0120-937-247
北葛城郡河合町の戸建てにお住まいのお客様よりトイレ詰まりのご依頼がありましたので、お客様のご希望の時間に合わせて北葛城郡河合町の現場へと向かいました。
到着後は作業員が現場を見て状況を確認します。水の流れが非常に悪く、水位も上がっているためトイレが使えない状態でした。お客様によると、お子様があやまってトイレットペーパーではないティッシュペーパーを流してしまったとのこと。簡易的な詰まりでしたので、ローポンプという吸引ポンプを使ってトイレ詰まりを解消しました。無事にトイレがスムーズに流れるようになって、お客様は安堵していました。
北葛城郡河合町の分譲マンションにお住まいのお客様から、「便器に子どもがいたずらで芳香剤を流してしまったので取り出してほしい」とのご連絡があり、出動しました。現地調査を行いましたが、目視できる場所にはありませんでした。ただし水の流れは明らかにおかしく、勢いよく流れない感じ。完全には詰まっている感じではありませんでしたが、お客様が間違いなく芳香のケースごと流してしまっていると言っていたので、便器を外す作業を行いました。確認すると10cmくらい大きさのプラスティック製の芳香剤がありました。落としてからはトイレを使用していなかったので、割とスムーズに異物を取り除き、便器を取り付けし直して作業終了となりました。
「トイレが詰まって流したトイレットペーパーと水が上がってくる。溢れたら大変だしトイレが使えないと困るので早めに来てもらえないか」とのお電話があり北葛城郡河合町の一戸建てに行ってきました。古いお宅で1度トイレのリフォームをしているとのことでしたが、その後30年近く経っているそうです。トイレットペーパー詰まりということだったので、排水管に圧をかけて詰まりを解消する手動のローポンプを使用しましたが、詰まりが抜けきりませんでした。トーラーという機材で詰まりの原因を削り落としたあと、再度ローポンプを使い、詰まりの原因を取り除くことができました。水の流れを確認して、作業時間は全部で45分ほどで終わりました。
北葛城郡河合町のマンションにお住まいの方からのトイレ詰まり解消依頼です。年末年始にお孫さんたちが遊びに来ていたが、どうやらトイレットペーパーをたくさん流して遊んでしまったようです。便器内にはトイレットペーパーが大量に浮かんでいて、水位が便器のフチ近くまで上がってきているとのこと。このあとはトイレの水は流さないようにとお願いして、急いで向かいました。
20~30分で到着した時には、少しずつ水は引いていたようで水位は少し下がっていました。トイレットペーパー以外は流していないというお孫さんたちの言葉を信じ、ローポンプ作業を開始。しばらく圧力をかけて吸引し続けたところ、無事に詰まりは抜けました。
「キッチンのディスポーザーを回すと、台所の下の配管のほうから水漏れしてくる」とのお電話がありました。まずは見積りに行くと伝え、北葛城郡河合町のマンションまで30~40分で訪問しました。
到着して、さっそくキッチンのシンク下を開けて水漏れ箇所の確認をしました。すると、排水詰まりによって老朽化した配管のつなぎ目から水が漏れてくることが判明。配管を外し、清掃して詰まりを除去し、配管のつなぎ目の補強をして修理が完了しました。
「洗面所で身支度をしているときに、ネックレスが外れてそのまま排水管に流れてしまった。これって取ってもらえますか?」と北葛城郡河合町のマンションにお住まいの女性から緊急で入電がありました。まずはこれが詰まりの原因になることもあるので、早急に取り出す必要があります。その後水は流していないということで、絶対に触らないでお待ちいただくように案内して、40~50分で到着しました。
詰まり除去の道具を使用すると配管の奥に入り込んでしまう可能性があるので、おすすめしません。今回の場合はかなり手前に落ちている可能性が高かったので、洗面所下の排水管を探すとすぐに見つかりました。しかし、とにかく配管内が汚く、本格的に詰まる一歩手前だったので、配管内の掃除も同時におこないました。
「トイレの水が止まらなくなっちゃったので、至急見てほしい」とのお電話が、マンションの管理人の男性からありました。マンション1階にある管理人室のトイレが水を流した後に止まらなくなり、今はとりあえず止水栓で止めているそうです。この日はもう帰るので明日の朝に来てほしいとの希望。翌日の朝9時に訪問しました。
さっそくトイレタンクの蓋を開けて中を確認したところ、ボールタップと浮き球に不具合が見られました。部品交換の許可を管理会社の本部にしてもらい、OKが出たのですぐに部品交換をしてトラブル解消しました。
「新しい洗濯機を購入して業者さんに搬入してもらったものの、洗濯機と水栓の位置が合わないので、壁ピタ水栓にしないといけないと言われたため工事をしてほしい」と北葛城郡河合町にお住まいの男性からお電話がありました。洗濯機を蛇口が干渉してしまう位置関係にあるが、洗濯機の高さは変えられないので水栓を変えるしかないとのことでした。
ご自身での解決は難しいと業者さんにも言われたそうで弊社へご連絡あり。30分ほどですぐに到着しました。蛇口の高さを上げるため、パナソニックのCB-L6という商品を使用して吐水口までの距離を長くし、加工も加えて作業は1時間ほどで完了。洗濯機との接続も問題なく、スムーズに給水できるところまで確認して、作業は完了となりました。
水はけが悪いと思っていたお風呂場の水が流れにくいので、詰まっていると思うと北葛城郡河合町にお住まいの女性から入電がありました。築13年に一戸建ての自宅。気になったときにはホームセンターで購入した薬剤を使ったことがある程度で、高圧洗浄のような配管の掃除はしたことがないとのことでした。
今回はまず高圧ポンプを使用してみたものの、配管奥のもっと根深いところで詰まっている様子だったので、高圧洗浄にて作業しました。お風呂場の配管と洗面所、洗濯機の排水部分が繋がっていたため、お風呂場含め他の箇所もスムーズに水が流れるように改善されました。
トイレから音がすると思っていたら、便器に水が出続けていると水が止まらないトラブルのご連絡がありました。電話越しにチョロチョロと水が出っぱなしの音が聞こえたので、受付前に止水栓を案内し水を止めてもらってからご案内しました。
休み明けで混み合っていましたが、前の現場が終わり次第ということで北葛城郡河合町担当者が60分くらいで到着。止水栓を止めたら流れる水もピタッと止まったということでタンク内のボールタップを確認すると、劣化からサビがひどく、水の給水が制御できていない状態。そのため万能マルチボールタップV56-5X-13に交換しました。止水栓を開けて水の給水、排水の流れを数回確認し、作業完了となりました。
北葛城郡河合町の戸建てにお住まいの男性より、トイレが詰まったとの連絡があり訪問しました。「詰まり原因はわからないが、トイレ自体がかなり老朽化しているのでそのせいかもしれない。トイレの交換も考えている」と言っていたため、トイレのカタログなども用意して伺いました。トイレ一式の交換は前から考えていたそうで、この際いい機会だからお願いしちゃおうとご夫婦に言われました。この日はまず詰まり除去作業だけを実施し、翌日にトイレ交換のため再訪問。TOTOピュアレスト( sh233ba cs233bm)の交換およびトイレ床クッションフロア張替え工事を施工完了しました。
北葛城郡河合町にある自宅のトイレが詰まってしまったらしく、修理依頼がありました。原因に心当たりがないか聞くも不明とのこと。流れにくいと感じてから一度は流れたものの、その後流れなくなってしまったそうです。
作業スタッフがまずはトイレの状況を確認。今回のケースは紙と便による詰まりであると判断。作業についていくつか提案しましたが、借家のため最低限で直したいとのお客様の希望によりローポンプ作業をおこなうこととなりました。器具のハンドル部分を上下させ、空気圧の力で詰まりを排除する方法です。作業後、不具合は解消となったのを確認し、作業は完了となりました。
北葛城郡河合町に住む女性から、台所の排水口が詰まってしまったようだと連絡をもらいました。ボコンボコンと空気が上がってきて、うまく水が流れないとのこと。詰まりだとは思うが、原因に心当たりがなく困っている状況のようで、すぐに訪問しました。
まずは台所シンク下の排水管を外して確認するも、特に詰まっている原因は見当たらず。次に外の下水管と汚水桝の確認をしたところ、詰まりが見られました。高圧洗浄の作業を提案したところ「一度もしたことないから、やってもらったほうがいいかも」と依頼され作業開始。高圧洗浄作業にて詰まりを解消できました。
「配管に巻いてあったテープがはがれて、むき出しになっている配管が劣化している感じがする。私は壁の塗装業者なので水回りはできず、知り合いも近くにいないので、スマホで検索してお電話しました」と言われています。当店なら北葛城郡河合町担当の作業スタッフが本日訪問が可能。給湯器の故障でなく配管の水漏れでしたらすぐにでも対応可能です。万が一給湯器自体の破損だと給湯器の交換が必要ですが、いずれにしても無料のお見積もりにお伺いできます。ご在宅の時間を確認していただき、お伺いしました。やはり劣化した配管からの水漏れでしたので、その部分を一部交換させていただき問題は解消。「すぐにその場でやってもらえるなんて思わなかったから助かった」と言っていただけました。
尿パッドを流してしまったということだったので、トイレはこれ以上使わないようにとお願いをして、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分で急いで行きました。現場で状況を見せてもらうと、尿パッドは排水管のだいぶ先まで流れて詰まっていたようで、洗面台や洗濯機の排水など家全体の水道が詰まってしまっていました。そのためトーラーや高圧機材などを駆使し、2時間以上かけてかなり苦労して除去作業をしたようです。おかげでスッキリと流れるようになり、トラブル解消となりました。
受付をし、北葛城郡河合町で給湯器交換の対応ができる作業スタッフを1~2時間くらいで手配。現場に到着しお話を聞いてみると、20年営業している中華料理屋さんで、給湯器のコンセントをさすとブレーカーが落ちてしまうので困っているということでした。その後お客様と色々相談し、ノーリツのGQ-2039WS-113Aという給湯器へ交換した場合の見積もりをお客様に提示。在庫もあったので、すぐにそのまま交換作業にうつることができました。「すぐ来て交換もしてくれたので助かったよ」と喜んでいただけたそうです。お店の営業にも問題なく、解決できたそうです。
男性はお店のオーナーさんで、詰まりが起きたのは従業員専用のトイレだそうです。昨日の夜に詰まってあふれてしまい、その後一旦水は引いたようですが、流すとやはりまた詰まりそうになってしまうので見てもらいたいということでした。ただ、スナックなので昼間は人がおらず、18時ごろに来てもらいたいというご希望があったので、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが18~18時半を目安に訪問しました。現場ではローポンプでの作業をおこない詰まりを解消させることができましたが、配管が詰まりやすい構造になっているので再発に気をつけてもらうよう伝えたということです。
昨日からトイレが詰まっているとのこと。管理会社さんに相談したら水道業者を手配してくれて、昨日のうちに来てくれたが、その業者さんが持ってきた道具では解決できなかったそうです。結局まだ詰まったままなので、何とかしてほしいとお困りでした。「できますか?」と聞かれましたが、まず現場を見てみないことには判断できないと伝え、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見に行くことになりました。トイレの他にも浴室や洗面所の排水も悪かったため、高圧洗浄が必要と思われ、管理会社様にも許可を取ったうえで高圧洗浄作業を実施。無事に流れるようになりました。
戸建ての家なので2つトイレはあるものの、詰まってしまったのは1階のお母様の部屋の横にあるトイレ。2階まで登るのが大変なので緊急対応をご希望でした。まずは北葛城郡河合町の作業スタッフに確認をして、最短40~60分でお伺いできるものを手配しました。パットを流したということで、便器を脱着して流れたパットを取り出す作業を行いました。作業時間は1時間ちょっとかかりましたが、無事に元通りの状態に戻すことができました。
詳しい受付をして、北葛城郡河合町担当の作業スタッフを40~60分くらいで手配し向かってもらいました。無料見積もりから見させていただき、すぐに状況を確認。お風呂場のみお湯が出ず、他の場所は問題なくお湯が出る状況のため、お風呂場の水栓が原因と思われました。杭線交換作業の内容やかかる費用に関しても詳しくご説明をさせていただきました。作業について一度大家さんにも確認を取ったうえでお願いしたいとのお話があり、後日連絡をいただけるということで、その日は見積りのみで終了しました。
しばらく前から洗面台の水の流れが良くなかったようですが、今日はまったく流れないとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが50~60分で到着できると案内し、依頼となりました。異物を流したことはないとの仰せで、通常の汚れの蓄積が原因と思われたため、ローポンプを使用して作業したところ詰まりは解消しました。排水栓の経年劣化も見られたため、次にまた詰まったら排水栓の交換をしたほうがいいと説明して終了しました。
スムーズに流れていかないのでシャワーを使うと水が下にたまってしまう状況。「排水口の詰まりの原因が何かわかりますか?」と聞いたところ、「たぶん髪の毛とか、汚れだと思うんですけど……」とのことでした。仕事があるので19時以降に来てほしいとのご希望でしたので、あわせて北葛城郡河合町の作業スタッフを向かわせました。排水管内の汚れが原因だったのでお客様の希望もあり、高圧洗浄にて配管詰まりが解消。「ストレスになっていたので、きれいになってよかった~」と喜んでいただけたとのことでした。
タンク内のなにかの部品が壊れていると思うので見に来てもらえませんか? と言っていました。北葛城郡河合町には作業スタッフが数名いるので、最短40~60分ほど、それ以降であればお客様のご希望の時間に合わせられるとご案内。できるだけ早く対応してほしいとのことで最短でお手配しました。タンク内にあるオーバーフロー管という部品が壊れていたので、新しいものを取り付けし、トラブル解消したとの作業報告がありました。
半年前くらいにもトイレが詰まったことがあるそうです。その時はご自身でラバーカップを購入し詰まりが解消されたが、今回は何度試しても詰まりがなおらないとのことでした。急いで北葛城郡河合町の現場へ向かえる作業スタッフを調べ、30~60分ほどでご案内。「そんな早く来てくれるんですか?!」と驚いているご様子。すぐにお手配しました。高圧のローポンプの作業にて、トイレ詰まり改善したとの報告がありました。
「水道メーターから繋がっている配管の部分から水が噴き出してしまったので、とりあえず家の方にお断りして元栓をしめてなんとかしていますが、他の水も使えなくなってご迷惑をかけているのですぐになんとかしてほしい」と焦っているご様子。北葛城郡河合町の担当スタッフに確認し、30~40分くらいで急いで行きました。メーター付近と聞いていたので、水道局管轄の部分でないか心配でしたが、こちらでできる位置でしたのですぐに亀裂が入った配管部分を補修、一部を交換して水漏れは解消しました。「早く来てもらえて本当に助かった」と言っていただきました。
前の部屋で使っていた洗濯機をそのまま新しいアパートに持ってきたが、どうにも蛇口のサイズが合わずに取り付けできないとのご相談でした。当社の北葛城郡河合町担当スタッフが50~60分で現地に向かいました。後で作業報告を確認すると、やはり引っ越し先の蛇口のサイズが合わないようで、管理会社の許可を得てから蛇口を交換する作業となりました。お客様からはきれいに取り付けできてよかったと言って頂けたようでした。
お話を聞くと、5~6年前にポリタンクのキャップを流してしまったらしく、それ以降詰まっている状態が続いていたそうです。ただ家にはもうひとつトイレがあり、そこまで不便はなかったためそのままにしてしまっていたということでした。受付をし、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが無料見積もりに行くことになりました。作業スタッフが現場状況を確認すると、便器トラップ奥にキャップが詰まっていると思われましたが、何をやっても改善しませんでした。結局その日は点検のみ行い、交換については検討するということになりました。
トイレ詰まりの原因について聞いたところ、トイレに流すことができる猫砂の流しすぎかもしれないとお話しされていました。「一気にどさっと流してしまって、不安だったのでそのあと何回か流そうとしたら、どんどん水位が上がって水が溢れそうになっちゃって…」と不安なご様子でした。北葛城郡河合町内の作業スタッフがすぐにお伺いし作業に入りました。高圧洗浄機を使った作業を行ったところ詰まりが解消しました。
トイレを流したら急に詰まってしまい、便器いっぱいに水が上がってきてしまったそうです。北葛城郡河合町なら担当の作業スタッフが50~60分で行ける状況だったので、トイレはそのままの状態にしておいてもらって急いで行くことになりました。現場に到着すると水は少しずつ引いている状況でした。特に何か物を落としてしまったわけではないということだったので、現場ではローポンプでの作業をおこないました。少し時間はかかりましたが無事に詰まりは抜け、トラブル解消となりました。
異物を落としたようなことはなく、また、便器も入居時に新しいものに変えたため特に詰まりの心あたりは無いとのこと。ただ、築30年の家のため今までの蓄積や劣化などがあるのかもしれないということで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見に行くことになりました。訪問後いろいろ状況を確認すると、外の汚水桝が木の根っこに侵食されていて、トイレットペーパーが引っかかりやすい状況になっていたようです。これは桝工事をしないと再発するということを伝え、工事に関しては一旦ご家族と相談されることになりました。今回は詰まり除去の作業のみおこないました。
以前も同じような症状がでて他社さんに依頼し直してもらったのに、今回また同じように詰まってしまったらしくとてもお困りの様子でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフを30~60分ほどで行くよう手配し、現場へ向かいました。現場を確認すると台所の排水部分が食べかすや油で詰まっており、ローポンプ作業を行いました。作業後、無事に詰まりが解消し「早く直してもらえてよかった」と喜んでいただけたそうです。
時間をかければ水は徐々に引いていくそうですが、流すとやはり便器ギリギリまで逆流してくるそうです。心あたりを聞いてみたところ、本来水に流せない普通のティッシュペーパーをたくさん流してしまったそう。これ以上はトイレを使わないようにと伝え北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~50分で行きました。現場で状況を確認しましたが、ローポンプでは除去できないひどい詰まりだったので、便器を脱着しての作業となりました。1階のトイレだったので使用できないと不便とお困りだったので、トラブル解消にとても喜んでいただけました。
洗濯機の排水詰まりは排水口が見えている状態でないと作業が難しく、ドラム式の洗濯機だと見えないことが多いのですが、今回は縦型の洗濯機とのこと。複数いる北葛城郡河合町担当の作業スタッフのうち、1時間ほどで向かえる者がお伺いしました。しかし、排水作業を2回試しましたが詰まりの現象が見られず、念のため洗浄薬剤を投与し撤退となりました。作業は約25分。洗濯機自体の不具合で詰まりがあったのかもしれませんが、排水口詰まりではなかったようです。
ゴミが詰まったのか?もしくはなにか固形物を落としたかもしれないと排水口下の管をご自身で外してみたそうですが、水が溢れてきたので慌てて元に戻し、専門業者に頼もうとインターネットで検索していただいたそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認して30~40分ほどでご案内し、向かうことになりました。特に固形物の落下が原因ではなく、髪の毛など一般的なごみつまりでしたが、日ごろ何もしていなかったので蓄積されて詰まったそうです。作業を見ていたお客様は「やっぱり自分では難しいな。不器用だからね」と笑っていたそうです。
管理会社のほうで普段は水道業者さんに外注しており、今回のような緊急案件は基本的にお客様から直接業者さんに連絡してもらうそう。しかし今回は高齢の方なので代わりに対応したそうです。また外注の業者さんはすぐに行けないとお断りがあったそう。作業内容としてはトイレ詰まりで、もしかしたら尿取りパットを流してしまったようです。北葛城郡河合町の作業スタッフが40~60分でおうかがいしました。あとで確認すると、便器を脱着して汚物と尿取りパッドを取り除く作業で無事に作業終了。後日管理会社の方より、お礼のご連絡をいただきました。
前にも来てもらったことがあるとお申し出があったので調べてみると、半年ほど前にも自宅のトイレ詰まりで行ったことのあるお客様でした。またトイレが詰まってしまったということで、前回も対応した北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分前後で行きました。女性宅には高齢のご家族がいて、トイレットペーパーを流しすぎてしまうことが度々あるようです。今回もそのせいだと思うと言っていました。そのためローポンプで作業をおこなったようです。
一戸建て住宅の外構工事をしているさいに、ユンボで水道管を傷つけてしまったそうです。突然水が噴き出してしまい、慌てて元栓を締めていまはおさまっているとのこと。ただ、このままにはしておけないので至急対応してほしいということで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分前後で行きました。傷ついたと言っていた水道管を現地で確認したところ裂けてしまっていたため、水道管ごとの交換作業をおこなったようです。合う大きさの部品がなかったので一度材料を調達してから、その日中に再伺いして作業完了となりました。
誤って何かトイレに流してしまったことはありますか?と聞くと、特には覚えていないとのことでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認し、30~50分の到着予定でご案内。急いで向かいました。軽度のトイレ詰まりに効果的な圧力をかけるローポンプ作業をやっても詰まりは解消せず。ご料金など説明してから、次のステップとして便器を脱着したところ、タオルが出てきました。お客様はご記憶はなかったようですが、タオルを流してしまっていたと思われます。「詰まりが取れてよかった」と安心されていました。
また洗濯機を回して水漏れしたら怖いということで北葛城郡河合町の作業スタッフが40~60分ほどでおうかがいしました。水が床に漏れていたのでお客様は水漏れと思っていたようですが、実際は排水詰まりによる水漏れでした。そのため排水管のゴミや髪の毛などの詰まり除去作業を実施。築15年、とくに配管掃除もおこなっていなかったようなので蓄積されたものの詰まりが原因でした。「これで安心して洗濯機が回せます!」とお客様は安心されていたようです。
詰まり原因のお心当たりあるかを聞きましたが、多数のお客様が使用するトイレのため、まったくわからないとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフがちょうど近くで他の作業を終えそうなタイミングだったため、30分かからずに伺うことができました。雑居ビルの2階にある店舗。まずは圧力をかけるローポンプ作業から開始。詰まりが抜けきらなかったため、ワイヤーを回転させて汚れをかき出すトーラー作業を追加して対応しました。
「実は今日車をバックしているときに、うっかり外水道のところに車を当てちゃったんだよ~」とのこと。車も少し傷がついたものの、水道から水漏れしてしまったので、まずはそっちをどうにかしてほしいとのことでした。まずは状況確認から北葛城郡河合町の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。壁の中の給水管が折れてしまい水漏れが起きていたようです。3~4時間作業に時間はかかりましたが、給水管の補修をしたり固定のし直しもして、無事に元通りになりました。「助かったよ~ありがとう!」ととても喜んでいただけたようです。
数日前に健康診断用の検便のシートを流したそう。流して大丈夫だと書いてあったのでそれが原因ではないかもしれないが、それくらいしか思い当たらないとのことでした。お仕事の都合で20時以降しか帰れないそうで、夜間料金のお時間帯になる旨ご案内し、ご帰宅時間に合わせて伺うことになりました。ローポンプを使用しての作業で無事に詰まりは解消。検便シート含めてティッシュペーパーなどを一気に流したことが原因だったようです。「来てもらえて助かりました!ありがとうございます」と女性もホッとした様子だったとのことでした。
お風呂の浴槽あたりから音がしているとのこと。当社の北葛城郡河合町担当スタッフが40~60分でお伺いとなりました。今回は音がするという内容だったので、まずはどこから何の音がするのかの調査から。現場に行った作業スタッフからの報告によると、配管から水漏れをしていてピンホールから飛び出た水が浴槽に当たっている音だったようでした。いずれにせよ水漏れが原因でした。水漏れ部分の修理をして作業終了となりました。お客様も「気になり出したら音が気になって仕方なかったからこれで安心」と言っていたようです。
トイレは給水管から、洗面所は蛇口からポタポタとそれぞれ水漏れしてしまっているそうです。まだそんなに酷い症状ではないようですが、早めに見てもらいたいということで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60~90分で行きました。現場で見たところどちらも部品交換が必要だったので、それぞれ作業内容や料金をご案内。この機会に直してしまいたいと了承してもらえたので、トイレも洗面所も修理作業したようです。作業時間は2ヶ所でおよそ1時間ほどで完了となりました。
男性は一人暮らしで、原因となるような物の落下は覚えがないそうです。普段使用しているトイレットペーパーや流せるお掃除シートなどの量が多く、詰まってしまったのかもしれないとのこと。自分では原因や対処法が明確でないので、いったん溢れた水だけ拭き取り、無理に流さずそのままにしている状態でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフを30~50分で手配。現場の状況をみて、ローポンプ作業にて対応しました。作業後、無事に詰まり解消し、元通り流せるようになったと報告を受けています。
「大家さんに連絡をしたら、自分で業者を手配するように言われた。アパートの2階なので、万が一下の階の人に迷惑がかかってからでは大変なので、早めに来てほしい」とのことでした。どこから漏れているかなど原因を調べるところからの作業。北葛城郡河合町担当のスタッフに確認して、50~60分くらいで到着となりました。原因としては止水栓が緩んでいて、一定量以上の水が出てしまっていたようです。閉めただけではまた緩んできそうだったため、止水栓を新しい物へと交換となりました。
「特に物を落としたりはしていないはずなので、トイレットペーパーの使いすぎが原因なんだと思う。下のお店のトイレは管が違うと思うけど、そっちに影響したら困るから早めに直してほしい」と言われていました。北葛城郡河合町の担当スタッフに確認し、60分くらいで到着となりました。つまっているところをつついてしまうと、詰まっている部分が奥に行ってしまう可能性あり。状態が悪化することもあるので、もうさわらないでお待ちくださいとお話のうえ、お伺いしました。ポンプ作業を何度か繰り返して詰まりは解消。念のため、お店のトイレも点検して作業は完了となりました。
トイレが使えないので困っているとのご相談。水が流れていかないが、トイレが詰まっているわけではないと思うと言っていました。すぐにでも直してほしいとのご希望で、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認をとり、30~60分ほどで向かうよう手配しました。ダイヤフラムという部品の交換をさせていただき、トラブル解消となりました。正常にトイレが使えるようになり、お客様に喜んでいただけたようです。
トイレ詰まりということで原因はお分かりか聞くと、「なにか流したとかはなく、トイレットペーパーしか流してないからそれだと思うんだけど・・」とのこと。トイレが1つしかないため、「できれば早めに来てもらいたいんですけど、どれくらいで来られますか?」とお時間を気にされていました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフと連絡を取り、30~60分でお伺い可能だったので手配。現地で見させていただき、詰まりの原因としてはペーパーを多めに流してしまったことだったので、ローポンプ作業にて詰まりを解消しました。
工場床に使われていない塩ビ管が少し出ていて、そこにぶつかってしまったそうです。とりあえず止水栓で水を止めて手持ちのボルトで塞いだが、水を出すと水漏れしてくるということで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~60分で行きました。現場では入電者の男性のほか現場工場の社長さんも立ち会ってくれ、元の状態に戻すのではなく、水道として使いたいという申し出があり、ジョイントや単水栓を取り付ける作業を行ったようです。作業時間は少しかかりましたが、無事に当日に作業は完了しました。
「今朝からトイレが詰まってしまったが、時間がなかったのでそのまま仕事へ向かった。今帰宅したがまだ詰まっている感じがある」とのこと。入電は夜間20時頃で「こんな時間でも来てもらえますか?」とご相談がございました。すぐに向かえる作業スタッフがいないか確認をとり、最短40~50分ほどでご案内し、了承をもらい手配しました。結果、トイレ詰まりの原因はトイレットペーパーでしたので、高圧ポンプの作業にて解消いたしました。
お仕事から帰ってきて、トイレから音がすると思ったら、便器に水が流れたままになっていたそうです。タンクの蓋を持ち上げて中をのぞいたら、水がたまらずそのまま便器に流れている状況だったとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、40~60分の目安で急いで現地に向かいました。後で作業報告を確認すると、タンク内のボールタップ部分の劣化による不具合だと判明しました。新しい部品に交換して無事にトラブル解消いたしました。
詰まっているのは男性トイレのみ。これからみんな出勤してくるのでできるだけ早く来てほしいと言われました。北葛城郡河合町担当作業スタッフが30~40分の到着でご案内しました。詰まりに関してはローポンプ作業で、詰まりの解消はできたようです。臭いもかなり上がってくることがあると言うので消臭剤も散布してきたそうです。また配管が汚れているので、一度全体的な高圧洗浄はした方がいいとお伝えし、作業は完了しました。
詰まってしまった原因についてお聞きすると、猫砂を流したとのこと。流してもいいやつなので何年も流していたそうですが、今日は詰まってしまったようです。「実は先に他の水道屋さんに聞いたら時間が遅くて、そちらだとどれくらいで来られますか?」と気にされていました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフと連絡を取り、40~60分でお伺い可能だったのでそれでご案内し、「ぜひお願いしたいです」とのことで手配。現地で見させていただいて、今回はトーラーと高圧洗浄の作業にて解消しました。
トイレ掃除をしていたさいにプラスチックの蓋みたいなものを流してしまったかもしれなくて、その後から水を流すと水が上まで上がってきてゆっくり引いていくようです。一応ラバーカップでやってみてなんとか流しているとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフと連絡を取るも混みあっていたので、90分での手配でしたがお待ちいただけました。前の作業が終わり次第伺い見させてもらうと、詰まりの原因は芳香剤と判明。便器を脱着しての固形物を撤去する作業にて詰まりは解消しました。
「もしかしたら子供が何か流してしまったかもしれないが、聞いても言わないのでわからない。ボコボコ音がしても水は引いてはいるので、なんとか使えてはいる。1階は問題なく、2階はあまり使わないので気づかなかった」と言われています。北葛城郡河合町の担当スタッフに確認して60~90分後くらいで向かうこととなりました。ローポンプの作業で吸引してみると、音も流れも無事に解消されました。「おもちゃとかの固形物じゃなくてよかった~」と安心されていたそうです。
トイレだけ、ご両親が昔作った井戸の水を使っているそうです。トイレ自体は流れているが、再度流そうとすると時間がかかるとのこと。 詳しいことは実際にトイレを見てからになるとご案内して、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~60分で向かいました。 結果、作業内容としてはトイレタンク内のダイヤフラムの経年劣化により、水が出にくい状態だったようです。 ダイヤフラム交換にて解消し、追加作業依頼で整流ジャバラの取り付けも行ったそうです。
昼休み中トイレ詰まりが発覚し、男性も実際に現場確認を行ったそうです。なんとかラバーカップで改善できないかと試みたものの直らなかったので、やむなく修理業者を探すことに。「自分の退勤までに来てもらえれば大丈夫」とのことで、14時ごろに伺える北葛城郡河合町担当スタッフを手配しました。ローポンプ作業を実施し、不具合を改善することができました。作業スタッフからの報告によると、どうやらトイレットペーパーの流しすぎによる詰まりだったようです。
ペーパーの流しすぎだとは思うとのことですが、自分でラバーカップを使ってみても何ともならなかったそうです。また、話の中で「家族が尿漏れパットを使っているので、もしかしてそれなのかな?でもそんな大きい物流れないよね~?」とも言っていたので、パットが流れた可能性も考えつつ、北葛城郡河合町担当の作業スタッフを50~60分で手配しました。現場では、パットが詰まっているような感じではなかったようで、ポンプでの作業で、無事に詰まりは解消したようです。
入居者さんの話によると、便器と床の間あたりから水が出てきているようです。管理会社の男性と入居者さん双方がお立会いできる日程で、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見に行くこととなりました。しかし当日、作業スタッフがよく点検しましたが水漏れは確認できませんでした。「たしかに最近は漏れていないなあ」と言う入居者さん。おそらく、タンクの結露や手洗いの水がはねたものが便器をつたって床が濡れていたのかもしれませんね。もしまた水が漏れている感じがしたら連絡してもらうよう案内して、点検のみで終了しました。
水道代を気にするほどの水量ではないそうですが、水の垂れる音が気になるので、できれば早めに修理してほしいとのこと。終日ご在宅予定のため、30~40分ほどで北葛城郡河合町担当スタッフを手配しました。作業スタッフが現場を確認。カートリッジの経年劣化が水漏れの原因になっていたようです。部品交換にて対応し、症状改善されました。「静かにしていると意外と気になるもので、今日のうちにお願いできてよかったと思います」とおっしゃっていたそうです。
帰宅が少し遅い時間になると心配されていましたが、確認したところ予約が空いていたので、ご希望通りにお手配しました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが現地にお伺いし、トイレの詰まり具合を拝見。原因である汚れを除去し、症状が改善したと報告が上がっています。お客様も「連日仕事で日中に業者さんを待つということが難しく、今回こういった対応していただけて助かりました。また困ったことがあれば、相談させてください」と喜んでいただけました。
洗濯機を使おうと蛇口を回すと、ホースの部分から水漏れしてしまうので、ここ数日はコインランドリーに行っているとのこと。洗濯機自体は問題なさそうなので、修理で直せるならまだ使いたいので直してほしいとのご希望でした。まずは現場を見て状況確認をするとご案内し、北葛城郡河合町の作業スタッフが60~90分でお伺いしました。ホース本体ではなく、給水ホースを蛇口と接続するための部品であるニップルと呼ばれる部品の不具合だったので、部品交換を実施。あっという間に直ると「これで今日から洗濯機が使える」と、喜んでいただけたそうです。
状況をお聞きすると、数日前から洗面台の蛇口の水がきちんと止まらないとのことでした。強く締めてもなんだか締まりが悪いようで、ポタポタと垂れてくるそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。作業報告によると、原因はパッキンの劣化だったようです。お客様へは「パッキンの交換でとりあえず水漏れは直る」とお伝えしましたが、この際だから新しい蛇口にしようと思うとの相談を受け、新しいシャワー切り替えできる水栓に交換することになったとありました。
古い平屋の戸建てにお住まい。外に洗濯機置き場があるお宅。なぜか、家の中の台所の流し台に水を流した時に外の洗濯機置き場の排水口から水があふれ出してきてしまうそうです。排水管がつながっていて、どこかが詰まっているのかな?とおっしゃっていました。その可能性が高いですねと伝え、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見に行くこととなりました。現場にて確認すると、やはり排水管の詰まりが原因でした。高圧洗浄が必要でしたが、賃貸住宅のため一度大家さんに相談してからにするということになり、見積りのみで終了しました。
「排水溝のフタみたいなものが浮いてくるくらい詰まっている。ちょっと自分でいじってはみたがぜんぜん解消しない。シンクに水が溜まって不便なので、ネットで調べて電話をかけた」とのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認したところ、1時間ほどで向かえる者がおりすぐに出動しました。高圧洗浄をお勧めしましたが、予算を抑えたいとのご希望だったので圧力ポンプと薬剤作業を実施。一旦詰まりは解消したため、今回は薬剤投与のみで終了です。今後詰まった場合は高圧洗浄を行うとお客様とお話してきたそうです。
「急にトイレが詰まってしまい困っている。おそらくトイレ詰まりの原因はトイレットペーパーを多く流してしまったことによるものだと思う」とのこと。急なことだったので現金の持ち合わせがなく、コンビニエンスストアに行けば用意はできるが、距離があるので行くのが面倒なため現金以外の支払い方法はないかとのお問い合わせからでした。クレジットカードでもお支払いできると伝え北葛城郡河合町の作業スタッフに確認し、40~50分ほどで手配しました。圧力をかけるポンプを使用し、詰まりを除去。クレジットカード決済で無事に完了しました。
「そのあと仕事に出なければいけなかったので、どの部分が故障しているのかといった詳細は不明です」とおっしゃっていたので、まずは不具合箇所や作業内容を確認させていただくところからとお話。お客様のご帰宅の時間に合わせ、北葛城郡河合町担当スタッフをお手配しました。ダイヤフラムという部品をお取替えし症状は改善。「予約から訪問から作業完了まで、スムーズにやってもらえたのがよかったです。気づいた時点ですぐ相談してみてよかったと思います」とお客様はおっしゃっていたそうです。
「パイプのところなのか、漏れている場所はわからない。使わないで水を流さなければ大丈夫そうですが臭っているのが気になる」と言われています。「どこから漏れているのか、悪臭の原因と併せて見せていただきますのでそのままでお待ちください」とご案内。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分くらいで伺いました。確認したところ、排水管との間にある防臭キャップが劣化して隙間ができていたため、そちらを交換して水漏れと臭いも無事に解消、安心していただけました。
お電話があったのは夜の22時過ぎの時間帯でした。この辺の水道業者をネットで検索して電話をかけたが、数社で今の時間帯は動いていないと断られてしまったそうで、お困り。さっそく、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認すると、今だったら30~60分でお伺いができるとのこと。ご案内をするとホッとしたようでお願いしたいと作業依頼になりました。後で作業報告を確認したら、詰まってしまった原因はトイレットペーパーとトイレ掃除用の紙のクリーナーを少し多めに流してしまったことのようでした。今回はローポンプ作業で終了との報告です。
作業時には大家さんも立ち会いをしてくれるとのこと。蛇口がかなり古いから交換した方がいいかもしれないと入電者の入居者さんはおっしゃっていました。当社の北葛城郡河合町担当作業スタッフが40~60分で現地調査からお伺いしました。作業員からの報告によると、蛇口が古い為パッキンの劣化やサビなどからくる水漏れとのことでした。大家さんと相談して今回は大家さんの費用で蛇口自体の交換作業となったとのことでした。大家さんから、他の部屋も水栓交換を検討しているようで、今度まとめて交換してほしいとの申し出があったようです。
自宅にいるお母様からトイレが詰まってしまったと連絡を受けて、息子さんが電話をしてくれたようです。「症状を悪化させないためにも、これ以上は水を流さないように待っていてほしい」とお母様へ伝えておいてもらうようお願いし、北葛城郡河合町担当の作業スタッフを30~60分で行けるよう手配しました。現場では、作業中に息子さんも帰宅されたので状況や作業の説明をし、その後無事にトラブル解消となりました。
飲食店のお客様用トイレ。タンク横のレバーを倒しても水が出ない状況だそうです。トイレは2つあるものの、1つしか使えないと不便なので、なるべく早めの対応をご希望でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分くらいでお伺い。トイレタンク内を確認したところボールタップの不具合でした。手持ちの部品が合わなかったので、いったん現場を離れて合う部品を調達し再度伺って部品交換を完了。夜の混みあう時間の前に修理を終えられたので「助かりました」と喜んでいただけたとのこと。
戸建て1階のトイレ。完全に詰まっているわけではないが、もう次に流すのも怖いのでそのままにしているとのこと。なるべく早めに来てほしいとの依頼でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分でお伺い。現場にて確認すると、トイレというよりも外の汚水桝の付近に木の根っこが入り込み詰まりを起こしていました。根っこを取り除き応急処置をして、配管の高圧洗浄を実施。根本解決のため、老朽化した配管自体の交換見積もりもお渡ししてご検討いただくことになりました。
温水暖房便座(いわゆるウォシュレット)のホースから水がポタポタと漏れてくるそうです。水漏れ箇所や不具合の原因にもよりますが、機械自体の問題だった場合は修理できない可能性が高いとお話。INAX製のかなり年数が経っている物とのこと。「もう古いから、交換したほうがいいならそれでも構わないよ」と言われ、まずは北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見に行くよう手配しました。ご相談の結果、この機会に交換しようという話になり、同じメーカーLIXIL(INAX)の便座に交換いたしました。
最初に見たときは手洗い管の水が跳ねたのかと思ったそうですが、毎日のように起こるため、ご自分で確認してみたそうです。すると、配管部分からポタポタと水が滴っていることが判明。すぐに弊社に電話くださったとのこと。北葛城郡河合町担当スタッフが50~60分でお伺いし、早速パッキンの交換とナットの緩みの修理を行いました。お客様は「夜遅い時間だったけれど、来てくださってありがとうございました。帰宅に合わせて来てもらえたので、仕事を休まずに済んだから、本当にありがたかったです」とお話しくださったとのことでした。
トイレタンクとは別に設置されているトイレの手洗い場だそうです。最近なぜか蛇口をひねると水が出ないことがあったとのことでした。原因不明のようなので、さっそく北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分で現地調査からお伺いしました。お客様には応急処置として「止水栓を止めてお待ちください」とお伝えをしておきました。後で作業報告を確認すると、蛇口自体の劣化で錆や亀裂があったため、蛇口の部品交換で対応したとありました。
トイレを流した後、水が完全に止まらずポタポタと少しずつ漏れているそうです。どのあたりから水が漏れているのかを聞いてみましたが、よくわからないようなので「まずは見に行きますね」とお話して、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが向かいました。現場にてトイレを拝見したところ、タンクや配管からの水漏れではなく、ウォシュレットのノズルの先からの水漏れでした。ウォシュレットの修理や部品交換はできないため、その旨ご案内したところ、もう古いので取り替えてほしいとのこと。交換なら大丈夫なので、新しいものに交換対応致しました。
自宅の庭にある水道の水道管の部分から水が漏れているそうです。外だけど、結構な勢いで水が出ているのでなるべく早く来てほしいとお困りでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認し、30~40分で行けるとご案内。急いで向かってもらいました。水栓の破損が見られたため、交換が必要と伝え、totoガーデニング用単水栓の交換を施工いたしました。「水が止まってホッとした、すぐ来てくれてありがとう」と、安心していただけました。
「もう古いから私の握力じゃちゃんと閉まらないのかなと思っていたけど、昨日息子が来たときに言ったら、息子が閉めても漏れるよって言われたの。そろそろ換え時かもしれないし、ちょっと見てくれる?」とのこと。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。30年近く使用していたようで、全体的に劣化。今回はパッキンが原因でしたが他からも今すぐにでも水漏れが起こりそうな状態。さらにはもっと楽に蛇口を使いたいというお客様のご希望から、今回はレバータイプの水栓に交換となりました。とっても使いやすいととても喜んで頂けました。
トイレは2ヶ所あるものの、人数が多いので1ヶ所使えないだけでもかなり不便だとのこと。15時過ぎのお電話でしたが、なんとか今日中に直してほしいとのご希望。「会社の営業は何時までですか?」とお聞きしたところ、18時半には皆帰ってしまうので、それまでに作業完了してほしいそうです。他に1件予約が入っていたので「到着が17時過ぎるかもしれないが何とか間に合わせるようにします!」とお話して手配しました。間に合うか少し不安でしたが、18時前に作業完了の報告がスタッフから入り、ホッとしました。
入電者の旦那様は仕事先から電話をしてくれていたようで、実際立ち会ってくれるのは自宅にいる奥様とのこと。奥様は終日在宅予定ということで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60~90分で行くことになりました。到着までは止水栓で水を止めて待っていてもらい、現場で状況を確認しました。キッチンの蛇口は、元々グラついていたようですが、経年劣化による錆びで折れてしまったようです。修理はできないため、蛇口を新しい物へ交換することになったとのことでした。
分譲マンションの5階のお部屋。外のメーターボックスの中に設置されている給湯器です。こういった水漏れの場合、給湯器に接続されている配管や接続部品の問題なら、給湯器自体は関係ありません。実際に見ないと判断できないため、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが50~60分で伺うこととなりました。現地にて確認すると、給湯器本体から水が漏れだして外側につたってきている状態。18年前の給湯器だったため、おそらくメーカーさんでも部品はないだろうとお話し、給湯器交換のお見積りを出してご主人と相談されることになりました。
作業時には大家さんも立ち会いをしてくれるとのこと。蛇口がかなり古いから交換した方がいいかもしれないと入電者の入居者さんはおっしゃっていました。当社の北葛城郡河合町担当作業スタッフが40~60分で現地調査からお伺いしました。作業員からの報告によると、蛇口が古い為パッキンの劣化やサビなどからくる水漏れとのことでした。大家さんと相談して今回は大家さんの費用で蛇口自体の交換作業となったとのことでした。大家さんから、他の部屋も水栓交換を検討しているようで、今度まとめて交換してほしいとの申し出があったようです。
昨日から友人たちが来て泊まっていったそうです。自分では気が付かなかったのですが、友人からトイレの水が流れないと言われ、確認すると水が戻ってくるようになってしまったと言ってました。もしかしたら、昨日トイレに友人が吐瀉物を流した可能性があるとのことでした。さっそく、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分で現地に向かいました。後で作業報告を確認すると、今回はローポンプ作業で詰まりを解消したとなっていました。
男性用小便器ではなく、普通の水洗トイレの詰まりとのこと。詰まり原因は不明とのことでしたが、たぶんトイレットペーパーの使い過ぎなんじゃないかなと言ってました。入電時18時を過ぎており、今日はもう遅いので、明日の午前中9~10時あたりに来てほしいとのご希望。北葛城郡河合町担当の作業スタッフの予約状況を確認し、9時~9時半で予約を承りました。作業はローポンプ作業にて詰まり解消されたとのこと。
トイレ詰まりとのことで何か原因などに心当たりはあるか聞くと、ナプキンを詰まらせてしまったとのこと。「トイレが1つしかないので、なるべく早くお願いしたいんですが」とお急ぎの様子でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分でお伺い可能だったので手配。それから現地で状況を見させていただき、今回は便器を脱着して、流れてしまったナプキンを取り除く作業で詰まりを解消しました。「早めに来てもらって助かりました」と喜んでいただけました。
元々水の流れはあまり良くなかったものの、今では全く水が引いていかない状況とお伺いしました。詰まりの原因はゴミや髪の毛だと思うとのこと。ドラッグストアでよく売っているパイプをきれいにする液体をまいてみたが解消しなかったそうです。あとは自分で出来ることがないので来て修理してほしいとのお電話でした。40~60分ほどで北葛城郡河合町の作業スタッフを向かわせました。髪の毛やゴミなどで詰まりが起きていたので、排水トラップの分解洗浄を行うと無事にトラブル解消となりました。
恐らくトイレもかなり古いので、部品が破損している可能性があるかもしれないとのこと。でもはっきりとした原因が分からないとのことでしたので、まずは現場調査から入らせてもらいますと案内。日中は仕事をしているので作業の予約は夜でお願いしたいとのこと。お客様の帰宅時間の19時ごろに弊社の北葛城郡河合町の作業スタッフがお伺いしました。作業結果報告を確認したら、やはり部品が劣化から損傷していたことが原因だったようです。トイレのレバーの在庫はあり、適用できる物だったのでその場で交換作業を実施。無事なおったと報告がありました。
トイレが詰まる原因に何かお心当たりありますか?と聞くと、犬のフンを流したことかしら?とのこと。犬のフンは普段からトイレに流しているが、今日は一度に多めに流してしまったかもしれないと言っていました。ただ、完全に詰まっているわけではなく、水が溜まっていて時間が経つと流れていくそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分で作業に伺いました。ローポンプ作業にて詰まり解消です。
お客様で既存の部品の品番をメモして、ホームセンターでこれに合う部品を教えてほしいと伝え、購入してきた蛇口があるとのこと。しかし今使っている蛇口が固着していて外せなく、交換までに至らないとのことでした。購入された部品が合うのかも現場で見てからとお話し北葛城郡河合町の作業スタッフが40~60分でお伺いとなりました。作業スタッフは固着していた蛇口を外すのにかなり力と時間を要したようですが、無事に外せ、さらにお客様が購入した部品を取り付けられたようです。2時間ほどかかりましたが、無事に作業完了です。
30年以上前に建てた家なので、お母様から「もう古いから配管が詰まっているかも」と言われたようです。そういえばお風呂の排水もなかなか流れていくのが遅くなった気がすると言ってました。当社の北葛城郡河合町担当作業スタッフが60分くらいで現地調査からお伺いとなりました。初めに台所の排水を見てもらったらやはりシンクの配管に詰まりがあったようでした。薬剤を使用して解消はしましたが、大元に詰まりがあるとの判断から、外回りの配管詰まり作業も一緒に行うと、家全体の水の流れが良くなったそうです。
普段は空き家になっている建物だそうです。以前は貸家にしていたが、ここ数年は入居者もいない状態なので、たまに来て掃除や点検をしているとのこと。久しぶりに内見希望があったので、準備に来ており、水道の元栓を開けたら水が漏れだしてきたようです。夕方には現地を離れたいので、なるべく早急の対応希望。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30分ほどで伺いました。水栓が壊れていたのでは借り手もつかないからと、風呂場用シャワー付きサーモスタット水栓への交換作業をご依頼いただいたとの報告。
元々トイレのレバーが少し緩んでいて、不具合を感じていたようですが、本日トイレを使用後にレバーを回したら空回りしてしまい、水が流れて止まらなくなってしまったそうです。「一応止水栓は閉めたので水は止まったのですが、部屋にトイレが1つしかないのではやめに見に来ていただきたいです」とのこと。北葛城郡河合町内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。タンク内を覗くと、中の部品が壊れてしまっていて、水の調整ができなくなっていたので、部品の交換で無事にトラブル解消したと報告がありました。
メーカーさんが便器を外してみてくれたそうで、配管にトイレットペーパーが詰まっているところまではわかったそうですが、配管が曲がった状態なのでこれ以上作業ができないと言われてしまったそうです。外の汚水桝からとるしかないかもしれないが、対応範囲外と言われてしまったようです。北葛城郡河合町の作業スタッフに相談すると高圧洗浄機もあるし、何かしらの対応はできるとのことで、60~90分後に向かうこととなりました。汚水桝の方からアプローチし、無事にトラブル解消に至ったと作業スタッフから報告がありました。
「3日前、来店されたお客様が嘔吐してしまい、それから流れにくかった。おそらくそれが原因だと思う」とのこと。流すとボコボコと空気が上がってきて、流れにくくなっている状態でした。他の業者さんにも見てもらったが、便器を外す必要があると言われ高額な料金を提示されたので、作業内容や料金についての不安が大きかったようです。そこで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが見積無料でお伺いし、トイレの状態を確認。お客様としっかりお話しした上で、作業に入らせていただきました。
詰まりの原因にお心当たりはあるか聞くと「何かを流して詰まらせたというよりも、もうかなり古い建物なので、配管の汚れの蓄積とかじゃないかなと思います」とのこと。今はまだ完全に詰まっているというわけではなく、水の流れが悪い状態のようです。60分ほどで北葛城郡河合町担当の作業スタッフが伺いました。やはり汚れの蓄積と思われ、建物全体の高圧洗浄が最も効果的ではありますが、時間や料金の関係から、今回はポンプと薬剤の使用で様子を見ることになりました。
寒さが原因かと思いましたが、他の水回りは問題なく使えているので違うだろうということでのお電話でした。まずは現場で確認するとお話し北葛城郡河合町の作業スタッフが40~60分でお伺いすることになりました。タンクの中に水が溜まらないので、バケツで水を入れてトイレを使用していたようです。便器への給水は問題なく、タンクへ水を給水するときのボールタップという部品が壊れてしまっていたので部品の交換作業を行いました。他にもタンク内の部品の微調整も行い、45分ほどで作業は完了となりました。
1年ほど前にトイレ一式交換したばかりとのこと。しかし築35年の家なので、排水管の方で詰まっているのかもしれないとのことでした。トイレ以外にもお風呂場や洗面所の排水もあまり良くないと少し前から気になっていたようです。北葛城郡河合町の作業スタッフが60分前後でのお伺いとなりました。やはりトイレやお風呂場の排水管が集結する大元の排水管で詰まりが起こっていたようなので、高圧洗浄機で配管清掃を行うと無事につまりは解消。お客様は安堵していたそうです。
10年以上1人暮らしをしている部屋。排水口の奥まで掃除をしたことはないので髪の毛等が溜まっているんだと思うとのこと。ホームセンターで買った薬剤を使ってはみたが、あまり流れが良くならなかったとのことでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60~90分ほどで現場にお伺いしました。カメラを入れて見てみると、配管内が詰まりと汚れがひどかったため、電動トーラーを使用して排水管で固まってしまった汚れやヌメリを取り除き、スムーズに水が流れるようになりました。
蛇口だけでなく、蛇腹ホースや付け根からも漏れているかもしれないとのこと。大がかりな作業になりますか?と心配そうに聞かれましたが、原因と作業内容によるが蛇口周りの水漏れであればその場で作業ができることがほとんどとご案内し、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認。週末の混雑もありましたが、夕方の17~18時くらいまでには向かえる者でお伝え。今日来てもらえるなら助かるとのことでご依頼いただきました。パッキンの交換で水漏れは収まり、30分ほどで無事に作業は終わりました。
「水漏れはタオルをしいておけば少し湿る程度ですが、床が腐食したり劣化してしまう方が心配なんです」とのこと。あまり水漏れの状態が続くと異臭がしたり床がふにゃふにゃになってしまうという二次トラブルにつながることもあるので、早めの修理が必要です。お客様はやはりそれを気にしていました。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現地を見に行くことにしました。一部部品を交換すれば付け根からの水漏れは改善されるということで、今回は部品の交換で作業は完了となりました。
洗面所の水を受ける陶器の部分が壁から取れてグラグラしていて、角度が悪くなると水漏れする。水漏れの修理と陶器の部分を壁にきちんとつけ直してもらうことは可能か?とのことでした。水漏れの対応は可能ですが、1度見せてもらい洗面ボウルの取り付けの方は対応可否からとご案内。現地でご相談いただくようご案内しました。北葛城郡河合町担当の者で40~60分ほどで向かえる者でご案内して成約。洗面ボウルの位置を少しずらして取り付け直し、水漏れ部分の補強をして終了したそうです。
二階にもトイレはあるものの、足の悪いお母様が上り下りができないので、一階のトイレを早急に直してほしいとのことでした。トイレが詰まってしまった原因としては、入電者の娘さんがご両親に聞くとお母様が流してはいけない尿漏れパッドを流してしまったことのようです。そのままもう水を流したりしないようにとお話し北葛城郡河合町の作業スタッフが30~40分で到着。溜まっていた水は時間がたてば引いている状態だったようです。尿漏れパッドは水に溶けないため、取り出す作業となりました。
少し前からじんわりと排水管周りが湿るようになり、最近では排水管からポタポタ水漏れをしてしまうとのこと。タオルを敷いているも臭いも気になるので早めに直してもらおうとお電話をくださいました。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現場に到着。排水管を繋いでいるナットも緩んでいましたが、中のパッキンが劣化から機能していなかったのでパッキン交換となりました。ナットもしっかり閉めると水漏れはすっかりなくなり、トラブル解消となりました。
床に敷いているマットが濡れていたので自分で見てみたら、じわじわと水がしみ出していたので、ひどくなると大変だと思いお電話をいただけたそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認したところ、60~90分ほどで向かえる者がいたためすぐに出動。トイレを見せていただくと、排水管を接続するための部品が劣化して便器と床の間に隙間ができているのが水漏れの原因でした。便器を脱着して部品の交換を行い、水漏れはおさまりました。
「トイレ掃除の最中に、タンクの上の手洗い部分に置いていた芳香剤のケースを誤って便器内に落としてそのまま流れて行った。その後水が流れていかず、水がギリギリまで上がってくる状態」とのことでした。北葛城郡河合町担当の者がちょうど近隣で待機中だったため、30分ほどでお伺いできました。便器を外してひっくり返し、便器の裏側から異物を取り除いてトラブル解消。作業時間2時間ほどかかりましたが、お客様には喜んでいただけたのでよかったです。
古い家なので何度も水漏れがおき、床もダメになりそうな状態。この際、便器ごと新しいものに替えようかということになり、ネットで業者を調べてお電話いただけたそうです。息子さんはすぐご近所にお住まいだそうですが、両親が高齢なので午前中の早い時間の方がいいとのご希望で、翌日朝8時くらいにお伺いすることになりました。ご相談のうえ作業ご依頼いただき、部材等をそろえて後日作業に伺いました。「全部新しくしてもらって気持ちがいいね」とご両親に喜んでいただけたので、よかったです。
屋外に水道があり、水道の根元に水たまりができている。土の中の地中の管から水漏れしているようで、以前は水漏れは少なかったがだいぶ水が溜まるようになり、水道代も上がったので早めに調べて欲しいとのことでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに当たり、最短で向かえる60~90分の者でお伺い。地中の水道管の劣化による水漏れだったため、水道管を新しいものに交換。大がかりな作業となりましたが暗くなる前になんとか作業終了し、お客様にも喜んでいただけました。
普通に使ったつもりだがトイレが詰まってしまったとのこと。北葛城郡河合町のアパートに引っ越してからまだ1週間も経っていないため、大家さんや管理会社に連絡するもまったく繋がらない状態。困ってしまい、弊社にお電話をくれたそうです。作業スタッフに確認をとり、30~60分ほどで手配。原因は紙詰まりだったので、ローポンプ作業にて解消されたとのこと。管理会社に作業料の請求をかけるそうで、その場で領収書のお渡しをしたとの報告でした。
タンクを開けて見てみると、鎖みたいなチェーンが切れているのか、レバーがガタガタの状態とのことでした。まずは見させていただきますとお話し、北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分後にお伺いとなりました。やはりタンク内のチェーンが切れていることから、洗浄レバーを回してもタンクの底の排水弁が開かないため、便器に排水されなかったそうです。マンションで1つしかトイレが無いことからお急ぎでしたが、その場でチェーン交換ができたので「今日直って良かった」と喜んでいただけました。
会社の寮として使用している物件。管理課にも相談したけれども業者さんを呼んで請求書を回してと言われた模様。まずは原因を突き止めるべく、北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現地調査から伺いました。洗濯機の設置や排水ホースに異常はなし。そのため排水管が詰まっていることが原因だろうと推測し、配管内をカメラで見てみると、途中からかなり詰まっていたので逆流してきたのだろうとのことでした。排水管内を掃除するため、高圧洗浄機を使用して圧力で押し流し、きれいにする作業を行いました。
ちなみに検尿カップはプラスティック製とのことで、溶けることはなさそうです。そんなに奥に流れていないのでは?とゴム手袋をして割りばしで掻き出そうとしたようですが、もっと奥に行ってしまったのか出てこなかったとのこと。もう水を流さないようにとお話しし、北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分でお伺いとなりました。高圧ポンプを使って吸引できなかったら、便器を外しての作業になるとお話しし、作業を開始しました。無事にポンプで引き上げられ軽度の作業で解決。お客様もホッとしていたようです。
お客様の方では、何か流してしまったなど、原因にお心当たりはないそうです。「まぁ、もうこのトイレも年数経ってるからなぁ」と、おそらく経年劣化などで調子が悪いのではないかということです。ラバーカップでやってみても、水が流れない状態。北葛城郡河合町の作業スタッフが当日の12~13時でお伺いすることになりました。ローポンプという、ラバーカップよりも高い圧力をかける機材を使用したところ、無事に水が流れ、作業終了したと報告がありました。
トイレの水が流れて止まらないとお電話をいただきました。勢いよく流れているそうで、不安なご様子でした。電話受付の際にトイレの止水栓の閉め方をお伝えし、北葛城郡河合町内の作業スタッフをすぐに向かわせました。到着後、作業スタッフがトイレのタンク内を確認すると、オーバーフロー管という部品が折れていました。同じ部品の在庫もあったためその場で部品の交換作業をし、無事にトラブルが解消したと報告がありました。
会社のトイレが詰まってしまったそうです。何か詰まりの原因に心当たりはないか聞きましたが、特に心当たりはなくよく詰まるとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分くらいでお伺いしました。トイレ詰まり1ヶ所、ローポンプという詰まりを解消する専用の道具での作業になりました。無事にトラブル解消し「すぐに対応していただけて助かりました!」と喜んでいただけたと報告がありました。
数日前から水漏れが続いていて、気になっていたが時間がなかったので放置していたそう。「水漏れしはじめたときよりも酷くなっているので見に来てほしい」とお困りのご様子でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。作業スタッフが現場にて見たところ、水道管の劣化が確認できました。劣化した部品の交換作業で無事に作業が終了したと報告がありました。
家にトイレは2つあるので緊急性はないけど、リビングがある1階のトイレが使えないのですごく不便とのこと。何度か家にあったラバーカップをご主人が試したようですが、一向に改善する気配がなかったため、お電話をくださったようです。北葛城郡河合町の作業スタッフが60分前後でお伺いすることになりました。一気にトイレットペーパーを流したことによってうまく排水できずに詰まりが生じ、そこに蓄積されてどんどん詰まってしまったようです。大元の詰まりを解消すべく、ローポンプで圧力をかけると物凄い音とともに一気に詰まりが解消できました。
「止水栓は固くて動かないし、どうすることもできないので、このまま待ちます。何時くらいに来てもらえますか?」と言われました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、近くでやっている作業終了次第ではありますが、30~40分くらいで到着できるとご案内しました。水漏れ部分2ヶ所のジョイントを交換して、水漏れはすっかり解消されたそうです。ついでに、家のキッチンの蛇口も緩んでいるのか、閉まりきっていない気がするというので、確認して蛇口のパッキン交換もしてきたそうです。
詰まってしまいどうしたらいいのかと困り、まずネットで調べてみたそうです。ペットの糞はトイレに流してはいけないと書いてあり、今まで普通にやっていたことなのでびっくりしたとのこと。今回初めて詰まってしまったようでした。すぐに来てもらえないか?と相談されたので、北葛城郡河合町の作業スタッフに確認をとり、40~50分ほどで手配しました。今回はローポンプ作業により問題なく詰まりが解消されたので、お客様に喜んでいただけました。「もう流さないようにします」とのこと。
長年使っているトイレで詰まりがちだったそうです。今までスッポンでなんとかなっていたが突然あふれ出し、外の枡からも汚水があふれている状態。お急ぎとのことで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフ何名かに当たり、最短で向かえる40~60分ほどの者がすぐに出動しました。経年劣化により排水管の中に尿石などがきっかけで詰まりが起きていました。高圧洗浄機を使って排水管の詰まりを一掃し、なんとか使用できる状態まで復旧しました。即日の対応にお客様も喜んでくれたとのことです。
お客様宅は築30年以上と言っていました。住み始めてから台所の修理は一度もしていないとのこと。最近、蛇口を閉めても水がポタポタと流れていてきちんと閉まらないようです。近くに住んでいる息子から当社の電話番号を教えてもらったと言っていました。さっそく、北葛城郡河合町担当が60分くらいでお伺いしました。今回の作業は、直すこともできたが、お客様からまた同じ様なことになるのであればこの機会に新しい蛇口に交換しようとのお話があったため、交換となりました。とても使い勝手が良くなって喜んでいただきました。
詰まり原因に何かお心当たりあるかを聞くと、ハンカチを落としちゃったとのこと。ポケットに入っていたハンカチが落ちてしまい「あっ」と思った時にはもう流れて行ってしまったそうです。「薄いハンカチ1枚でも詰まっちゃうものなのね・・・」と、お困りの様子。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、30~50分で急いで向かうことになりました。ハンカチとはいえ、固形物のため便器を外すようかなと思いましたが、作業報告では、手前の位置で止まっていたので軽作業で済んだとの内容でした。
以前から蛇口がガタガタしていていたが、水漏れはしてなかったのでそのままにしていたそうです。ところが、とうとう水が漏れるようになってしまったので、もうこのままにしておくことはできないので来てほしいとの依頼です。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分くらいでお伺いとなりました。作業報告を確認したところ、かなり古い蛇口だったので今回は新しい蛇口に交換になったとのことでした。ちなみに、ほとんど蛇口は開いたままで閉めていなかったようです。開けっ放しだと水圧で蛇口に負担がかかるので、できたら都度閉めたほうがいいとお話したようです。
何か詰まり原因にお心当たりないかと伺うと「特に何か落としたということはないので、トイレットペーパーだとは思う。ただ、子供がけっこうたくさん丸めていっぱい流しちゃったと言っていたので、もしかしたらそれかも」とのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできました。現場にて、まずはローポンプを使用して圧力をかけたところ、大きな音とともに詰まりが抜けていきました。
もう便器のふちギリギリまで水位が上がってきてしまっているようです。詰まりの原因にお心当たりあるか聞くと「お恥ずかしい話なんですけど・・・妻が使用後にトイレを流さないで、何回ぶんかまとめて水を流すクセがあるんです。水がもったいないからと言うけれど、詰まりやすいからやめるように言ってはいるんですけどね・・」とのこと。作業スタッフが40分ほどで伺い、今回はローポンプ作業で詰まり解消できました。なるべくペーパーなどまとめて流さないようにと奥様にもお話してきたようです。
奥様がパッドを使っていて、そのまま流してしまったようで、スッポンを使っても解消せず、1度流したら水が溢れたて大変な事態になり、手に負えなくなったとのことでした。北葛城郡河合町の作業スタッフで50~60分ほどで向かえる者がおり、すぐに対応させていただきました。パッドが水を吸って膨らみ、スッポンを使ったためか奥で詰まっていたため、便器脱着を行ってパッドを除去。元に戻して正常に流れることを確認して終了しました。
てっきりどんな物にも対応できると思い、洗い物が少しでも軽減できればとご主人がパナソニックの食洗機を購入。今ある蛇口では分岐水栓が付いていないので食洗機に水を分岐することができません。ご自身で分岐の部分を購入しようとも思ったそうですが、万が一間違った部品を購入したら困ると弊社にお電話をくださったとのこと。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で伺いました。既存の蛇口は15年ほど使用しているということで、これを機に水栓分岐有りの混合水栓に交換、食洗機のホースも繋ぎ正常に使用できることも確認すると、とても喜んでいただけました。
各階にトイレはあるものの、4階の男子トイレは1つしかないので、今は会員さんに3階まで降りてもらっている状態。とても面倒をかけているので早めに直したいとの依頼でした。北葛城郡河合町の作業スタッフが前の作業を終え次第、50~60分後に到着しました。詰まりの原因は不明でしたが、詰まりの状況や水の流れや音から、何か固形物が詰まっている感じではなかったため、ローポンプにて圧力をかけると、ペーパーが詰まっていたようで大きな音とともに流れていきました。作業開始から終了まで20分で完了となりました。
数日前、シンクの排水が詰まったので、ドラッグストアで買ってきた薬剤を大量に投入したとのこと。残飯を流してしまっていたので「これはマズイ」と思い自分で何とかしようとしてやってしまったようです。ところが、詰まりは取れたものの、今度はシンク下の配管が薬剤で一部溶けたのか変形して水漏れしているとのこと。薬剤で溶けた?とは思いましたが、まずは北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、見に行くことになりました。
トイレトレーニング中の2歳になったばかりのお子さんがいるそうです。手にしていた小さいオモチャを便器に落としてしまったようで、それ以後少しずつ詰まりはじめてしまったようです。最短で30~60分で行けるとご案内しましたが「戸建てなので、トイレは2つあるから、そんなに緊急で困ってはいません。できたら明日の午後に来てもらいたいんですが」とのこと。明日の13~14時で伺うことになりました。
お客様から申告があったので、使用中止にしてすぐに棒でつついてみたり、ゴム手袋をして探ってみたものの、もう奥に流れて行ってしまったようでした。トイレが2つあるうちの1ヶ所が使用できないうえに、休日でお客様の数も多いので、なるべく早く来てほしいとの希望。北葛城郡河合町の作業スタッフが40~50分で向かいました。落とした鍵を取り除く作業になるので、便器を一度外し配管を確認すると無事に鍵を発見!元の位置に便器を戻して作業完了となりました。
トイレが詰まってしまっているようですね。奥まで行っても困るので、もう触らないようにはしているそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いして、作業してきました。作業内容は、やはり便器脱着作業になったそうです。プラスチックで、奥まで入っている可能性と、トーラーなどで無理にやると配管を傷つけてしまうので、便器脱着で了承いただき作業したとのこと。無事に取り除くことができたそうですが、大きさ的によく流れたと思ったようです。
トイレのウォシュレットの棒の付け根からポタポタ水が垂れるのと、床も水で濡れているので他からも漏れているのかもしれないようです。早めがいいとのことだったので、北葛城郡河合町担当の者の中で最短で向かえる60分ほどのスタッフがすぐに出動しました。リクシルのウォシュレットの内部フィルターの交換を行い、水漏れは解消しました。床が濡れていたのはタンク上の手洗い場の水が跳ねただけのようで、原因は見つからなかったため、しばらく様子を見てもらうことにしました。
自宅は母屋と離れに分かれていて、離れの方のトイレとのこと。昨日の夜から始まり、レバーを倒して水を流すとぎりぎりまで上に上がってきてしまい、ゆっくりと流れていくそうです。原因の心当たりはまったくないとのことでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分ほどでお伺いし、原因を調べさせていただきました。おそらく、トイレットペーパーの流しすぎによる簡易詰まりでしたので、ローポンプ作業を行い、無事に解消されたそうです。
「水を流すと変な音がしてあふれそうに上がってきて、使わなければ少しずつひいてはいくけれどペーパーは戻ってきてしまう」と言われています。北葛城郡河合町の担当スタッフに確認「詰まっている原因が異物が中にあると大掛かりになるのでもうさわらないでそのままでお待ちください」40分くらいで到着、ポンプの作業では解消せず、便器を外して中を確認すると、尿漏れパッドが膨らんで詰まっていたため取り除いて解消しました。
少し前から流れにくくなっていて、最近便器ギリギリまで水が上がったりするようになったため、自宅敷地内のマンホールを開けたところ、トイレットペーパーなどの汚物でいっぱいになっていたようです。自分でやれるところまではやってみたが、解消しないのでお願いしたいとのことでした。北葛城郡河合町担当の者が60分から90分でお伺いし、高圧洗浄が必要とお話しました。ご了承いただき作業開始。高圧洗浄で汚物が抜けて無事に詰まりが解消しました。
店員さん達もお客様も使用する手洗い場。特に今は手洗い必須なため、止水栓を止めるわけにもいかなく、ここしかお客様が使用できる手洗い場がないので直してほしいとのことでした。今はまだ開店準備中。時間によっては混みあってしまうため、なるべく早急に来てほしいとのご希望です。北葛城郡河合町の作業スタッフが30~50分で向かうとお話し、手配となりました。蛇口についているパッキンの劣化が原因で水漏れが起こっていたので、部品を交換し、ついでに蛇口のナットという部品もしっかり閉めると水漏れはなくなり、トラブル解消となりました。
トイレが詰まってしまった原因に、何か心当たりがあるかお伺いすると、何か流してしまったなどの心当たりは特にないとのこと。ただ、何日か前から流れが悪いという感じはあり、徐々に詰まりが悪化していった感じがするそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分ほどでお伺いし、原因を見させていただきました。単純にペーパーを流しすぎたことによる簡易詰まりでしたので、ローポンプ作業で無事に改善されたそうです。
臭いも少し気になるので早めに修理をしてほしいとのご希望。北葛城郡河合町の作業スタッフが60~90分で現場に行きました。水を流していないときでも、タンクの底あたりからジワリジワリと水漏れ。タンクを一度取り外してみるとタンク底のパッキン(密結パッキン)の劣化が原因で水漏れが起こっていました。原因が判明したので部品を交換すればOKなため、作業自体は15分ほどで完了しました。何度か水を流しても水が漏れないことを確認していただくと「これで気持ち的にもスッキリしました!」と安心していただけました。
最初に違和感がしたのは昨夜23時ごろ。水が流れはするが、水位があがっているような感じがあったそうです。その時は特に気にならずにそのまま寝て、朝起きたら、今度は水は流れるがペーパーだけが残ってしまうとのこと。料金を気にされていたので、北葛城郡河合町担当の作業スタッフがまずは見積無料でお伺いすることになりました。現場で作業内容やお見積りを説明し、その場で正式なご依頼を頂いたので、作業に入ったそうです。
トイレ掃除をした際にお掃除シートを数枚流したことくらいしか思い当たる原因はないが、古い建物なので詰まりやすくなっているのかもしれないと言っていました。たまに流れが悪くなることがあり、ラバーカップで何とかなっていたそうですが、1度専門業者に見てもらおうと思ったとのこと。北葛城郡河合町担当の者が近隣で作業を終えたところだったので40分ほどで伺うことができ、高圧ポンプを使用したところ、詰まりが抜けてスムーズに流れるようになりました。
男子トイレの洋式便器は1つしかないので、そこを使用できないと困るようで、お急ぎでの入電。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~50分で向かうことになりました。たくさんの人が使用するトイレなので原因不明とのことでしたが、まずはローポンプで圧力をかけてみる作業を実施。少しは改善されたものの、配管の奥の詰まりは改善されず、高圧洗浄機を使用することとなりました。作業スタッフが作業をしていると社長さんがやってきて「念のため女子トイレも一緒に頼むよ」ということで、両方のトイレの高圧洗浄作業となりました。水の流れが見違えるほど良くなったと、とても喜んでもらえました。
「トイレのタンクの中で、フロートパッキンが劣化しているため水が貯まらないんだと思います」とお客様は言っていました。お客様の言う通りであれば部品の交換が必要になりますが、原因は他にもあるかもしれないので、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが一度見に行ってみることにしました。スタッフが現場で見てみると、フロートパッキンではなく浮き球の劣化が原因だったようです。持っていた新しい部品に交換する作業を行うと、問題なく流れるようになったそうです。
折れてしまったと言っていたので、詳しく状況をお伺いしました。トイレの上にある棚の物を取り出そうとしたところ、手を滑らせて誤って落としてしまい、落ちたものが手洗い管に直撃し、ポキッと折れてしまったそうです。繋がっているホースにも亀裂が入ってしまったとのこと。40~60分ほどで北葛城郡河合町の作業スタッフをお手配しました。部材は積んでお伺いしたので、新しい手洗い管に交換させて頂きました。
トイレの水漏れトラブルで一番多いのは給水管や排水管からの水漏れです。まずは水漏れ箇所の特定作業から伺うことになり、北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現場に到着しました。壁にハマっている給水管のつなぎ目付近から水漏れしている模様。ナットを緩めて見てみると、中のパッキン劣化が原因で、さらにはナットの緩みも伴い水漏れが生じていたようです。お客様にも現状を確認してもらい、症状の説明。パッキンを交換してナットもしっかり閉めると、水漏れもなくなりトラブル解消となりました。
粘着部分が剥がれて、立ち上がった際に便器の中に落ちてしまったようです。溶けてなくなる物ではないので、早めに撤去しないとマンションの他の方に迷惑がかかってもいけないとすぐにお電話をくださったとの事。近くで待機していた北葛城郡河合町の作業スタッフがいたので、20~30分でのお伺いとなりました。流れてしまったのちお客様はもう水を流していないとの事で、まだ排水管の手前にとどまっている可能性があるかもと便器をとってみると、割と手前にありました。すぐに取り除き作業は完了です。
溢れたりしたら大ごとなのでどうにか作業してほしいとお困りのご様子でした。北葛城郡河合町の作業スタッフに確認を取り、40分ほどで向かえる者がいたためすぐに出動しました。長年蓄積した尿石で詰まっているようだったので、薬品で浸け置きしながらワイヤー、高圧ポンプを使っての作業を行い、なんとか詰まりが解消しました。すぐに来てもらえて助かったと安心いただけたのでよかったです。今後も詰まってしまうようだったらトイレごと交換も可能だとご案内して、今回は終了しました。
今年に入ってから犬を飼い始めて、散歩中にした糞と一緒に、流してもいいというペーパーを流したくらいしか、思いあたることはないそうです。今日は週末で作業依頼が混みあっていたのですが、なんとか北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分でお伺いできました。おそらく、糞についてきた土や草なども原因になっていると考えられるので、電動トーラーで配管の周辺の汚れもこそげ落とす作業をして、すっかり詰まり解消できたそうです。
早速、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが現地調査からお伺いすることになりました。臭いの問題は複雑なので、出来るか出来ないかは現場を見てからと説明。無料見積もりからのお伺いですので安心して欲しいと伝えました。今回は詰まりと悪臭での対応でした。臭いについては詰まりが原因だったようで、台所と洗面所と浴室の排水関係すべての作業を実施。多少の料金は掛かりましたがお客様もこれで少し安心した様子でした。
TOTOのトイレで20年以上使用しているもの。最近トイレが詰まったりするので注意をして見ていたら、便器に溜まる水位が一定の水位よりも低い時が多々あるとのこと。それに気が付かずに用をたしてトイレを流してしまい、詰まりも起こったのではないか?とのことでした。まずは北葛城郡河合町の作業スタッフが30~60分で向かいました。原因はタンクから便器に給水するときの動くゴムフロートと呼ばれる部品が正常に機能せず、気分次第で動いている状態だったからでした。タンク内の部品を調整すると一定水位が放出され、正常な状態に戻りました。
「前回来てもらった方にとても良くしてもらったので同じ方がいい」というリピーターのお客様だったので、前回も伺った北葛城郡河合町の作業スタッフが40~60分後にお伺いとなりました。前回は二世帯住宅のご両親の方のトイレの交換でしたが、今回は2階の息子さんの住居のトイレとのことでした。TOTOのピュアレストQRという定番モデルの便器に交換。在庫も持っていたのでその場ですぐ交換し、古いトイレは引き取り処分となりました。「今日の今日すぐに作業をしてくれて助かったよ。また頼むね」とお客様にご満足していただけたようです。
何か詰まってしまった原因に心当たりとかあるか聞くと、普通に使ってただけなので何か落としたとかはないし、ペーパーだと思うとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフの予定を確認し、30分で手配。「そんなに早く来てくれるんですね!」と喜ばれました。現地で状態見させていただき、今回はローポンプでの作業にて詰まりを解消しました。「早く来てくれて、すぐ直してもらって本当に助かりました」と感謝されました。
水漏れがするようになってからもう一月くらい経つそうで、蛇口の根元や洗面所下の配管からじわじわと水が漏れているということでした。錆もあるから部品の交換などが必要だと思うと男性が言うので、その可能性も加味しつつ北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分前後で行くことになりました。現場では、男性の言っていた通り単水栓、S字排水トラップ、止水栓の交換が必要な状態だったようで、それぞれTOTO製の部品へ交換しました。
猫ちゃんのトイレの砂を流したとのこと。今までも何回か流したことがあったらしく、詰まるだなんて思わなかったそうです。詰まりを直そうとご自身でも色々試したようですが、直らず弊社に依頼されたとのこと。北葛城郡河合町の作業スタッフを40分ほどで手配しました。流すと水位が便器いっぱいまで上がってきてしまう状態でした。便器を外して、詰まっている砂を取り除きました。便器を元に戻し作業終了しました。
「ゆっくりと水は引いていっているけど、もう流さない方がいいのかな?」と心配そうなお客様。詰まっているブラシを取り除かないと詰まりは解消できないため、もう水を流さないようにとお話し、北葛城郡河合町の作業スタッフが30~50分で向かうことになりました。作業スタッフが到着した頃には水は引いていたので便器を取り外してみると、排水管に繋がる入り口部分にブラシが詰まっていました。しかし手前側でひっかかってくれていたのですぐに除去。便器を元に戻すとすっかり元通りに戻り、お客様も安心した様子でした。
タンク内部の部品交換が必要な可能性が高いので、現場でご案内するとお伝えしました。今からなら、北葛城郡河合町担当作業スタッフが40~60分でお伺い出来るとお伝えして、向かうことになりました。タンク内部のボールタップの劣化によって、このような現象になっているとお伝え。ボールタップにピストンバルブがあれば、その交換ですが、ピストンバルブが無いタイプだったため、ボールタップ本体の交換をして水を止めたそうです。
「ネジか何かを直せばいいのかな?と思うが分からないし、水漏れもしているので来てほしい」との事。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、50~60分でお伺い可能と伝えました。作業スタッフが現地で確認すると、何かをぶつけてしまったんだとは思われるが、給水管に傷がついてしまい水漏れしていたそうです。屋外散水栓給水管補修作業を行い、無事に水漏れも止まり、蛇口のグラつきも直りました。「もっと時間かかると思ったら、こんなに早く来て作業してくれるんですね。」と、喜んでいただけたそうです。
その後トイレの水の流れが悪くなった気がするとお客様。鍵は玄関の鍵で、持ち手のところに鍵番号を隠すためにキャラクターのカバーを付けていたとのこと。そのためある程度の大きさがあるようです。まずはもうトイレを使用しないようにお話し、北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。手が届く範囲にはもうなかったため、便器を一度取り外して異物除去作業を実施。鍵を無事に取り除けました。「これで安心だよ」とお客様は心底ほっとした様子だったそうです。
築15年。今まで問題なく使用できていたので排水管の汚物等が詰まっているのではないか?とのこと。ここ1カ月は詰まりかけたらラバーカップを使用して・・と、だましだましで使用していたそうです。北葛城郡河合町の作業スタッフが30~60分位で現場に行くことになりました。お客様に解決方法の説明をするも「もう何年も高圧洗浄をしていないから、これを機にやってほしい」とのご希望があったので、排水管の清掃もかねて高圧洗浄の作業となったそうです。
まずは便器の横に止水栓があるとお話すると、10円玉で回せるような物があるとのことで、回してもらいトイレの水を止めました。「あ~良かった!」とお客様少し安心した様子。しかしこのままではトイレが使用できないので、北葛城郡河合町の作業スタッフが30~60分で現場に向かいました。タンクの中に入っているオーバーフロー管が破損したことにより水漏れが起きていたことがわかりました。新しい部品に交換して、止水栓を開けると無事に水は止まりトラブル解消となりました。
応急処置というのが、レバーを、水が停まる位置でガムテープで止めたようです。タンク内を見て、ネットの通りにやってみたが、結局分からなくて仕方ない処置だったそうです。50分で到着した作業スタッフも、この応急処置には驚いたようです。作業としては、フロートバルブとレバーを交換して、内部の浮玉等の位置関係を正常に戻して、元通りに使えるようになったそうです。「これは自分でやるのは大変だ。頼んでよかった」と言ってもらえたとの報告でした。
今は一旦シンクはそのままにして仕事へ来ているそうで、帰宅後の17時半以降にお願いしたいという希望でした。そのため、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが17時半~18時頃に行くことになりました。その後お家へ訪問し状況を見せてもらうと、シンクはすでに時間が経って水は引いていたものの、また流すと詰まりだすような感じでした。しかし、物を落としたりしての詰まりではなかったので、ポンプでの作業で無事に詰まり解消できたようです。
水漏れは、一晩で2リットルのペットボトルが一杯になるくらいの量だというので、なるべく早めに60分前後で行けるよう、北葛城郡河合町担当の作業スタッフを手配しました。現場で見せてもらうと、女性が言っていたようにかなり古いタイプのトイレで、排水管だけでなく全体の劣化がかなり見られたようです。そのため、作業スタッフからは便器本体の交換を提案。女性も交換は検討されていたようで、いい機会だからと本体交換での依頼になりました。
トイレが詰まったので、普通にトイレットペーパーの詰まりかと思って業者を呼んだが、詰まり解消できず、その業者が言うには「たぶん外の配管に木の根っこが入り込んで詰まっているかもしれない。長い配管も洗浄できる人を呼んだ方がいい」とのことだったようです。そこで、高圧洗浄機を備えている作業スタッフが伺い、1時間ほど高圧洗浄の作業を実施。かなり時間がかかりましたが、なんとか詰まり除去できたとのことです。
北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分前後でお伺いできるとお話ししたところ、「さっきトイレをしてから、水が出なくなっちゃったので、まだ汚物があるんですけど・・・」とお話しして頂きました。作業スタッフはそういった事にも慣れていますし、無理に流そうとしてどこか壊れてしまうと大きな作業になってしまうので、お恥ずかしいかもしれませんがそのままにしておくようお願いしました。作業自体は問題なく終了し、トイレもすぐ使えるようになったようです。
トイレ詰まりの原因を聞いてみましたが、お客様が使った後に詰まってしまったのでよく分からないとのこと。「変な物を流してなければいいが・・・」と心配されていました。すぐに来てほしいとのことで、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。まずは高圧ポンプから作業したそうですが、詰まり解消されたとのこと。「すぐに対応してくれて助かった」とおっしゃっていたようです。
詳しくお話を伺うと、以前から水漏れをしていたそうですが、以前はお風呂のシャワーを出しているときのみポタポタと水漏れをしていたそうです。しかし、最近になってシャワーを出していないときでも水漏れするようになってしまい困っているとのことでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフがお伺いし見させていただくと、大きな部材ごとの交換が必要だったようで、部材の取り寄せを行い、後日作業を行いに再度お伺いしたそうです。
キッチンの流しのシンク下にある排水管付近から水漏れが起きているとのこと。とりあえず止水栓は締めたので、今は水漏れはおさまっているとのことですが、なるべく急いで来てほしいとのご希望です。すぐに北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。排水トラップと排水ホースの接続部分から水漏れしていたそうで、ホースのパッキンを交換し、ナットを締め直してトラブル解消しました。
何かおかしなところはないか確認したところ、確かにキッチンの蛇口の後ろから、水が漏れているような音がする気がするそうです。「団地の管理組合にも連絡取れないので、見に来てもらえないですか?」と言われ、北葛城郡河合町担当作業スタッフへ相談。向かえるが、夜間ということもあり、直せなくても現場調査費はかかる旨ご了承いただき向かいました。報告があり、水漏れ箇所は判明できたが、個人で負担するべき場所なのか気になるので、管理組合に連絡した方が良いと伝えたようです。
何か落としたかどうかは、家族が寝てしまっているので不明。翌日の9時に、ご連絡の上お伺いしました。ところが、担当作業スタッフが、流れ方を確認した時には、流れは正常だったようです。昨日からトイレ使わないようにしていたから分からなかったそうですが、多分自然に、詰まりが解消されてしまったんだと思われます。ペーパー詰まりの場合、詰まりの程度によっては、翌日には解消されるケースもあるので、きっと一時的な詰まりだったんだろうと伝え、何度か確認もして戻ってきたそうです。
止水栓を止めて対応はしているが、また止水栓開けると噴き出してくるので、早く来てくれるところに頼みたい。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分でのお伺いできるとご案内。「それでいいけど、出来るだけ急いでね!」と、ご主人に言われました。予定時間よりは少し早く到着できたようです。混合水栓自体の経年劣化が原因。お客様にも、蛇口の状態を見て、納得していただけたので、混合水栓の蛇口交換をしてきたそうです。
一ヶ月前に引っ越してきたばかりで、最初から水の流れが悪かったもののここ最近は水漏れもし始めたためお電話をくださったようです。今はタオルを敷いてしのいでいるものの、明日から一週間仕事の休みが無いため本日中に対応してほしいとのご希望でした。先日洗濯機の水の詰まりもあったので見てもらった際に排水管が一般的な物よりも細いとの指摘があったそうです。まずは見させて頂きますねとお話し、北葛城郡河合町の作業スタッフが60~90分後に伺うことになりました。
朝トイレを流した後から急に止まらなくなってしまったそうで、今はなるべく止水栓で水を止めるようにしているということでした。そのため、北葛城郡河合町担当の作業スタッフを60~90分で行けるように手配し、見せてもらうことになりました。結果、タンク内のゴムフロートとオーバーフロー管の不具合だったようで、両方の部品を交換することで症状は改善されたようです。
中身を確認せずに流してしまったので、もしかするとパッド等も一緒に流してしまったのかもしれないとの事でした。トイレを流すと水が溢れるギリギリまで上がって、時間をかけるゆっくりと引いていく状態。「二階にもトイレはあるんですけど、一階が使用できないと不便なので早急に直してもらえますか?」とお客様急いでいる様子でした。北葛城郡河合町の作業スタッフに確認し、40~50分で伺うことになりました。やはりおむつが引っかかっていたようなので、一度便器を取り外しして異物除去の作業となったようです。
トイレの水漏れ修理依頼。目視で水漏れは確認できていないが、チョロチョロと水が流れる音がしているとのことです。元栓を閉めたら音が止まったので、やはりどこからか水漏れしているんだと思うとのこと。すぐに見に来てほしいとの希望で、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに確認し、30~60分ほどで案内しました。タンク内の水の量を調節するボールタップの故障が原因でしたので、修理し、トラブル解消しました。
「タンクの中で何か故障してるのかもしれないが、こういったことに詳しくないので分からなくて」とお困りだったので、当店の作業スタッフにお任せくださいと伝えて、見に行くことになりました。その後30~60分ほどでお家へ訪問し、トイレのタンク内を見せてもらうと、不具合の原因はボールタップという部品の劣化によるものだったようです。そのため、そのボールタップを新しく交換することで、すぐにトラブル解消させることができたと報告がありました。
トイレの水を流すと水位があがってきて溢れそうになるとのこと。詰まりの原因はおそらく水に溶けないティッシュを流したことと、ペーパーの量も多かったからだと思うとお客様。何回も流したりせず、そのままの状態でお待ちくださいとお話しました。北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。詰まりは、高圧ポンプ作業にて改善。正常に水が流れることをお客様に確認してもらい、終了したとの報告でした。
あまり水捌けが良くないなと思っていたところ、外のマンホールから溢れてきていることに気がついたとのこと。排水管が詰まっているのだろうとご自身で購入してきた薬剤を入れてみたものの、一時的に良くなるだけで持続せず、また詰まってしまうとのことでした。毎日お風呂は使用するので早めに直してほしいとのご相談です。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で現場に到着しました。排水管内を高圧洗浄機の圧力を使用してきれいにすると、詰まりがすっかり解消されたそうです。
詳しくお話をお伺いしてみると、普通の洋式便器ではなく、男性用小便器だということです。「男性用小便器でも対応して頂けるんでしょうか?さっき電話したところでは断られてしまって」と不安そうなご様子でした。さっそく、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認すると、男性用小便器も対応可能とのこと。60分ほどでお伺することになりました。30分ほどで無事作業も終わり「不安だったので、すぐに対応していただいて助かりました。本当にありがとうございました!」とお客様に言っていただけたそうです。
止水栓のご案内をして閉めていただいたところ、水の音がしなくなったとのことで漏水の可能性が高そう。放置すると水道料金もかかるため、止水栓を閉めたままお待ちいただくようお伝え、1時間ほどで向かえる北葛城郡河合町担当の作業スタッフがお伺いしました。床下や外の枡からも水漏れしており、大がかりな作業になりましたが、当日中に水漏れを解消、配管の修理まで行いました。「すぐに来てもらえて本当に助かりました。」ととても喜んでいただけました。
お客様は会社の社宅にお住まいの方でした。部屋は会社が管理していて今日は会社がお休みでどこに電話をしたらいいか会社の上司に聞いても分からずでした。緊急先と書いてあった番号にも電話がつながらず。ネット検索で当社に電話を入れてきた感じでした。早速、当社の北葛城郡河合町担当が現地調査からお伺いとなりました。後で作業報告を確認すると水漏れの応急処置はできたとのことでした。ただ、社宅なので一度会社の方に確認して部品等の交換が必要かもとのことでした。お客様も明日会社の総務に確認してみると言って一度終了となったようでした。急いで来てもらって本当にたすかったと言って頂いたようでした。
ご自分でラバーカップで何回かやってみたが、解消されないとのこと。何か物を落とされたとか思い当たることはありますか?と聞くと、特に物は落とした記憶はない。ただ、紙の量が多かったのかもしれないとのこと。すぐに来てほしいとのご希望で、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに確認し、最短30~40分ほどで手配させていただきました。作業はローポンプにて詰まり改善。水の流れが正常になったことをお客様に確認してもらい終了したとのこと。
ご自身でスッポンを使ってみたけど、あまり変わらず、また流したら水が戻ってきてしまったとのことでした。とりあえずは、今は2階のトイレを使っているが、やっぱり不便だし、臭いも気になるそうです。少し大がかりな作業になる可能性もあるので、まずは一度現場をみさせてもらいますと案内。お客様もやっぱり本業の方に見てもらった方が早いよねと言って、作業依頼となりました。後で報告を見たら、作業は便器脱着となってました。どうやら、詰まった原因はヘアーアクセサリーだったようです。お客様にお話をしたところ「もしかしたら娘が落としたものかもしれない」と言ってました。なにより直ってよかったですね。
「会社のトイレの3ヶ所のうちの1ヶ所だけ流れない。ラバーカップでスッポンと何度かやってみたが特に変わらなかったので、詰まりではないと思う。ネットで検索したらタンク内の問題なのかもしれない」と言われてます。流れない場合、詰まりではなく、タンク内の水量調節の部品の劣化の可能性もありますね。「どちらもきちんと見せていただきますのでご安心ください」と伝え、担当の作業スタッフが60~90分くらいで伺いました。他のトイレも併せて部品の交換で解消したとの報告でした。
水を流している時にオムツを落としてしまったので、流れて行ってしまったとのこと。その後トイレの水を流しても、流れずに上がってきてしまうようです。棒でつついてみたようですが、取れず、インターネットで調べて当店にお電話をくださったとのことでした。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分でお伺い。オムツを取り出すべく一度便器を外し、無事におむつをとりだすと、詰まりも解消。「助かりました!ありがとう!」と心底安心した様子で、作業スタッフもホッとしたようです。
仕事に行く前にトイレを使用したら、水を流しても水が上がってきてしまい、詰まっている様子とのこと。ここ数日流れが悪いと感じていたようです。様子を見ていたけど、やはり悪化している様子なので、使えなくなる前に来てほしいとのことでした。ただしこれから仕事で帰宅が19時半頃になり、余裕を持って20時位がご希望だったので20~20時半で行くとお話。「マンションでトイレが一個しかないので、今日直してもらえるなら助かります!仕事をさっさと終わらせて確実に20時前には帰宅します」とお約束をし、夜に作業スタッフが行くことになりました。
詰まりの原因を聞くと「普通にペーパーとか、もしかしたら掃除用の流せるシートだと思う」とのこと。時間を気にしてる様子だったのでお話を聞くと「この後出かける用事があって、帰ってくるのが夜遅くなるので、出かける前に直したい」との希望でした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが何人かいるので予定を確認。一番早い者で、30~40分で行けると案内すると「じゃあなるべく早めで」とお待ちいただけました。到着後はすぐに症状を見て、見積もりを迅速に出しました。お客様もすぐに「お願いします」と決めていただけたので、すぐに作業開始。重度の詰まりではなかったため、ローポンプの作業にて詰まりは解消したようです。
お母様一人になるということでしたが、対応は十分できるとのこと。娘さんは、心配ではあるが、詰まりっぱなしは困るので来てほしいとのご相談でした。作業スタッフが40~50分で向かうと伝えました。トイレは、完全に溢れる寸前の状態で、便器脱着によりパッドを取り出し、詰まり解消作業を終わらせたようです。娘さんがある程度のお金も準備されていたので、お母様も困ることなく対応されていたとの報告でした。
トイレ詰まりの原因は分かっていますか?とお尋ね。お掃除シートを使っていたが、トイレに流せると書いてあったので、何枚も流したそうです。流した直後に詰まってしまったとのこと。ご自身でラバーカップで何回も対応したが全く直らないとお困りでした。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認して、30~40分ほどで手配しました。何十枚も一気に流してしまったらしく、今回の作業は便器脱着にとなり、無事詰まり改善したとのことです。
現場は、北葛城郡河合町にあるドラッグストア。外にある倉庫の近くにある蛇口から水がジャージャー漏れていて止まらない状態で、あふれた水が駐車場の方に流れてきて水浸しのようです。幸い、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、急いで20~30分で行けそうだったので、急いでお手配しました。途中の渋滞もなく、無事に時間通りにスタッフが到着し、さっそく作業開始。止水栓で水を止めてから部品を交換すると、水漏れもおさまり、店舗の皆さんもホッとされていたそうです。
トイレ詰まりの原因は何ですか?とお伺い。たぶん流しちゃいけない紙を流してしまったとのこと。到着時間を気にされていたので、すぐに北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認し、最短40~50分ほどでご案内しました。すると、今日この後来てもらえるんですね!とホッとしたご様子でした。作業としては、ポンプ作業にて詰まりを改善。ティッシュを何十枚も一気に流してしまったとのことでした。
先に大家さんに連絡して相談したものの、領収書を回してくれれば払うよと言われたようです。時期的に水道トラブルも増えているため、大家さんの方でも水道屋さんの手配が難しい様子。こちらは、北葛城郡河合町の作業スタッフが複数人いるため、前の作業が早く終わりそうな作業スタッフが60~90分で行けるとお話すると、今日来てくれるのならお願いしたいと、ご依頼となりました。お風呂場の蛇口のパッキンの劣化から水漏れが発生。新しい部品に交換してあげると、無事に水漏れも収まったようです。
最初は本当に少しだけの水漏れだったので気にしていなかったが、ここ一週間は水を使用した後に止水栓を閉めないとポタポタとずっと水漏れしている状態。仕事だったのでなかなか依頼できなかったが、本日は休みなのでお願いしたいとのこと。北葛城郡河合町の作業スタッフが50~60分で伺うことになりました。蛇口のパッキンが劣化していたのでパッキンを交換。また蛇口の緩みも気になったので、一緒に修理を実施。20分程で作業が終わると「もう終わったんですか!」とお客様ビックリした様子。この後出かける時間もできたと喜んでくれたようです。
トイレのタンクに水が溜まっていない状態のようで、タンク横のレバーを引くと、水が止まらなくなるそうです。タンク内部の損傷が原因と思われます。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが40~60分でのお伺いできるとご案内。「父親に伝えておきます。高齢ですが、きちんと対応できるので、よろしくお願いします」と、娘さんから言われました。作業に関しては、やはりタンク内部の部品を何個か交換する必要があり、ちょうど合う部品があったので、即日修理することができた、との報告が作業スタッフからありました。
「何を落とされたんですか?」とお伺いすると、電子タバコを誤って流してしまったとのことでした。そのあとは流さずにしているとのことで、その後も触らずにお待ちくださいとお伝え。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認して、今から最短40~50分ほどでご案内。「今から来てもらえるんですね!」とほっとしている様子のお客様。便器脱着により、流れたタバコを取り除き、トラブル解消したとのことです。
家の前に大きなスーパーがあるのですぐにわかると思うと、とても丁寧に、教えていただけました。いつから詰まったのか等、原因については分からないそうです。作業スタッフが、30~40分で到着。タンク内部の劣化と、トイレ自体の劣化がひどいので、お伺いすると、かなり前から、水の出が悪かったりといった、色々な現象が出ていたようです。細かく何度も作業するよりも、思い切って便器交換をした方がいいと伝え、便器交換の作業をしてきたそうです。
お客様からお電話あったのは21時半ころ。この遅い時間でも来てくれるのかとすごく不安だったようでした。ただ、自分もこのままだととても不安で一夜を過ごせないので、なんとかお願いできればとのこと。今からでも伺えますよと伝え、作業スタッフが50~60分後くらいの到着予定で出動いたしました。作業報告では、通常の詰まりとあり、作業時間も料金もそれほど高くならず終わってお客様もほっとしたようでした。今度はなんかおかしいなと思ったら早く連絡を入れるようにしますと言っていたとのことです。
トイレの状況をお伺い。タンクの中から水が漏れている音がするのと、手洗い管から出る水の量が少ないとのこと。今から休憩時間になるとのこと。2~3時間後には診療再開になるので、その間までに作業終了までお願いできますか?とお客様。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに時間確認し、道路状況にもよるが、今から40~60分ほどでご案内。到着に45分ほどかかり、タンク内の修理は30分ほどで終了できました。
最初は便器の中に指輪が見えていたそうですが、子供が水を流してしまったのか、今は見えなくなってしまっているとのこと。指輪が見つかるかどうかは作業してみないと分からず、流れてしまっていれば取るのは難しい。便器を取り外す作業になることも多いので、大がかりな作業になってしまう可能性もあるとご案内し、それでも1度確かめてほしいとのご希望。1時間ほどで作業にお伺いしました。ポンプで吸引してみたところ、奥から指輪が出てきました!やはり頼んでよかったと女性にはとても喜んでいただけたそうです。
お客様から詳しい状況を伺うと、少し前からトイレのレバーがなんか引っかかる感じがしていたそうです。今日も同じ感じで引っかかる感じがしたので、少し勢いよく回したら急に軽くなったと思ったら、レバーが一回転してしまい、その後は空回りするだけの状態とのことです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、急いでお伺いとなりました。作業的にはレバーを交換して終了。お客様も便器ごとの交換になったらどうしようと心配していたので、安心したようでした。
時間が経つと水が引いていくが、また試しに流してみると水位があがってきてしまうとのこと。「何か物を落としてしまったとか、ペーパーを大量に使ったとか、思い当たることはありますか?」とお尋ね。特にないと思うが、もしかしたら子供が何かしてしまったのかもとのこと。到着予定時間は今から40~50分ほど。焦ったご様子だったので、急いで現場へ向かうようお手配しました。高圧ポンプ作業にてトラブル解消したとのことです。
止水栓は、どこにあるか分からないと言われたので、下の方とか、外回りを確認してほしいとご案内。今の時間、水まわりが少々混み合っているため、作業スタッフの到着時間のご案内は、一番早くて40~60分。「お願いするので、早く来て!」と、かなり焦っていらしたので、とにかく急ぐとお伝えし向かいました。配管の問題だったので、まずは、止水栓で水を止めて、台所下部分の配管の交換をして、無事に水漏れは止まったそうです。
今回水漏れしているというのは、トイレタンクと壁を繋いでいる細い管の繋ぎ目だそうです。「明日はずっといるので、お願いできますか?」とのことで、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認を取りご予約作業とさせていただきました。翌日午前中、お客様宅にお伺いして修理作業を実施。劣化による管の破損部から水漏れしていたようです。お客様は「ずっと放置していたんですが、これでもやもやも無くなりました」と喜んでくださったそうです。
お母様が外に出るのは大変なので、どこかのトイレを借りに行くこともできないので、お急ぎ。道から奥まった所にある、平家のお宅だそうです。担当の作業スタッフが、30~40分の到着でご案内。少しの間、悩まれていましたが「なるべく急いで来てください!」と、ご依頼いただけました。現場では、便器を脱着しての、パッドの取り除き作業となったようです。何度か流してしまったそうで、床も水浸しの状態。掃除をしないと作業に入れず、大変だったそうです。
トイレの壁からタンクに繋がっている給水管のパイプ部分からの水漏れ。最初はトイレの水を流すと水漏れしている状態でしたが、ここ数日はトイレを使用しなくてもずっとポタポタと垂れているようです。トイレは2階にもあるので、1階は止水栓を閉めて使用しないようにしているとのこと。しかし、毎度2階に上がるのも億劫なので直してほしいとのご依頼でした。そのまま止水栓を閉めた状態でお待ちいただくようにお話し、60~90分後に伺うことになりました。
現在は詰まりの現象はなくても、メガネを落としたとなると便器脱着作業になる可能性が高いとご案内。「それは仕方ないのですが、マンションの5階なので、こんな深夜に作業が出来るのかも心配だ」とのこと。全く静かに出来るとは言えないが、高圧洗浄などではないので、すごく大きな音が出るということはないだろうとお伝えしました。作業スタッフも、今の時間で30~40分で向かえるとお伝えしました。「それならば、お願いしたい」とご依頼に。メガネは無事に取り除くことが出来たそうです。
詰まりの原因としては、物を落としたとかではないので、多分ペーパーだと思うとのこと。お時間お調べし、最短で60分前後でのお伺いでしたが「それなら間に合うのでお願いします」と依頼になりました。こちらも前の作業終わり次第、急いで伺いますねとお伝えし、到着前にお電話してから伺いました。ローポンプでは改善見られず、奥で詰まってるようだったので、ご相談のうえ便器脱着での作業となりました。作業時間は1時間ちょっとくらいで終わったとのことです。
夕方18時半には戻れると思うとおっしゃるので、帰宅確実な時間で、19時のご予約で手配をしました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが時間少し前に連絡すると、すでに帰宅されていたそうです。タンク内部を見ると、部品に損傷はなく、チェーンが絡んでいたためにうまく作動していなかっただけだそうです。チェーンの調整とタンク内の清掃もして、作業終了。無事にタンクに水が溜まり、元の状態に戻ったそうです。
また、蛇口からは出ないのに、シャワーからはチョロチョロと水が出ていて止まらない状態。昨夜からの水が風呂釜いっぱいになってしまったそうです。水栓の問題とは思うが、詳しくは見てからにはなるとご案内しました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~60分でお伺いできるので、お待ちいただくようにとお伝えしました。「早く来ていただけて助かります」とのこと。やはり、劣化が激しかったので、蛇口交換をして問題解決したそうです。
「なにか詰まってしまったということですか?」とお聞きしましたが、業者の方も現場を見ていないので、詳しくは分からないとのこと。「自分も一緒に行って立ち合うので、どれくらいで来られますか?」とお急ぎのご様子。現場へは30分もあれば向かえると言っていたため、近隣で待機している作業スタッフに確認し、こちらも30分程での到着予定で、向かわせることになりました。現場では、無事修理することができ「すぐ来てもらえて助かった」と業者の方もホッとされていたそうです。
「この前、出かけた時に、ずっと水が出続けてたかもと思うと、気になってしょうがない。大家さんに連絡したら、自分で手配してと言われたが、いくらくらいお金かかるのでしょうか」と言われてます。水が止まらない状況だと、おそらくタンクの中の部品が劣化している可能性が高く、その場合は部品交換になるだろうと伝え、60分くらいで作業スタッフがお伺いしました。やはり、タンク内の部品交換で対応しましたが「こういうのって入居者の自己負担になるの?」と聞かれたので「色々なケースがあるので、一度大家さんか管理会社に問い合わせてみては?」と伝えてきたようです。
作業スタッフが、30~40分で向かえるが、時間的には、到着が深夜0時をまわってしまうとご案内。お客様は「そんな時間でも大丈夫ですか?トイレが使えないと困るし、明日も仕事で早いので、今日作業してもらえるなら、本当に助かります」とのことで、向かいました。タンク内部の部品の問題なのは、一目瞭然でしたので、損傷している部分の部品交換をして、タンク内全体の調整をして、30分くらいで作業は終了できたそうです。
「以前から流れが悪いのには気づいていたんだけど、今日まったく流れなくなっちゃって…」とおっしゃるお客様。これ以上作業が難航しないよう、もう流さないようにご案内しました。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに最短の到着時間を確認し、30~50分以内でお手配をします。その間トイレが使用できないということもあり「すぐに出動させます。ご不便かと思いますが、少々お待ちください」とご案内させていただきました。
今朝水道メーターの検針できた人に「水道料金が倍になっている」と言われ、水漏れを疑ったというお客様。その後、水トラブルの業者に来てもらったようですが「対応できない」と帰ってしまったそうで、当店へご相談くださいました。なんでも、配管からかなりの水漏れがしているようで、現在は元栓を締めているとのこと。すぐに北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認をとり、40分前後の待ち時間で現場へお伺いしました。確認したところ、配管の劣化した部分から水が絶えず漏れている状態。すぐに作業をさせていただき、今回は配管修理で症状が改善されたようです。
30代くらいの男性からのご連絡ですが、こちらにお住まいなのは、お父様だそうです。たまたま来たら、詰まっているのを発見。長年住んでいるし、古い建物なので、経年劣化による詰まりだと思うとのことでした。詰まりの程度がひどい場合もあるので、きちんと見てご案内するとお伝えし、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分で伺いました。作業に入ると、汚れは少なく、ブラシで奥の方まで清掃して、意外に軽めの作業で配管詰まりが解消されたそうです。
1歳のお子様がやけに静かだなと覗いたら、水で遊んでいる状態。お母様がびっくりして洗面台の下を確認すると、配管のつなぎ目部分から水漏れが起こっているようでした。ご主人に電話をするも、出張中であと一週間は戻れないから、修理をしてくれる会社に頼んだほうがいいと言われたようです。「今家全体の元栓を止めたので、とりあえず水漏れも収まったけど、これだと他の家事もできないので早く来て欲しい」とのこと。作業スタッフに確認をして30~50分後にお伺いすることになりました。
「お客様も使われるトイレで、1つしかないので、なるべく急ぎで。原因として思い当たるのは、流せるトイレ掃除用シートをまとめて何枚も流してしまったせいかもしれない」とのこと。流せるタイプのシートでも、量が多かったりすると詰まってしまう場合なども多々あります。「もうこの後は触らないで、そのままでお待ち下さい」とお願いし、北葛城郡河合町担当の作業スタッフが30~40分くらいで到着、簡単な作業で解消できたとのことです。
さっそく、作業スタッフが40~60分で向かうことになりました。現在は出ていた水をふき取ったので、濡れている様子はないそうですが、詳しく見させていただくとお伝えしました。ところが止水栓はご本人が止めていたので、到着時点で水漏れはしていなかったのですが、止水栓を開けても一向に水漏れの気配がなかったようです。しばらくは様子を見て、周辺の配管等も確認してみたが、やはり水漏れの確認が出来なかったそうです。そのため、また漏れたら連絡してほしいとお伝えして、戻ったそうです。
何か心当たりはないか確認をすると「実は、今朝まであった予備のトイレットペーパーが丸々1ロール見当たらない上に、紙がたくさん浮いているので、子供が流したのかもしれない」とのこと。まだ小さいお子様がいるので、いたずらされた可能性があるとのことでした。電話越しに何度かトイレを流しているような音が聞こえたので「状況悪化の可能性があるので、もう触らないでお待ちいただきたい」とお話。すぐに30~50分くらいで伺うことになりました。
「電気屋さんは、洗濯機を動かしたら排水のところに水がたまっているので、おそらく排水の詰まりが原因だと言っていたみたい。私は代わりに電話していますが、一人暮らしの方で心配だから、一緒に立ち会いもしますからと」言われてます。洗濯機の故障でないと言われたのであれば、排水口の詰まりの可能性が高いので、こちらで対応できそうです。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分くらいでお伺いすると、やはり洗濯くずがかなり詰まっているようでした。詰まっていたものを取り除き配管の洗浄をさせていただくと、無事に解消できたとのことです。
お客様からのお話ですと、子供が使った後に流れが悪くなったようでした。特に何かを流した訳ではないと思うが、多分、ペーパーを子供が使いすぎているみたいとのこと。以前も同じことがあって、その時はホームセンターで購入したラバーカップで解消できたそうですが、今回は何度も同じことをしても変わらないようでした。さっそく当社の作業員が道具をそろえて向かいました。後で作業報告を確認したところ、通常のペーパーつまりでしたが、ただ奥の方での詰りだったので少し時間がかかったようでした。
ご自宅は戸建てとの事。詰まった原因を伺うと、「実はここシェアハウスで、どうして詰まったのか分からないんです。朝使った人たちは特に心当たりがないって言っているんですけど。」との事でした。トイレは1ヶ所しかないとの事で、今は、近くのコンビニまで借りに行っているとの事でしたので、早急に北葛城郡河合町エリア担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い近くで作業していた為、20~30分でお伺いが可能。「少しでも早くお願いします!」とのご要望と共に、至急作業スタッフを現場に向かわせました。
タンクの中をご自身で覗いてみたところ、中の部品がおかしいようだとのこと。以前、タンクの中を自分でいじって大量に水漏れして焦ったことがあるので、今回は最初から専門の業者に頼もうと思ったと笑っていました。1時間半後くらいには出かけたいとのことでしたが、今日中に来てもらえるなら1時間くらい予定を延ばせるそうです。北葛城郡河合町エリアの作業スタッフの時間を調べたところ、ちょうど近くにいた者が30~40分で向かえる状況だったため、すぐに手配しました。
先日から、レバーを倒すと何か引っかかる感じがすると思っていたようです。今日も同じ感じかなと思ったが、レバーを倒したらレバーの引っかかりが無くなっていて、その代わり水が止まらない状態になってしまったとのこと。このままだと水道代もかかっちゃうので、早く来てくださいと慌てています。トイレの止水栓を閉めるよう案内しましたが、止水栓が動かないとのこと。とにかく、作業スタッフの到着を急がせました。タンク内と止水栓の修理を行い、無事に完了したとのこと。お客様も一安心と言っていたようでした。
飲食店のお客様用トイレが詰まってしまったようです。詰まりの原因は何かわかりますか?とお伺いすると、お客様用なので大勢の人が使うからわからない。ただ、トイレットペーパーが浮いているので紙の流し過ぎかもとのこと。もう少しでお客様で混雑してくる時間なので急いで来てほしいとのご希望です。すぐに北葛城郡河合町の作業スタッフに時間の確認をとりました。最短30分でご案内し、急いで現場へ向かうようスタッフに伝えました。ローポンプ作業にて詰まり改善し、トラブル解消したとの報告がありました。
タンク内部を見てみようとも思ったが、素人がいじって何かあっても困ってしまうので、連絡したとのこと。作業スタッフが60分前後で行けるとご案内。到着が夜遅くなってしまいますが、来てもらえるなら、引越しの片付けをしながら、お待ちいただけるそうです。夜なので作業音を気にされていましたが、詰まり作業ではないので、近隣への騒音を気にするほどの音は出ないだろうとご案内しました。結果的には、タンク内の部品の劣化によることが原因と判明。部品交換をして、トラブルは無事に解消されたそうです。
さっそく北葛城郡河合町担当の作業スタッフが、40分ほどで現場調査のお見積りからで伺いました。後で作業報告を確認したところ、シンク下にあるトラップの繋ぎ目が緩んでいたようです。お客様も最近、どうもシンクの下を開けると生ごみ臭いなと思っていたようでした。つなぎ目を再度締め直して終了。ついでにパッキンの交換も一緒にしたとのこと。やはり長年使っていると、ヒビなどが入ってまた水漏れの原因になるので、こまめに点検した方がいいとお客様には伝えたそうです。
トイレのレバーを小のほうに回そうとすると空回りして水が流れない。また、タンクの上の手洗い場から水が流れない、と2ヶ所のトラブルが同時に起こっているようです。今日は仕事に出ているが、15時頃には奥様が帰宅するので、15時以降に来てほしいとのご希望。作業スタッフと相談して15~16時の間にお伺いすることになりました。二つともタンクの中の部品や機能的な部分が原因だったので、部品交換と調整をしてトラブル解消。「これで安心です」とお客様も喜んでくれたようです。
「全く流れなくて、台所が使えないのは、この時間はご飯の支度もあるから困るので、早く来てほしい」とのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフが60分以内で到着出来ると伝えました。詰まりは、ディスポーサーがいっぱいになっていることもありましたが、配管の油汚れ等も酷かったので、ローポンプで配管清掃して、流れが改善されたようです。少し時間はかかりましたが、電動工具は使わなくても十分、詰まりは解消されたそうです。
お店のスタッフさんもお客様も使うトイレなので、はっきりした原因は分からないとのこと。お客様から「詰まってるよ」と言われたそうです。今は8~9割水が便器に溜まった状態。店長さんは不在ですが連絡は取れる状態なので現場決済もOKとのこと。お時間としては、60分以内に行けそうだったので、なるべく急いで向かいました。その後見させてもらうと、ローポンプでは解消が厳しく、もっとその先で詰まってる感じだったので、便器脱着の作業となりました。詰まりの原因はペーパー。恐らく一度にかなり多く流してしまったことが原因でした。
入居してまだ2か月弱。住み始めた時から水の流れは悪かったものの、最近は水が流れてもペーパーは流れない等の不具合が続いていたようです。あまり家にいることも多くないので気にしないようにしていたけど、これではこの後トイレが使用できずに困ると本日お電話をいただきました。作業スタッフが50~60分後に到着。まずはローポンプ作業にて詰まり解消作業を開始。おそらく蓄積された汚物等が排水管内を塞いでしまい、水が流れていかないようでした。ポンプの圧力で塞いでいた汚物等のつまりも無事に解消です。
まず、北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認をとり、60~90分で行けるように手配しました。その後現場に到着し、トイレを確認させてもらいました。完全に詰まっているというわけではなかったものの、一度に何回も流さないとすっきり流れない状態でした。そのため、まずはローポンプでの作業をさせてもらいましたが、意外にもそれでは解消できず、結局高圧洗浄での作業対応となりました。少々時間はかかりましたが、無事に流れるようになり、お客様も安心されていたとのことです。
「年寄り2人で暮らしているから、直してくれる人もいなくてどうしようかと思って…」と困っている様子だったので、すぐに時間を調べて40~60分くらいで行けますとお話すると、少し安心した様子でした。作業スタッフが現場で排水管を見ると、何やら食べカス等が積もりに積もって水の流れをせき止めている様子。まずは汚物を全部除去することから始め、排水管内の掃除も完了。「これで安心して台所が使えるわ~」と、とても嬉しそうに感謝の言葉をいただけたようです。
洗面所のシャワーヘッド付近から水漏れしているとのこと。料金を知りたいとのことでしたが、水漏れの原因が何なのか?どんな修理になるのか?部品の交換が必要なのか?など作業内容によって変わると説明しました。詳しくとなると現場調査してからになるので、無料でのお見積りからご案内をしました。「作業内容や料金が合えばそのまま作業に入ることも出来るので現場の作業スタッフになんでもご相談ください」とお話し、手配しました。
「数日間はポタポタしてもそのうち止まる感じだったのに、ここ1~2日は配管のところの止水栓を止めるまでずっと水がポタポタたれ続けている」とのこと。パッキンがダメになっているのかもしれないので、まずは見に行くことになりました。北葛城郡河合町だったので、担当スタッフがすぐに40~50分で到着できるとご案内。現場に行くとやはりパッキンの劣化が原因だったので部品を交換。「蛇口の交換とか大掛かりにならなくて済んで良かったです」とお客様ホッと安心したようです。
「実は夜中トイレに起きた際にトイレットペーパーを使い切ったので交換した。何を思ったのか外したペーパーの芯をトイレに流してしまったんです!」とご自身で誤って流してしまったとのこと。今朝になり一度水を流してみたが水が上がってきてしまい、今は怖くてトイレを使用できないとのことでした。「そのままでお待ちくださいね」とお話をして40~50分程で現場に到着。排水管の途中でつっかえていたペーパー芯は割と手前にあったため、スムーズに取り除く作業ができたそうです。
夜8時を過ぎてのお電話でしたが、夜間でも対応は可能だとお伝え。ただご料金をかなり気にされていたため、止水栓をマイナスドライバーで締めれば一時的に水は止まるので、明日のお昼間の作業でご予定が合うようであれば夜間料金分、少しお安くできるとお伝えしたところ、すぐに止水栓を締め、水が止まったので明日でも構わないとのことだったので、翌日の午前中で伺うことになりました。
洗面所の下のほうから水漏れしていると思う。どこにかけたら良いのかわからなくて、104で番号案内してもらい連絡したとのこと。「足が悪くて、自分で直せないの。ごめんね~」とお客様。すぐに手配してあげないとと思い、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフに時間確認へ。「30~40分くらいで見にいきますね」とお話すると「あら!そんな早く来てもらえるんだ!」と喜んでいらっしゃいました。洗面所下の配管から水漏れしていたとのこと。トラブル解消し、お客様ホッとしていたようです。
まず北葛城郡河合町担当している作業スタッフに確認をとり、50~60分で行けるように手配しました。受付の際に「自分でタンクの中を確認したそうで、チェーンのようなものが切れてしまっているようだ」と聞いていたので、到着後タンクの中を確認させてもらうと、確かにレバーの本体軸に繋がっているチェーンが切れてしまっていました。錆も見られたので、おそらく劣化によるものだと考えられ、新しい物に交換しました。他に、交換しておいた方が安心だなという部品もあったため、そちらも男性と相談した上で交換させてもらいました。
ここ数ヶ月水の流れが悪かったり、少し良くなったりを繰り返していたようです。すぐに行ける作業スタッフを確認し、60~90分後に伺えるとお話すると「今日来てくれるのなら助かります!」と快く快諾してくださいました。現場に作業スタッフが到着すると、排水管内でペーパーや汚物の蓄積がありそこで詰まっている様子。まずは便器のところからローポンプにて強い圧力をかけると「ゴボゴボ~」と音がして水が流れていったようです。無事に詰まり解消となりました。
洗濯機を使い始めると、かなり水漏れが激しくなるそうです。作業スタッフが30~40分でお伺いしてご案内すると伝えました。作業スタッフもパッキンかと思って向かったようですが、到着した時には、根元からの水漏れがかなり進行している状態だったようです。水道の根元から蛇口交換しないと対応出来ない状態だったようで、お客様に、作業内容について説明しご了承を頂きました。部品もあったのですぐに蛇口交換して水漏れ解消されたそうです。
つまりの原因は分からないが、流すと水がギリギリまで上がってくるような状態のようで、酔ったお客様がなにか流したりしたかもしれないと言っていました。年末で混み合っている状態ではありましたが、ちょうど一件キャンセルが出たため、60分ほどでのご案内ができ、こちらでご依頼いただきました。お客様もこれからお店に向かわれるとのことで時間もちょうどよかったようです。作業は無事終了、トイレットペーパーの芯が何本か詰まっていたそうです。
つまりの原因は分からないが、流すと水がギリギリまで上がってくるような状態のようで、酔ったお客様がなにか流したりしたかもしれないと言っていました。年末で混み合っている状態ではありましたが、ちょうど一件キャンセルが出たため、60分ほどでのご案内ができ、こちらでご依頼いただきました。お客様もこれからお店に向かわれるとのことで時間もちょうどよかったようです。作業は無事終了、トイレットペーパーの芯が何本か詰まっていたそうです。
ポタポタ垂れる程度だそうですが、年末年始に酷くなると困るのでできれば近日中には見に来てもらいたいとのご希望。作業スタッフに確認したところ、少し作業が立て込んでいるため、夕方17:00くらいには伺えると思うが、前の作業の状況と道路状況も見込んで少し余裕を見てほしいとのこと。お客様にお伝えしたところ、自身もこれから出かけるため、今日ではなく明日の午後の時間帯の方がご都合がよろしいとのことだったので、翌日の午後、お時間幅を少し見ていただき、到着前にお電話差し上げる形で伺うことになりました。
詰まり解消した!と思って、ペーパーを何度か流すと、詰まり始めるのくり返しだそうです。作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。便器脱着作業をご案内したが、料金的に検討。簡易作業はしたが、作業スタッフが帰った後に、やはり同じ症状になってしまったと連絡がありました。翌朝再訪問して、便器脱着作業したら、プラスチックのおもちゃが出て来たそうです。これで完全に詰まり解消されたと喜んでいただけたそうです。
本当はそちらのアパートはペット禁止の物件らしく、早めに修理しておきたいとのことでした。連休明けで混み合っていましたが60~90分後に到着できるとお話。この後は在宅しているので大丈夫とのことでお伺い。常日頃からの猫のうんちを流していたようで、猫砂がついたままだったようですが、積み重なって今回配管の奥で詰まっているようでした。最初はローポンプにて圧力をかけてみましたが、完全には詰まり解消せず、その後高圧洗浄機を使用した配管ごと清掃。すると無事に詰まっていた原因となる部分の詰まりが解消。今後はしっかり処理しますとお客様は反省していたようです。
マンションの管理会社の方にも連絡したそうですが、提携業者が来るのが数日先になると言われ、急ぎであれば自身で別業者を頼むようにと案内されたとのこと。ただ、先ほど別の業者に来てもらったが、つまりの状態がひどいため、自身の持っている器具では作業できないと言われてしまった。高圧洗浄ができる業者を頼むようにと言われたそうです。地域担当の作業スタッフに確認し、当日中に対応可能な者がいたため、すぐにお伺いすることになりました。
他社にもお電話をしたようですが明日以降の対応になると言われてしまったそうです。先に作業スタッフに時間を確認すると90~120分後に伺えるとのことで予約となりました。床下になる排水管から水が漏れているため、水漏れが起こっている状態。トイレの設置不良かな?と作業スタッフは確認するも特に問題なし。では便器とパイプの接続部分にあるパッキンに問題があるのでは?と確認すると、パッキンの劣化が原因だったようです。部品を交換して水を流してみると水漏れがピタッと止まりました。
まず、お客様の現状確認いたしました。昨晩の出来事みたいで、詰まった原因がどうも「しょうがの皮」かもしれないと言ってました。たまたま、料理をしていて誤って流れてしまったといってました。それから少し流れがおかしいといってました。ただ、長年使っていて徐々に排水が悪くなっていたかもしれないような事も言ってました。一度、きちんと見てもらいたかったので今回詰まった期に排水掃除も合わせて見てほしいと言ってました。作業員がまず台所の現場調査にいきました。確かに台所の詰まりは野菜等の詰まりが原因だが、長年の使用での詰まりもあるようだといってました。とりあえず応急処置をしたようでした。改めて家全体の作業に入ったと報告が上がってました。きっと、流れが全体的になってすっきりしたと思います。
状況をお伺いしたところ、タンク内の部品がおかしいようで、たえず水の流れる音がするとのこと。まずは現場調査をするため北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認をとり、40~60分の待ち時間でお手配させていただくことに。担当のスタッフが到着し、すぐにトイレの調査をしました。すると、タンク内の部品である浮き球が壊れていることが原因だと分かりました。その場で修理作業をさせていただくことになり、お客様にご説明をしました。無事に作業が終わると、水の流れる音は止まり、症状は改善されたようです。
近隣の作業スタッフに確認したところ、30~40分の者と60分で向かえる者の2名が見つかり、お客様にお都合をお聞きすると、30分だとちょっと早すぎるので、60分の方でお願いしたいとのことでした。作業は少し大がかりになりましたが、暗くなる前になんとか復旧することができました。こんな暑い日にシャワーを浴びれなかったらどうしようと思っていたのですぐに来てもらえてとても助かりましたと喜んでいただけました。
おそらくトイレットペーパーを多く流してしまったことが原因だと思われるとのこと。他社に電話をしたら、北葛城郡河合町はお伺い出来ないエリアや2時間待ちと言われてしまって困り果てているとのことでした。エリア作業スタッフに確認をとり、最短50分ほどで伺えるとご案内すると「よかった~!」と安堵されていました。すぐにお伺いの手配をしました。ローポンプという作業で、詰まり除去完了。「すぐに対応してくれてどうもありがとう」と喜んでいただけたとのことでした。
検尿のナイロンカップを落とした模様。 ラバーカップをやったが一向に改善されない。 これから病院に行くので午後がちょうどいいとの事。 詳しい事は詰まりの程度や作業内容で変わるので 現場見てからご案内し、了承ならば作業に入ると伝える。作業スタッフが約束の時間に向かい、作業としては高圧洗浄になりましたが、すっかり詰まりも解消されて喜ばれていたとの報告が入りました。
お電話いただいたのはお昼頃。現場状況をお伺いしたところ、午前中に流れが悪くなったことに気づいたとお客様。そこでご自身で改善させようといろいろ試行錯誤したと仰っていましたが、そのせいでどんどん水位が上がり、今にも溢れそうになってしまったそうです。緊急を要するため、すぐに北葛城郡河合町担当の作業スタッフに確認し、これから40~60分程でお伺い出来る旨をご案内。お客様にもお待ちいただき、作業スタッフを現場へ急行させました。
その代理人の方は、視聴覚障害のサービスの方でした。お問い合わせして頂いた方は視聴覚障害の方です。問い合わせ内容は全てパソコンでの筆談と言ってました。作業内容はトイレ詰まりでやはり料金がかなり気になるみたいな事でした。詳し作業料金は詰まり方で変わるので現場でご案内になりますと説明。やっぱりそうですかと言われ一度検討になりました。その後、お時間を改めてまた別のサービスの方から連絡がありました。先程、お問い合わせ頂いたお客様がやっぱり来てほしいとのご依頼でした。当社で40~60分で向かいますと言って出動しました。作業報告では多少料金はかかったが直って助かったと筆談で伝えて頂いたと作業員が言ってました。
お客様は「近いうちに来てほしい」とご希望はありましたが、現在は止水栓を止め、トイレを使用する時のみ水が流れるようにしているそう。とりあえず緊急性はないとのことで、お客様からご希望のあった日時で北葛城郡河合町の作業スタッフに確認をとりました。ご希望されていた日時に空きがあったので、お客様ともご相談させていただき、先付のご予約としてお手配しました。
北葛城郡河合町は夜間対応の作業スタッフもいる地域の為、40~60分前後で伺えるとご案内しました。詳しく内容を伺うと、夜に出来る作業なのか少し気になりました。トイレと洗面所だけではなく、台所やお風呂場も詰まり気味とのことです。本日中に出来るどうか見てからになると伝え、作業スタッフを向かわせました。やはりつまりの箇所が多い為、当日は現場調査のみになりました。翌日、再度お伺いして作業をすることになったそうですが、汚水桝等に関わっていたので、つまり解消作業は、非常に大変だったようです。
日時指定があったので確認し、北葛城郡河合町担当の作業スタッフで予約を承りました。作業日の立ち会いは女性のお客様ではなく、その方のお父様とのことでお父様に到着前連絡をしてお伺いすることとなりました。作業当日、お父様立ち会いの元2ヶ所の水漏れを解消し終了となりました。後日、女性のお客様がコールセンターに「父が対応が良かったと褒めていましたよ。」と連絡をくださりました。お褒めの言葉は私達一同をより一層やる気にさせてくれますね。
「水が流れっぱなしで、今も全然止まっていない状態ですか?」とお聞きすると、水については全体の元栓閉めたので、止まっているとのこと。北葛城郡河合町担当の作業スタッフに時間を確認すると、30~40分前後で向かうことができるということでこの時間で予約になりました。現場でトイレの状態を確認すると、部品の破損ではなく浮きの部分が外れていただけなので、そこを直して作業は無事終了したそうです。
現場での支払いになるので管理会社の担当者様にも一緒に立ち合いお願い「入居者の方が仕事から帰られる時間が19時頃になるのでその時間に来てほしい。ただ、夜の時間なので他の方に迷惑かからない作業で終わるか、なるべく音がでないようにしてほしいと」言われてます。北葛城郡河合町の水回り担当に確認「流してしまったものが配管のどこで詰まっているかによっても作業が変わります。高圧洗浄など大掛かりになると音も大きくなるのでその時は後日にするかご相談で」と安心していただきお手配しました。
ヘルパーさんはすぐに帰らないといけないとのことだったので、ご本人にお電話替わってもらいました。トイレは2つあるそうでうすが、2階のトイレは階段が大変なのでとお急ぎの作業をご希望でした。ちょうど北葛城郡河合町で作業を終えたスタッフが50~60分で向かえるとのことですぐに手配しました。実際は大人用のオムツを流してしまったようで、作業は少し大掛かりになりましたが、足が悪くて2階のトイレに行くのは危ないからととても喜んでおられたそうです。
すぐに北葛城郡河合町担当の作業スタッフに時間を確認、担当スタッフも多い地域だったため最短時間30~40分前後でご案内させていただきました。現場では入電者の職員である男性の方と上司の方にお立合いとお支払を依頼。「わかりました。なるべく早めに来てください」とご依頼になりました。作業スタッフも約30分前後で到着し、すぐさま作業に取り掛かりました。作業時間は約20分前後。お支払は上司の方に対応していただきました。
「朝の掃除のときにはなんともなかったんですけど…とりあえず3ヶ所のうちの残りの2か所は通常通り使用できるのですが、やはり店舗なのでなるべく早くきてほしいんです」と言われてました。すぐに北葛城郡河合町の水回り担当に確認、ちょうど近くの作業が終わるので60分前後でお伺いができる旨案内しました。作業スタッフが現場を確認したところ、トイレットペーパーの芯が流れてしまっていたようで、「今後お客様が誤って流さないように注意書きを張っておくようにします」とのことでした。
築40年の家で、トイレの交換は一度したが何年前だったかははっきり覚えていないとのこと。「もう交換する時期かなとは思っているけど、交換となるとけっこうお金かかるんでしょ…?」と心配されてました。確かに修理に比べて便器交換は高額になります。ご心配ももっともです。無料見積りで伺える時間を調べてご案内し、ベテランのスタッフを向かわせるのでよくご相談してくださいとお伝えし手配をしました。
見た感じはかなり解消されつつある状態。でも夜間に、再度詰まると困るので、日中の明るいうちに、見に来てもらいたいとのことでした。受付中にトラブルが解消されると「今回はやっぱり大丈夫です」とご依頼にならない方が多いので、驚きました。ちょうど北葛城郡河合町エリア近くで作業を終えたスタッフがいたので、最速40~60分で伺うと伝えると、「早いね」と言っていただけました。思ったよりも詰まりは深く、早く作業していなかったら今回と同じような詰まりが再発してしまう状態だったようです。お客様も喜ばれていたそうです。
施設内の共有スペースのトイレ。職員の介護なしで一人で使える方が何かを流しちゃってるかもしれないがもはやわからないとのこと。法人なので料金の方も気にされていましたが、トイレ詰まりについてはどうしても現場を見ないと料金がわからないとお話しし、まずは見積り無料でのお伺いをご案内。ちょうど北葛城郡河合町担当のスタッフが近くで作業終わりそうだったので30~40分で行けるとお話し成約に至りました。
今回の案件は北葛城郡河合町のお店で、下の階の方から上から水漏れがしているみたいだと連絡があってのお問い合わせでした。そのクレームがあってからの営業は昨日はその食洗器は使用してないし、今日は営業をSTOPしているみたいでした。また、現在も水漏れがしているか不明みたいでした。当店も伺えますが、ただ業務用の食洗器はメーカー対応の物の可能性もあるので「一度メーカーに問合せてみては?」と案内。お客様も「一度メーカーのほうに聞いてみます」となりました。
レバーを数回動かすとその後水は止まるらしいのですが、流れっぱなしの状態に気が付かないこともあるので見て欲しいとのことでした。ただし、会社から見積もりを出すように言われているので本日は見積もりのみ希望。見積もり無料で行けるエリアだったので、その日は現場で見積もり書を出して終了。後日会社の承認を得たと再入電を頂き、北葛城郡河合町の担当スタッフを伺わせ、無事に修理の作業が終了しました。実は水漏れに気がついていなくて先月の水道代が大幅に増えていたようなので、今月からはまた安心だと喜んでいたようです。
ちょうど近くで作業をしている北葛城郡河合町のスタッフを発見、終わり次第のお伺いになり60分程でご案内ができました。なるべく早く来てほしいとのご要望だったので作業スタッフにその旨伝える。実際、到着予定時刻よりも早く到着できたとのことでした。他社も何件も当たったが今日はもういっぱいですや、夜中になってしまうと断られていたそうです。最初からここにお願いしていればよかったな~と仰っていたようです。
オムツを流したことは明らかで、それが原因で現在は完全に詰まってしまって水が流れない状態。とりあえず止水栓を閉めて待っています、と言ってました。北葛城郡河合町エリアの作業スタッフは少ないこともあり、最速で行けるものが60分前後、お客様にはその時間で案内し「なるべく急ぎますね」と伝えて依頼に。それでもお客様はご不安だった様子ですが、思ったより早く来てくれて、さらに作業もスムーズだったので「とっても助かった。ありがとう」と、とても喜んで頂きました。
お客様は普段この場所を事務所にしていて、使用頻度はそれほどないが、最近どうも匂いが気になるとの事でした。トイレはユニットバスと一体のタイプで、よく見るとお風呂の排水もあまり良くないようで、トイレは逆流する感じがしますと言ってました。早速伺ったら、どうやらマンション一体の配管が詰まっているとの事でした。今回は当社では対応が厳しいため、マンションの管理会社に相談した方が良いかもしれないと説明した、と現場スタッフから報告が上がってました。ただ、臭いが凄く気になっているみたいで多少でもいいので薬剤等で臭いを解消する多少の作業をしたようでした。
お庭にある地中の水道菅から水漏れしているとのことで、出来れば早めに来てほしいとのご依頼です。ただお客様はご料金の面を気にされているようで、だいたいどれくらいになるか、なども知りたいようでした。現場到着時間と料金を、北葛城郡河合町エリア担当の作業スタッフに問いあわせ、それをお客様にお伝えすると「ありがとうございました」と言っていったん検討になりました。それからしばらくして、再度お客様からお電話があり依頼したいとのこと。さっきの作業スタッフがまだ空いていたので、先ほどと同じ時間での案内ができました。料金が気になる方もまずは、お電話でお問い合わせください。
「まずはお客様のお住まいの場所を聞いてから、エリア担当の作業スタッフの時間を調べますね…」と一方的に話をしてきそうなお客様の勢いを弱めます。場所が北葛城郡河合町であることを聞き、すぐにエリアの作業スタッフの時間を調べましたが、今日中に行けるスタッフは1人のみで時間は60分前後でした。お客様に「北葛城郡河合町は作業スタッフがあまり多くないエリアのうえ、予約で動けないものもいます。現在、当店でお客様のところに行けるのは60分前後で行ける1名のみです」とそのまま伝えます。するとお客様は、「今日来てもらえるなら助かります。他社で対応できないと言われたので…」と安堵されていました。その後、作業も問題なく終わったようで、手配出来て良かったなぁと思った案件でした。
トイレ詰まりの原因の心当たりを聞くと、思いつくのはトイレ掃除中に、拭いて流せるウェットシートをたくさん使って流したとのこと。たぶんそれが原因で詰まったと思われる、と言っていました。流せるシートでも、一度に大量に流すと詰まることがあります。ほぼ間違いなくそれが原因と思われます。すぐに北葛城郡河合町エリアの作業員の時間を調べましたが、もともと作業スタッフが少ないエリアだったため、60分前後で行けるスタッフが1名いただけでした。お客様も「わかりました。その時間で待つので、なるべく早くお願いします」と言ってご依頼をいただきました。作業的にはローポンプを使った通常のつまり除去作業で解消したようで、作業時間も早く作業料金も安く終わっていました。
あまり北葛城郡河合町の対応スタッフは多くはありませんが、60分前後で行けるものが最速でお客様に了解をもらって、そのスタッフを手配。ちなみに洗面所の異常に関して、お客様は「特に何も落としていない。しばらく掃除もしてないから、それが原因かしら?」と言っていました。ほぼ時間通りに作業スタッフが到着し状況を確認したところ、洗面所下のパイプが曲がっているところに髪の毛がごっそり詰まっていたようです。それが原因でうまく水が流れず匂いもしていたとのこと。市販の洗浄剤で定期的にパイプを掃除したり、髪の毛など水に溶けないものは流さないなどを心がけた方が良いですね。
お客様の名前と電話番号で過去の履歴を検索すると、4ヶ月前にも依頼をいただいたリピーターさんで、その時もほぼ同じ状況での洗面所の詰まり。お客様は飲み屋の従業員の方で、洗面所でお客様が吐いてしまい、また詰まってしまったとのこと。北葛城郡河合町の対応スタッフは少ないですが、たまたま近くにいて30~40分程度で行ける場所にいたので、お客様に案内して了解をもらいすぐに手配。前回同様、洗面所の詰まり解消作業をして作業終了。「いつもウチのお客さん、楽しくなっちゃって飲みすぎて、洗面所で吐いちゃうんだよね~。せめてトイレだったら流れそうなのに…。まぁ仕方ないですね。またお願いしま~す」と作業後は明るい声でしゃべっていたようです。
夜も動いているのでご安心くださいとお伝え。北葛城郡河合町の作業スタッフは少ないエリアですが、予約作業だったので調整は可能です。22~23時でご予約を承りました。よくあるトイレの簡易詰まりで、作業時間もそこまでかからず、作業も大きくならなかったので、お客様が気になっていた大きな音も出ずに無事トイレ詰まりを解消。お客様、ティッシュくらいなら流れるだろうと安易に流してしまったらこんなことになった、と言っていたようです。詰まってしまうと修理料金もかかるし、流せるもの以外は流さないのが賢明です。今後は気を付けるようにしてください。
北葛城郡河合町エリアは作業スタッフが少ないエリアなので少し心配でしたが、1名だけ対応可能なものがいました。ただそのスタッフも少し離れたエリアで作業中だったので、作業終了後に急いで向かっても60~90分くらいはかかるとのこと。お客様にそのまま伝えたところ「今日中に来てもらえるなら、その時間でいいのでお願いするわ」と依頼になりました。トイレ詰まりの原因も特に思いあたることはないと言っていたので、おそらくペーパーの流しすぎと考えられます。お客様に作業時間を聞かれ「詰まりの状況で作業時間が変わりますが、ペーパーなどの簡易的な詰まりであれば30分もあれば終わると思います」と説明。ご納得いただけました。
どのように壊れているか聞くと、風呂場の蛇口自体が回ってしまい、止める方に回しても水が漏れてしまうとのこと。現在はシャワーの方でとりあえず止めることはできるので、一人暮らしだし、知らない作業の人が来るのも心配だからとそのままにしていたそうです。それでは不便なので、修理するか新しいのに交換したほうがいいとなったそうです。北葛城郡河合町は作業員が少ないエリアで、最速で行けるものは60分前後でした。その時間で大丈夫、ということでそのまま作業スタッフを派遣。作業スタッフは交換用の蛇口の在庫もいくつか持っており、その場で交換となりました。「新しいものは気持ちいいわね」と喜んでいたそうです。
業者の方という事で、詰まり解消の作業自体はできないけど、トイレの構造などには詳しい方でした。「配管のクランクになっている部分で詰まっているかもしれないが、便器の脱着作業も対応しているか?」と具体的な質問をされました。もちろん脱着作業も可能です。詰まりの状況に応じて、様々な作業に対応できる北葛城郡河合町エリア担当の作業スタッフに確認し、40~50分で行けると時間を案内。お客様にもそのまま伝えて「是非お願いします」とご依頼をいただきました。作業は便器の脱着作業することなく別の方法で無事に終了し、業者の方にもお住まいのご夫婦にも感謝いただいたとのことです。
北葛城郡河合町は作業スタッフが多くないエリアですが、ちょうど現場の近くで作業していたスタッフがいました。その作業ももう終わるところだったようで、20~30分前後でお客様のところに到着できるとのこと。作業スタッフの多い都心部よりも早い時間です。お客様にそのまま最速の時間を案内。「そんなに早く来てくれるの!?」と驚いていました。作業は無事に終了しましたが、作業スタッフが到着したころには、けっこう床が水浸しになっていたようでした。アンケートでお客様に電話をした際も「結果的に早く来てくれて本当に助かりました」と言っていました。エリアにもよりますが、到着時間は場所と時間のタイミングが一番だなとあらためて思いました。
お客様も北葛城郡河合町ということで「対応してくれるだけでもありがたいです」と言っていました。北葛城郡河合町エリアは作業スタッフもとても少ない場所ですが、偶然近くで待機していたスタッフがいたので、40~60分ほどで伺える作業スタッフが見つかりました。お客様にもその時間を案内したところ「助かります。待ってますので宜しくお願いします」と作業前から感謝されてしまいました。おそらく、何軒も電話をしたのでしょう。都市部と違い人口が少ないエリアは作業スタッフの数も少ないことが多いです。近くにいなければ、少し遠方から派遣することもあります。今回はたまたま早い時間で対応できて手配をした自分もホッとしました。
お客様から電話をもらったのが休日の混み合う時間帯だったことに加え、北葛城郡河合町は対応できるスタッフが少ないエリアだったため、受付しながら「すぐの対応できないかな…」と思っていました。ところが、少ない作業スタッフがちょうど近くで作業を終えたばかりで、20~30分で向かえるとのこと。スタッフが多いエリアよりも早い時間に、受付をしていた自分も軽く驚いてしまいました。お客様も「そんなに早く来れるの?」と驚いていましたが、毎回こんなに早いわけではないので「今回はたまたま近くに作業スタッフが待機していたので…」と不要なフォローをしてしまいました。トイレの床部分の水漏れなども、もちろん対応可能作業なのでお気軽にお問合せください。
お客様が言うには、便器の中を覗いても見えないくらい完全に流れてしまったとのことでした。混み合ってる時間帯だったのと、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフが少ないこともあり、もっとも早く行けるスタッフが60~90分でした。早い時間ではありませんでしたが、来てもらわないと困っちゃうのでお願いしたいとのこと。作業スタッフは便器の脱着作業になる可能性が高そうと言っていたので、お客様にもその内容を伝えて、脱着作業になると作業代金が少し高くなるので、料金は余裕をもってのご準備をとお願いしました。無事ブラシを取り除き作業終了。大変助かったとのお言葉を頂いたようです。
ちょうど今日が引越日で、その他の荷物などは梱包もすべて終わっている状態。ウォシュレットを自分で付けたので、取り外しも自分でできると思って後回しにしていたようです。しかし、いざやろうとしたら、きつく閉まっていて、自分では取り外しが出来ない状態で、間違って便器などを傷つけて弁償請求されるのも嫌なので、仕方なく業者を探してお願いすることにしたとのこと。すぐに北葛城郡河合町エリア対応の作業スタッフを調べたら、近くで作業していたものがいたため、30~40分前後での案内が出来ました。お客様、引越にも無事間に合って良かった、と安心されていたようです。
詳しく話を聞くと、遠くに住んでいる息子がこれから寒くなるからトイレの便座を暖かくなるタイプの製品をネットで購入して送ってくれたとのことでした。息子さんは簡単に交換できると思ったらしいのですが、高齢ということもあり自分たちでどうにもならなかったみたいでした。お客様はメーカーではないのにこんなこともやってもらえるのか、とまず相談で電話がありました。大丈夫ですよと案内して、北葛城郡河合町エリアの作業スタッフを手配しました。当店は緊急駆けつけがメインのため、出張料や基本料などで最低でも8000円はかかりますが、こういった対応もしていますので相談してください。
最近は夕方の電話が多く、混みあう時間です。加えて交通量も増える時間帯なので、通常よりも到着時間が遅くなる時間帯でもあります。それでもエリア担当の作業スタッフが、60分程で向かえるものがいたのでお客様に了解をもらって手配することができました。詰まりの原因は、髪の毛やゴミなどによるもので、専用工具を使って除去作業をしたようです。長年住んでいると長い髪の毛が少しずつ溜まり、そこに細かいゴミも絡んでしまって詰まりの原因になることが多いです。排水口の先の見えない部分まで流してしまうと、どんどん溜まって詰まってしまうので、なかなか手が回らない部分ですが、定期的なお手入れをしていただくことをお勧めします。
たまたまシンクの下に収納している物を取り出すために扉を開けたら、水浸しになっているのでビックリしたとのこと。原因も不明だけどいつから漏れているかもわからない。状況的には「ポタポタ」と染みだしている感じみたいです。当店に電話をいただく前に、他の水道屋さんにも電話をかけたようですが、予約が混んでいたりして今日中の対応は難しく、明日以降と言われたとのこと。夜遅い時間でしたが、北葛城郡河合町なら対応できるスタッフは複数いるので、すぐに時間を調べました。早い方の時間である40~60分でお客様にご了承をいただき成約となり、作業もそれ程大掛かりなものにはならずに無事に終了しました。
この女性が言うには、これまでも猫砂はトイレにいつも流していて、詰まったことがない。でも他に原因は思いつくものがない、と言ってました。猫砂は「トイレに流せる」と書いてあるそうですが、猫砂自体は水に溶けるような素材でも、もともと猫の排泄分(うんち)は水に溶けにくく、かつ猫はグルーミングという毛づくろいで自分の毛を舐める習性があり、その舐めた毛が排泄物に混じることもあり、よけいに流れにくくなります。最近のトイレは、節水型で流した時の水の量が少ないものも多く、水量が少ないとよけいに詰まりやすくなります。作業自体はローポンプで比較的簡単に解消したようですが、猫砂はトイレではなく可燃ゴミで処分した方が良いでしょう。
午前中にお電話をいただいたのですが、エリア担当の作業スタッフは作業中だったり現場に向かっているものばかりでした。もっとも早く行けそうなものが、もうすぐ作業が終わるの60~90分で、これが最速でした。トイレ詰まりだし、その間トイレが使えないと困るだろうなと心配してたのですが、どうやら2つトイレがあるお宅だそうで「その時間で大丈夫です、お願いします」とすんなり了承いただけました。作業スタッフが到着して、現場を確認したところペーパーの簡易的な詰まりだったので、通常の解消作業で作業は30分程で完了。お客様から、朝からありがとうございましたと感謝されたそうです。
翌日、お客様の希望の時間で予約となりました。作業スタッフが蛇口を点検してみるとやはり漏水しており、原因を突き止めその場で対応、水漏れを解消しました。おばあちゃん、二階のトイレのタンクも気になるとのことで、そちらも一緒にチェックししたところ、そっちは特に異常はみられず「何かあったらまたご連絡してください」と作業スタッフが伝えたそうです。帰り際「これで少しは水道代安くなるかしら。それにトイレの調子が悪くなっても連絡先が分かっていれば安心だわ」と言っていただけたと報告がありました。
特に急ぎではないということで、60分で行ける作業スタッフを手配しました。作業後にスタッフの結果報告を確認すると、今回の水漏れはトイレ自体が古く、付随する部品の老朽化も関係していたみたいです。詳しい状況の報告はありませんでしたが、どうやら今回は水漏れを止める応急的な処置で終わったようで、作業代金が8000円(税別)で終わっていました。作業スタッフの報告にはさらに「部品交換とトイレ交換を提案しました」とありました。トイレの交換となると、費用もかかるので簡単に決断はできないでしょう。まずは相談からでも受け付けていますので、お気軽に相談ください。
夜中にトイレを使ったあとから流れっぱなしだったのか、朝にトイレに行くまで気づかなかったようです。朝気づいてから、タンクの中を開けてみたら中の浮きが沈んだままになってるということでした。これが原因ではないか?とのことです。朝早い時間の依頼でしたが、ちょうど近くで待機していた作業スタッフがいたので20~30分ですぐにお伺いができました。お客様も「そんなに早く来れるんだ」と驚かれていました。毎回こんなに早く行けるわけではないので「ちょうど近くに待機していたものがいたので…」と謙遜してしまいました。
電話をもらったのが夜の10時ごろと遅い時間でした。すぐに行けるスタッフを調べたところ、最速で30~50分ほどで行ける者を手配できました。時間を案内して、料金の説明をしたところ手持ちのお金が少ないため、明日ATMでおろすので足りない分は明日払うのでそれでなんとかして欲しいとのこと。基本的に個人の方の後日払いはしていないのですが、エリア担当の作業スタッフに確認したら「不足分だけ翌日払いなら、明日その近くに予約作業で行くから集金できればいいですよ」とのこと。お客様にそのまま説明、了承いただき作業スタッフを手配しました。状況次第では融通を利かせることもできます。まずは相談ください。
お客様によると、心当たりは特にないけどお店に来たお客様も普通に使用するトイレなので、何かを落としたり詰まらせたりしたのかもしれないと言うことでした。使えない状態でお困りとのことだったので、すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で行ける者が30~40分。お客様も「その時間なら待てます」とのことで、スタッフには状況を伝えて少しでも早く行くよう伝えました。作業スタッフの方で見せて頂いたところ、ペーパーと生理用品による詰まりが原因だったようです。比較的簡易な詰まりだったため、作業時間もさほどかからず終了したようです。
ご自身で交換する方もいますが、部品が合わないものだったら部品代が無駄になってしまうのでしっかり確認するようにしてください。また、今回のように交換作業だけの依頼も承っていますが、出張代と基本料金がかかるので、簡単なものでも8000円はかかります。そちらをご理解いただき、作業スタッフを手配しました。今回はお客様で購入した部品がそのまま使えたようなので良かったです。もし不明点や「こんな作業頼めるかしら」といった内容でも、お気軽にお問い合わせください。
40分前後の時間は問題なかったのですが、料金を気にされているお客様で「8000円からというのはわかったけど、最大どのくらいかかるのですか?」とのこと。作業料金は、現場での作業で変わってきます。簡単な作業で解消されれば8000円で終わることもありますし、ローポンプやトーラーといった専用の工具を使っての作業になれば、料金も高くなっていきます。お客様に説明しても理解していただけないため、作業スタッフに相談。状況的に便器を外したり、高圧洗浄する作業にはならないだろうということで、1~3万円くらいで終わると思いますと説明。お客様もそれで納得いただけました。最終的に18000円プラス消費税の作業料金で終わったようです。
お話を聞くと、高齢の母親がトイレを使った際に詰まらせたようで便器や床も汚れている状態。そちらの処理も一緒にしてくれるところがないかなあと探していたら当店のページが目に止まって電話したとのこと。掃除については、現場で作業スタッフと直接話をしてもらうことになります(エリアや時間帯、状況になどにより、対応が難しい場合もあります)。時間的には40~60分で行ける者を手配できました。作業はスムーズに終わったと報告がありました。
もっとも早く到着できる作業スタッフが30~40分だったのでその時間で手配。作業を始めると、トイレの詰まりはすぐに解消したようですが、他の箇所でスタッフが部品の故障を発見。部品発注や納期、金額を案内していると「この際、トイレごと交換をしたい」とご要望があったそうです。倉庫にお客様のトイレと型が合う在庫があったので翌日再度訪問し、トイレごと交換する作業を行いました。お客様、ピカピカのトイレにとても感動していたと作業スタッフから報告がありました。トイレや便座の交換・リフォームもできるので、お気軽にお問合せください。
この日は休日で作業が混み合っていました。午前中にお電話をいただいた時点で13時頃に行ける作業スタッフが最速の時間として案内したくらいでした。しかし、お客様もトイレを使用したいので、その時間までは待てないと言う事で、他のスタッフにも再度確認しました。何人かに確認すると、ちょうど作業の合間に行けそうなスタッフが居たため、お客様へ改めてご案内し12時頃到着予定で手配しました。作業はお客様が言っていた通り、ペーパー詰まりだったようでローポンプで比較的簡単に短時間で作業終了。混み合っているからと諦めず、少しでも早い時間を案内できて良かったです。
夜の遅い時間だったため、動いている作業スタッフが少なくなってきます。加えて作業中のスタッフも多く、最速で行けるスタッフでも60分前後でした。お客様も「やっぱりそのくらいかかるんだ…。ただ他のところに聞いても同じくらいの時間だったので、お願いします」とご依頼となりました。「少しでも早く行けるよう、作業スタッフに伝えますね」。トイレの詰まりの原因は、水に溶けないティッシュペーパーがたくさん流されていて、それが解けずに詰まっていたようです。ローポンプという工具で解消できたため、比較的スムーズな作業で終わったようでした。
ちょうど近くで作業が終わった作業スタッフがいたので、30~40分ですぐに行く事が出来ました。お客様も「そんな早く来てくれるの?」と少しビックリした様子でした。排水を見させてもらったところ、長年使っているからか油や食材のカスなどが溜まっていた為に詰まって流れが悪いようでした。カスを取り除き、油やパイプを綺麗に掃除したりして作業は伺ってから1時間以内には終了しました。こういうの頼んだの初めてだけど良くしてもらって良かった、また何かあったら電話しますねととても喜んでもらえたとの事です。
最速で行ける作業スタッフは40~60分でしたが、作業は本当に大変だったようです。溢れてきているということは、どこかで流れが滞っていると思われます。高圧洗浄機を使って高圧洗浄してもなかなか流れが良くならず、とにかく大変な作業になってしまったと作業スタッフが言っていました。もともと汚水桝なので大変は想像できましたが、かなりギリギリまで無理に使用していたようですね。少々料金は高くなりましたがお客様は満足されていたとの報告でした。
まず、詰まりの状況や他社での見積り内容の詳細を聞き、作業スタッフに確認。すると、その状況だとそんなに高額にはならない、もっと低予算で収まると思うとの返答。ただ、やはり見ないと確実な料金は出ないということで、お客様に無料での見積りを提案し一度お伺いすることに。実際に見せてもらうと、確かに高圧洗浄が必要な状態ではあったものの、料金は他社の3分の1程で済むものでした。お客様にもその旨を案内し、その料金ならばと作業させて頂くことに。詰まりも無事解消され、「ここに電話してよかった」と言ってもらえたようです。
前々から臭いな、とは思っていて、消臭の粉末を定期的に入れてはいたが全く解消されず今日ついに詰まってしまったとのこと。挙句、想像もしない大惨事になってしまった、と軽いパニック状態でした。お風呂場とトイレの管が繋がっており、詰まりもその途中で起こっていたため両方にトラブルが起こったようでした。詰まり除去の高圧洗浄をして無事に解決。おや?と思った時点で呼べばこんなに大事にならなかったんだろうなぁと悔やんでましたが、来るべくしてきたタイミングだったのかもしれません。この機会に不安要素も解消されて良かったです。
連休中でしたが「今日は外出の予定がないから、時間は合わせるよ」と言ってくださり、夕方にお伺いすることになりました。現場を見ると、本当は部品を交換した方が良かったようですが、少し特殊なもので発注になり時間がかかってしまう。依頼者の方は「とりあえずGW中に水漏れしていなければよい」とのことだったので、一時的な修理で対応したようです。作業を終えると「大満足!孫たちとバーベキューができる!」とお客様は大喜び。「連休が明けたら、再度部品の交換をおたくにお願いするよ」言ってくださりました。お孫さんと楽しいひと時をお楽しみください。
ゴールデンウィークが始まって混んでいるため、通常よりも向かう時間がかかってしまうとご案内したのですが、電話をくれた店長様がとても落ち着いていて「時間がかかることは承知している。今日中に見てもらえれば非常に助かる」と言っていただけました。作業としては簡易的な詰まりで、大変な作業になることもなくスムーズに終了できたと作業スタッフから報告が上がりました。
混合栓と呼ばれる部分からの水漏れと思われます。部品交換もできるし、新しい混合栓への交換も可能です。状況やお客様の住所、氏名、連絡先などを聞いて、すぐに作業スタッフと時間を調べました。予約が入っていたり作業中のスタッフばかりで、もっとも早く行ける時間で60~90分でしたが、急ぎでもないのでその時間で大丈夫です、とご依頼になりました。翌日結果を確認したら、やはり混合栓が古かったようです。部品交換でも水漏れは止められましたが、お客様がこれを機会にと考えられ、新しい混合栓に交換しました。
成約にはなりませんでしたが、溢れそうということだったので、止水栓でトイレ部分の給水を止めることを説明。止水栓を止めて水が止まり、少しは安心した口調に変わっていました。
同じお客様から10分後に再入電があり、正式に依頼となりました。どうやら他の業者さんにも電話をかけて探していたようですが、どこも当店と同じくらいか遅い時間だったとのこと。それなら止水栓の事を説明してくれ、対応も丁寧だった当店に依頼しようと思ったとのこと。ありがとうございました。
「作業料金は管理会社の支払いだよね?」というので、そうだとは思われるが、立替えになると伝える。領収書を発行し、後日ご自身で請求となるが、それで良ければ本日伺えるとご案内。水が出ないと困るのでお願いしたいとのこと。作業スタッフが40~60分で向かうことができました。作業としてはタンク内の部品が何箇所か交換するようだったとのこと。管理会社は引越し前に点検してるのか、と疑問が残りましたが、無事に終了できお客様も安心されていたので良かったです。
お客様希望で午後一番でお伺いすることになりました。作業内容は劣化していた台所の蛇口のパッキンを交換し、その後にお風呂場からも少し水がポタポタ垂れていたり、洗面所の蛇口からも水漏れしていたので全部一気に交換させていただいたようです。お金はかかったけど一気にやってもらえて手間もかからず助かりました、お疲れ様でした。とねぎらいの言葉をいただけて作業スタッフはとても喜んでいました。
お客様は今の住まいに引っ越してきたばかりで、洗濯機設置後初めて使用したところ元々蛇口の調子が悪かったようでポタポタ漏れてきたとのことでした。午前中にお電話いただき、幸いお昼までにお伺いすることができました。作業としてはパッキンが劣化していたため部品交換と、その他部品の調整で対応しました。直ぐに来てもらえて助かったと言っていただけました。
蛇口から水が出っ放しになってしまったので現在は元栓を閉めているが、このままだとトイレも使えない、小さい子供もいるので困っているとのことでした。幸い40~50分で行けるスタッフがいたので急いで手配し、水栓をいったん外してつなぎ直す作業をしました。お客様は、「節約しようとして自分で取り換えてみたけど、かえって高くつくことになっちゃった…。最初からプロにお願いすればよかったよ」と苦笑されていたようです。
まずは大体の料金を知りたいとのことでしたので、作業スタッフよりお電話にてお見積もりの説明をさせてもらいました。お客様にはその時間で了承をいただき、60分ほどで到着。作業はスムーズに終了。お客様は何時間もかかって自分でなんとか頑張ったようで「やっぱり専門のプロだとスムーズに終わるんですね。最初からプロに頼んでおけばよかった、ありがとう」と喜んで頂けたようでした。
60分前後で行けるスタッフと最速20~40分の時間を案内。店舗ということもあり、最速の時間で来てほしいとのことでした。作業自体は特に問題なく終了し、翌日のアンケートでも「作業員さんの対応もよく、作業自体もスムーズだったよ」とのお言葉をいただきました。「こういうの初めて頼んだけど、緊急の時は頼りになるね。ただちょっと高かったけど…」と少し皮肉交じりのお言葉もいただきました。
お電話を頂いたのは午前中でしたが、その電話をくれたお客様も現場に向かいますとのことで、お時間を合わせて夕方でご予約をお取りしました。トイレが詰まってしまった心当たりがないとのことでお客様も不安な様子でしたが、作業スタッフが無事にトイレつまり除去完了しました。緊急駆けつけのほか、お時間を合わせて予約作業もお気軽にご相談ください。
近くで作業が終わりそうだったベテランのスタッフがいて30~60分での案内。数々の現場を知り尽くしたベテランだったため、スムーズに作業を終えることができました。部品の劣化もあったようですが、在庫をきちんと持っていたため交換作業も行いました。部品が新品同様になり、お客様大喜び!作業前後もしっかり対応してくれて良かったと後日コールセンターに報告がありました。
自分で直そうとしたけど、どうにもならずにテレビCMでお馴染みの会社に電話したら、予約で混んでいるので遅めの時間を言われたそうです。とても遅い時間で困るのでどうにかならない、とお困りでした。弊社では30分前後で行ける作業スタッフがいたので、その時間で手配。トイレにも行けないので、早い時間に来てくれてとても助かる、と言っていました。
水まわりの作業は予約がかなり混み合っており、お客様も複数の業者にお断りされてしまっていたそうです。当店でも当日の夜でないとお伺い出来ない状況でしたが、今日中に来てもらえるならとお待ちいただけることになりました。
予定通り夜のお伺いにはなってしまいましたが、幸いトイレにつまった衣服はそれほど奥まで流れてはおらず、専用の工具で短時間で取り除くことが出来ました。流れないものを無理に流そうとすると、奥の方や排水管でつまってしまうこともあります。そうなると作業時間や費用もかなり高額になる場合もあるので、そのままの状態ですぐにお電話ください。
ここ数日水道管破裂の問合せでエリアによっては当店も水まわりの作業スタッフの予約がパンパンで即日対応ができない状況です。ただ、ちょうどこのお電話をいただいたときに、近くでキャンセルがあったため、運よく40~60分の案内および当日対応ができました。
時期的にこのような症状になられたお客様のお問い合わせが多く、対応も1~2時間かかる者が最短でした。お客様は水が吹き出ていてパニックでしたので、まずは家の水の大元の元栓を閉めてくださいとお伝えし、少し落ち着かれました。ちょうどお客様もお出かけのご予定でしたので、帰宅に合わせ2~3時間後にお伺い。
お客様が言っていた通り凍ったり溶けたりで破裂の症状。水道管を交換して無事にいつも通りお使いいただける状態になりました。お客様には、吹き出て来てパニックとなり、元栓閉めることは思いつかなかったので、まずは水が止まって落ち着けました、ありがとうございますと言っていただけました。
当店で一番早く行ける時間の30~40分をご案内させていただいたところ、他社にも問い合わせをしたそうで、同じくらいの時間とのことでした。「お宅の方が親身に話を聞いてくれ、とても丁寧なのでぜひお願いします」とご依頼いただきました。
作業後、作業スタッフから連絡があり、小さなお子様がおもちゃをトイレに流してしまい、それが詰まっていたとのこと。詰まりも解消し、おもちゃも無事取り出せたので奥様お子様ともにお礼を言ってもらえてほっこりしたとの報告でした。
お正月で親戚がたくさん来ており、いつもより使う頻度が多いから詰まっちゃったのかしら、とお客様。年始で混み合っており、もっとも早い時間で60~90分でのご案内。お客様も事情を理解していただき、お待ちいただけるとのこと。結果的に30分近く早めに到着。詰まりの原因は、ペーパーが詰まっていたとの事で、専用器具で取り除き30分程で作業終了。「新年早々ごめんなさいね~助かりました、ありがとう」ととて感謝していただけました。
まずは元栓を閉めると水が止まることを応急処置としてご案内致しました。そして予約状況を確認しましたが、12月になって急に気温が下がったこともあり、同じようなお客様が何名もおり予約を調整して60分前後で到着することになりました。
作業員を急いで向かわせて無事に作業も終わり「寒い中ありがとう、助かりました。オペレーターの方にもとても感謝しています」とお客様に感謝の言葉をいただいたと作業員からの報告がありました。
まず料金が詳しく知りたいとのことだったので、作業員から直接お客様に電話をして説明。作業内容と料金に納得いただけたので、そのまま作業依頼となり、止水栓を止めてお待ちいただきました。40~60分ほどですぐにお伺い。すぐに対応してくれて本当に助かりましたとお声をいただきました。また何かあったらお願いしたいと仰っていたようでこちらも大変うれしかったです。
お客様から話を聞くと、蛇口だけではなく、蛇口の根元からも水が少しずつ漏れているとの事。少しずつとはいえ、ずっと漏れているのはご不安です。専門の作業員がお伺いして早急に対応。今回は台所の蛇口を新しいものに交換させて頂き、無事に作業完了致しました。お客様も、当日中に直してもらえてよかったとお喜びでした。トイレ関連の水まわりトラブルが多いですが、もちろん台所などの水道トラブルもおまかせください!
夜間の時間帯で混み合っておりましたが、北葛城郡河合町で作業中だった作業員がもっとも早い40~60分で行けるとのことで、そちらのお時間で手配。今の作業が終了次第すぐに向かえるとのことでした。なかなか来てくれる業者が見つからなくて、来て頂いただけでとても助かりましたと、作業終了後にご丁寧にお電話をいただけました。とても礼儀正しいお客様で、こちらも気持ちよくなりました。
夜遅くのご依頼でしたが、なんとか当日中に向かえる者をお手配しました。お子様もいらっしゃり、夜間でご家族の方が帰宅したタイミングということもあって大変ご不便をしていたとのことでした。早急のご対応に大変満足していただいたとご報告あり、私どもも安心しました。トイレが使えないと不便ですよね。
夕方のお時間帯で道路が混み合ってはいましたが、幸い40分程でお伺いできる作業員がいたためお手配致しました。以前から時折、水の流れが悪くなっていたとのことでしたが、特にお心あたりはなかったためにご不安の様子でした。
作業後、迅速な対応にお客様大変お喜び頂いていたとご報告ありました。
お急ぎではありませんでしたが、会社に出入りするお客様も使われるとのことで、におい等も気になると仰っていたので、早急にお伺いさせていただきました。現場を拝見させていただき、タンクを脱着をして、ボルトを締め直し、トラブルを解消させていただきました。当日中の素早い対応に、喜んで頂けました。
勤務先の介護施設で共同手洗い場の蛇口から水漏れしているのを発見しました。このままでは手洗い場から溢れてくるかもしれないので、すぐに業者に修理の依頼をしました。
電話をかけるとすぐに派遣する担当の方を手配してくれて、北葛城郡河合町まで駆け付けてくれました。
担当の方が調べてみてくれたところ簡単に修理できる水漏れだったらしく、その場ですぐに直してもらいました。(20代女性)
祖父の自宅の洗面所が水漏れをしてしまい、急いで業者に修理の依頼をしました。私もかなり慌てて問い合わせたのですが、電話の時点から丁寧な対応をしていただきました。
慌てていたせいもあり説明が不十分だったにもかかわらず、自宅近くの北葛城郡河合町まですぐに来ていただきました。
祖父も私も慣れていないことだっただけに本当にびっくりしましたが、業者の方に来ていただけたおかげで水漏れはあっという間に直りました。(20代女性)
夜中に急に台所の蛇口から水漏れが発生しました。次の日は仕事だったので急いで修理をしてくれるところを探しました。北葛城郡河合町近くの自宅ですが、夜中にすぐに駆けつけてくれたので安心です。水のトラブルもすぐに解決することができました。
初めての水漏れだったので慌ててしまいましたが、冷静な対応をしてくれたので良かったです。また何かあったら依頼したいと思います。(30代女性)