方法を試みましたが、ダイヤル自体が壊れてしまっていて探ることができず、開けることができません。現場でお客様と相談して、ダイヤル部分をくり抜いて開ける作業となりました。金庫の中に取り出したいものがあったので、ひとまずは開けられてよかったとお礼をいただけました。

更新日: 2018-04-23

美方郡香美町の男性からの入電で、実家のお父様が使われている金庫が開けられなくなってしまったので、できれば今日中に開けて欲しいとのご依頼がありました。お客様も実家に行くので、立ち合いとお支払いはお客様とのこと。

仕事から帰られる夜8時以降の作業がご希望だったので、時間指定でご予約のうえお伺いしました。お父様がご病気で意思疎通ができなくなってしまい、カギはあるそうですが、ダイヤル番号が分からず、開けられなくなってしまったとのこと。家庭用金庫だったこともあり、直ぐにダイヤル開錠で開けることができました。お客様は「すごいねー、さすがプロだね!!」とびっくりしていたそうです。

更新日: 2018-04-17

美方郡香美町の会社の事務の女性の方からの入電でした。会社の金庫のダイアルが開かなくなった。開け方を書いたメモはあるが、その通りにやっても開けられない。万策尽きたので、鍵屋に頼むことにしたとのことでした。

早急にとのことでしたが、作業スタッフがちょうど近くで作業していたため、最速30分でご案内することができました。「胸のあたりまである大きな金庫ですが、開けられますか?」とご不安な様子でしたが、金庫は過去にもたくさん開けた実績があります。開け方が記入された用紙もあるとのことで、作業スタッフはスムーズに開けることができたようで、ホッとしたと報告を受けました。

更新日: 2018-03-26

先日、美方郡香美町に引っ越しをしたばかりの方から入電がありました。金庫のダイヤルをテープで留めてあるが、引っ越しの移動の際に動いてしまったようで、開かなくなったようです。引っ越しの片付けもある為、特に急いでいるわけではないが予約したいとのことでした。

「引っ越しの片付けが落ち着くのが金曜日くらいだから土日に来てくれたらありがたいわ」とのこと。本来土日は予約で埋まる場合が多いいですが、事前の入電だったため希望の時間に沿うことができました。実際に作業を行い、15分程度で金庫が開いたようで作業スタッフの技術の高さに驚いていました。「専門の方に頼んで良かった!またお願いします」と感謝の言葉を頂きました。

更新日: 2018-03-07

美方郡香美町の男性から、昨日実家が火事にあってしまい、かなりひどい状態。焼け残った金庫の中身を大至急確認したいので、すぐに来てほしいとお電話ありました。

実家には誰もいなかったので人への被害はなかったものの、原因は不明。連絡を受けて駆け付けた息子さんも呆然、真っ黒に焦げ付いた金庫は古いものだしどうなっているのかとかなり心配されてましたが、必ず開けられますからとすぐに30~40分でお伺いしました。幸い耐火金庫の性能は生きていたので、中身は問題なく火災保険の書類もでてきたのですぐに手続きができるので助かった、諦めずによかったと喜んでいただけました。

更新日: 2018-02-26

美方郡香美町にお住まいのお客様より入電。家族の遺品整理の際に出てきた家庭用金庫を開けたいが、鍵も番号も分からないので、開錠して欲しいとのご依頼でした。

亡くなった方の部屋で、鍵や番号書いている紙を探してみたが出てこず、素人じゃ開けられなかった。仕事から帰る途中なので、時間合わせて来て欲しいとのことでした。作業員の予約がちょうど空いていたので、指定の時間に向かうことが出来ました。作業員から金庫について詳しく聞けたし、開けてもらえて本当に良かったと感謝のお言葉をもらいました。

更新日: 2018-02-13

美方郡香美町のお客様より、金庫の鍵はあるけどその鍵でなぜか開かないとの入電がありました。入電車はお孫さんで、祖母が開けられずに困っているようで、早急に来て欲しいとのことでした。

料金¥8000~でご案内しましたが、いくらくらいかかるのか不安だとのことで、見積もり無料からでご案内しました。近くに作業スタッフがいたので30-40分ですぐに到着。持っていた鍵が金庫の鍵ではなかったため、鍵穴からピッキングで開錠し、作業終了となりました。お祖母様が高齢のためお孫さんが心配で来てくれたようで、お二人ともとても喜んでくれたようです。場所や時間帯によっては、金庫の鍵開けも無料見積りで伺うことができますので、お問合せください。

更新日: 2018-02-05

美方郡香美町のお客様から、ダイヤルと鍵で開けるタイプの金庫が開かなくなってしまったので至急開けてほしいとの依頼。夕方からご家族のお通夜があり、それまでにどうしても取り出したいものがあるとのことでした。

付近で作業している作業員が何名かいたため、担当者の調整をし、もっとも早く行ける者を手配しました。30分程で現場に到着。普段テープで固定していたダイヤルが動いてしまい、ダイヤル番号を書いたメモも見つからなくなってしまったとのこと。幸い鍵はあったため、ダイヤルの開錠作業を行いました。ダイヤル番号の解読もでき、希望の時間にも間に合わせることができたので、お客様にもとても喜んでいただけました。

更新日: 2018-01-30

美方郡香美町の年配のお客様から、ポストの鍵をなくしてしまって困っているとのお電話がありました。このお客様、過去に何回もご依頼いただいているリピーターの方です。ポストの中身も取り出せず、郵便物がたまっていく一方なので、なんとか開けてほしいとのことでした。

過去すべて同じ作業スタッフが伺っているので、今回も同じ者がいいとのご指名付きでした(※急ぎの場合は、作業状況などで同じ者が行けない場合もあります)。ポストのカギを開けて、中の郵便物も取り出すことができ、お客様も不安な表情から笑顔になったそうです。前回取り付けた玄関の二重ロックのほうも調子がいいらしく、安心して毎日過ごせていると感謝されたとのことでした。お客様も電話口で作業員とはツーカーの仲だわなんておっしゃっていましたが、本当に信頼できると言ってもらえ受付を担当した私も嬉しくなりました。

更新日: 2018-01-23

美方郡香美町にお住まいの年配のお客様からのお電話です。自宅で使っていた家庭用の金庫の鍵を失くしてしまい、開けられなくなってしまったとのこと。金庫の中にあるものを明日使いたいので、今日中の対応希望です。

エリア担当スタッフをすぐ調べたところ、60~90分で行けるものと20~30分で向かえるスタッフがいて、早い方の時間で手配しました。お客様は夜遅くなってでも今日中に開けて欲しいと仰っていたので、30分で到着してすぐに金庫が開いたことに驚かれていました。「本当にすぐ対応してくれるんだね」と後日アンケートで感謝のお言葉をいただきました。

更新日: 2018-01-15

美方郡香美町にお住いの高齢のお客様より、自宅で使っている金庫が急に開かなくなった。この後に銀行に行きたいので、中に入れている通帳と印鑑を取り出したい。どうしたらいいか、とお困りのお電話がありました。

お話を聞くと、いつも金庫のダイヤルが動かないようにテープを貼っていたのが剥がれてしまった。もうずっとそうやって使ってたので番号なんてわからないとのこと。60分でお伺いできるエリア担当が見つかり、無事に番号を解読して開けることができました。お客様もまた同じことがないようにきちんと金庫の番号を控えておくわと言って、銀行の時間にも間に合いましたとお礼のお電話いただきました。

更新日: 2018-01-09

お寺の住職さんより変わったご依頼の電話がありました。正月を目前に控え、お賽銭泥棒に壊されたお賽銭箱の鍵を鍵を新しいものに交換してほしいとお困りでした。

到着時間は30~40分で行けるスタッフがいましたが、詳しく聞くとお寺の本堂にある鍵とのこと。開けることは確実に出来ますが、交換は物を見ないとわからない、ということを了承いただきスタッフを向かわせました。お賽銭箱の鍵穴がつぶれていて、鍵開けはできたけど鍵穴は特殊なもので同じものがなかったため、取り付けられるもので代用という形で交換しました。

更新日: 2018-01-05

美方郡香美町のお客様から、ご自宅でお使いのみかん箱くらいの大きさの家庭用金庫を開けてほしいとのお電話をいただきました。今日中に取り出したいものが入っているとのことで困っていらっしゃいました。

年末が近づいてきて混みあっている状況でしたが、ちょうど近くで早めに作業を終えた者がいたので次の予約までの合間に伺うことができました。以前からダイヤルは動かさずに鍵のみで開け閉めしていたそうですが、先日引っ越しの際に動いてしまったようで、番号は合っているはずなのに開かなくてお困りでした。外側の目に見える部分のダイヤル番号は変わっていなくても、ダイヤルの内部が動いてしまって開かなくなることもある、と作業スタッフから聞いたことがあります。もちろん、そんな金庫でもおまかせください!

更新日: 2017-12-26

美方郡香美町の警察署から入電。強制捜査で金庫と郵便ポストの開錠をしてほしい、金庫の鍵は刺さったままでダイヤル番号が不明なので開けられないとのことでご依頼の電話がありました。

捜査時間に合わせて来て欲しいとのことで予定を合わせて作業員を向かわせました。作業は10分ほどで金庫を壊さずに開錠完了、捜査もすぐに取り掛かれたそうです。12月の慌ただしいこの時期に、早急に対応してしていただきありがとうございましたとお言葉を頂いたようです。

更新日: 2017-12-25

美方郡香美町の母の家の整理をしていたら、古い金庫がでてきました。鍵がどこにあるかわからないので開けてもらうことはできますかと娘さんからお問い合わせがありました。

「何が入っているかもわからないですが…。開いたらその後もういらないんですよね」と言われるので、こちらで引き取り処分もできますよとご案内。娘さんは都内にお住まいで次に実家に行かれる日時にあわせてご予約。
作業は30分ほどで終了。金庫の中から大事なものがでてきたと確認していただいてから、金庫の引取り処分もさせていただきました。一度で済むと思わなかったので助かりましたととても喜んでいただけました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】美方郡香美町にお住まいの方から金庫を開けて欲しいとの連絡がありました。近隣市に住んでいるご兄弟の方が亡くなり、金庫のダイヤル番号がわからず開けられない、とのことでした。

お客様は美方郡香美町の自宅からお越しになるとのことでしたので、時間を合わせて作業員を派遣しました。この後、親戚が集まるため早急に金庫の中を確認しなければならなかったようで時間ピッタリから作業を始めることができました。
昔からあるかなり古い金庫のようでしたが、無事にダイヤル開錠完了。金庫の中には大切な書類が入っていたようで「開けてもらえて本当に助かったよ!」と言って頂けたようです。迅速な対応をしてくれてありがとうと感謝のお言葉も頂きました。

更新日: 2017-11-27

【お客様からの依頼】美方郡香美町の方からお電話があり、今度引っ越しをするので、その前に金庫を2つ開けて欲しいのと開けたらもう要らないから、もし処分とかしてるなら引き取ってほしいとのご依頼でした。

夕方の者と60-90分で到着できる者がおり、早め希望だったので早い方でお手配しました。金庫を2つ開けて欲しいとの事だったのでベテランの作業員を向かわせ、見させて頂きました。ベテランの者だった為、1時間位で2つ金庫を開け、その後2つ共引き取りさせて頂きました。ベテランの方だからやっぱり作業早いね~、この後予定あるから早く終わって良かったと喜んで頂けました。

更新日: 2017-11-13

【お客様からの依頼】美方郡香美町のお客様の息子様より入電。実家の金庫のことで両親が困っているとのことでした。息子様は遠方にいて駆けつけることができない、両親も高齢の為このような場合どうしたら良いでしょうかとお困りの様子でした。

コールセンターからご実家へ連絡し、詳しくお話し聞いたところダイヤルをガムテープで固定していたが動いてしまったようでダイヤルが分からなくなってしまったそうです。弊社のベテラン作業員を手配し開ける作業を致しました。「丁寧に説明をしてから作業してもらいとても助かった」とご両親が大喜びしていたとを作業員より報告がありました。息子様からも「高齢の両親の為とても心配だったが、弊社に依頼してよかった。とても頼もしかったです」とお礼の電話をコールセンターに頂けました。

更新日: 2017-11-09

【お客様からの依頼】美方郡香美町の高齢の女性から、金庫のカギあるのに開かなくて、町の鍵屋さんに持っていったのになぜか曲がってしまってて直せないと言われたんだけど、どうしたらいいのかとお困りのお電話でした。

曲がってしまったカギ自体を直すことは難しいですが、専門の作業員がお伺いして金庫を開けることはできますよとご案内。お客様は中に入ってる印鑑をすぐに使いたいのだけど息子もいないしどうしようと焦っていらっしゃいましたが「美方郡香美町エリア担当のベテラン作業員が行くのでお任せください」とすぐにお手配、無事に開けることができました。新しいカギも金庫のメーカーさんに確認してお取り寄せできるものだったのでお手配、そこまでやってもらって本当に助かったと喜んでいただけました。

更新日: 2017-11-01

【お客様からの依頼】美方郡香美町のフォトスタジオの方からのご依頼。今写真を撮っているお客様に必要な物が金庫に入っている、金庫の中に鍵を入れて閉めてしまった。今すぐ来てほしいというご依頼でした。

土曜日ということもあり、予約が混み合っていて90分かかるものと40~60分でのご案内でしたが、なるべく急いでお願いしますとのことで急いで向かいました。幸い道も空いており、40分程度で到着。撮影中のお客様もいらっしゃるとのことで到着したらお電話で連絡、金庫が手提げ金庫の小さいものでしたのでお客様の目につかないところで作業。鍵穴から開けるピッキングですぐに開きました。撮影中に来てもらえて、お客様に分からないようにお電話くださる等の配慮、素早い開錠作業本当にありがとうございましたと喜んでくださいました。

更新日: 2017-10-25

【お客様からの依頼】美方郡香美町にお住まいのY様(女性)より、ご自宅で使用されている金庫が開かなくなったとお問合せ。中に必要書類が入っているため、早急に金庫を開けて取り出したいとのご依頼でした。

祝日のため、作業予約、道路混雑により、40~60分と60~120分2名のお時間案内になりましたが、夕方までに開けてもらえれば大丈夫とのことで、こちらで手配となりました。現場でダイヤル部分を外し、10分程で作業終了。自分で触るのは不安だったという年配のお客様で、無事に開錠でき、当日中に書類も取り出せたと喜んでいただけたみたいです。ご案内した自分もホッとしました。

更新日: 2017-10-20

金庫の鍵でお困りならまず相談を

個人で金庫を使われる方に多いのは金庫の鍵の紛失です。
普段開けない為か、いざ開けようとしたとき鍵をしまった場所が分からなくなった人もいらしゃいます。
もしそのような状況になったらまずは金庫の鍵開けのプロに相談したほうがいいでしょう。
美方郡香美町の金庫ダイヤル開け「明治屋」はお電話一本でご自宅にお伺いいたします。
大切な物をしまった金庫の鍵開けはお任せください。

更新日: 2017-09-26

金庫の鍵が壊れて困った時は鍵のプロにお任せ下さい!

金庫の鍵が壊れてしまい、開けることができなくなったので知人も以前利用したという業者さんにお世話になりました。美方郡香美町にある家なのですが、電話をした当日に来てくれたので助かりました。
業者さんはさすがプロということもあり、金庫の鍵もあっという間に直してくれて心強かったです。(30代男性)

更新日: 2017-06-22

金庫や鍵に関する不安を解消したい時は

実家の金庫の鍵をどこかに紛失してしまったようで、このままではどうしようもないので専門の業者さんに依頼することにしました。
業者さんには美方郡香美町近くにある実家まで、連絡をした当日に来ていただきました。迅速な対応でした。
業者さんは専用の道具を使って金庫を傷ひとつつけることなく鍵を開けてくださったので助かりました。(50代女性)

更新日: 2017-06-08

金庫の鍵が見つからない!そんな時は明治屋へお電話下さい!

年末の大掃除の後、必要な書類を出すため金庫を開けようとして鍵がないことに気づき、慌てて此方に連絡して来ていただきました。
家が入り組んだ場所にあるので、最寄駅まで来てもらい案内したのですが、忙しい時期なのに嫌な顔一つせず親切に対応してもらえてとても嬉しかったです。
金庫の鍵を無くしたのは初めてのことでしたが、また何かありましたら、腕も良く親切にしていただけた此方に是非お願いしたいと思います。(50代女性)

更新日: 2017-05-25

金庫が開かなくてお困りでしたら、お気軽にお電話下さい!

自宅の金庫の鍵が経年劣化によって開かなくなってしまい、困り果てて業者さんにお願いすることにしました。
自宅の最寄りにある業者さんにお願いしたのですが、連絡をした即日に駆けつけてくださいました。
駆けつけてくれたスタッフさんには金庫を傷ひとつ無く鍵を開けてくださったので頼もしかったです。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

久しぶりに開けようとしたら金庫が開かない!美方郡香美町の金庫開錠なら当店へ!

金庫はセキュリティ性能が高い分いざダイヤルナンバーを失念した時に困りますよね。
他にも遺品整理した際に出てきた金庫等明治屋なら確実に開けます!
美方郡香美町の金庫に纏わるトラブルならお任せ下さい

更新日: 2017-03-02

美方郡香美町で金庫の暗証番号をお忘れなら金庫ダイヤル開け「明治屋」にお任せ下さい!

暗証番号を忘れて金庫が開かない・・・美方郡香美町地域の金庫開錠に関するトラブルならお任せ下さい!熟練のプロが対応致します!

更新日: 2016-12-29

美方郡香美町で鍵屋をお探しなら金庫ダイヤル開け「明治屋」にお任せ下さい!

あっ!ダイヤル番号忘れてしまった!金庫の鍵が開けられない・・・そんな金庫のトラブルは「明治屋」にお任せ下さい!美方郡香美町地域なら最短30分で駆けつけます

更新日: 2016-12-17