チシロダイドウブツビョウイン

千城台動物病院

エリア 若葉区・緑区
ジャンル 動物病院、獣医師

地域のホームドクターとして、動物たちの健康を様々な面からサポートいたします

安心してお帰り頂ける、そんな病院を目指して 病を抱えている動物たちや飼い主さまは、既に苦痛を抱えていらっしゃいます。更に苦しめてしまうことの無いように治療には細心の注意を払い、飼い主さまのお声にしっかりと耳を傾けて、求めていることにきちんと応えられるような獣医療のご提供を心掛けています。その中でも伝えなければいけないこと、しなければいけないことは必ずありますので、飼い主さまにも分かりやすいように、しっかりとご説明しながら診療を進めていきます。気になることやご不安なことがありましたら、些細なことでも何でもご相談ください。
東洋医学を用いた診療 当院では、西洋医学を中心に東洋医学(鍼灸・漢方・推な・食養)を取り入れた総合医療を行っています。東洋医学の特徴は、病気の原因や動物たちのコンディションに合わせてオーダーメイドの治療が行える点です。例えばお腹の調子が悪い場合、その原因は一頭一頭異なり決して同じではありません。その子の体の異変を見極めて、その子に合った治療を行うことにより、体に掛かる負担を少しでも減らせるように心がけています。高齢の動物を治療する際にもおすすめしていますので、まずはご相談ください。
一般診療に加えて、メディカルトリミングを実施 当院では一般診療の分野を幅広く対応しています。
その中でも皮膚疾患は飼い主さまの目に留まりやすいため、当院にも訪れる方が多くいらっしゃいます。皮膚病の治療はそれが感染性の物なのか、内分泌系の物なのか、心因性による物なのか、もしくはアレルギーなどの体質による物なのかを見極めるところから始まります。皮膚疾患は長い時間を掛けてゆっくりと治す必要があり、病院での治療以外にも、ご自宅での食事やシャンプー、ブラッシングなど、生活習慣の改善もとても重要なものです。しかし、中にはご自宅でのケアが難しいという飼い主さまもいらっしゃると思います。そういった飼い主さまに向けて、当院では併設施設にトリミングサロンを設けています。低刺激のシャンプーやオゾンシャワーをご用意し、トリミングと一緒に診察も受けることができる「メディカルトリミング」を実施しています。ワンちゃんの美容だけでなく、病気の早期発見・早期治療にも繋がりますので、こちらもぜひご利用ください。
動物の高齢化がすすむことにより 近年、動物たちの高齢化に伴い循環器疾患にかかる子たちが増えてきています。
皮膚疾患、消化器疾患の場合、体の表面や便の様子から異変を感知しやすいですが、循環器疾患の場合、体の中の異変ということもあり、飼い主さまが病気の進行に気付きにくいといった特徴があります。最近よく咳をする、散歩に行くと疲れやすいといった様子が見られるようでしたら循環器疾患の可能性がありますので、まずは一度病院での検査をおすすめします。全ての病気に通ずることではありますが、早期発見・早期治療が大切ですので、定期的な健康診断や動物たちの日頃の様子を細かく観察することが大切です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒264-0005
千葉県千葉市若葉区千城台北3-10-8
電話番号 0066-9802-9707963
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗