サカモトドウブツビョウイン

坂本動物病院

エリア 熊谷市
ジャンル 動物病院、獣医師

こんにちは、坂本動物病院です

坂本動物病院の特徴 いつでも飼い主の幸せなペットライフを応援したいという思いから、診察時間外でも電話で対応し、夜間・時間外診療を行っています。
往診も、時間外であれば承っております。

また、入院・預かりは10頭まで可能です。
マットをひいた大きなお部屋をご用意しておりますので、大型犬や、多頭の入院・お預りをしております。

駅から徒歩圏内ですが、院の前に駐車場3台完備していますので、お車でのご利用も便利です。

診療法について 血液検査機器、X線撮影装置、デンタルX線画像読み取り装置、心電図、超音波検査装置を完備。充実の設備を取り揃え、犬猫の診療を行っています。
長年にわたり多くの手術に携わり、昔からの安価な料金にて避妊・去勢を行っています。

狂犬病予防注射、ワクチン注射、フィラリア予防を始め、各種診療に携わっています。

予防について 2015-2016年にかけて熊谷市及び近隣地域で猫汎用白血球減少症(猫パルボウイルス感染症)が流行りました。
わずか1~数日で死亡することのある恐ろしい病気です。
一般に感染症は治療よりも予防が大切です。
定期的に予防接種を受けましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒360-0823
埼玉県熊谷市榎町347
電話番号 0066-9802-9708163
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗