オーナーからのメッセージ

MIWA製のU9PMK-Lをドアスコープから開けました

鎌倉市大船のマンションにお住まいのお客様から、鍵紛失による玄関開錠依頼がございました。「鍵は近くで落としたと思うが探しても見つからない。家の中にスペアキーがあるので、開けるだけお願いしたい」とのこと。
現場マンションには40~50分ほどで作業スタッフが到着しました。MIWA製のU9PMK-Lがついていたため、ドアスコープ外し特殊工具を使いサムターンを回して開けました。ドアスコープをもとに戻し、作業時間は10分ほど終了しました。

更新日: 2025-04-22

一戸建ての玄関開錠の依頼でサッシのクレセント錠を解錠しました

40代くらいの女性からご実家の玄関を開けてほしいとの開錠依頼があり、鎌倉市大船まで訪問しました。オートロックの玄関でお父様が鍵を持たずに外に出た隙にドアが閉まって入れなくなってしまったそうです。
ちょうど別の場所で作業をしていて到着まで1時間弱かかりそうな状況。お父様が寒いなか待たれるのは大丈夫かとお聞きすると「父は裏の交番で待たせてもらっているので大丈夫です。近くまで来たら交番に電話してもらえればすぐに自宅に戻れます」と言っていただいたので、作業を終えてからすぐに現地に向かいました。玄関からは開けることが難しい鍵なので、1階掃き出し窓の鍵(クレセント錠)を隙間から工具を入れて開錠しました。

更新日: 2025-04-15

MIWA BH ディンプルキーをドアスコープから開けました

「鍵がないので開けてほしい」と、玄関開錠依頼がございました。鍵の紛失ではなく、お子さんが家の鍵をかけたあとに玄関についているドアポストに鍵を入れてしまったそうです。家の中に誰もいないため開けることができなくなってしまったとお困り。鍵はポストの中に入っている1つだけなので困っているとのことでした。
お電話から現場の鎌倉市大船のアパートには30分ほどで訪問。住居確認として免許証を確認後、開錠作業へ入らせていただきました。MIWA BH ディンプルキーがついていたため、ドアスコープから専用工具を入れ、ノーマルサムターンを回し開錠。作業は10分以内に終了することができました。

更新日: 2025-04-08

カードキーの紛失による玄関解錠依頼でドアスコープから鍵を開けました

「さっき自宅に帰ろうとしたら、鍵を紛失していることに気づいたので玄関の解錠をお願いしたいです」と鎌倉市大船のアパートに住む男性よりご連絡がありました。鍵はカードキー型で、財布に入れていたはずなのに見当たらないとのこと。
40~60分前後で現場へ伺い、すぐに解錠作業へ移りました。カードキーはユーシンショーワのマイスナーカードでしたが、玄関扉にドアスコープがついていたので、ハウスオープナーをドアスコープから通してサムターン回しをおこないました。家の中にスペアのカードキーがあったので特に交換などは必要ありませんでした。作業自体は10分ほどで完了です。

更新日: 2025-01-15

玄関の鍵が空回りして開かない状況でドアスコープから解錠しました

「玄関の鍵が空回りして開かなくなってしまいました」と連絡を受けました。現場は鎌倉市大船にあるマンションの9階のお部屋で、家に入れず玄関前にいるとのことでした。すぐに現場に急行し、到着したのは20分後くらいでした。
こちらのマンションはケイデンのカードキーが玄関についていてピッキングはできませんでしたが、幸いドアスコープがついていたのでそこから専用の工具を入れることで室内側のサムターンを回して開けることができました。開けた後に室内にあるスペアキーを試してみると、そちらは通常通り施錠や解錠ができましたので、今回は解錠のみで終了しました。

更新日: 2025-01-07

玄関鍵の不具合で訪問し鍵交換で対応しました

鎌倉市大船にある戸建てにお住まいのお客様より、玄関鍵の修理についてお問い合わせがありました。鍵を何度もガチャガチャと回さないと開かなくて困っているとのご相談でしたので、まずは見積もりに訪問しました。
実際に玄関鍵を見させていただくと、鍵を挿しても鍵が空回りしている様子でした。鍵穴の修理で対応するも改善されなかったため、2ヶ所MIWAのPSシリンダーに鍵交換となりました。到着から鍵交換が終わるまでの所要時間は50~60分です。

更新日: 2024-12-24

鍵紛失のためマンションの玄関解錠へ向かいました

「玄関の鍵を無くしたので鍵開けに来てほしい。時間はどれくらいですか?」との問い合わせがありました。現場の状況を聴取すると、玄関扉にドアスコープやドアポストはあり。内側のつまみは、ボタンを押して回すタイプのスイッチサムターンがついているとのこと。鍵もディンプルキーを使用していました。時間は22時をすぎていたので、壊さずに開けるという作業内容を考慮して、防犯サムターンの解錠ができる鎌倉市大船担当作業スタッフを手配。30~40分で到着しました。
鍵の種類はGOALTXで、内部は聴取通りスイッチサムターンでした。難しい鍵ではありますが、ポストから防犯サムターン専用の工具を入れて、ボタンを挟んで解錠。鍵を壊すことなく玄関解錠できました。

更新日: 2024-12-17

玄関と窓の鍵の不具合でそれぞれを分解洗浄しました

鎌倉市大船のマンションにお住まいの方より「玄関の鍵とベランダの窓の鍵が固くて回しにくいので見てもらいたい」との連絡を受け、鍵修理で訪問しました。賃貸マンションのようですが、入居当時から鍵の開け閉めがスムーズではなく、だんだんと悪化しているような気がするため一度修理などをしてもらいたいということでした。訪問はお仕事後の希望だったので16時くらいに行きました。
現場で状況を見たところ、玄関の鍵も窓のクレセント錠も経年の劣化や汚れが主な原因だったので、それぞれ分解して洗浄し、多少の調整をしました。作業後は、スムーズに使用できるようになったことをお客様に確認してもらい滞りなく終了しました。作業時間は約40分でした。

更新日: 2024-12-11

鍵忘れで居室内に入れないため勝手口の解錠作業をおこないました

鎌倉市大船にお住まいの30代くらいの女性より「旅行に出るときに家の鍵を部屋の中に置いたまま出てっちゃって、今帰ってきたところで中に入れないんです。今から開けてもらうことってできますか?」とご入電がありました。たまたま近くで別の作業をしていたため、40分ほどで行くことができました。
ご自宅の玄関の鍵はディンプルキーが上下2ヶ所についていました。玄関以外に勝手口と窓があり、勝手口はMIWAの縦穴のギザキーを使用。事前に「玄関じゃなくてもいいので一番安いところで開けてほしい」と言われていたため、勝手口の鍵をピッキング作業にて解錠しました。作業時間は5分で完了です。

更新日: 2024-12-04

マンションの玄関開錠のご依頼でドアスコープから防犯サムターンを開錠しました

「家の鍵を無くしてしまったので玄関の鍵を開けてほしい」と鎌倉市大船にお住まいの女性のお客様から鍵開けの依頼がありました。お家の中にスペアキーはあるので鍵を開けるだけで大丈夫と言っていました。
作業スタッフが40~50分でお伺いし現地で鍵穴を見させていただくと、鍵穴は上下2ヶ所で、クラビスのディンプルキーが付いていました。2ヶ所とも施錠しているとのこと。扉にドアスコープがありましたが、外れないタイプだったのでドアスコープを壊して取り外し、内側のサムターンを開錠しましたが、防犯のスイッチ式サムターンでした。解錠後に新しいドアスコープに交換し、作業は40分ほどで終了しました。

更新日: 2024-11-27

アパート玄関のシャーロックのカードキーの解錠作業に伺いました

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの男性から玄関解錠のご依頼。シャーロックのカードキーが何回さしても反応せず、部屋に入れない状態でした。ちょうど前の作業が終わったところだったのですぐに出動して30分ほどで現地に到着できました。
数ヶ月前から鍵の調子が悪くて何十回もカードキーを抜き挿ししないと開かなかったとのこと。他社にも頼んだが、ドアを見るなりドアスコープの位置が悪いので開けられないと言われたとのこと。ドアスコープからサムターンの距離は30cmほどで、持っている工具では合わなそうだったのでドアポストから工具を入れて防犯サムターンの操作をして非破壊にて解錠作業しました。カードキーの不具合のほうはエアーダスターで多少改善しましたが、調子が悪いようなら管理会社さんに早めに連絡して交換を頼むようにと伝えました。

更新日: 2024-11-20

玄関の鍵を玄関横の窓から入室して室内側から解錠修理しました

鎌倉市大船のマンションにお住まいの女性からのご依頼です。玄関の鍵が部屋側からも玄関外からも解錠できず、部屋の外に出ることができない状態。外側からは上の鍵は問題なく動きますが下側の鍵は上とは別の鍵で現状使っていないので鍵がなく、外からも解錠できないとのこと。以前玄関の鍵を紛失した際に、上のシリンダーのみ交換しているそうです。
玄関横に窓があったので、窓の内側の鍵を特殊工具で開けて入室。玄関下の鍵は内側からサムターンをガチャガチャしているうちに開けられました。しばらく使っていなかったためか錠前の劣化により動きが固まっていた模様。 下側は今後も使用しないつもりだとのことだったので、トラブル再発予防のために施錠できないようにして欲しいとの要望があり、錠前を分解してデッドボルトパーツを抜きました。

更新日: 2024-11-13

玄関の鍵が折れたとの修理依頼で伺い鍵の交換作業で対応しました

出かけて帰ってきたときに玄関の鍵を開けたら、鍵穴で鍵が折れてそのまま中に残っているので見てほしいとのご依頼でした。鍵がちゃんと開く前に折れてしまったが、幸いにもご家族が家の中にいたので、中から開けてもらい家の出入りはできている状態でした。しかし鍵穴に折れた鍵が残っているので外側から施錠が不可の状態。
鎌倉市大船の作業スタッフが30~60分で現場にうかがい見させてもらいました。YKKの鍵がついており、鍵抜きかシリンダー交換、それぞれご料金をご案内しました。経年劣化も見られることから、交換をしたほうが今後を考えると安く済むのではということで、MIWAのU9シリンダーに交換。テールピースも一緒に交換し、作業は終了しました。

更新日: 2024-11-07

鎌倉市大船の分譲マンションにお住まいの50代くらいの男性から「自宅マンションの玄関を開けてほしい」とのご依頼が入りました。管理会社から教えてもらった電話番号にかけたとのことでした。

お客様は家の鍵を紛失してしまい管理会社に相談。そこで管理会社から教えてもらったと弊社に連絡が入りました。なおご依頼のお客様は携帯などもすべて紛失したため、今は近くの交番から電話を借りてのお電話です。今回は警察立ち合いでの玄関開錠となりました。早速、当社の鎌倉市大船担当がこの後30~40分で現地に向かいました。今回は分譲マンションで玄関の鍵も防犯タイプの鍵がついているマンションのため、鍵を壊さないと開かないかもしれないと言われましたが、無事にドアポストから開けられたと作業報告が入りました。

更新日: 2024-10-30

「玄関ドアが開かない」とお困りの30代くらいの男性からご連絡いただきました。お伺い先は鎌倉市大船内のマンション。室内に奥様がいるそうです。

鍵は手元にあるらしく、ガシャンと鍵が開いた音は聞こえているがドアノブを引いても扉が開かないそうです。「中に妻がいて、中から開けてもらおうとしてもダメで…」と困っているご様子。高層階だったので奥様も部屋の外に出られない状態でした。鎌倉市大船担当の作業スタッフが現場近くにいたので10~20分で向かうことができました。ラッチという部分が引っ込まないためドアが開けられなかった様子。解錠作業から修理まで行ったと報告がありました。

更新日: 2024-10-22

「外出先から先ほど帰宅したのですが、鍵が2本とも回せないため部屋に入れません」とお困りのお電話がありました。入電は30代くらいの男性からで、場所は鎌倉市大船のマンションでした。

「母から鍵が開かないと連絡があり、預かっていたスペアキーを持って母の家まで来たんですが、私が持っているスペアキーで試しても、扉を引き気味押し気味にしても解錠できないんです。以前から何度か鍵が解錠できない不具合がありました」とのこと。長い間不具合が起こっていたそうです。とにかく開けないと家にも入れないので、急いで行ける作業スタッフを手配しました。現場では開けるだけでなく鍵交換の作業も行い、今はスムーズに開け閉めできるようになったそうです。

更新日: 2024-10-16

「妹が引っ越すことになったんだけど鍵を無くしちゃったみたいで、玄関も開いてないし本人も入院中という状況でも作業はしていただけるんですか?」と30代くらいの女性よりご入電がありました。場所は鎌倉市大船のアパートとのこと。

現場は鎌倉市大船のアパート。本人の立ち会いがないとなると基本的には解錠できません。そのため、お姉さまと本人のつながりがわかるような書類の提示などが必要だと案内しました。持っていないと言われたので、警察の立ち会いのお手配をお願いしお客様にもご了承いただけたので、鎌倉市大船担当の作業スタッフを手配しました。管理会社は親切に対応してもらえなかったようで迅速な対応をしていただき助かったとお喜びいただけたそうです。

更新日: 2024-10-08

「自宅の脱衣所に入るドアが開けられない」と、お電話でご相談がありました。お客様の自宅は鎌倉市大船にあり、作業スタッフが多くいる地域になるので、最短の時間でお手配しました。

室内ドアの鍵はまるいドアノブの中心についており、握って回す玉座タイプとのこと。作業スタッフが30分でお伺いし、調査したところ、鍵穴の内部が経年劣化によって回らない状態になっているとのこと。お客様も「20年以上使用しているのでもう限界かな?」と言っていたので、鍵開け作業を行った後、交換まで行いました。今回開けたところ以外にも、開けづらい場所があったので、追加で他の場所の鍵修理まで行いました。

更新日: 2024-10-01

50代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったので交換をお願いできればと思ったんですが、その日のうちに変えてもらえるんでしょうか?」とお電話がありました。鎌倉市大船内のアパートにお住まいの方でした。

一般的な鍵であれば作業スタッフが一通りは部品の在庫を持っているので、珍しい鍵じゃなければ当日交換もできるとお伝え。ただ、実際見ないと分からないので見積りから行きますとお話し、まずは作業スタッフが60分前後で行きました。玄関には上下に2つ鍵がついていて、下側はMIWAのディンプルキーだったのでその場で交換可能でした。しかし、上側が同じMIWAでも珍しいタイプがついており、こちらは取り寄せに1~2週間かかるものでした。そのためひとまず下側のみ交換し、上側は部品を注文してまた後日交換に行くことになりました。

更新日: 2024-09-26

鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの男性から「玄関の鍵が回りづらいため、修理に来てほしい」とお電話がありました。作業員が見積もり無料からでお伺いし、鍵の状態を確認した後、作業を行いました。

現在の鍵の状態をお聞きすると「鍵の動きが悪く回りづらい。開け閉めのさいにかなり力がいるので大変」とのことだったので、鍵の修理から交換までできる鎌倉市大船の作業スタッフを60分前後で手配しました。修理対応から確認しましたが、劣化が進んでいるので修理で直しても再発する可能性が高いとご案内。それならばと特定のメーカー鍵をご希望だったので、作業員が部品を取り寄せして、後日作業を行いました。鍵の開け閉めがスムーズにおこなえて快適ととても満足していただけたそうです。

更新日: 2024-09-19

鎌倉市大船内の一戸建ての住宅に住む60代くらいの女性から「玄関の鍵が閉められなくなってしまって出かけられないから困っているんですが、見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

玄関は引き戸になっていて、外から鍵を閉めるときにかかりにくく、全然閉まらないときもあるそうです。不便なので修理などで早めに見てもらいたいということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフが60~90分で行きました。現場で見ると鍵自体には特に問題がなく、引き戸そのものが歪んでいてしっかり閉めないと鍵がかからない状態になっていたようです。扉の歪みは弊社では対応できないのですが、鍵に少し加工を加えて今の状態でも鍵が閉まるように応急処置の対応をさせていただきました。

更新日: 2024-09-11

不動産会社の男性から「自社で管理しているテナント物件が鎌倉市大船にあるんですが、そこに入っている店舗の方から鍵が壊れてしまったと連絡がありまして。修理や交換で対応してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

現場の店舗は美容院で、入口に付いている鍵が鍵穴ごと取れてしまったそうです。扉の開け閉めはできているようで、営業に支障は出ていないということでしたが、早めの対応を希望だったので鎌倉市大船担当の作業スタッフが13時頃に行きました。現場では美容院に来られたお客様の邪魔にならないように作業をおこない、鍵は劣化でネジや部品が破損してしまっていたので、鍵交換での対応となりました。

更新日: 2024-09-05

鎌倉市大船のマンションに住んでいる40代くらいの女性から「出かけていたらカバンを紛失してしまって、今から帰るのでそれに合わせて家の鍵を開けに来てくれませんか?」とお困りのお電話がありました。

夫婦でお出かけ中だったらしく、奥様はとても落ち込んでいる様子でした。お電話で詳しく聞き取りし、帰宅時間の17時くらいに合わせて到着するように鎌倉市大船担当の作業スタッフを手配しました。現場で作業員が鍵の状況を見てみると、MIWAのU9シリンダーが1箇所施錠されていました。こちらの鍵は防犯性が高く鍵穴からピッキングができない鍵になっていることから、ドアスコープを外してハウスオープナーにて解錠しました。5分ほどですぐ開けることができ、お客様もほっとした様子だったようです。

更新日: 2024-08-27

物置の解錠を頼みたいと60代ぐらいの男性から依頼がありました。開かなくなっているのは鎌倉市大船の自宅敷地内に置いてある物置。鍵は手元に持っているものの、なぜかその鍵で解錠できなくなってしまったそうです。

ヨドコウというメーカーの物置。鍵穴はあとづけではなく、最初から物置についているものだそうです。数日前から開閉がしにくくなっていたものの、無理やり使っている状態だったとのこと。その日になって完全に鍵が回らなくなってしまったので、弊社にご相談のお電話をくれたそうです。お客様の外出の予定に合わせ、16~17時に鎌倉市大船担当スタッフが現地を訪問しました。無事に鍵穴から解錠は完了し、現在は元通り開け閉めできているそうです。

更新日: 2024-08-20

30代くらいの女性より「急にリビングのドアが開かなくなってしまったんですが来てもらえますか!?」とかなり焦っている声でのお電話がありました。どうやら旦那様が室内に閉じ込められてしまっているようでした。

お部屋は鎌倉市大船にある高層マンションの10階でした。リビングのドアは、ドアノブはまわるけれどなぜか開かないといった様子。まずは鎌倉市大船の作業スタッフが30~40分で行けるとお話すると、少し落ち着かれたようだったので早急に手配しました。到着して現場を見ると、ドアの側面についているラッチ部分が不具合で引っ込まずにドアが開かないトラブルが発生。すぐにドアを開けることができ、修理調整作業も行いました。お客様にすぐきてくれて助かったと喜んでいただけました。

更新日: 2024-08-08

鎌倉市大船のアパートにお住まいの学生さんより「家の鍵が折れてしまったので家に入れない。どうにか開けてほしい」とのお電話が、夜の22時過ぎにありました。

先日作ったばかりの合鍵が折れてしまったそうです。マスターキーは家の中にあるとのこと。バイトが終わって家に帰るなり玄関を開けようと思ったら鍵が折れてしまったとお困り。持ち手の根元から折れたので鍵を抜くことはできるが、家に入れないので開けてほしいとの依頼でした。鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~50分くらいで現地に向かいました。玄関解錠後、鍵穴のメンテナンス作業も実施。特に鍵穴は壊れていないため他の鍵で使用できますとお伝えし、本日の作業は終了しました。

更新日: 2024-08-01

「鎌倉市大船の物件の鍵交換の相談がしたい」と不動産会社にお勤めの40代くらいの男性から連絡が入りました。入居のお客様は防犯の鍵をご希望しているようなので、現場で見て対応してほしいとのこと。

管理物件の鍵交換とのことでしたが、お客様が現地に行くのは遠方なので近くの鍵屋さんをさがしているとのことでした。当社の鎌倉市大船担当の作業員が現場で対応するとお話。入居者さんが在宅のときに、後日現地調査からお伺いする予約となりました。後で作業報告を確認すると、お客様は急ぎではなく、電子タイプのカードキーをご希望。部材の取り寄せからの作業となったとのことで後日の再伺いとなりました。

更新日: 2024-07-23

「玄関の鍵を無くしてしまったので、開けに来てほしい」と鎌倉市大船のアパートにお住まいの40代くらいの男性からご連絡をいただきました。自宅の玄関の解錠の依頼です。

鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分で現場におうかがいしました。作業スタッフが到着すると「鍵を開けてほしいのですが、この前も玄関の鍵を無くしているので家の中に合鍵がない。鍵も欲しい」と相談があったそうです。結果としてはまずはシリンダーをくり抜いて解錠し、その後MIWAU9-40kjへ交換したそうです。幸いにもオートロックはなかったので、自宅玄関の鍵交換だけですみ、鍵は3本お渡ししました。

更新日: 2024-07-18

「鎌倉市大船の一軒家を人に貸しているんですけど、そこの人から玄関の鍵が壊れてしまったと連絡があって。玄関の鍵を見てもらいたいんだけどお願いできますか?」と大家さんからお困りの電話がありました。

大家さんは貸家の近くに住んでおり、入居者さんからの連絡を受けて一度鍵を見に行ったそうです。すると鍵が空回りしていて閉められない状態になっていたようです。「見た感じ鍵交換してもらったほうがいいかもしれない」ということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフが50~60分で訪問しました。玄関は引戸で、鍵は大家さんから聞いていたように破損個所があったので、引戸錠の交換作業をおこないました。

更新日: 2024-07-11

「お隣りさんが家のカギを無くして家に入れなくなったと自分の家に来ている。玄関のカギ開けは頼めますか?」と60代くらいの男性から鎌倉市大船の一戸建ての玄関解錠のご依頼がありました。

ご本人は高齢の女性で携帯電話を持って出ておらず、耳も遠いとのことで、入電者の男性に受付をお願いしました。鎌倉市大船担当の作業スタッフに当たったところ、全員作業に入っていたため60~90分のご案内が最短でしたが「うちで待ってもらうので大丈夫です。お願いします」とご依頼いただきました。 窓のカギから解錠し家の中から鍵を開けてトラブル解消。鍵の交換の見積りを実施しましたが、中にスペアキーがあったのと子供たちと相談してから交換を検討するとのことで、30分ほどで作業は終了となりました。

更新日: 2024-07-04

「鍵を職場に置き忘れてしまったので、鎌倉市大船のアパートの鍵を開けてほしい」と30代くらいの女性の方からお電話が入りました。明日明後日と仕事が休みなので鍵を取りに行けないとのこと。とりあえず開けてもらうだけでいいのでお願いしたいと言っていました。

「会社に鍵を忘れてしまったので手元に鍵がなく入れない」と言っていました。会社は既に閉まっている時間で、セキュリティシステムが入っているため入室は無理とのこと。部屋には犬がいるのでどうしても家に入りたいと言っていました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~60分でお伺いとご案内し、お手配。後で報告を確認すると、玄関の鍵は上下2ヶ所ありましたが、今回は上の鍵だけしか施錠されておらず、1ヶ所のみの鍵開けとなったとの報告。ドアスコープからのサムターン解錠となりました。

更新日: 2024-06-25

「鍵は手元にあるのに開けることができない」と40代くらいの女性からご連絡いただきました。お伺い先は鎌倉市大船内の一戸建て住宅。鍵穴が上下2ヶ所あり、上だけは開けることができるそう。

下の鍵穴に鍵を入れても半分くらいしかささらないそう。話を聞くとお子様が鍵穴に針金を入れてしまったとのこと。「鍵を忘れて帰ったみたいで、無理やり開けようとしたらしくて」とお困りのご様子。鎌倉市大船担当の作業スタッフが20~30分でお伺いすることができました。窓から開ける方法で室内に入り、鍵穴を分解して清掃を行いました。かなり内部が傷ついている状態だったので、鍵穴の交換も行ったと報告がありました。

更新日: 2024-06-19

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「鍵を落としてしまったので家の玄関の鍵を交換してもらいたい」とのこと。出入りはできている状態でした。まずは受付をしてお時間お調べしました。

家の前で鍵を落としてしまったようで、防犯のために玄関の鍵を交換したいとのこと。「今日もし早めに来られるならお願いしたい」と言っていました。鎌倉市大船担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配しました。鍵を見させていただくと、MIWAのディンプルキーが上下に2つついていました。防犯性は落としたくないとのことで、新しい鍵もMIWAのディンプルキーで、PSシリンダーに交換しました。「すぐに交換してもらえて安心しました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-06-13

30代くらいの女性から「出張で家を空けるので猫の世話をペットシッターさんに頼んだんですが、鍵を渡すのを忘れてしまって。鍵を開けに行ってもらうことってできますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは鎌倉市大船内のマンションでした。

女性はもう出張先に来てしまっていて戻れず、ペットシッターさんの立ち会いで鍵開けをお願いしたいとのこと。本来なら玄関の鍵開けは入居者本人の立ち会いが無いと開けられませんが、今回は中にペットがいたこともありイレギュラーということで、女性から免許証の写真を送ってもらったり、現場から電話連絡して確認をさせてもらう条件で対応することになりました。現場へは鎌倉市大船担当の作業スタッフが40分前後で訪問し、ペットシッターさん立ち会いのもと鍵開け作業を行い無事に終了しました。

更新日: 2024-06-06

「家の玄関の鍵開けについてお伺いしたいんですけど」と20代くらいの女性から入電。鍵を落としてしまい、お家に入れないような状況でした。ご自宅は、鎌倉市大船にあるマンションでした。

「家に帰る途中で鍵が無いことに気づいたんです。探そうにも外も暗いので来ていただくことはできますか?」とお困りのご様子。居住確認のための免許証は手元にあるものの、住所は実家のままになっているとのこと。現住所記載の水道料金の明細書が室内にあるそうなので、念のためそちらも見せていただくように案内。現場ではドアについているのぞき穴から特殊な工具を使って鍵を開けて入れることができたようです。

更新日: 2024-05-28

30代くらいの娘さんから入電。別居しているお父様が住んでいるマンションの鍵の交換のご相談です。玄関の鍵を知人に渡したらなかなか戻してくれなくて困っているので、鍵の交換をしたいとお父様が言っているとのこと。

まずは鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分で到着できるので、現場をみさせていただきました。マンションの共有部であるオートロックと連動した鍵でしたが、半年後にはお父様は娘さんと同居することになっていて、このマンションも売却予定とのこと。そのためオートロックとは別々に鍵を使うのでいいから即日の交換をご希望でした。結果としてMIWAのU9に交換したそうです。鍵穴に差し込むときに横向きになるので、鍵を返してくれない知人もこれで気がつくといいなとおっしゃっていたようです。

更新日: 2024-05-23

鎌倉市大船内の一戸建て住宅に住む60代くらいの女性から「お風呂場のドアノブが開かなくなってしまったので修理してもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。

以前からお風呂場のドアノブが緩んでいるような感じはあったそうです。そのせいで内側のロックが勝手にかかってしまったのかな?とお困りでした。また、洗面所や洗濯機も使えないので早めに来てほしいということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフが60分前後で訪問しました。鍵は、鍵穴の内部の部品が壊れていたことで開かなくなってしまっていたようです。そのため鍵開けをした後に新しい鍵への交換作業もしたと報告がありました。

更新日: 2024-05-16

鎌倉市大船のマンションにお住まいの60代くらいの男性のお客様から「玄関の鍵の調子がすごく悪いので見てほしい。できれば新しい鍵に交換してほしい」とご相談のお電話がございました。

玄関の鍵を開けたり閉めたりするのにかなり時間がかかってしまう状況。20年以上同じ鍵を使っているので、そろそろ壊れるかもしれないと思っていたそうです。まずは料金も気になるので見積もりから今日か明日あたりで来てもらえると助かるとのことで、お電話後最短の40~60分ほどで、見積もり無料から手配しました。鎌倉市大船の築25年のマンションで、既存はギザギザ形状のいわゆる昔からあるタイプの鍵でしたが、お客様のご希望でセキュリティが高い、ピッキング対策がされた鍵へ交換させていただきました。

更新日: 2024-05-09

鎌倉市大船のアパートにて鍵の修理依頼がございました。60代くらいの女性のお客様から「鍵が壊れかけているので見てほしい。ちゃんと使えるようにしてもらいたい」とお電話がございました。

前々から玄関の鍵の調子が悪い感じがあったそうです。今は開け閉めにかなり時間がかかってしまうので、鍵をかけずにそのままの状態にしてあるとのこと。管理会社に相談してみたが、対応がすごく悪かったので自身で鍵屋を探してやってもらおうと思っていると言っていました。お電話から40分ほどで手配できました。鎌倉市大船担当の作業スタッフによると、鍵の汚れや摩耗があり状況が悪かったので鍵交換にて対応したとのことです。

更新日: 2024-04-25

50代くらいの女性から「玄関の上の鍵が回らなくなってしまって、下の鍵しか使えない状態なので見てもらいたいんですが……来てもらうだけでもお金かかるの?」とのお電話がありました。お住まいは鎌倉市大船内のマンションでした。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、上側の鍵が回らなくなってしまったそうです。今は上は使わないようにして下だけで開け閉めしているということでしたが、防犯上良くないので修理から希望。見積もり無料から鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分で見に行きました。鍵は経年劣化による不具合だったようなので、鍵穴を分解洗浄して作業終了。ただし女性は今後の事も考えると交換も検討されていたようなので、交換作業の見積もりも一緒に伝えてきたそうです。

更新日: 2024-04-17

鎌倉市大船のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「今家に帰ってきたら鍵が開かなくて入れないので開けてもらえませんか」とお困りでした。受付してお時間をお調べしました。

鍵が開かないとのことで状況を聞くと、鍵は持っていて、最後まで回りきらない感じで開かないとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。現地で鍵を見させていただき、MIWAのU9という鍵がついていたので、扉についている覗き穴から専用の道具を使って解錠しました。どうやらドア枠の貼り付けクッションが剥がれて挟まってデッドボルトがストライクにきつくあたって鍵が回せなかったのだと思われます。また、もう1つの原因としてはかなり前からクレ556を鍵穴や錠ケースにも使っていたこと。戸枠クッションは剥がれた部分を調整し、ケースの洗浄、ストライクプレートの位置調整もし作業は終了しました。

更新日: 2024-04-10

鎌倉市大船内の一戸建て住宅に住む60代くらいの男性から「鍵が途中で折れて玄関が開かなくなってしまったんだけど、見に来てもらえるかな?玄関の出入りができないとやっぱり困るから」とお電話がありました。

玄関はアルミサッシの引き戸になっており、真ん中の鍵が折れて破片が鍵穴に残ってしまったそうです。幸い勝手口から家の出入りはできているということでしたが、玄関が使えないのは不便なのでと、早急な解決を希望でした。そのため鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分で訪問。まずは鍵抜きの作業をし、この機会に鍵交換もしたいと申し出があったのでシリンダー交換作業も行いました。「鍵がとても使いやすくなった」と言われたそうです。

更新日: 2024-04-03

「玄関の鍵を無くしてしまったみたいで家に入れないので開けてもらいたい」と50代くらいの女性からお困りの電話がありました。お住まいは鎌倉市大船内の一戸建て住宅でした。

家に入ることができればスペアキーがあるので、ひとまず開けてほしいというご希望。買い物先で鍵を無くしてしまい、戻って探したけれども見つからなかったそうです。そのため鎌倉市大船担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。現場では、住所一致の保険証や公共料金の明細書でお住まいであることの身分確認をさせてもらい、鍵開けを行いました。玄関には防犯性の高いディンプルキーがついていたようなので、今回は窓の鍵を開けることになったようです。作業時間は15分ほどで終了となりました。

更新日: 2024-03-27

鎌倉市大船のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「玄関の鍵を開けてほしい」との依頼を受けました。玄関の鍵を無くしてしまったそうです。

居住の確認をするために必要な書類をお持ちか聞くと、免許証もマイナンバーカードも賃貸契約書も家の中で、手元には何もお持ちではなかったため、警察の立ち会いをお願いしました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが20~30分でお伺い。鍵穴は1ヶ所。鍵の形状はディンプルキーだったので、ドアスコープからの解錠になると説明し作業開始。ドアスコープが外れなかったので、そこだけ破壊しオープナーにてサムターンを回して解錠できました。もちろん、ドアスコープは新しいものへ交換。警察官2名お立会いのもと、解錠したとの報告です。

更新日: 2024-03-21

「いま鎌倉市大船にある実家に来ているのですが、一緒に出かけた母が鍵をなくしたみたい。色々探してみたが見つからないし、母も疲れてきているので鍵を開けに来てほしい」と娘さんから玄関解錠のご依頼です。

玄関の鍵穴は上下に2ヶ所。窓も雨戸が全部閉まっていて、勝手口はあるけれども、内側から閉めるだけで外側に鍵穴はないそうです。「鍵穴から開かないようなら壊す可能性もある」とお伝えし、鎌倉市大船担当作業スタッフが40~50分で向かいました。2ヶ所の破壊開錠になるかと心配していましたが、鍵の形状はMIWA TE0248という古くて一番簡単に開けることができる鍵だったので、鍵穴からのピッキング解錠で対応できたそうです。もう少し防犯性の高い鍵へ交換した方がいいと助言し、見積もりも出してきたそうです。

更新日: 2024-03-14

家の玄関の鍵を無くしてしまったと、鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの女性から玄関解錠のご依頼です。「できれば、勝手口の鍵を開けてもらったほうが簡単かもしれない」とのこと。

鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分で駆け付けました。戸建ての家の場合は、鍵を壊さずに開ける手段が多くあります。現地では、玄関や勝手口の鍵が鍵穴から開けられるかどうかをまず判断。ダメなら、窓のクレセント錠で開けられないかという確認に入ります。シャッターや雨戸が閉められているとお手上げですが、今回のお宅は窓から対応できたとのこと。 開け方で料金も変わってきます。報告では、壊さないようにクレセント錠を開けて入ると、合鍵が無く、交換して欲しいと言われたようです。玉座のSHOWAのDAC IIへ、玄関の鍵の交換をしてきたそうです。

更新日: 2024-03-06

40代くらいの女性から「セカンドハウスとして買った家があるんですが、買ったときから鍵がなくて中に入れない状態なんです。鍵交換までしてもらうことってできますか?」とお困りの電話がありました。そのお家は鎌倉市大船内にある一戸建て住宅ということでした。

珍しい鍵でなければ、鍵開けの後にその場で交換まで対応できることをお伝え。女性は今、自宅からそのセカンドハウスに向けて移動中で、あと1時間くらいで到着できるとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフを60~90分で行けるよう手配しました。鍵開けと鍵交換の依頼でしたが、現場に到着してみると鍵は開いていたことがわかり、家の出入りはできる状態だったようです。そのため、お家の所有者の確認で免許証などを見せてもらったのち、鍵交換の作業だけを行いました。

更新日: 2024-02-28

「鎌倉市大船の戸建てに住む母の家の玄関のカギを新しいものに変えたい。今日中にできますか?」と40代くらいの娘さんからカギ交換のご依頼がありました。現在は上下2ヶ所を1本のカギで開けるものだそうです。

半年ほど前にお父様が亡くなったあと、勝手に合カギを使って家に入るような親族がいるとのこと。母が一人暮らしになり、防犯面も心配なのでカギ交換をしたいとのことでした。今日なら自分が立ち会えるので今日中に来てもらって変えてもらい、合カギを預かりたいとのこと。ただし今日交換できないのならお断りしたいということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~50分ほどで見積もり無料からお伺いしました。上下2ヶ所MIWAの防犯性が高いディンプルキーにその場で交換できるとお話。交換後、合鍵を娘さんに全てお渡ししてきました。

更新日: 2024-02-21

鎌倉市大船のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「家の鍵を無くしてしまって入れないので、家の鍵開けをお願いしたい」とお困りでした。今は出先でこれから30分くらいでお家に着くとのこと。

マンションですが共用のオートロックはありませんでした。出先で鍵を無くしたのでこのまま家に戻っても入れないため、「家に着くころに合わせて鍵を開けに来てほしい」とのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺い可能だったので、ちょうどいい時間ということで手配しました。玄関にはディンプルキーがついており、扉にドアスコープあり。サムターンはつまんで回すタイプの防犯サムターンでした。防犯サムターンでも開けられる専用の工具を持っていたので鍵穴をこわさず開けることができました。

更新日: 2024-02-14

40代くらいの男性から「鍵が折れてドアが開かなくなってしまったんですが、取り除いてもらえますか?それとも鍵交換とかになりますか?」とお困りの電話がありました。男性は運送会社の方で、現場は鎌倉市大船内にある取引先のお店だということでした。

運送会社のドライバーさんが配送でお店に行ったときに鍵折れしてしまい、折れた破片が取れなくなってしまったそうです。現地のお店の方には鍵屋を手配することを伝えてあるとのこと。入電者の男性立ち会いのもとで作業をしてほしいという希望でした。そのため鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。現場では、ドアも施錠されていて開かない状態だったのでまず鍵開けを行い、その後折れた破片を取り除く作業を行い無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2024-02-08

鎌倉市大船のマンションにお住まいの20代くらいの女性のお客様より、玄関解錠のご依頼です。「他社に難しい鍵で壊さないといけない鍵だと言われてしまった。壊されると困るので壊さずに開けてほしい。対応出来ますか?」とお電話がございました。

身分証は、まだ住所変更していない免許証と、解錠後に住所一致の郵便物や賃貸契約証で確認が可能とのこと。弊社に電話する前に他社に来てもらったそうですが、この鍵は開けられないタイプだと言われたそう。ドアスコープは確実にあると聞いたので、おそらく大丈夫かと思うが見させていただくとお話し、鎌倉市大船の作業スタッフを30分ほどで手配しました。防犯性の高い鍵が2箇所で、内側のサムターンも防犯タイプでしたが、ドアスコープからの特殊解錠にて壊さずに開けられたとのことでした。

更新日: 2024-01-31

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から、玄関解錠の依頼がございました。「家の鍵を無くしたから開けてほしい。いつ来てもらえる?」と入電がございました。

鍵紛失による玄関解錠の依頼です。解錠にあたり、居住確認はマイナンバーカードのご提示をお願いしました。到着時間は、鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認し、40~50分ほどでご案内。了承いただき、手配しました。一戸建ての場合はドアスコープがないことが多いですが、今回の依頼いただいた物件にはドアスコープがついていました。ドアスコープから2ヶ所の鍵開けを行い、無事終了することができました。

更新日: 2024-01-24

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「新しくマンションを購入したので玄関の鍵を交換したいんですが、今日は来られますか?」とのこと。予定を確認してお時間をご案内しました。

新しいマンションを購入し、もう引越ししてこちらにお住まいだそうですが、玄関の鍵が古いままなので新しい物に交換したいとのこと。「今日は時間の融通がきくので、できたら今日お願いしたい」と言っていました。金額を気にされていましたが、鍵交換も見積りは無料ですと伝え、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~60分でお伺い可能だったので手配。現状はレバーハンドルで、MIWAのディスクシリンダーがついていましたが、MIWAのPRシリンダーに交換となりました。40分くらいで作業は終了しました。

更新日: 2024-01-16

鎌倉市大船にある戸建ての玄関解錠の依頼です。「今日鍵を持たずに出てしまったが、もう家族が寝てしまっているので鍵を開けてもらえず困っています。鍵開けをお願いしたいのですが」と、40代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

自分の鍵は家の中にあり。鍵がかかっているので、家の中に家族がいるはずですが、ピンポンを押しても出てこず、電話も繋がらない。もしかすると寝ちゃっているのかもしれない。かれこれ1時間以上待っていると言っていました。お金がかかっても仕方ないので来てもらいたいとのことで、最短の30~40分ほどで鎌倉市大船担当の作業スタッフを向かわせました。玄関には難しい鍵がついていたので、窓からの特殊作業にて解錠したとの報告がありました。

更新日: 2024-01-10

鎌倉市大船にある戸建ての家の鍵交換のお問合せ。「鎌倉市大船に戸建ての中古住宅を購入した。玄関の鍵を交換しようということになったが、来てもらえるか?」と、40代くらいの女性からのご依頼です。

玄関の鍵穴は、上下に2ヶ所。防犯性の高いディンプルキーへの交換をご希望です。鍵交換の料金は1ヶ所13000円~で、部品代は別途。取り付けるカギの種類によってお値段が変わってきます。そのため詳しいことは見てからになるため、まずは無料見積もりをおすすめしました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしてご相談しました。 三協立山アルミの2ヶ所同一キーがついていたので、同じメーカーの鍵で交換してきたそうです。

更新日: 2023-12-21

鎌倉市大船内のマンションに住む40代くらいの女性から「前から玄関の鍵が回りにくかったんですけど、今後開かなくなってしまったら怖いので見てもらいたいと思う」とお困りの様子でお電話がありました。

玄関には鍵穴が上下2つあり、そのうち上の鍵だけが回りにくいそうです。また、持っている鍵は3本あるようですが全部同じ症状のようで鍵ではなく鍵穴の方の問題なのでは?とのこと。鍵が開かなくなってしまっては困るため、今は下の鍵だけを使っているということでした。防犯上、上下とも問題なく使えるようにしたいという希望でしたが、金額次第で決めたいというご希望から鎌倉市大船担当の作業スタッフが50~60分で無料見積もりからお伺い。料金の了承を得たため、鍵穴を分解し、洗浄作業で改善となったそうです。

更新日: 2023-12-13

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から「自宅の引き戸の鍵が中で折れてしまった。今は開いたままになっているので、出入りは出来るが閉めることができないので、取り除いてほしい」とお電話をいただきました。

会社が自宅から15~20分くらいのところにあるので、開けっ放しのまま出社されたそうです。来てもらえる時間が分かればその時間に戻るので、鍵抜き作業をお願いしたいとのこと。鎌倉市大船担当作業スタッフが、40~60分でご案内し、到着前連絡のうえお伺いしました。鍵は鍵穴から分解して取り除けたそうですが、少し前から開け閉めがしにくかったそうなので、内部洗浄作業を実施。他の鍵で開閉を確認すると、きちんと回るのでしばらくは使えそうとお伝えすると、お客様は安堵していたようです。

更新日: 2023-12-06

鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの女性から「鍵はあるんだけど差し込んでも回らないので、どうしたらいいかと思って連絡した。折れたら怖いので無理には回していない」と玄関の解錠と修理のご依頼です。

夕方の時間なので「こんなに暗くても、作業できるのかしら?」と心配されていました。夜間の作業に慣れている鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしますと案内しました。免許証をお持ちとのことで、現場で作業スタッフへの提示をお願いしました。作業スタッフが到着して確認すると、玄関の鍵はピッキング不可。雨戸も閉まって、勝手口もなし。鍵を壊すしかないかとも思われましたが、玄関ドア横の小窓の鍵を開けて、なんとかそこから中に入って、内側から玄関の鍵を開けました。それから、分解洗浄の修理をして症状改善できたそうです。

更新日: 2023-11-29

鎌倉市大船にお住まいの男性から「玄関の鍵を無くしてしまった。鍵を開けてもらうことはできるかどうか?」とのご連絡です。鎌倉市大船であればお伺いできる作業スタッフは複数いますとご案内しました。

家の中にスペアキーもないそうです。鍵の形状はディンプルキーとのこと。「鍵穴からピッキングでは開かないタイプの鍵なので、壊して開けて鍵の交換になる可能性が高い」と伝えました。「大家さんが近くにいるので、聞いてみる」と一旦検討でしたが、その後再入電。やはり大家さんも鍵は管理していないので、来てほしいとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30分でお伺いできました。鍵穴をくりぬいて開けた後、新しいMIWAのディンプルキーを1ヶ所取り付けて、終了したそうです。

更新日: 2023-11-22

「本日引っ越しでこれから荷物が届くのですが、たぶんその荷物の中に玄関の鍵を入れてしまったと思う。至急開けに来てほしい」と鎌倉市大船にある戸建てのお宅の引き戸の鍵解錠です。40代くらいの男性からのご依頼でした。

荷物が届いて中にあったとしても、鍵を探すのに時間がかかるので開けに来てほしいとのこと。「鍵は壊さないですよね?」と質問がありました。戸建て住宅で一階に窓もあるので、壊さずに開けられるとは思うが現場を見てからの判断とお伝えして、鎌倉市大船担当作業スタッフが30~40分でおうかがいしました。鍵はいたってシンプルなMIWAの248という古い鍵が付いていたので、鍵穴からのピッキング解錠できました。ただし防犯上心配な鍵なので、落ち着いたら早めに鍵の交換をするようにお伝えしてきたそうです。

更新日: 2023-11-15

「玄関の鍵の調子が悪いので直しに来てほしい」と、鎌倉市大船にお住まいの女性からのご連絡です。引き戸の玄関の真ん中に付いている鍵だそうです。

症状としては、玄関の中からは閉めることはできているが、外から閉めることができなくなっているようです。引き戸の真ん中についている鍵の動作不良。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、無料のお見積りからで40~60分の到着でご案内。かなり年数が経っているため、経年劣化によって動きが悪くなっていると思われました。鍵の交換が一番いいとご案内したのですが、今回はメンテナンスのみのご希望。そのため、調整してどうにか鍵がかかるようにはしましたが、根本の解決にはならないためいずれまた不具合が起きる可能性があるとお伝えしてきたそうです。

更新日: 2023-11-09

鎌倉市大船のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「実家に鍵を忘れちゃって自宅に入れないので、家の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

長期休暇で実家に帰省して、自宅に戻ってきたら鍵がないことに気づいたとのこと。取りに戻れる距離ではなく、家の中に合鍵があるので玄関の鍵を開けてほしいとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。鍵を見させていただくと、MIWAのPRのディンプルキーがついていました。幸い扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使って鍵を壊さずに解錠できました。中にスペアもあるため、壊さず開けられてお客様もホッとしたようでした。

更新日: 2023-11-01

「トイレの鍵開けで急いで来てほしい」と30代くらいの男性からご連絡いただきました。トイレの中に人が閉じ込められてしまっているそうです。場所は鎌倉市大船内の店舗でした。

「トイレに人が閉じ込められているのですぐに来てほしい」と、かなり焦っているご様子。従業員の方が閉じ込められてしまっているようです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが近くにいたのですぐにお伺いすることができました。到着後すぐに作業に入り、作業スタッフが工具を使って鍵を開け、従業員の方を外に出すことができました。鍵の交換もご希望されていたので、その場で行いました。もともと付いていた鍵は重度の故障が見受けられたので、今度鍵の不具合が確認できた場合は早めに見てもらった方がいいとお話したそうです。

更新日: 2023-10-26

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から入電。「家の鍵を落としちゃって入れないので鍵を開けてほしいんですが」とお困りでした。「どれくらいで来られますか?」とのことで、すぐに詳しい受付をしてご案内しました。

どこで鍵を無くしたか分からず心当たりもないので鍵を開けに来てほしいとのことでした。今はもうお家の前にいて、「どれくらいで来られますか?」と時間が気になるようでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフと連絡を取り、すぐに20~30分でお伺い可能だったので手配。到着後、玄関の鍵を見させていただくと、MIWAの248がついていました。ピッキングで15分ほどで解錠しました。幸いお家の中にスペアはあるとのことで、「ありがとう」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-10-18

昨晩自宅玄関の鍵の紛失に気が付きましたが、遅い時間で疲れていたうえに翌日はお休みだったので近くにあるお勤め先に泊まったと鎌倉市大船にお住まいの30代くらいの男性から入電。「これから来てもらうと時間はどれくらいですか?」とのことでした。

お住まいはマンションの3階。鍵穴は1ヶ所、ドアスコープもドアポストもあるそうです。内側の鍵も一般的なつまみとのことでした。身分確認書類としては免許証でしたが、住所変更をしていないとのことで、郵便物と合わせて確認でき、クリアです。鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分でのお伺い、出来るだけ急いで向かいました。鍵穴から開けられないMIWAのU9が付いていたので、玄関ののぞき穴から工具を入れて開錠できたそうです。

更新日: 2023-10-11

「従業員もほとんど出社していて始業時間も迫っているのに、会社の玄関の鍵が開かなくなっている。急ぎで来てもらいたいが、時間はどれくらいですか?」とのこと。場所は、鎌倉市大船にある会社です。

会社の入口の扉が、鍵はあるのに回らなくて開かない状況。そのうえ、鍵が抜けなくなってしまったそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが近くで早朝に作業をしていたので、20分での到着ができました。他から開けられる場所が無いので、まずは鍵専用のスプレーを注入したところ、なんとか鍵が取れたので、同じようにスプレーして鍵を解錠。会社の方に中に入っていただき、不具合の修理をしたそうです。その後、鍵穴の分解洗浄で、不具合は改善されたそうです。

更新日: 2023-10-04

鎌倉市大船の50代くらいの女性のお客様より、戸建ての玄関解錠の依頼がございました。近くのコンビニまで買い物に来ただけだが、途中で鍵を落としてしまったようだとのこと。

コンビニでちょっと買い物するだけのつもりだったので携帯を持たずに外出したそうです。玄関前についてから鍵がないことに気づき、あたり周辺を探したが鍵は見当たらず。ちょうどご近所さんが通りかかり、携帯を貸してもらうことができたので電話できたと言ってました。電話を切ると、この後は連絡が繋がらなくなるので、玄関前でお待ち合わせとなりました。30~40分ほどで鎌倉市大船担当の作業スタッフを向かわせました。無事にお客様と会えたようで安心しました。

更新日: 2023-09-27

鎌倉市大船のアパートにお住まいの40代くらいの女性から入電。先に学校から帰った子供から玄関のカギが抜けないと連絡があった。自分が帰ってやってみても抜けないので来てほしいとのご依頼でした。

別の業者さんに1ヶ月ほど前にカギ交換をしてもらったばかりだと言うので、その時の業者さんに頼まないのかとお聞きしたところ、領収書等が見つからず連絡先が分からないとのこと。カギが挿さりっぱなしで不用心なので来られるならお願いしたいとのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフで20分ほどで向かえる者でご案内し、「そんなに早いならお願いします!」とご依頼いただきました。横にしないと抜けないカギを縦にしたまま引っ張っていて抜けないだけで、お客様は苦笑い。基本出張料のみお支払いいただき完了です。

更新日: 2023-09-20

鍵を紛失してしまったと玄関の鍵を開ける作業のご依頼を30代くらいの女性からいただきました。鎌倉市大船のマンションにお住まいで、一階の共有部分であるオートロックは突破できているとのことでした。

鍵は上下2ヶ所の内の1ヶ所のみ閉めているそうです。ディンプルキーを使用。ドアにのぞき穴はあるが、内側のサムターンの上にカバーが付いているとのこと。こういった鍵を防犯サムターンと言いますが、それを壊さずに開けることができる鎌倉市大船担当作業スタッフの向かえる時間、40~60分でご案内して成約となりました。「壊さずに開けられるならお願いしたい」とご依頼です。カバー付きの防犯サムターンではありましたが、専用のオープナーを使って、無事に解錠できたとの報告がありホッとしました。

更新日: 2023-09-13

30代くらいの女性から「鎌倉市大船で新しくテナントを借りたので、そこの入口ドアの鍵交換をしたいと思っているんですが、相場が分からないので数社と比べさせてもらいたくて。お見積りで見に来てもらうことはできますか?」と相談の電話がありました。

新しくお店を始めるためにテナントを借りたそうですが、前の借主の時から鍵が変わっていないそうで、防犯面を考えての交換希望でした。鎌倉市大船であれば、鍵交換は見積もりから行くことができるので、担当の作業スタッフが当日12時前後に訪問しました。現場では、鍵は2種類付けることができたようでそれぞれの見積もりを提示。他社と比べてもらった結果、弊社で依頼していただけたので、鍵交換作業を行いました。

更新日: 2023-09-06

鎌倉市大船内にあるマンションの管理会社の方より「玄関の鍵を無くして家に入れないと困っている入居者さんがいるんですけど、玄関の鍵開けで現場まで行ってもらえないか?」とお電話がありました。

入居者さんから管理会社へ、予備の鍵が無いかなど相談のご連絡があったようですが、管理会社では鍵の管理はしておらず、鍵屋さんを手配して対応してもらってという話になったようです。そのため入居者の連絡先を教えてもらい、ご本人と連絡を取り合って、鎌倉市大船担当の作業スタッフを40~50分で向かえるよう手配しました。現場では、玄関の鍵が防犯性の高いディンプルキーがついていたため、ドアの覗き穴からの工具を入れての特殊解錠方法となりましたが、鍵を壊さずに開けることができました。

更新日: 2023-08-31

家の鍵の調子が悪いと、50代くらいの男性からご連絡をいただきました。修理か交換になるのか現場を見て判断してほしいとのこと。場所は鎌倉市大船内の一戸建て住宅でした。

「上下2ヶ所鍵がついていて、その下部分だけ鍵を挿しても空回りするんだよね」とのこと。今は上の鍵で施錠しているが、防犯面も考えて下の鍵をちゃんと使えるようにしたいとのことでした。交換も考えているらしく現地で見積もりを取ってほしいということで、鎌倉市大船内の作業スタッフがお伺いしました。不具合の原因が経年劣化だったこともあるので、修理してもすぐに不具合が出る可能性があるので交換してしまった方が良いと思うとご案内しました。料金面でも納得いただけたので、その場で交換対応をしたと報告がありました。

更新日: 2023-08-23

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの女性より、「玄関のカギを紛失して家に入れなくなってしまった。カギを開けてもらうことはできますか?」と玄関解錠のお問い合わせがありました。

今日は午前中歯医者に行っていたとのこと。歯医者で落としたかは分からないが、電話をしたらちょうど休診時間に入ってしまい繋がらなかったとのこと。しかしこのあと仕事が入っていて家に入れないと困るのでカギを開けてほしいとのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフがすぐ近くにいたため、15分ほどですぐに現地に到着できました。玉座のディンプルキーが付いており、カギ穴からのピッキングはできなかったため、ドアスコープからの特殊解錠を行い20分ほどで開けることができました。

更新日: 2023-08-17

20代くらいの男性のお客様から、鎌倉市大船のアパートの玄関解錠の依頼がございました。「家の鍵を紛失しました。自分の家は特殊の鍵のようなんですが対応していますか?」とお電話がございました。

「普通の差し込む鍵じゃなくてカードのタイプなんです。大丈夫ですか?」と言っていました。鍵の特徴を聞いたところ、シャーロックというカードに穴が開いているカードキーということが分かりました。賃貸なので絶対に壊さずに開けてもらいたいとのこと。シャーロックの解錠依頼は多数こなしているので大丈夫ですとお話すると、ホッとされているご様子でした。鎌倉市大船の作業スタッフを30~50分ほどで手配。特殊解錠となりましたが、壊さずに解錠でき、お客様にとても喜んでいただけました。

更新日: 2023-08-03

40代くらいの男性から、「玄関の鍵が折れてしまって、家の中に入れない」とお困りのお電話をいただきました。折れた部分が鍵穴から取り出せないそうで、場所は鎌倉市大船内のアパートでした。

「玄関の鍵を開けようとしたときに、回そうと思ったら固くて・・無理やり回そうとして力を入れたら折れてしまったんです」とのこと。折れた部分は鍵穴内部に詰まっている状態で見えず、自力では取り出させなそうとのことでした。鎌倉市大船内の作業スタッフが近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。鍵穴より折れた部分を取り出そうとしましたが、奥の方に食い込んでしまっているので取り出せず、ドアの覗き穴より工具を使って開けたのちに、鍵穴をばらして折れた鍵を取り出しました。

更新日: 2023-07-27

「玄関の鍵を挿すことはできるが、まったく動かず開かない。すでに30分以上も格闘している。もう無理そうなので来てほしい」と、鎌倉市大船の戸建てにお住まいの40代くらいの女性からの依頼です。

レバーハンドルの上に鍵穴が1ヶ所あり、鍵穴に挿さるが動かないようです。「もう古いのよね~限界かしら。できれば鍵交換はしたくないんだけど」とのこと。修理できるのかは実際に鍵穴を見てからにはなるとご案内し、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。作業としては、潤滑剤をスプレーして、鍵を回して開けたようです。その後に鍵穴を分解して洗浄し、鍵はスムーズに回るようになったそうですが、これが限界かもしれないと伝えてきたそうです。

更新日: 2023-07-20

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、玄関のキー折れ修理のご依頼がございました。出かけようと思ったら鍵が折れてしまって、折れた鍵が鍵穴の中に残っているとのこと。

家の鍵を閉める際に鍵穴の中で鍵が折れてしまい、鍵穴内部に残っている鍵を取り除いてほしいとの内容でした。鍵は開いたままだそうです。鎌倉市大船の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで案内。この後出かける用事があるので出来るだけ早く来てもらいたいとのことでした。現場で折れた鍵を鍵穴から取り除くことが出来ましたが、部屋の中に合鍵が探しても見つからないとのことで、今回はシリンダー交換も一緒に対応したとのこと。防犯面も気になっていたため、いいきっかけになったとお客様にご満足いただけたそうです。

更新日: 2023-07-12

鎌倉市大船のアパートにお住まいの40代くらいの男性から、「家の前に妻がいるが、玄関の鍵が回らなくて開かないから困っているので助けに行ってほしい」とのお電話がありました。入電者の旦那さんは今仕事中なので、家には戻れないと言っていました。

最近鍵の抜き挿しをするさいに、少しひっかかる感じがしていたのと奥までしっかりとささっている感触がなかったとのこと。早速鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分で現地に向かうことになりました。鍵穴が壊れているようだったので、まずは玄関ドアののぞき穴から特殊工具で解錠。その後鍵穴を分解してみると、奥の方に異物があり、それが原因で鍵が回らなかったようです。翌日に出かける予定があり、鍵をかけることが出来ないと困るから交換してほしいとのご希望から、解錠後、鍵交換の作業も行ってきました。

更新日: 2023-07-07

「自宅の玄関の鍵が、鍵穴の中で折れてしまった」とお困りのお電話をいただきました。場所は、鎌倉市大船内の一戸建て住宅で、家の中には入れているようで鍵抜きの依頼でした。

普段通りに鍵を開けようとしたところ、鍵が折れてしまったそうです。「特に力を加えたわけでもないんですが折れてしまって、鍵穴に折れた先が残ってしまっているんです」とのこと。折れたのは開いた後で、家の中には入れているそうで一安心。鎌倉市大船内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵穴を分解して折れた鍵片を取り出してから問題なく動くか確認しました。お客様は異物が取り出せればいいとお話されていましたが、折れた鍵は合鍵屋で作った鍵のため、精度もあまり高くなく材質も純正とは異なります。今後は純正の鍵を使う事をおススメしてきました。

更新日: 2023-06-29

60代くらいの男性から「トイレの鍵が開かなくなっている。中に人はいないが、マイナスドライバーで開けようとしても開かない。作業に来てほしい」とのご依頼です。お住まいは鎌倉市大船のマンションとのこと。

ドアの隙間から見ると、閉まる時に出るところが引っ込まない感じとのこと。おそらくラッチボルトの動作不良で、開かなくなっているようです。ラッチボルトを壊して開けるようになる可能性が高いと伝えて、鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~60分でおうかがいしました。扉の隙間から、壁を傷つけないように慎重にラッチボルトを切断したそうです。解錠後、ラッチボルトの交換も対応可能と伝えたのですが、賃貸住宅なので管理会社に聞かないといけないということで、この日は解錠のみで終了したとの報告でした。

更新日: 2023-06-21

鎌倉市大船のマンションにお住まいの70代くらいの男性から、玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼です。鍵を無くしたとのこと。そんなに広い範囲に行くことはないので、自宅周辺で落としたんだと思うとのこと。

鍵を無くしてしまい、防犯のための鍵交換をご希望です。 鍵穴は2ヶ所あるが、とりあえず1ヶ所だけ交換しておきたい、ディンプルキーへ交換したいとのこと。この機会に玄関ドアのセキュリティーを高めたいそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~40分で到着できると伝え、向かいました。マンションの鍵は、オートロックとの連動無しのため、すぐの交換は可能。予算もあるからと、1ヶ所の交換にして2本別々の鍵を持つか、2ヶ所とも同じ鍵へ交換するか、相当悩まれたそうです。結果、2ヶ所同一のKABA3246へ交換したそうです。

更新日: 2023-06-14

鎌倉市大船の戸建てに住んでいる70代くらいの女性からのご連絡です。娘と2人で住んでいて、お互い仕事をしていて、鍵は2人にしか分からないところに置いていたが、帰宅したらなくなっていたそうです。怖いから交換した方がいいですかね?とのご相談でした。

それは確かに怖い状況です。でも、中に入られたような形跡はなく、なくなっている物もないので、警察へは届けていないそうです。「早めに来てもらいたい。引き戸の鍵はすぐに交換できますか?」とのご質問。引き戸の鍵は在庫によるので、絶対とは言えませんが、当日鍵交換できることも多いと伝えました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしてご相談した結果、在庫があるショウワの万能引き戸錠で交換可能だったので、そのまますぐに交換作業を実施。また、鍵を外に置いておくのは危険だから今後はやめたほうがいいとお話してきたそうです。

更新日: 2023-06-09

「鎌倉市大船にある妻の実家なんですが、そこの鍵交換をしてもらいたいと思っている。今週の日曜日に来てもらうことはできますか?」と40代くらいの男性から相談のお電話がありました。

日曜日でもお伺いすることはできるので、予約の空きがあった15時頃に鎌倉市大船担当の作業スタッフが行くことになりました。奥様の実家には高齢のお母様が一人暮らししているそうですが、最近その近くで空き巣が増えているということで、お母様の身を案じての鍵交換希望だったようです。当日拝見すると、昔ながらのギザギザの形状のものが付いていたようですが、それを防犯性の高いディンプルキーに交換。お母様も防犯性が上がったことに加え、スムーズに開け閉めできることにとても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-06-01

鎌倉市大船のアパートにお住まいの50代くらいの女性から、仕事から帰ってきたら玄関の鍵が開かなくて家に入れずに困っているとのお電話がありました。明日も朝早くから仕事なので、すぐに開けて直してほしいとのことでした。

お客様のお話では、今日の朝出かけるときに、鍵が少し閉めにくかったとのこと。ただ急いでいたので若干強めに鍵を回して抜いた気がするとのことでした。しかし少し前から鍵の開け閉めがしにくいトラブルは感じていたようです。当社の鎌倉市大船担当作業スタッフが40~50分でのお伺いとなりました。鍵穴から工具を使ってピッキングで開けたあと、鍵穴を分解洗浄すると開け閉めがスムーズにいくようになったそうです。鍵穴にホコリなどのゴミ等などが詰まっていたのが原因だったそうです。

更新日: 2023-05-25

40代くらいの男性から入電。「会社の入口の鍵が折れてしまったので鍵の交換をお願いしたいんですが」とのことでした。鎌倉市大船にある会社で、出入りはできている状態。営業時間内に来てくれればいいとのことで、お時間をお調べしました。

出勤して鍵を開けたら折れてしまって、鍵穴の破片も中に残ってる状態とのことでした。幸い鍵自体は開いたところだったので、お客様含め他の社員さんも中に入れてました。鍵自体も古いみたいで、修理ではなくもう交換でいいとおっしゃっていたので、鎌倉市大船担当の作業スタッフが他で作業を終えてからの60~90分でお手配となりました。現地で見積もりさせていただき、上司に確認するとのことで少し待ち、許可がでたので作業にとりかかりました。GOALの本締め錠に交換し、作業は30分ほどで終了しました。

更新日: 2023-05-19

「鎌倉市大船にある戸建ての家にお住まいのご高齢の方が、玄関の鍵を失くして困っているので鍵開けに来てあげてほしい」と2軒隣にお住まいのご近所さんである、50代くらいの女性からご連絡をいただきました。

ご近所のみなさんで付近をくまなく探したそうですが、鍵は見つからなかったようです。ご近所付き合いがあるので、作業スタッフが到着するまでご近所さんのおたくに待機させていただいているとのこと。鎌倉市大船担当作業スタッフが、40~60分で到着できるとご案内し成約となりました。玄関の鍵は上下2ヶ所でしたが、MIWAのU9が付いていました。鍵穴からのピッキング解錠ではなく、鍵穴を壊さないように窓ガラスのクレセント錠を解錠。作業時間20分ほどで無事に解錠、作業完了となりました。

更新日: 2023-05-12

鎌倉市大船の分譲マンションにお住まいの50代くらいの女性から「今ある鍵を外して、前についていた鍵に交換したい」とのお電話が入りました。急いではないので、とりあえず料金がどのくらいか知りたいとのこと。

現在住んでいるマンションから近くのマンションに引越しをされる予定だそうです。そこで、今の家に付いているマルチロックの鍵を今度住むマンションに付け替えてほしいとの依頼でした。もちろん交換はできると思われるが、加工が必要な場合もあるので詳しい料金については現地を見てからの案内とお伝え。「それだったら一度見てほしい」との依頼。お急ぎではないので、作業スタッフが作業の合間をみてお電話してから伺うこととなりました。その後の報告を確認すると、見積り内容でご納得され、後日お伺いする作業予約となったとのことでした。

更新日: 2023-04-28

鎌倉市大船の50代くらいの女性から「鍵をさして回したら、鍵は開いたんだけど、折れちゃって鍵穴の中に入っちゃったんです。家には入れてるけど、このままだと鍵をかけられないから、修理してもらえますか?」とお電話がありました。

急ぎではないが、今日中には何とかしたいとのこと。午前中にお電話いただいたため、鎌倉市大船担当の作業スタッフがお昼頃にお伺いすることになりました。「家を建ててから鍵交換したりしてないから、もう壊れちゃったんですかね」と経年劣化のようでした。現地にお伺いしたところ、かなり奥に鍵が残ってしまったようで、鍵抜きでは対応できないため、鍵を分解して取り出し、内部の洗浄まで行ったと報告がありました。「鍵がかけられるようになってよかった!」とお喜びいただけたようです。

更新日: 2023-04-20

「部屋の扉が開かなくなってしまった」と30代くらいの女性からお困りのお電話をいただきました。場所は、鎌倉市大船内の一戸建て住宅でした。

寝室のドアが突然開かなくなってしまったそうです。幸い人の閉じ込めはありませんでしたが、できるだけすぐ開けてほしいとお困りのご様子でした。鎌倉市大船担当の作業スタッフが近くで作業に入っていたので、20~30分ほどでお伺いすることができました。スタッフが到着後すぐに鍵を開け、鍵の作成作業に取りかかりました。無事に鍵を作ることができ、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2023-04-13

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの女性より、玄関のカギが開けられなくて家に入れないので来てもらえませんか?と解錠作業のご依頼がありました。カギが奥まで刺さらないので開けられないそうです。

交番が近いので警察に来てもらったそうです。最初は半分くらいしかカギがささらなかったが、警察の方がやったらもう少しささるようになったとのこと。異物が入っていたりすると無理やり差し込むと内部が壊れたりするため、それ以上触らず待たれるようお伝えして、30~40分で向かえる鎌倉市大船担当の作業スタッフを向かわせました。GOALのピンシリンダー故障です。ドアスコープから特殊解錠を行い、管理会社からお電話でカギ交換のご依頼もいただいたので、ご希望のディンプルキーGPLXに交換しました。

更新日: 2023-04-06

鎌倉市大船にある戸建ての家にお住まいの女性から「玄関を閉めた時に、変な音がしたので心配になり、すぐにまた開けようとしたら開かなくなってしまった。仕事の時間はずらしたので、すぐに来てほしい」との依頼。

玄関は引き戸で、40年以上お使いになっている鍵だそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いし、まずは解錠。ただ、鍵があまりにも古くて廃盤になっている鍵のため、交換に関しては発注で取り寄せできるかどうかの確認が必要だったようです。そのため、今回は分解洗浄してどうにか開閉できるようにして、部品の取り寄せの可否を調べることにしました。その後問屋から連絡があり交換部品の取り寄せができたので、1週間後に再訪問。かなり調整が必要で、悪戦苦闘して取り付けてきたようです。

更新日: 2023-03-29

鎌倉市大船にお住まいの30代くらいの男性から「会社に鍵を忘れてきたみたいで、もう戻るのも難しいので、今から来て鍵を開けてもらう場合、どれくらいかかりますか?」と、お問合せのお電話がありました。

会社はこれからお休みに入るらしく、もう施錠されているため数日入れないようです。鍵穴1ヶ所、ギザギザ形状の鍵。鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認すると、30~40分で向かえる者が見つかりました。夜間遅い時間の作業だったので「音とか大丈夫ですか?」とご心配されていました。鍵はピッキング対策がしてあるMIWAのU9だったため、ドアスコープからの特殊解錠を行ったとのこと。そのため音もそれほどではなく、無事に中に入れたようです。

更新日: 2023-03-23

「家の鍵を開けようとしたら、上の鍵は開いたが、下の鍵が開かないんです。娘が帰ってきたから娘が持っている鍵をさしても、やっぱり開かない。鍵穴の問題だと思うので来てほしい」と鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの女性から入電。

鎌倉市大船担当作業スタッフが、30~50分での到着時間を伝え、向かいました。まずは鍵を開けないと修理も交換もできないので、解錠作業を実施。ディンプルキーが上下2ヶ所だったので、鍵穴からは開かず。窓の鍵を専用の特殊な工具で解錠。クレセント錠は、2ロックになっていたので、けっこう難しい作業だったようです。先に家の中に入っていただき、玄関を解錠してもらい、鍵穴とケースを分解して洗浄。クリーニングをして取り付け直すと元どおりになったようです。

更新日: 2023-03-17

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの女性の方からご相談。同じマンションに住んでいる友人の部屋のドアノブが壊れて外に出られなくなり困っているので、開けに来てほしいとのことでした。

同じマンションにお住まいのママ友からSOSがあったので来てみたら、リビングから外に出られなくなって困っていたそうです。玄関の鍵は他の部屋にいたお子さんが開けられるとのこと。急いで、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分で到着しました。確認すると、ドアノブのラッチに不具合があり、ドアノブが機能しなくなっていました。すでにお客様ご自身でドアノブを壊して外しており、修復不可能な状態だったとのこと。まずは解錠後、ドアノブ交換となったようです。

更新日: 2023-03-09

「普段から家には勝手口から出入りしているが、今日、鍵を回そうとしたら、折れてしまった」と、鎌倉市大船にお住まいの60歳代くらいの男性から、鍵についてのご相談です。

玄関引戸の鍵を失くしてから、出入りは勝手口からしていたそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~50分での到着でご案内。「できれば、玄関の鍵も交換してほしい」とのご依頼をいただきました。玄関は長い間使っていなかったので、かなりさびていました。壊して開けて、お客様に中に入っていただいてから、錆をとり、MIWAの引き戸錠を取り付けましたが、調整には時間がかかったようです。勝手口は、鍵を抜いて洗浄し、当店の合鍵作製の注文方法をご案内して戻ってきたそうです。

更新日: 2023-03-03

鎌倉市大船のアパートの鍵が開かなくなったので開けに来てほしいと50代くらいの女性から連絡がありました。賃貸アパートで近くに大家さんが住んでいるので聞いてみたら、自分で鍵屋さんを呼んでと言われたとのことでした。

玄関の鍵は鍵をさして回しても、空回りして開かなくなってしまったとのことでした。大家さんが恒例のため自己解決してくれれば修理代は大家さんが払ってくれるとお話はついたそうです。当社の鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分でお伺いとなりました。今回は玄関の鍵をピッキングで開けたのちに、劣化からの部品破損のための空回りだったので、大家さんと相談をして交換もすることになりました。大家さんからまた何かあったらお願いしたいと言われたそうです。40分ほどですべての作業が完了しました。

更新日: 2023-02-24

鎌倉市大船のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「自宅のトイレのドアノブが壊れたので自分で交換していたんだけど、交換途中で誤ってドアを閉めたらどうにも開けられない」とお電話がありました。

先日奥様からトイレのドアノブがグラグラとするから直してほしいと言われたので、新しい物に交換しようと思ってネット注文で部品を取り寄せしたようです。本日交換を始めたが、途中でドアノブを外した状態で誤って閉めたら、ラッチ部分が引っ掛かって扉の開け閉めができなくなってしまったようです。当社の鎌倉市大船担当作業スタッフが40分ほどでお伺いしました。原因としては、取り付け順番に誤りがあったようです。ラッチ部分を開けてその後部品交換。お客様は最初から鍵の専門業者さんにお願いするべきだったと苦笑いだったそうです。

更新日: 2023-02-17

「引き戸の玄関の鍵が開かなくなってしまった」と、60代くらいの女性からご連絡。来てほしいとのことでしたが、時間や料金でかなり迷われて、3度目のお電話でやっと決断されました。

料金や作業内容をとても気にされていました。開かない原因によって、作業内容も料金も変わってくるとご案内し、鎌倉市大船担当の作業スタッフが40分でお伺いしました。引き戸の鍵は、ウエストYKKのディンプルキーでした。とりあえず、クレセントオープナーで窓のクレセント錠を開けて中に入り、内側から玄関を開けました。夜間でもあり、まずは開けるだけで交換も修理も無しでいいと言われ、この日はそのまま終了したようです。ところが翌日、やはりこのままでは不便なので鍵の交換をしてほしいとご連絡いただき、鍵の交換に再度伺いました。

更新日: 2023-02-10

アパートの玄関のドアポストの中に、マグネットで鍵を下げていて、その鍵で開け閉めしていたそうです。ところが、郵便物を入れた時に中に落ちてしまい、鍵が取れないので、玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼。鎌倉市大船にあるアパートです。

結構強力なマグネットだったので、まさか落ちてしまうとは思わなかったようです。ご本人は仕事で帰宅が遅く、玄関には友人がいると言われたので、ご本人の免許証の画像をご友人に送っていただくよう伝えました。念のためご友人の免許証のご提示もお願いして、担当作業スタッフが、40分で到着しました。鍵はMIWAのU9が付いていましたが、郵便ポストもドアスコープもあったので、ドアスコープからの解錠で対応できたようです。鍵は、たしかにドアポストの下に落ちていたそうです。

更新日: 2023-02-02

40代くらいの男性から「自動ロックの鍵が付いていて、鍵を持たないままドアをしめてしまって家の中に入れないんです…」とお電話をいただきました。場所は、鎌倉市大船内の一戸建て住宅でした。

「自動ロックの鍵が付いていて、鍵を持たずに閉めてしまったんです」とお困りのお電話をいただきました。本日家の引き渡しがあったばかりで自動ロックの鍵に慣れていなかったそう。鎌倉市大船内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。カードキーで開け閉めするタイプの鍵。普通の鍵穴も付いていましたが、防犯性の高いものでしたので鍵穴からピッキングで開けることができませんでした。一階の窓から特殊な工具を使って鍵を開ける作業で無事に家の中に入れたと報告がありました。

更新日: 2023-01-27

50代くらいの男性から「自宅の鍵の調子が悪いので交換していただきたいのですが、今日来てもらう事はできるのですか?」とお電話をいただきました。場所は鎌倉市大船内の一戸建ての住宅でした。

1週間ほど前から鍵が回りにくくなってしまったそうです。「この前、鍵が引っかかって開かなくなったことがあって、それからは回りにくいだけで開けることはできたのですが、念のために交換していただけますか?」とお電話をいただきました。鎌倉市大船内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵は2ヶ所付いているそうですが、上下ある上の部分しか普段使わないということで1ヶ所のみ交換作業となりました。鍵の開け閉めは毎日のことなので、これで安心と喜んでいただけました。

更新日: 2023-01-19

鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの男性より、玄関のカギがささったまま抜けなくなってしまったとお困りのお電話がありました。2世帯住宅のお宅だそうです。

ささったまま回らないので自宅に入ることもできない状態だそうですが、ご両親のお宅で待てるようです。鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分ほどで向かえる者ですぐに出動しました。セキスイハウスの二世帯住宅。ウエストのディンプルキーのカギ抜きを行いました。差し込むと抜けなくなるため、中から解錠してシリンダー修理。おそらく使っていたカギが悪く噛んでしまったようです。作業時間30分ほどで終了しました。

更新日: 2023-01-12

住宅会社の担当者の男性からのご連絡。お客様から「家の鍵を失くしてしまった。どこに連絡すれば、対応してくれるのか分からなかった」と言われたので、鎌倉市大船へ鍵開けに行ってほしいとのこと。

遠方のお出かけ先で鍵を失くしてしまったとのこと。防犯性の高いディンプルキー上下2ヶ所とも閉めて出かけたそうです。勝手口の鍵穴は、1ヶ所。窓のシャッターは、おろして出かけなかったそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフがすぐに出動しました。どうにか鍵を壊さずに開けられるかなと思いながら、30分後に到着。まず、勝手口の鍵はMIWAU9で、鍵穴からの解錠はできないため、窓のクレセント錠をオープナーで解錠。10分ほどの作業で開けられたそうです。住宅会社の方も、ご一緒だったとのこと。

更新日: 2023-01-05

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見ていただきたいんですが、今日は来られますか?」とのこと。予定を確認してご案内しました。

鍵の調子が悪いとのことで、どのような状況かお聞きしました。玄関の鍵は上下2ヶ所ついていて、上の鍵が動いたり動かなかったりするそうです。「修理で直ればその方がいいし、もう交換しないとダメなら交換してほしい」とのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフの予定を確認し、午前中にはお伺い可能だったので、前の作業が終わり次第お電話して伺いました。実際に鍵の状況を見させていただき、経年劣化により不具合が起きていました。修理よりも交換をおすすめし、1ヶ所だけ交換だと鍵を2つ持つことになるのでそれをお話すると「それならついでだし、2ヶ所とも交換したい」とのこと。新しい鍵も上下同一タイプの物へ交換しました。

更新日: 2022-12-23

40代くらいの男性から「家の鍵を失くしてしまって、妻も数日帰ってこないので家の中に入れないんです…」とお困りのお電話をいただきました。場所は、鎌倉市大船内のアパートでした。

友人と出かけて帰ってきたら家の鍵を失くしたことに気がついたそうです。「妻もすぐに帰ってこれる距離じゃないし、明日から仕事なので今日中に家の中に入らないと」と不安なご様子でした。鎌倉市大船内の担当作業スタッフが50~60分でお伺いしました。玄関ドアに付いている鍵は防犯性の高いディンプルキーが付いていたためピッキングでは開けることができません。そのため、玄関ドアに付いているドアスコープというのぞき穴から工具を使い鍵を開ける作業で、無事に開いたと報告がありました。

更新日: 2022-12-19

「犬の散歩中に、マンションの玄関の鍵を失くしてしまった。家の中に入れないので、開けに来てほしい」と、鎌倉市大船のマンション3階にお住まいの60歳代くらいの女性から、玄関解錠のご依頼です。

犬の散歩に出ただけなので、携帯は持っているが、証明書類は何もお持ちではありませんでした。ただ、お隣の方と懇意にされているそうで、作業スタッフの到着まで30~40分の間、お隣で待機すると言われたという状況的なこともあり、中に入ってからの免許証の確認で対応させていただきました。作業報告では、ディンプルキー1ヶ所のため、ドアスコープからの解錠で開けたとのこと。ドアスコープを壊すと言った時には、お客様はとても心配そうでしたが、新しい部品の取り付けで終了し、ホッとされていたようです。

更新日: 2022-12-09

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの女性から「トイレの鍵が中から閉まらなくなった。どうも鍵のつまみ部分が硬くなってしまっている感じがする。来客が来たときなど困るので直してほしい」との事でした。

お客様の自宅が会社の事務所として使っているので、来客者が来ることがよくあるそうです。その時に、鍵がかからないと不便なので直してほしいとのことでした。すぐに当社の鎌倉市大船担当作業スタッフが40~60分で出動の準備にかかりました。後で作業報告を確認すると、部品の取り寄せでの作業終了となっていました。お客様宅は洋風タイプの扉で、少し特殊なドアノブだったようです。鍵がかかるように一時的に修理作業をしましたが、また同じ不具合が出る可能性が高かったため、部品納品後、交換作業に再度お伺いしました。

更新日: 2022-12-02

「トイレのハンドルがだらんと垂れ下がってしまった。修理で直るのか?交換した方がいいのか?見に来て判断してほしい」と鎌倉市大船の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

この状態のまま使っていくといつか閉じ込められてしまうのではないかとご不安になり、弊社にお電話をくださったとのこと。鎌倉市大船の作業スタッフが50~60分ほどでお伺いしました。お客様のおっしゃっていた通り、レバーが垂れ下がっている状態でした。本体自体が故障していたので、修理では直せず交換になると説明させていただきました。お客様にご納得いただいたので、交換の作業へ入ったとの報告でした。

更新日: 2022-11-25

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から、玄関の鍵を紛失してしまったので作ってほしいとの電話がありました。もう1つの鍵で開け閉めはできているが、防犯上心配なので新しい鍵に交換した方がいいか相談したいとのことでした。

鍵を紛失してしまい、もう一本合鍵を作ろうかとも思ったが、防犯のこともあるので鍵交換も考えているとのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフが現地にて相談と見積もりのためお伺いとなりました。作業の報告を確認したところ、やはり鍵交換となったようです。作業スタッフが持参した部品でお客様も納得されて、すぐの作業となりました。「やっぱり、すぐに新しい鍵にしてもらって本当に良かった」といって頂きました。

更新日: 2022-11-17

「子供がいたずらで木の枝を鍵穴にさしてしまった。鍵が差し込めないので、家に入ることができないんです」と、鎌倉市大船の戸建てにお住まいの30代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

玄関の他に勝手口がありますが、勝手口の鍵穴にも枝が詰まってしまっているとのこと。どこからも家に入れない状態なので、困っているとのことでした。鎌倉市大船の作業スタッフに確認して、道路状況にもよるが20~40分ほどで到着できそうとご案内しました。勝手口は外側から鍵穴に詰まっている枝が取り出せましたが、玄関は鍵穴を分解しないといけないような状態でした。作業時間は20分ほどで終了しました。

更新日: 2022-11-11

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から、室内の鍵がしまっちゃったので開けてほしいとのお電話がありました。詳しくお話をお聞きしたら、中に犬がいるので、もしかしたら犬が鍵をかけたのかもしれないと言っていました。

お客様は、室内で大型犬を飼っている方でした。以前も犬が鍵をかけてしまったことがあったので気を付けていたのに、また同じことをしてしまったようだと言っていました。さっそく、鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~60分くらいで現地へ向かうように出動いたしました。後で作業結果を確認したところ、解錠後にドアノブの交換も施工したと報告がありました。また、同じことにならないように鍵なしのタイプへ交換したとのこと。これで安心だと言っていたようです。

更新日: 2022-11-04

鎌倉市大船のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様から「玄関の鍵が特殊なんですけど大丈夫ですか?開けられますか?」と、とても心配なご様子でお電話がございました。

鍵の表面にポツポツと小さなくぼみがあるとのことで「ディンプルキー」と思われます。ドアに覗き穴(ドアスコープ)があるので、壊さずに開けられますよとお伝えすると、大変喜んでいらっしゃいました。鎌倉市大船の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。お電話口ではサムターンは防犯タイプではないと伺っていましたが、実際にはGOALプッシュプル錠で、防犯サムターンでした。非破壊で解錠できたとのこと。

更新日: 2022-10-27

「以前に玄関の鍵穴をもう一ヶ所増やしてもらったものの、あまり取り付けがうまくいっていない感じはしていたが、やっぱり鍵がうまく閉まらなくなってしまった」と、鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの女性から入電がありました。

うまく閉まらなくなってしまったので、その鍵は使用せず、元々あった鍵穴一ヶ所だけ使用していたとのこと。しかしそれではせっかく取り付けしたのにもったいないと、修理希望のお電話をくださったので、鎌倉市大船の作業スタッフが30~50分で現場に行きました。鍵を閉めるときに出るデッドボルトという部品と、受ける側の部品がうまくかみ合わずに引っ掛かっていた様子。修理をさせていただき、メインで使用している上の鍵穴も少し開け閉めしにくいとのことで、掃除させてもらいました。上下ともにスムーズに開閉できるようになり、満足していただけました。

更新日: 2022-10-20

「子供が学校の帰り道に鍵をなくしてしまったので、鍵交換を検討している。だいたい金額はいくらくらいかかるのかの見積りがほしい」と、鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

なくしたのは昨日で、近所を探してみたがまったく見つからず。心配になってきたので交換を検討しているとのこと。料金を出してもらって自分が納得したら作業してほしいと言っていましたので「無料のお見積りからの対応で伺います」と伝え、鎌倉市大船の作業スタッフを40~50分ほどで手配しました。既存の鍵はMIWAのディンプルキーで、同じものをご提案。ご了承いただけたので、そのまま交換作業へ入りました。

更新日: 2022-10-13

「鎌倉市大船のマンションの玄関の鍵を、職場に忘れてきてしまった。夜間で申し訳ないのですが、鍵を開けに来てもらえますか?」とのお問い合わせを、20歳代くらいの女性からいただきました。

職場には、時間的に戻る交通手段がないので、取りに戻ることはできないため、来てほしいとのことです。鍵穴は1ヶ所。ドアスコープはあるが、中から蓋をしているそうです。これは女性の方には多くあることですね。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできると伝えると、ホッとされていました。鍵はディンプルキーだったのですが、ドアスコープから、オープナーで解錠できたそうです。ドアスコープは新しい部品になったので、蓋は付け直していただくよう伝えて、戻って来たそうです。

更新日: 2022-10-06

「昨夜、上下2ヶ所ある鍵穴のうち、上の鍵をさしても、鍵が回らなくて開かなくなった。それでも、どうにか開けて入ることはできたが、今日も内側も外側もおかしいので、見てもらいたい」と、マンションにお住まいの男性からのご連絡です。

エントランスのオートロックとの連動がある鍵。 上下2ヶ所。家の中からサムターンは回るが、外からだと回せない状態。下の鍵は問題ないが、防犯上心配なので、連絡したとのこと。オートロックの連動だと、交換に関してはすぐに対応ができないとお伝えして、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~60分の到着時間でご案内。作業としては、鍵穴をオーバーホールという分解洗浄をして組みなおし調整という作業を実施し、動きはよくなったそうです。かなり長くお使いなので、数年後の交換は考えておいた方がいいとお伝えしてきたそうです。

更新日: 2022-09-29

「玄関の鍵を開けてドアノブを回して引っ張ったら、ノブが取れてしまいました。これって直せますか?交換になるんですか?」と、鎌倉市大船の長屋にお住まいの50代くらいの男性からお電話をいただきました。

ドアノブを引っ張った時なので、ドアは開いている状態で、家の中には入れているとのこと。直せるか?交換になるのか?は現場を見てからの判断とお話。どちらにせよ今のままではいられないので見に来てほしいということで、鎌倉市大船の作業スタッフが40~60分後に到着となりました。ドアには丸い玉座と呼ばれる取っ手があり、その真ん中部分に鍵穴あり。劣化が原因で根元からポロっと取れてしまった模様。元に戻すにも加工が必要、さらには後どのくらい持つかと時間の問題だったので、ノブごと新しいものへの交換となりました。

更新日: 2022-09-21

鎌倉市大船のマンションにお住まいの20代くらいの男性のお客様から「家の鍵を落としてしまいました。玄関の鍵開けを依頼したいと思う。引っ越してきたばかりなんですが、大丈夫ですか?」とお電話がございました。

鍵が見つかったと連絡がきたようですが、取りに行けない距離なので鍵開けをお願いしたいとのこと。鎌倉市大船の作業スタッフを30分ほどで手配しました。引っ越してきたばかりで、手元の免許証は前住所のまま。郵便ポストに水道の明細書があり、そちらは住所が一致しているため、解錠作業に入ることができました。ディンプルキーなので、ドアスコープからの解錠となり、無事お家に入れたとのこと。

更新日: 2022-09-14

鎌倉市大船の実家に来ているという30代くらいの女性から「玄関の鍵を挿しても回らなくて開かない。中に入れないので鍵を開けてほしい」とのお電話がありました。

ご両親は3年以上前に他界されており、しばらく空き家になっているお家だそうです。中の物を片付けるために、鎌倉市大船に嫁いでいる娘さん2人が現地に来たものの、鍵が開かず入れない状態でした。娘さんたちの免許証やマイナンバーカードの住所は違っていますが、ご実家の固定資産税の通知書など書類をいっぱいお持ちだったので対応させていただくことになりました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、20~30分で到着。玄関には簡単なギザギザタイプの鍵だったため、ピッキングで解錠。「無駄足にならずに助かりました」と感謝されたようです。

更新日: 2022-09-06

「玄関の鍵は開くんですけど、バーのような物が内側からかかっちゃって扉が数センチしか開かないんです。だから家に入れないんですけど、助けてもらえますか?」と、鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの男性から入電がありました。

内鍵であるバーロックが内側からかかってしまいドアが数センチしか開かない状態。実は中に猫がいて、お客様が玄関の鍵を開ける音を聞きとびかかってきたときにバーロックが閉まってしまったようです。「賃貸なんですけど、猫飼っているのは秘密なんで管理会社にも電話できなくて・・」と心苦しそうなお客様。できるだけ壊さないで開けて欲しいとのことでしたが、まずは現場を見てからとお話し、鎌倉市大船の作業スタッフが30~40分で到着しました。バーロックは切断しないでも解錠できるものだったので、そのまま作業となりました。

更新日: 2022-08-30

「今度引っ越す予定の家なんですけど、違う鍵を持ってきてしまったみたいで鍵が挿さらないんです。それで入ることができないので、鍵開けをお願いしたいんですが」と、50代くらいの女性からお困りの電話がありました。現場は鎌倉市大船内の一軒家でした。

長らく空き家にしていた所有物件に引っ越すことになったらしく、掃除や準備のために来たそうです。しかし、違う鍵を持ってきてしまい鍵が開かないとお困りでした。現場へは鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~50分で行くことができたので、女性には少し待っていてもらい対応しました。玄関にはMIWAのU9という鍵が上下に2つ付いており、鍵穴からの鍵開けができないものでした。そのほかの場所から開けられないか見ましたが難しく、今回は鍵穴を壊して開け、のちに新しい鍵へと交換することになったようです。

更新日: 2022-08-23

鎌倉市大船内にお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵を交換したいと思うんですけど、まず見てもらっていろいろご相談からってできますか?」と電話がありました。

鍵は不具合が出ているわけではなく、古いものなのでそろそろ交換をと思われたようです。「鍵のことは詳しくないので詳しい方と相談したい」という希望だったので、鎌倉市大船担当の作業スタッフが無料見積もりからで20~30分で行き、見ることになりました。その後現場にて、付けられる鍵をいくつか女性に見せて防犯性などをお話し。相談の結果、マルチロックという鍵へ交換することになったと報告がありました。

更新日: 2022-08-09

鎌倉市大船にある新築物件で、この後お客様に引き渡しをしないといけないのに鍵の閉じ込めをしてしまって、中に入れずに困っていると、現場監督である40代くらいの男性からお電話をいただきました。

本日引き渡し、そのまま引っ越し業者さんが来て作業が始まるので早急に開けて欲しいとの希望。玄関扉は自動施錠タイプで、ドアを閉めたときに鍵が勝手にかかってしまったそうです。また、戸建ての家なのでドアスコープの覗き穴もなく、鍵はディンプルキーを使用しているようです。鎌倉市大船の作業スタッフが20~30分で現場に到着。勝手口は外側に鍵がなかったので解錠不可。幸いにも1階掃き出し窓のシャッターは開いており、窓ガラスの鍵を特殊工具で解錠できました。どこも傷つけることなく作業が終わり、その場にいた全員安堵していたようです。

更新日: 2022-08-02

「なんとか鍵の開け閉めはできているが、今にも壊れそうなので鍵を直してほしい」と、鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。一戸建てのお宅で玄関には上下2ヶ所鍵穴があるとのことでした。

上の鍵穴の調子が悪いので下の鍵穴を使用するようにはしていたが、メインの鍵が使用できないと不便なので早めに修理をしてほしいとの希望。鎌倉市大船の作業スタッフが60~90分で伺うことになりました。玄関にはGOALの鍵が上下2ヶ所ついていました。鍵穴とケースの方の汚れが原因だったので分解洗浄掃除を行い、鍵穴には鍵専用の潤滑剤で滑り改善も行いました。交換も検討されていましたが、まずはスムーズに開閉できるようになったのでしばらく様子を見ることになり、作業は完了となりました。

更新日: 2022-07-26

「玄関が横にスライドして開ける引き戸なのですが、認知症の母が内鍵を下ろして開けて外に出て行ってしまうので、何か対策はないですか?」と、鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの男性から相談のお電話をいただきました。

窓の鍵は全部鍵付きの物に交換したので、窓からは出ることができず。玄関の鍵を下ろして出て行こうとするようです。今は鈴が鳴るようにしているのでなんとか防いでいましたが、家族が寝不足になってきて体調も壊し始めたので、なんとかならないかという相談でした。たとえば両側とも鍵を使用して開け閉めできる鍵もあるので、まずは見させてもらいますとお話。鎌倉市大船の作業スタッフが60~90分後に伺いました。引き戸の内側のレバーを下げてしまうということで、内側も鍵で開閉するタイプに交換しました。「これで安心できる」とご家族皆さん安心した様子だったそうです。

更新日: 2022-07-19

鍵を失くしてしまったと30代くらいの男性から電話があり、玄関の鍵なので今家に入れないとお困りでした。お住まいは鎌倉市大船内のマンションだったので、行ける時間などをすぐに確認しました。

玄関の前まで帰って来たところで初めて鍵がないことに気づいたらしく、どのあたりで落としたのかなど全然心当たりがないとのこと。立ち寄ったお店や交番などにも電話したそうですが、見つからなかったそうです。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフが鍵開けで30~50分で向かうことになりました。お住まいのマンションの玄関にはディンプルキーが上下に2つ付いていて、防犯性が高く開けられなかったので、ドアの覗き穴から専用の工具を使って鍵開けを行いました。

更新日: 2022-07-12

「空き巣に入られたみたいで心配なので、今日すぐに鍵交換のお願いできますか?何軒か鍵屋さん探したんですが、すぐ来てくれるところがなかなかなくて」と、鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの女性から夜間にご連絡がありました。

かなり焦ったご様子でしたが、鎌倉市大船の作業スタッフに確認し60分ほどで伺えるとご案内したところ、安心したのか少し落ち着いてきたようです。今ついている鍵やどういった鍵がいいのかなどのご希望をお話してくれました。今は鍵穴一か所でギザギザしたタイプの昔ながらの鍵が付いており、家を建ててから一度も交換していないそうです。鍵は数種類持っていくため、現場を見てから付けられるものの中でお選びいただいて大丈夫とお話。ピッキング対策がしてあるMIWAのU9へ交換しました。「今日来てもらえて本当に安心した」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2022-07-05

鎌倉市大船にあるマンションの管理員さんより電話がありました。「マンションのごみ置き場の入口なんですが、そこの鍵が空回りして開かないんです。修理などで見てもらえませんか?」とお困りでした。

管理員さんはマンションに常駐しているわけではなく、月に数回清掃などのために訪れているそうです。この日も清掃のために来たそうですが、急にごみ置き場の鍵が開かなくなってしまったということでした。そのため、すぐに対応できるようにと鎌倉市大船担当の作業スタッフを30~40分で手配し見せてもらいました。鍵はMIWAの玉座が付いていましたが、そのノブの部分が折れて開けられない状態だったので、電動工具で壊して開けることに。その後は、同じMIWAでU9のタイプの玉座へと新しく鍵交換しました。

更新日: 2022-06-28

「玄関の鍵、2ヶ所のうちの1ヶ所が閉めることができない。これは 修理で直るのか?」と聞かれたので、修理で対応もしているが、 あくまでも鍵の状態による。鎌倉市大船にある分譲マンションを、知人から借りているそうです。

交換になる場合は知人に聞かないとできないというご事情があるそうです。エントランスのオートロックとも連動している鍵。鎌倉市大船担当作業スタッフが、40~60分でのお伺いご案内。「そんなに早く来てもらえるのね。このままにしておくわけにもいかないので、お願いします」とご依頼。作業は、鍵穴を分解して、汚れやほこりと取り除いて、 部品の調整で、閉められるようになったようです。でも経年劣化は見られるので、交換の相談はした方がいいと伝えたそうです。

更新日: 2022-06-21

鎌倉市大船内の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵なんですけど、最近固くて閉められないときがあるので見てほしくて」とお困りの電話がありました。

鍵は外側からも内側からも閉めにくいようで、完全に開かなくなってしまったりする前に来てもらいたいという希望でした。また、もうずっと使っていて古い鍵だから、交換とかしてもらった方がいいかもな、とも言っていたので、交換などもできるよう準備をして、鎌倉市大船担当の作業スタッフが向かいました。鍵は主に経年劣化で部品に不具合が出ていたようで、やはり交換が必要な状態でした。そのためMIWAのディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2022-06-17

「鎌倉市大船に住んでいる母の家に来ている。カギはあるが開けることができず、中に入れないので来てもらいたい」と、40代くらいの女性から玄関解錠のご依頼がありました。

古い戸建ての玄関引戸。真ん中のカギはすでに壊れているので使っておらず、端のカギだけで開け閉めしていたが、そのカギも開かなくなったようです。あまりガチャガチャいじらずお待ちいただくようご案内して、鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認。最短で向かえる30~40分の者ですぐに出動しました。カギの部品がグラグラ動いてしまい、受け側とかみ合っていないことが不具合の原因。今後のために端のカギは取り除き、真ん中のカギを防犯性の高いものに交換しました。

更新日: 2022-06-07

「一戸建ての自宅の引き戸の鍵の調子が悪いので、修理か交換をしてほしい」と、鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。デイサービスの送迎に来てくれる方に鍵の不具合を指摘されたようです。

1人暮らしで足腰が悪いので鍵を閉めてキーボックスに入れてもらうようにしているが、最近鍵がなかなか閉まらないとデイサービスの方から相談されたようです。近くに住んでいる息子さんも来てくれ、見てくれたけど、やはり息子さんが持っている鍵でも開け閉めしにくいので鍵穴に問題があるのでは?とのこと。本格的に壊れる前に直してほしいとのご希望から、鎌倉市大船の作業スタッフが60~90分で向かうこととなりました。鍵の劣化から鍵の内部と持ち手の鍵が合わなくなってしまっていたので、鍵の交換をお勧め。すぐに交換できる部品があったので交換作業となりました。

更新日: 2022-05-31

鎌倉市大船にある一戸建ての玄関のカギを交換してもらいたいと50代くらいの男性からのお電話がありました。貸家で入居者が変わるので交換したいというオーナーさんからのご依頼でした。

オーナーさんの立ち合える日時に合わせ、鎌倉市大船担当の作業スタッフがお伺いしました。上下2ヶ所同一キーで、今より防犯性の高いカギに付け替えてほしいとのご希望。合カギも多めにほしいそうで、ミワSL091LSであれば防犯性の高いディンプルキーで、合カギ5本付きでお客様の要望どおりなので、お勧めし成約。 所要時間15分で作業終了しました。「当日中に交換してもらえるのは何度も来なくていいから助かるねぇ」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-05-24

20代くらいの女性から「鎌倉市大船のマンションの3階に住んでいるが、鍵を失くしてしまったので、開けることはできるだろうか?」との、お問い合わせを受けました。同じマンションの知人にエントランスのオートロックのところは開けてもらえると思うので、開いたら再度連絡するとのこと。

エントランス開いたという連絡が30分後にあり、鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。話を聞くと、小さめの穴の開いた鍵というので、シャーロックのカードキーのようです。報告では、鍵の交換もできるか聞かれたのですが、カードキーに関しては管理会社の対応と伝えたとのこと。さしあたっては、中に合鍵はあると言われたこともあり、シャーロック専用の工具で解錠できるタイプだったので、カード部分からの解錠をしてきたそうです。

更新日: 2022-05-17

鎌倉市大船内の一戸建てのお家に住む50代くらいの男性から「玄関のドアノブが固くて開け閉めしにくくなっているので、修理などで見てもらいたい」とお困りの電話がありました。

なんとか家の出入りはできているそうですが、家族には小学生のお子さんがいて、子供の力では開け閉めができないくらいの状態だというので早急の対応を希望でした。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフを60分前後で手配し見せてもらいました。鍵は主に劣化が原因での部品の不具合だったので、新しく交換したほうがいいとお勧め。男性も「20年近く使っている鍵なのでそろそろ交換でもいいと思っていた」と交換で了承していただいたので、ドアノブの本体ごと鍵交換を行いました。

更新日: 2022-05-10

鎌倉市大船にある店舗責任者だと言う40代くらいの男性から鍵修理の依頼でした。「店舗入り口の鍵が最近固くなってきたので、そのうち動かなくなりそうで怖い。今のうちに直してもらえないか」とのことでした。

現在はなんとか開け閉めはできている。ただ、開ける際にかなり力を入れる必要があったり、かなりストレスになっている。そのうち鍵も折れそうで怖い、と言っていました。無料見積り対応できると案内し、鎌倉市大船エリア担当の作業スタッフを手配しました。結果報告を見ると、鍵穴内部の汚れが原因だったようです。鍵穴をドアから外して分解し、内部をキレイに洗浄したのち、鍵穴内部に専用の潤滑剤を注入。見違えるほど鍵がスムーズに動いて、お客様も驚かれていたようです。

更新日: 2022-04-26

40歳代くらいの女性からのご連絡です。毎週のように家族で来ているセカンドハウスとして使っているアパートの鍵を、自宅に忘れてきてしまった。鎌倉市大船にアパートの玄関の前に家族でいる状況。これから来てもらうことはできるかとのお問い合わせでした。

週末や長期の休みなどには、必ず来る場所。大東建託の建物で、オプナスの鍵が付いているそうです。ドアスコープはあるようですが、内側が防犯サムターンになっている場合も多いので、確認したものの、覚えていないとのこと。また、部屋の借り主は会社の社長の奥様で、奥様の好意で使わせてもらっているとのことでした。微妙な状況ではありますが、中に賃貸契約書があり、奥様に免許証の写真送ってもらえて、ご家族でいらっしゃることもあり、対応させていただくことにしました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが40から60分でお伺い。心配でしたが、防犯サムターンではなく、ドアスコープからの解錠で対応できたとの報告でした。

更新日: 2022-04-19

鎌倉市大船内のマンションに住む50代くらいの男性から「玄関に鍵が2つ付いてるんですけど、そのうちの下の鍵がうまく回らないので見てもらいたくて」とお困りの電話がありました。

調子が悪くなりだしたのは1週間ほど前からだそうで、閉めた後に開かなくなっては困るからと下の鍵は今日まで使わないようにしていたそうです。そして、「今日なら仕事が休みで家にいるので来てほしい」との希望で、鎌倉市大船担当の作業スタッフを40~60分で行けるように手配しました。不具合の原因は鍵穴ではなく錠ケースのほうだったようです。錠ケースの修理、洗浄にて対応したと報告がありました。

更新日: 2022-04-12

「家に入れず困っている人がいるので、鍵開けに来てもらえませんか?」と、鎌倉市大船のアパートで他の階に住んでいる方から代わりにお電話がありました。

お困りのお客様と電話を代わってもらい状況確認。コンビニに行って戻ってきたが鍵を失くしていることに気付いた。小銭と鍵しか持って行かず、携帯は家の中にあるので、同じアパートの方に助けを求めたとのこと。この後は連絡が取れないので、30分後にアパートの前でお待ち合わせとなりました。アパートの玄関ドアに付いている鍵はSHOWAのギザキーでしたので、ドアスコープからの解錠作業となりました。

更新日: 2022-04-05

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの60歳代くらいの男性の方から「自宅玄関の鍵が壊れた」と電話連絡が入りました。鍵が奥まで挿さらず、自分でどうにかできると思って外したものの、どこが悪いのか分からず、そのままの状態となっていると言ってました。

自宅に入ろうと思って家の鍵をさしたら鍵が回らない状態だったとのことでした。たまたま家には奥様がいたので、勝手口を中から開けてもらって家に入ったと言ってました。その後、自分でドアの鍵をばらしたそうです。ただ、なんだか分からくなってしまい、今はその状態のままになっているとのこと。もしかしたら自分で壊しちゃった可能性もあるけど、とにかく玄関から出入りできないと不便なので直してほしいとのご依頼。鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~60分で出動しました。作業結果を確認すると、今回は修理できない状態だったため、新しい鍵へ交換となったようでした。

更新日: 2022-03-30

「お隣の方が家の鍵を失くしちゃったみたいで、携帯とかも何も持ってないから代わりに電話したんですけど、どれくらいで開けに来てもらえます?」とお電話がありました。お住まいは鎌倉市大船の一戸建てです。

「お隣の方は90歳くらいのおじいちゃんで、2階から脚立で入ろうとしたりして危ないから急いでもらえますか?」とのこと。すぐに鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認を取り、40~50分で向かうことになりました。玄関の鍵はMIWAのU9が2ヶ所ついており、ピッキングでは開けられないため、窓からクレセント開錠を行いました。お隣の方も見守りながらの作業になりましたが「やっと中に入れる」と、お客様にはお喜びいただけたようです。

更新日: 2022-03-22

夜勤明けで、10時ごろ、奥様が出勤された後に帰宅したら、ご自身が鍵を持たずに出たことに気が付いたそうです。仕事中は妻とは連絡がつながらないし、帰宅も夜の8時過ぎなので、鍵を開けてほしいと、鎌倉市大船にお住まいの男性からのご連絡です。

鍵穴2ヶ所とも閉めていて、鍵の形状は ディンプルキー。 勝手口はない。窓に雨戸は無いが鍵は閉めている、とのこと。ディンプルキーは鍵穴から開錠できないので、別の場所からの特殊開錠になるか、鍵を壊して開けるかになるとご案内しました。「それでも入れないと困るので、来てほしい」とご依頼されました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30分前後で到着。窓のクレセントからの開錠が一番支障がないということで、クレセント錠の開錠で対応してきたそうです。

更新日: 2022-03-15

夜勤明けで、10時ごろ、奥様が出勤された後に帰宅したら、ご自身が鍵を持たずに出たことに気が付いたそうです。仕事中は奥様とは連絡がつながらないし、帰宅も夜の8時過ぎなので、鍵を開けてほしいと、鎌倉市大船にお住まいの男性からのご連絡です。

鍵穴2ヶ所とも閉めていて、鍵の形状は ディンプルキー。 勝手口はない。窓に雨戸は無いが鍵は閉めている、とのこと。ディンプルキーは鍵穴から開錠できないので、別の場所からの特殊開錠になるか、鍵を壊して開けるかになるとご案内しました。「それでも入れないと困るので、来てほしい」とご依頼されました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30分前後で到着。窓のクレセントからの開錠が一番支障がないということで、クレセント錠の開錠で対応してきたそうです。

更新日: 2022-03-08

「玄関の鍵が壊れてしまったので、インターネットで調べて自分で鍵を購入してみたが、うまく交換できないので作業に来てもらえませんか?」と、鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。

まずは購入した鍵が玄関に合うものなのか見させてもらい、合わない物だった場合は弊社が持っている鍵に交換も可能とお話し、鎌倉市大船の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。玄関にはMIWA製のディスクシリンダーと呼ばれる両側がギザギザしている鍵がついていました。今じゃ廃盤になっている鍵で、防犯性も低いためお客様自身でMIWAのPRシリンダーを購入していたようです。うまく取り付けができていなかっただけでPRシリンダーは使用できたので、取り付けのお手伝いをさせていただき終了しました。

更新日: 2022-03-01

研究所の入り口についているキーレックスという丸いボッチの暗証番号を押して開ける鍵が、ボタンが壊れて機能しなくなってしまったみたいで開かないので見てほしいとお電話がありました。場所は鎌倉市大船でした。

「壊して開けてもらってもいいけど、今日中に交換してもらわないと困る」とのことで、キーレックスの在庫をもった鎌倉市大船の作業スタッフが30~40分で現場に向かいました。今付いているキーレックスはキーレックス500という一番簡易的なもの。大分古くなってボタンが潰れてしまっていて、今後使用できる可能性がなかったので、壊して開けて、新しいキーレックスに交換となりました。キーレックス500とは違い、防犯性が高く自動施錠な上に定期的に番号を変えるのも面倒なことがないキーレックス4000にしたそうです。

更新日: 2022-02-22

鎌倉市大船にあるマンションを購入して、先月引っ越してきたというお客様から「鍵の交換をしたいと考えている。前の居住者から受け取った鍵なので、気になるので相談したい」とのお電話。

マンション自体もかなり古い建物で、鍵の開閉時にも引っ掛かりがあるような感じもするそう。それも気になるので、やはり交換した方がいいと思ったそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いできて、オートロックも無いのであれば、交換もすぐに出来るとお伝えしました。そんなに早く出来るなら、来てほしいと言って頂き、お手配。結果、鍵穴1ヶ所をMIWAのU9で交換。15分の作業時間だったそうです。

更新日: 2022-02-15

「地震でエレベーターが止まってしまった。作業するために開けないといけない扉の鍵が見つからない」と、鎌倉市大船にあるビルの4階にお住まいと言う、オーナーの女性から開錠のご依頼を受けました。

ずっと使っていなかった4階建てのビルの1階の入口引き戸の鍵が見つからない、停電で止まったエレベーターの操作盤を修復するには、 手前の引き戸が開かないと、修理が出来ないそうです。もうすぐエレベーターの作業員さんが来るので急いでほしいとの事。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。引き戸の鍵は、昔の248が付いていたので、鍵穴からのピッキングで開けることが出来ました。とりあえず鍵を探してみて、みつからなければ交換の連絡をするかもしれないと言われたそうです。

更新日: 2022-02-08

鎌倉市大船のマンション5階のお部屋にお住まいの男性から「仕事に行こうと鍵を閉めたら、全く鍵が抜けなくなってしまった。家の中には入れているが、仕事に行けないので急いでいる」とのお電話がありました。

鍵は左右には動くので開閉は出来ているが、このままにしては出かけられないので困っているとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~60分でお伺いしました。鍵穴の劣化によって、鍵が引っかかってしまっている状態で、壊さないと抜けない状況。鍵穴をくり抜いて鍵を開けて、鍵を交換したそうです。マンションですが、オートロックとの連動はなかったので、すぐの交換が可能。ご家族分の合鍵2本の作成もご依頼いただけたそうです。

更新日: 2022-02-01

鎌倉市大船にある高校の教員の方から入電。「学校の部室棟のドアの鍵が開かないので開けてほしい」とお困りでした。荷物を取り出したいみたいで、少し時間を気にしてました。

鍵が開かないとのこと。鍵自体はお持ちなのか聞くと、「開けようと思ったら折れちゃって、部活で使う荷物を出さないといけないので、早く開けたい」とのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分で手配し、なるべく急いで向かいました。現地で見させてもらうと鍵穴に破片は残っておらず、長く使っていて経年劣化によって折れてしまった感じ。鍵穴も古いタイプだったので、ピッキングで開けることが出来ました。

更新日: 2022-01-25

「別の鍵を挿してしまい抜けなくなった!」と、鎌倉市大船のアパートにお住まいの20代くらいの男性のお客様からお電話がございました。玄関の鍵抜きでのご相談案件になります。

一人暮らしのアパートで玄関の鍵穴に間違って実家の鍵を挿してしまったそう。玄関には上下2ヶ所の鍵穴があり、上の鍵穴のほう。どうやっても抜けず家に入れないとのこと。鎌倉市大船の作業スタッフが30分ほどでお伺い。ドアスコ―プがないメゾネットタイプの建物でした。ガッチリとはまっていたため外側からは鍵は抜けず、掃き出し窓から特殊方法で開錠し、シリンダーを分解してから鍵を取り除いたとのこと。

更新日: 2022-01-17

鎌倉市大船のご実家に帰省しているという40代くらいの息子さんから「実家の玄関の鍵が昔から使っている簡易的な鍵なので、もう少し防犯性の高いものに交換してほしい」とお電話をいただきました。

今はお母様一人で暮らしているため、息子さんとしては心配な様子。玄関には上下二ヶ所鍵穴があるようですが、ほとんど上の鍵しか使用していないということで、予算の問題もあり上の一ヶ所だけでいいから交換してほしいとの事。鎌倉市大船の作業スタッフが40~60分で現場に向かいました。このエリアは昔からの家が多く、空き巣被害も多いようなので息子さんも心配だったようです。GOALのV18というピッキング対策のされた鍵に交換したので、少し安心だと喜んでもらえたようです。

更新日: 2022-01-11

鎌倉市大船の店舗にお勤めの30代くらいの男性から「店舗の裏口の鍵を開けようとしたら、鍵が奥まで刺さらなくて開けることができない」とお電話がありました。店舗に入れずに困っているということです。

いつもは表のシャッターを開けて中に入っているようですが、シャッターの鍵を昨夜中に置いたまま閉めてしまったので、久しぶりに裏口から入ろうとしたとのこと。鍵穴に何か詰まっているようで奥までささらずに開閉できないようです。鎌倉市大船の作業スタッフが40~50分で伺うことになりました。鍵穴を一度分解してみると、中から小石がたくさんでてきたようです。恐らくいたずらされてしまったのでしょう。小石を全部取り出し、中を洗浄と修理をすると、スムーズに開閉できるように無事に直りました。

更新日: 2021-12-22

鎌倉市大船内のアパートに住む40代くらいの男性から、「2~3日前に鍵を落としてしまって、以来ずっと家に入れないんです。大家さんとも連絡取れないので、これはもう鍵屋さんにお願いした方がいいと思って。」とお困りの電話がありました。

鍵を落としてしまってからは、大家さんと連絡とれるまでと思い、ずっとホテル暮らしをしていたそうです。しかし、一向に連絡が取れないため、諦めて弊社に電話をしてくれたようです。仕事終わりの19時頃にお願いしたいということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフを19~19時半で行けるように手配しました。現場では鍵開けの作業と、防犯面も考えて鍵交換も希望されたので対応しました。やっと自分の家に入ることができて、とても喜んでおられたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-12-14

玄関の鍵を持たずに家を出てしまって、家の中に入れなくて困っていると、鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。鍵を持っているご家族の帰宅は一週間先になるとのことです。

奥様とお子様が遠方にある奥様の実家に帰省されたとのこと。ご家族と別れた後に、ご自身が鍵を持っていないことに気が付いたようです。ご自宅は築10年ほどで、上下二ヶ所に鍵穴があるが、上しか鍵は閉めていないということ。鎌倉市大船の作業スタッフが40~60分後に伺うことになりました。玄関にはカバスターネオというディンプルキーが使用されており、玄関からの開錠は困難だったため、窓ガラスの鍵を特殊工具で開ける作業となりました。

更新日: 2021-12-07

50代くらいの女性から、「マンションの一室を会社で購入したんですけど、鍵をどこかに失くしてしまって・・。開けて交換してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。鎌倉市大船内のマンションということでした。

現場マンションは女性の事務所からすぐ近くということだったので、鎌倉市大船担当の作業スタッフを40~50分で手配し、現地で待ち合わせることになりました。また、購入したお部屋はまだ空室のままだということだったので、身分確認のために身分証や売買契約書等を持って来てもらい、作業前に確認させてもらいました。作業は、玄関には防犯性の高いディンプルキー、ドア内側のサムターンには防犯のカバーが付いていたため、今回は電動ドリルで鍵穴を壊して開けることになりました。

更新日: 2021-11-30

鎌倉市大船にお住まいの60歳代の男性から「玄関の鍵を、もう1ヶ所鍵を増やしたいけど出来るかな?」とのお問い合わせをいただきました。現場での相談とお伝えしました。

どのような作業になるか?取り付け可能か?カギの種類は?といった相談をさせて頂きたいので、鎌倉市大船担当作業スタッフが、これからなら15~30分でお伺い出来るとご案内。ご了承頂けました。じっくり相談した結果、出来れば 安くあげたいとのことで、両面シリンダータイプ、 ゴールPAD6本締まり錠、合鍵3本付きへの交換を提案し、納得いただけたそうです。すぐに作業にかかり、作業時間30分で完了できたとの報告でした。

更新日: 2021-11-24

ドア自体もかなり古いこともあるが、鍵が使いづらくなっている。 いま、新聞屋さんが来て閉めたら、中からも外からも、開かなくなっている。鎌倉市大船の戸建ての鍵の件で、40歳代のお母様からのご連絡です。

娘たちにもいい加減直してほしいと言われてしまったので、交換できるならしてほしいとのご依頼です。30分で鎌倉市大船の担当スタッフが到着。玄関の鍵は、経年劣化と鍵の摩耗、無理に使ったことで内部損傷もあり、修理は不可能と説明し、交換で了承。2ヶ所を、MIWAのディンプルキーにするのか、U9にするのか悩まれていましたが、どうせならとディンプルキーへの交換を決断されたそうです。2ヶ所なので合鍵は6本。家族全員の分があると喜ばれていたと、作業スタッフからの報告でした。

更新日: 2021-11-16

「玄関の鍵が古くなってきて調子が良くなかったので、自分で鍵の交換をしようとしたものの、うまく出来ないので助けてほしい」と、鎌倉市大船のマンションにお住まいの60代くらいの男性からお電話をいただきました。

ドアの厚みや、鍵穴の大きさなど自分で調べてインターネットで鍵の部品を購入して取り付けようとしたものの、途中から全くわからなくなってしまったのでお電話をくださったようです。「素人の僕でもできそうだなと思ったけど、なかなか難しいですね」とお客様は苦笑いでした。途中の状態でいいのでそのままお待ちいただくようにお話し、鎌倉市大船の作業スタッフが40~60分で到着しました。部品はドアに合う物をしっかり用意されていたため、鍵交換の作業をお手伝いさせていただくと、お客様は「これで安心だ」と、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2021-11-09

40代くらいの女性から入電。「近くだったので鍵を持たないで出たら、主人が鍵をかけて出かけてしまったみたいで、家に入れないので鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。場所は鎌倉市大船にある戸建でした。

近くのコンビニに行くのに、携帯とお財布だけ持って行って、鍵を忘れたそうですが、旦那さんが家に居るしいいやと取りに戻らなかったようです。ところが、帰ってきたら出かけてしまってて家に入れず、電話したけど出ないので、鍵開けをお願いしたいとのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分ほどでお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。玄関の鍵はディンプルキーだったので、今回はお庭の掃き出し窓の鍵を開けました。無事にお家に入れてお客様もホッとした様子でした。

更新日: 2021-11-02

鎌倉市大船にお住まいの30代くらいの女性のお客様より、「家の鍵をどこかで落としてしまったので新しい鍵に交換してほしい」とお電話がございました。

そのままで大丈夫かなと思ったが、やっぱり怖いので交換しておきたいとのご希望です。鍵を紛失してから数日経っているようですが、だんだん不安がこみ上げてきたと言っていました。鎌倉市大船エリアの作業スタッフに確認し、この後30~40分ほどで手配しました。既存の鍵は、MIWA製の防犯性の低い「ディスクシリンダー」でした。お客様と相談し、同じくMIWA製のお手頃価格の防犯性の高い「U9」に交換したとのこと。

更新日: 2021-10-26

管理会社の鎌倉市大船にあるマンションの、担当者の方からのご連絡です。部屋は、外国人の女住んでいるが、マンションの鍵を失くして困っているので、本人に連絡して行ってあげてほしいとのご依頼を受けました。

ご本人の女性は、日本語は堪能な方で、お話もスムーズに進めることが出来ました。鍵はディンプルキーで、1ヶ所。ドアスコープあり。鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺い出来るとご案内。「もう1時間も玄関の前にいるので、できれば急いでほしい」とお客様。「そうですよね。急ぎます。」と伝え向いました。料金了承頂けたので、すぐに作業に入り10分位で、鍵をドアスコープ開錠で、開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-10-19

鎌倉市大船のマンションにお住いの40歳代位の女性の方からの電話連絡。先日、お風呂のドアの鍵が壊れて、引っ掛かっているみたいできちんと閉まらなくなったので見てほしいとの内容でした。

早速、当社の鎌倉市大船担当が現場にお伺いとなりました。電話でお話を聞く限り、無理に鍵をかけたようなことを言っていたので、多分修理は厳しいだろうなと思ってました。後で作業報告を確認したら、やはり交換作業となってました。無理に閉めたというよりも、ドアが開かなくなったのを無理にこじ開けをしたため、ラッチ部分が破損して閉まらなくなったみたいでした。ただ、部品取り寄せになるので、一度鍵はない状態で過ごしてほしいと説明したようですが、家族同士なので大丈夫ですと了承されたそうです。

更新日: 2021-10-12

鎌倉市大船のマンションにお住まいの50歳代位の男性の方からの電話連絡です。トイレのドアがバタンと閉まった後に開かなくなったとの事でした。トイレが開かないと困るので来てほしいとのご依頼でした。

お客様にまず、中に誰か閉じ込められてはいませんか?と聞くと、一人暮らしだからだれもいないとのことでした。元々ドアノブがおかしかったようで、握りタイプのノブが外から回らない状態だったとのことでした。早速、鎌倉市大船担当の作業スタッフが出動いたしました。後で作業報告が入り確認したら、開けた後にドアノブごと交換作業となってました。ドアノブが取れかかっていた所に勢いよく閉まったためにネジが曲がったのが原因だったようです。

更新日: 2021-10-05

玄関の鍵を紛失してしまったので防犯上交換しておきたいと鎌倉市大船のお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。ご家族が鍵をもっているので開け閉めはできる状態とのことでした。

ランニングをするときにポケットに入れておいたはずが戻ってきたら鍵が無かったとのこと。走ったコースを戻ったが見当たらないし、15年以上使用していて鍵の古く交換を考えていたのでいい機会だから交換したいとのことでした。玄関のドアの側面のプレートにかかれているものからGOALのGKとGDという上下二ヶ所ギザギザの鍵を使用。せっかく交換するのならば、ピッキング対策がされたディンプルキーをご希望だったので、GOALのV-18という高性能シリンダーに交換したようです。

更新日: 2021-09-28

鍵が閉まらなくなってしまったので、鍵の修理をしに来てほしいと、30代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。鎌倉市大船のマンションにお住まいのお客様で、緊急ではないとおっしゃっていました。

原因は全く分かりませんが、急に鍵が閉まらなくなってしまったとのこと。家の中に入れないとかではなく、出かける用事があるわけでもないので、今日中に来ていただければ大丈夫ですとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフに本日の作業スケジュールを確認すると、ちょうど近くで作業をしているので、20~30分で向かえるとのことでした。お客様にご案内すると、「そんなすぐ来てもらえるんですか!ありがとうございます!」とご依頼をいただきました。

更新日: 2021-09-21

トイレのノブが取れてしまって、中の鍵は、閉まったまま開かない。取り付け直そうにも、鍵を開けることが出来なくて、どうやったらいいのか分からない。鎌倉市大船にお住まいの男性から、鍵の修理、交換についてのお問い合わせです。

鎌倉市大船担当の作業スタッフが、30~50分でお伺い出来るので、そのままお待ちいただきたいと伝えました。「足の不自由な父が居るので、どこかにトイレ借りに行くこともできない。助かりますが、出来るだけ急ぎで!」とのこと。作業は、トイレの鍵の開錠をしてから、新しいトイレ錠の取り付け作業をして、終了したとの報告でした。ご案内した時間の早めに到着できたので、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-09-14

ご主人からの連絡です。鎌倉市大船のマンションに住んでいて、オートロックでも使っている鍵が、調子悪くなっている。玄関の開閉の調子は悪いが、オートロックは異常ないとの事。時間的に奥様が対応されるそうです。

鎌倉市大船担当作業スタッフが40~50分でお伺いして、奥様と玄関の鍵の対応について相談したようです。オートロックに対しては、確かに全く問題なく開いたそうですが、鍵穴に関しては、やはり修理しても一時のことになるので、交換を勧めたそうです。オートロックとは別々になることに関して悩まれていましたが、使ってみて不便なようなら、後日対応できるので、今回は玄関の鍵の交換のみにしたそうです。

更新日: 2021-09-07

40代くらいの男性から、「鎌倉市大船に新しく事務所を借りた。今ちょうどリフォームに入っているが、防犯性が高い新しい鍵に交換してほしい」とお電話ありました。

「今はギザギザした鍵がついているので簡単な鍵だと思う。防犯性を高めた鍵にしたいので、どういう鍵がいいか相談したい」とお電話ありました。一般的には防犯性が高い鍵穴からピッキングやいたずらして開けられることがないものですとディンプルキーという鍵に交換になります。ますは、お伺いしてご相談、無料見積もりから伺うことになり、鎌倉市大船担当の作業スタッフが60分くらいで到着しました。従業員の方に鍵を持たせるには何本も必要ということでボタン番号式の鍵とディンプルキーに交換になりました。

更新日: 2021-09-03

「家の鍵が抜けなくなってしまったので、何とかしてもらいたい。抜くことはできますか?」との、お問い合わせです。鎌倉市大船からのご連絡で、ご高齢の女性からです。家の中には、入れているそうです。

「こんなことあるんですね。ビックリしました。作業してもらえるなら、安心です」と、ホッとされていました。鎌倉市大船担当作業スタッフが、40~60分で向かいました。家には入れているので、そこは安心ですが、出来るだけ急いで向かったようです。まずは、鍵穴を分解して、動きを見たそうですが、特別異常は見られなかったので、微調整と洗浄で、動きは戻ったそうです。修理で直ったので、とても喜んでいただけたとの報告でした。

更新日: 2021-08-31

奥様を勤務先まで車で送って帰宅をしたら、ご自身が自宅の鍵を持って出るのを忘れ、家の中に入れなくなってしまって困っていると鎌倉市大船の一戸建てのお宅にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

携帯電話も家の中のため、すぐ近くのコンビニエンスストアで電話を借りているとのこと。奥様にも連絡がとれず、帰宅が夜遅くなると聞いているとの事で、ご自身の仕事に間に合わないので早急に開けてほしいとの相談でした。玄関には上下二ヶ所トステムのディンプルキーが使用されており、上下ともに鍵は閉まっているとのこと。勝手口もディンプルキーのようです。しかし一戸建てのお宅なので他にも開錠方法はありそうでした。鎌倉市大船の作業スタッフが30~50分で向かうこととなりました。

更新日: 2021-08-27

「鎌倉市大船の一戸建ての引き戸玄関の鍵が勝手に閉まってしまって、開けられなくなった」と、60歳代位の女性の方からの連絡がありました。たまたま、近所に回覧板を渡しに行くのにちょっと外に出た時と言ってました。

お隣さん宅の電話を借りての連絡でした。元々少しレバーがおかしくなっていたようで、以前も勝手に閉まったことがあったが、その時は裏口のドアが開いていたので入れたと言ってました。そろそろ交換しないと思っていたが、まさかこのタイミングでなってしまうとは思っていなかったようでした。さっそく、鎌倉市大船担当の作業スタッフが現地に出動いたしました。後で作業報告を確認したら、開錠後交換作業となったようでした。修理しても同じ現象になる可能性が高いことから相談した上で交換と決めたようでした。

更新日: 2021-08-24

今日実家に帰るので、実家の鍵交換をしてもらいたいのですが・・・と、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。ご実家は鎌倉市大船にある一戸建てで、両親だけでは不安なので自分がいるうちにやってほしいとのことでした。

鍵穴は一カ所で、ずっと調子が悪かったので交換しようと思っていましたが、お金のかかることなので、ご高齢の親御様だけでは不安だというお話でした。料金もいくらくらいになるのですかと不安そうなご様子でしたので、鎌倉市大船担当の作業スタッフが、まずは見積無料でお伺いすることになりました。現場でスタッフが見積もりを出し、料金や作業内容についてもしっかり説明させていただいた後、ご依頼をいただきましたので、作業に入りました。

更新日: 2021-08-20

30代くらいの女性から、「玄関の鍵は開くんですけど、内側のバーがかかっちゃってるみたいでドアが開かなくて。おばあちゃんが入れないんです。」とお困りの電話がありました。場所は鎌倉市大船内の一軒家だということでした。

現場は入電者の女性のおばあ様のお家だそうで、ドアが開かないとおばあ様から連絡を受けて駆け付けたそうです。しかし、女性でも対応しきれなかったため、弊社に電話をくれたということでした。そのため鎌倉市大船担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。バーロックは何かの拍子にかかってしまったらしく、少ししかドアが開かない状況でしたが、開錠作業にて無事に入ることができたと対応した作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-08-17

鎌倉市大船のアパートにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。「自宅のトイレの鍵が開かなくなってしまったので、開けてもらいたいんですけど、どれくらいで来れますか?」と時間を気にされてました。

「トイレ使えないと困るので、なるべく早めに来てほしい」と時間を気にしてる様子。すぐに鎌倉市大船担当のスタッフと連絡を取り、一番早い者が40分ほどでお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。到着後、鍵の状態を見させてもらうと、ケースが壊れていてラッチの部分がほとんどはいらない状態だったので、ドライバーで隙間を作って開錠しました。鍵が開いてホッとした様子でした、

更新日: 2021-08-10

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの女性から、家の鍵が開かなくなってしまった。出入りはほかの所から出来ているが、玄関から出ることができない状況。修理できるのかどうか、見てほしいとの事。

2ヵ所同一キーが、付いている。朝から、何度も出入りしていて、問題なく開いていたのに、急に、上の鍵が開かなくなったそうです。鎌倉市大船担当作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。鍵穴は、内部の部品が少しずれていただけだったようです。その為、交換等ではなく、修理で対応できたとの報告でした。分解して、内部洗浄をして、取り付けることで、いつも通りの使用が可能になったそうです。

更新日: 2021-08-06

「子供に玄関を閉められてしまい中に入れなくなったので、鍵開けをしに来てほしいです」と、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの方で、お客様は現場にはいないとのことでした。

現場にいらっしゃるのは奥様で、少し外に出た隙に2歳のお子様に玄関の鍵を閉められてしまい、中に入れない状態だそうです。旦那様は職場にいるので今から向かっても60分くらいはかかるとのことでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフに現場まで行ける時間を確認すると、今から30分前後で行けるとのこと。お客様にご案内すると、「ありがとうございます!すぐに向かってください!」とご依頼いただきましたのでスタッフを向かわせました。

更新日: 2021-08-03

鎌倉市大船でこれからケーキ屋さんを始めると仰る、30歳代の女性からのご連絡です。内装工事の打ち合わせで、現地に待ち合せたら、ビルのオーナーに、鍵が見つからないと言われてしまったので、鍵を開けに来てほしいとの事。

ご契約の書類や、免許証はお持ちとの事。鍵の形状等は良く分からないとの事で、自動ドアではなく片開きのドアと言うことを確認して、後は現場で、見てからご案内と伝えました。鎌倉市大船担当の作業スタッフは、40~50分でお伺いしました。鍵はないので、破壊して交換してしまっていいと言われたので、いざ破壊開錠作業に入ろうとしたところ、なんとビルのオーナーが来て、鍵が見つかったと鍵を持ってきたそうです。良かったですが、残念でした。出張料金のみ頂いて失礼したそうです。

更新日: 2021-07-30

家の鍵を紛失してしまったため、家の中に入れないので鍵を開けに来てほしいですと、70代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。{エリア}の一戸建てにお住まいのお客様で、玄関のドアは引き戸だそうです。

葬儀に行った帰りだったそうで、恐らく化粧室に鍵を落としてしまったと話していました。鎌倉市大船担当の作業スタッフに行ける時間を確認し、今から30分ほどで向かえるとのことでしたのでお客様にご案内。「助かります!お願いします!」とご依頼をいただき、すぐに向わせました。ピッキングのできない難しい鍵で、鍵の破壊交換はしたくないとのことでしたので、掃出し窓から開錠し中に入り、無事に玄関の鍵を開けられたそうです。

更新日: 2021-07-27

40代くらいの男性から「会社が所有している物件、鎌倉市大船のマンションの鍵を持っているが開かない。途中までまわるが最後がカチッとせずに空回りしてるのか開かない、すぐに来てほしい」とお電話ありました。

「いまは現地にいるがこの後も予定があるので長くはいられない、鍵を開けて壊れているのなら直してもらわないと困る」と言われてます。鍵はあるが開かないとなると、鍵穴内部の異常の可能性があります。無理にガチャガチャするともっと壊れてしまうので、触らずにそのままでお待ちくださいと案内しました。会社で所有されているという書類のご提示もお願いし、鎌倉市大船担当の作業スタッフが40~50分くらいで伺いました。既にかなり鍵をいじられていたようで、内部の部品が破損しており、新しい鍵に交換になりました。

更新日: 2021-07-20

自宅の鍵を以前ついていた鍵に戻したいので来てほしいと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。鎌倉市大船のマンションにお住まいのお客様で、少し前に鍵交換をしたが、やっぱり戻したいとのお話でした。

部品の購入はご自身でし、材料は手元にあるので、取り付けの作業をしに来てほしいとのお話でした。鎌倉市大船担当の作業スタッフに行ける時間を確認し、60分ほどでお伺い。スタッフが現場で、お客様が用意した鍵が取り付けられるものかどうか確かめ、すぐに取り付け作業に入りました。「せっかく買ったのに自分で取り付けられなかったので不安でした。本当にありがとうございました!」とお客様に言っていただけたそうです。

更新日: 2021-07-16

「来週引っ越しをするので、新居の鍵交換をお願いしたい。」と30代くらいの男性のお客様からお電話がございました。鎌倉市大船のアパートにお住まいになるとのこと。

前の住民が使っていた鍵がそのまま付いている状態。なんか気持ち悪いし防犯面が怖いので、新しい鍵に交換しておきたいとのこと。入居日が決まっているので合わせて来てほしいが、午前中はバタバタしてしまうので午後にしてほしいとのご要望。土曜日だったので混んでいましたが、鎌倉市大船エリアには何人も作業スタッフが居るので、お客様のご希望に合わせることが出来ました。PR2個同一(プッシュプル) の交換をいたしました。

更新日: 2021-07-13

かなり高齢の男性から、お問い合わせをいただきました。玄関の鍵を失くしたので、開けに来てほしい。鍵も作ってほしいけれど、どれくらい時間かかるだろうかとの事。場所は鎌倉市大船の大きな戸建てのお宅です。

開錠作業は、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~40分でお伺い出来る。ただし、鍵の作成は、かなり簡単な鍵ではないと、鍵穴から作成できないので、鍵が1本も無いのであれば、鍵ごと交換になる。料金もかかるので、現場で相談していただくようお伝えし、向かいました。結局、鍵も交換したことは無く、相当古い物なので交換したいと決断されていたようです。破壊開錠で開錠して、その後にシリンダーの交換作業をしてきたそうです。

更新日: 2021-07-09

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40歳代位の男性の方から、家の鍵の調子が悪くてどうにかしたいとの連絡が入りました。とりあえずは2ヵ所のうち下の鍵は大丈夫なのでその鍵で今は開け閉めしているとのことでした。壊れているかもしれないので交換をしたいとの電話連絡でした。

お客様宅は築30年ほどのお家。父の代からのお家で自分たちがそのまま住んでいると言ってました。そろそろ建替えも考えているが、その前に鍵が開かなくなってしまったので、とりあえずは安めな鍵を付けたいとの希望でした。早速、鎌倉市大船担当の作業スタッフが現地でご相談の予約となりました。後で結果報告を見ると、鍵穴1ヶ所の交換となってました。2ヵ所の内の1ヶ所が交換でもう1ケ所はメンテナンス作業となってました。お客様も少しの間は大丈夫かなとホッとしているようでした。

更新日: 2021-07-06

ご自宅玄関の鍵は開いているようですが、ドアノブがびくともせずに回らないので、ドアが開かずに困っていると、鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの女性からお電話をいただきました。ご近所の方も来てくれ格闘したが開かないそうです。

玄関ドアにはMIWAの玉座錠が付いており、ノブの真ん中に鍵穴あり。ドアの側面を見ると、鍵を開けると引っ込むデッドボルトと言う部品は正常に動いているものの、握り玉を握って回してもドアの側面にあるラッチボルトが引っ込まないようです。ここの連動がうまくいっていないのでドアが開かない様子。あまりガチャガチャしてしまうと、開錠後の修理が難しくなることにつながりかねないため、もう触らないでお待ちくださいねとご案内。鎌倉市大船の作業スタッフが30~40分で伺うことになりました。

更新日: 2021-07-02

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの70代くらいの男性より、玄関カギが壊れてしまったので直してもらうことはできるのかとのお電話がありました。

カギの修理や交換が可能なので、専門の者がお伺いして現地で詳しいご案内をさせていただきますよとご案内。症状としては、ドアノブは普通に動かせるが、ドアの横から出てくる四角い部品が壊れてしまっているとのこと。修理や交換はその場でできるのか、いくらくらいになるのか等いろいろと気になるという方でしたが、見積り無料でお伺いができることと、よほど特殊なものでなければ修理交換も当日中に可能だとお伝えし、1時間ほどで向かえる者でお伺いすることになりました。

更新日: 2021-06-30

鎌倉市大船のアパートにお住まいの40代くらいの女性のお客様から、鍵についてご相談のお電話がございました。鍵を紛失したので、鍵開けと、もう合鍵もないので、鍵を1本作成希望とのこと。

玄関の鍵が少し変わった鍵とのことで、詳しくお伺いしたところ、小判型のプレートのようなものを差し込んで開けるとのこと。ケイデンのカードシリンダーと思われます。鎌倉市大船エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。ドアスコープがない玄関ドアでしたが、1階のお部屋だったので、窓からの開錠で対応しました。鍵作成はその場で出来ないため、管理会社へ依頼してほしいとお伝えして終了となりました。

更新日: 2021-06-25

「鎌倉市大船にある飲食店の倉庫のドアの鍵が閉まらなくなってしまったので、修理か交換をしてほしい」と、30代くらいの店長さんからお電話をもらいました。キッチン内にある四畳ほどの大きさの倉庫とのことでした。

ドアの鍵は開いているので物を取り出すことはできるが、閉店の際に閉めることができないと防犯上あまり良くないので、今日中に直してほしいとの希望でした。鎌倉市大船の作業スタッフがお店のアイドルタイムに合わせてお伺い。鍵を閉めると出てくる、ドア側面についているデッドボルトが出てこないことが原因で鍵が閉まらなかったようです。毎日何度も開閉している扉のため、経年劣化が原因だったようです。鍵穴の開閉もしづらかったこともあり、鍵一式新しいものに交換することになったようです。

更新日: 2021-06-22

マンションの管理会社の方だという男性から「入居者の女性がバルコニーに締め出されてしまってるので、助けてあげてほしい」と、お困りの電話がありました。マンションは鎌倉市大船内ということでした。

お困りの女性の家の中には誰もおらず、偶然窓の鍵がかかって入れなくなってしまったそうです。ご近所から管理会社へと連絡が入り、近くだったので駆けつけたということでした。マンションは4階だったので、玄関を開けて家の中から助けるしか方法はなく、鎌倉市大船担当の作業スタッフを10~20分で行けるように手配しました。その後は、管理会社の男性もお立ち合いのもと、すぐに玄関開錠作業を行いました。ドアスコープという覗き穴からの作業になったようですが、無事に開けられたと報告がありました。

更新日: 2021-06-18

「家に併設しているガレージのシャッターが下りてしまって、家の中に入れなくなってしまった」と、鎌倉市大船にお住まいの60代くらいの女性からのお問合せ。携帯も家の中で、お隣の方の携帯を借りての連絡でした。

家の鍵は上下2ヶ所閉まっている状態。家の中からガレージに出られるので、ガレージで荷物の整理をしていた時に、お隣さんが出てきて少しおしゃべりをしていたら、気がついた時にはガレージのシャッターが閉まってしまっていて中に入れなくなってしまったようです。ご家族の帰宅も今日は遅く、雨も降ってきて肌寒いので早く来てほしいとのこと。すぐに行ける鎌倉市大船の作業スタッフを確認し、15~30分後に伺うことになりました。ガレージは裏にドアもついていたため、ドアの鍵をピッキングにて開錠。すぐに開き、お客様は安堵の表情だったようです。

更新日: 2021-06-15

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から「今は玄関にディンプルキーが2ヶ所ついている。防犯面で心配なことがあるので、もう1つ鍵を増やしてつけてほしい」とお電話ありました。

「1年くらい前にディンプルキーで2ヶ所同じものに交換したが、最近になって別々のほうが安心だったかと思ったりする。もう1つ新しくつけようかと考えているので、相談したい」と言われてます。どんなドアに補助的な鍵をつけるのか、同じような鍵を増やすのかによっても変わるので、まずはお見積り・ご相談でお伺いしますと伝え、60分後くらいに作業スタッフが伺いました。お客様のほうでお調べになられていた希望の鍵があるようで、お取り寄せで取り付けさせていただくことになったとのことです。

更新日: 2021-06-11

娘さんからのご連絡です。鍵はあるが、壊れている鍵の方を間違ってしめて出かけたら、開かなくなってしまった。ご実家の玄関の鍵です。「鎌倉市大船になるが、何時くらいに来ることできますか?」との問い合わせ。

「久しぶりに実家に来たと思ったら、とんでもないことになっちゃいました」と、おっしゃっていましたが、意外と明るめ。鎌倉市大船担当の作業スタッフが20~30分でお伺いできるとご案内すると、「あ~良かった!なるべく早めにお願いします」と、ホッとされていました。現地到着後、作業としては、玄関の鍵は1ヶ所壊すことになると説明したそうです。「それで大丈夫なので、すぐにお願いします」と依頼され、そのまま作業にとりかかったとの報告でした。

更新日: 2021-06-08

鎌倉市大船内のマンションに住む30代くらいの女性から、「リビングのドアが開かなくなってしまって、中に入れなくなってしまったんですけど、開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

ドアは、ドアノブが空回りしてしまうそうで、どれだけ回しても開かないということでした。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配して、少し待っていてもらうことになりました。現場到着してからは、まず鍵を開ける作業を行い、その後、ドアノブの故障不具合を修理して作業は無事に終わったようです。女性は「閉じ込められたりしなくてよかった~」とホッとされていたようです。

更新日: 2021-06-04

法人でテナントを借りることになったので、もともと付いている鍵を交換したいとのご連絡をいただきました。場所は鎌倉市大船にあるビルの一階で、お電話をいただいた方は、30代くらいの男性のお客様でした。

鍵の交換にいくらくらいかかるか分からないので、まずは見積もりを出しに来てほしいとのお話でした。翌日12時ごろのお伺いご希望でしたので、鎌倉市大船担当の作業スタッフの明日のスケジュールを確認しました。12時ごろでしたらちょうど作業が空いていたので、見積もり無料でお伺いするご予約をお取りしました。翌日スタッフがお伺いし、見積もりを出すと、料金ご納得いただきましたので、その場で作業に移ったそうです。

更新日: 2021-05-31

鎌倉市大船内の交番から「玄関の鍵が開かなくて困っている方が来られているんですが、そちらで対応してもらえますか?」と、相談の電話がありました。困っていたのは60代くらいの女性で、電話を代わってもらいお話ししました。

女性によると、鍵は持っているものの、上下ある鍵穴のうち下側だけがどうやっても開かないそうです。家に入れず交番に相談に来たということでした。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配し、女性宅で待ち合わせることになりました。玄関はやはり下の鍵が開かず、今回は窓の鍵を開けて中に入ったようです。その後玄関は、内側のサムターンを留めるネジが緩んで引っかかっていたそうで、そこを修理することで元通り使えるようになったと報告がありました。

更新日: 2021-05-28

鎌倉市大船のマンションに住んでいるが、このところずっと鍵の調子が悪くて、閉めづらかったりするので、見てもらいたい。出来れば修理か交換してほしいとのお問い合わせを、女性からいただきました。

鍵だけではなく、ノブも緩んでいるような気がするので、鍵とノブを見てもらうようになると思うとのこと。マンションですが、オートロックとの連動は無いそうです。それなら、修理できない場合でも、鍵の交換も、在庫あればすぐにできるとご案内。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、20~40分で向かいました。交換したほうが、てっとり早いのですが、分解洗浄でも、十分使えそうだったので、その対応で作業したようです。すっかり使いやすくなり「交換する時も頼みますね」と、言っていただけたそうです。

更新日: 2021-05-25

鎌倉市大船のマンションの40代くらいの女性から「上下2つついている同じ鍵のうち上の鍵が開けづらいことがある。下はなんともない、同時につけたのになぜか調べてほしい」とお電話ありました。

「ここにきて1年以上はたっているが、防犯性が高い鍵ということで、ディンプルキーにしたが、こんなにすぐに調子悪くなるものか」と言われてます。お調べしたところ、以前こちらでお伺いし、取り付けさせていただいているリピーターのお客様でした。当時お伺いした鎌倉市大船担当スタッフに確認すると60分くらいで行けるとのこと。「鍵の使用場所や状況によって変わってきますが、きちんと見せていただきます」と伝えて手配しました。上下の鍵の使う頻度が違っていたため動きに差が出ていましたが調整させていただき解消したとの報告でした。

更新日: 2021-05-21

50代くらいの葬儀会社の方から「式場の自動ドアの鍵が折れちゃって、このままにはできないので今日この後って来てもらえますか?それと料金についても相談したいです」とお電話がありました。現場は鎌倉市大船にある式場です。

入口の自動ドアの鍵をかけようとしたところ、鍵が折れ、鍵穴の中に鍵が残ってしまい、奥まで挿さらない状態のようです。本日行う予定の式はすべて終わり、引き揚げるところで起こったトラブルです。修理や鍵の交換は必要かどうか、その際のご予算などご不安な点があるとのことで、担当の作業スタッフに確認をとり、まずは見積もりにお伺いすることになりました。作業スタッフが現場を見てみたところ、大きな不具合などは無かったため、鍵を取り除く作業のみで終了できたようです。お客様にもご安心頂けたと報告がありました。

更新日: 2021-05-18

「仕事場にアパートの鍵を忘れてきてしまったので、鍵を開けに来てもらえるだろうか?」と、鎌倉市大船にお住まいの男性からのご連絡をいただきました。

保険証と郵便物で、中にパスポートがあるとのこと。鍵は、難しい鍵ではないと思うとのこと。ドアスコープありの玄関開錠です。鍵穴は1ヶ所。オートロックなどもない建物です。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、40~50分でお伺い可能とお伝えしました。鍵はディンプルキーではありませんでしたが、鍵穴からは開錠できなかったようです。ドアスコープからの開錠をご案内して、作業に入ったそうです。

更新日: 2021-05-14

鎌倉市大船のマンションにお住まいだという40代くらいの女性より、家のカギが失くなってしまったので、玄関のカギを開けてもらいたいと開錠のご依頼がありました。

オートロックを開け、エレベーターに乗る際にエレベーターの隙間にカギが落ちてしまったとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフに問い合わせたところ、60分ほどの者と20~30分ほどの者がいたため、早い方の者で伺うことになりました。防犯性の高いディンプルキーが上下2ヵ所も閉まっている状態でしたが、ドアにのぞき穴があり、女性が「そのレンズは内側から塞いじゃってるんですけど・・・」と言っていましたが、穴を破り、専用工具で無事に開けることができました。

更新日: 2021-05-11

玄関の鍵を交換してほしいと、70代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。鎌倉市大船にある一戸建てのお住まいで、鍵が少し壊れていて開け閉めがしづらくなっているので、交換をしてほしいとのお問い合わせでした。

自宅玄関は引き戸になっているそうで「引き戸の鍵交換ってできるのでしょうか」と不安そうなご様子でした。引き戸での鍵交換も対応可能ですとお伝えし、鎌倉市大船担当の作業スタッフに行ける時間を確認しました。60分ほどで向かえるとのことでしたので、お客様にご案内。「今日来ていただけるんですか、ありがとうございます、お願いします」とご依頼をいただきました。作業スタッフが到着し、20分ほどの作業で無事に交換が完了したそうです。

更新日: 2021-04-30

40代くらいの外人の男性から「鎌倉市大船のアパートの鍵がみつからなくて中に入れない。交番にも行ったし、ずっと歩いたところを探しているが困っている。小さな子供もいるので早く開けてください」と、お問い合わせがありました。

日本語はなんとかお話できるお客様。玄関の鍵を開ける際は身分確認が必要になるとご説明すると「在留カードを持っているから大丈夫。料金は?時間は?どこか他の場所で待っていてもいいのか」と言われてます。鍵について細かくお聞きしてもご理解が難しそうだったため、お伺いまで40~50分くらい、近くまで行ったらお電話するので、気をつけてお待ちください、とだけ案内して、鎌倉市大船担当の作業スタッフに向かってもらいました。到着後は、すぐに鍵穴から簡単に開いて、喜んでいただけたようです。

更新日: 2021-04-27

「家の玄関の鍵交換をしてほしいのですが、明日来ていただくことはできますか」と、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。鎌倉市大船にあるお父様の家だそうですが、明日ご実家に戻られるので、それに合わせて明日来てほしいとのご相談でした。

明日の何時ごろに戻られるのか伺うと「夕方ごろでしたら確実にいるので、それくらいに来てもらえたら助かります」とのこと。さっそく、鎌倉市大船担当の作業スタッフの明日のスケジュールを確認しました。「前の予約作業の終了時間の関係もありますので、16~17時の間で、到着前にお電話します」とお伝えすると「わかりました、お待ちしてます」とご依頼をいただきました。翌日16時半ごろにお伺いし、無事に鍵の交換作業も完了したそうです。

更新日: 2021-04-23

40代くらいの女性から「鎌倉市大船に住んでる両親から連絡があって、玄関が開かなくて家に入れないみたいなんです。対応していただけませんか?」とお困りの電話がありました。そのため、ご両親の連絡先を教えてもらい、こちらから電話をすることになりました。

教えてもらった連絡先に電話をし、お母さまが出てくれたので状況を確認しました。玄関の鍵自体は開いているものの、飼い猫が内側からバーロックをかけてしまったようで、ドアが開かなくなってしまっているということのようでした。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。その後、バーロックは切断することにはなりましたが、無事に開けることができ、切断したものは新しい部品に交換することで、事なきを得たようです。

更新日: 2021-04-20

お父様と連絡がつかなくなったので、安否確認のために玄関開錠をしてもらいたいとのお問い合わせを、40代くらいの男性のお客様からいただきました。お父様のご自宅は鎌倉市大船にあるマンションだそうです。

安否確認ということで、警察の立ち合いが必要になります。お客様が警察の方にご連絡いただき、こちらの到着時間に合わせて警察の方も来ていただくと説明したところご了承されました。鎌倉市大船担当の作業スタッフに状況を確認すると、60分ほどで向かえるとの事でしたので、ご案内したところ「ではその時間に家の前で警察の方と待機してますので、よろしくお願いします」とご依頼をいただきました。作業スタッフが到着し、15分ほどの作業で無事に安否確認ができたそうです。

更新日: 2021-04-16

鎌倉市大船の整体院のマッサージ室のドアが急に閉まってしまったとのお電話。中には誰もいないが、何かの弾みで閉まったのか、壊れてしまったのか、わからない。とにかく開けてもらって修理してほしいとのご希望でした。

「こんなことがあったのは初めてですが、お客様が中にいるときに閉じ込められたりしては大変なことになるから、ちゃんとしておかないと心配なので早めに来てほしい」と言われてます。原因が鍵なのか、ドアの建付けなどの問題なのかによって、できるかどうかになりますが、お伺いして見せていただきますとご案内。50~60分くらいで、担当の作業スタッフがお伺いしました。施術中だと声かけてもらっての対応になるということでしたが、ちょうど合間のお時間に行くことができ、ゆるんでいたドアノブの修理で解消したとのことです。

更新日: 2021-04-09

40代くらいの女性から「お店の入り口の鍵なんですけど、最近開け閉めするのに調子悪くて。なので交換してもらいたいと思うんですけど」とお困りの電話がありました。鎌倉市大船内にある飲食店のようでした。

修理することも考えたそうですが、鍵自体がもう古いため、これを期に交換してしまおうとなったようです。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフが鍵交換で行くことになり、時間は飲食店のため、お昼時を避けて15時半くらいに訪問することになりました。入り口は木のドアになっていて、鍵はMIWAのメーカーのものが付いていたようです。「新しい鍵は、防犯性が高いものの方が良い」という女性の希望から、MIWAのディンプルキーへ交換したと報告がありました。

更新日: 2021-04-06

鎌倉市大船のアパートにお住まいだという30代くらいの女性より、玄関のカギが開かなくなってしまい、家に入れず困っている。今から来てもらえませんか、とのお問合せのお電話がありました。大家さんに相談したら、鍵屋さんに頼んでくださいと言われたそうです。

カギは鍵穴に挿すようなものではなく、番号を押すボタンと丸いつまみを回して開けるようなカギで、番号を押しても開かなくなったとのこと。アパートに付いているのは珍しいキーレックスというカギのようです。鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認したところ、30~50分ほどで向かえると言うので、このお時間でお待ちいただくことになりました。ドアにのぞき穴があったので、のぞき穴からの特殊開錠を行い、カギの方は完全に壊れていたので大家さんの許可をいただいた上で、新しいキーレックスに交換したとのことです。

更新日: 2021-04-02

鎌倉市大船内に住む50代くらいの男性から「自宅にボイラー室があるんですけど、そこの扉の鍵が開かなくて。横の出っ張りが引っ込まないみたいなんですよね…」とお困りの電話がありました。

どうやらラッチボルトというドアの側面にある三角の部分が引っ込まないようです。鍵自体は開く感触はあるものの、ドアが開かないという状況でした。そのため、鎌倉市大船担当の作業スタッフが60~90分で行くことになりました。現場では、まずドアの隙間から潤滑剤を吹き付け滑りをよくしたところ、なんとかドアを開けることはできたようです。その後は、ノブ内部にほこりなどが溜まっていたことが不具合の原因だったようで、洗浄することで症状は改善したと報告がありました。

更新日: 2021-03-31

「店舗の裏口の鍵が開かなくなってしまったので、開けに来ていただけますか」と、鎌倉市大船にある店舗様からご連絡をいただきました。鍵は持っているが何度試しても開かないとのことで、できるだけ早く来てほしいとのご依頼でした。

裏口なので店内に出入りはできているが、不便なのでできるだけ早く来てほしいとのご希望でした。30分前後で向かえる作業スタッフがいたのでご案内すると「そんなに早く来ていただけるんですか、助かります!」とご依頼をいただきました。すぐに担当の作業スタッフを派遣し、25分ほどで現場に到着いたしました。10分ほどの作業で無事に鍵が開き「迅速な対応、大変ありがとうございました、なにかあればまた頼みますね」と言っていただいたそうです。

更新日: 2021-03-26

高齢で一人暮らしをしている父の家の玄関のカギを新しいものに交換してもらいたい。カギ交換にどれくらいの期間がかかりますか?と、離れてお住まいの娘さんからのお問い合わせがありました。ご実家は、鎌倉市大船だそうです。

先日訪ねた時に玄関のカギが引っかかってとても開けづらく、父に聞いたところ、少し前からうまく開けられないので勝手口から出入りしていると言っていた。何十年も使っている古いカギなので、これを機会に新しいものに替えたいとのこと。カギの交換は伺ってその場ですぐ作業ができ、いろんなカギを持って行くので、使い勝手や金額などに合わせてご希望の物も選べますよとご案内したところ、自分も父の家に行って立ち合うので、週末にぜひ来てもらいたいとご依頼いただきました。お昼前後の時間帯で到着前にお電話のうえ作業に伺うことになりました。

更新日: 2021-03-23

鎌倉市大船の店舗の従業員だという30代くらいの女性より、店舗の入り口のドアを誤って閉めてしまい、中に入れなくなったと、とても焦った様子でお電話がありました。

スマホのアプリで開閉するようなドアで、スマホも他の荷物もすべてお店の中に閉じ込めてしまい、お店の前の公衆電話からかけているとのこと。最短で向かえる30分ほどの者でご案内し「できるだけ早くお願いします!」とご依頼いただきましたが、到着前の連絡ができないので、お時間を目途にお店の前で待っていただけるようお伝えしておきました。無事に会うことができ、入り口のカギは電子式のもので破壊開錠しか方法がなかったので、店舗裏口の扉から開錠したとのことです。

更新日: 2021-03-19

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの男性から「家の鍵を失くしちゃったので、開けてもらえますか?」というご相談のお電話がありました。すぐに行ける時間を調べました。

近くで出かけて帰ってきた際に鍵がないことに気付いたみたいで、立ち寄ったお店や近くの交番に聞いてみたけど、届けはなかったようです。「鍵が見つからないので開けてほしい」とのご依頼でした。行けるお時間が、60~90分の者と、40分くらいの者が居たので、早い方で手配しました。到着してみると、少し築年数が経ってるアパートで、鍵自体も少し古めだったので、鍵穴からのピッキング開錠で対応。お家の中にはスペアキーがあるみたいで、鍵が開いてホッとしてらしたそうです。

更新日: 2021-03-16

40代くらいの男性から、鎌倉市大船のこれから引越する戸建の家の鍵が見つからず中に入れない。今の家を建替える間だけ住む家なので、困っているので開けてほしいとお電話ありました。

「古い戸建の家、鍵を外に持ち出したのは数回なので落としたわけではないはず。どこか荷物に紛れてしまっていて見つからないだけだと思うが、新しく買った荷物が今日届くので開けておかないといけなくて」と言われてます。鍵の種類によって開け方は見てからとなり、戸建のお宅であれば、裏口など他からも開けられる場所があればご相談させていただけます。鎌倉市大船の担当スタッフが、30分くらいで到着、玄関はディンプルキーだったので窓の鍵を開けさせていただきました。

更新日: 2021-03-12

「私の部屋のドアに鍵がついているんですが、差し込む鍵を全部一緒に失くしてしまって一本もないので鍵を交換してほしい」と、鎌倉市大船の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの女性からお電話をいただきました。

もともと3本ついていた鍵を3本まとめて束にしていたら、全部一緒に失くしてしまったとのこと。鍵自体は開いているので出入りはできるが、鍵を閉めることができないので交換してほしいとのことでした。近くに作業スタッフがいたので、15~20分で到着できるとお話すると「そんなに早いの!? すぐに来てほしいわ」とのことでお手配となりました。もともとMIWAのギザギザした鍵がついていましたが、今回は防犯性の高い鍵を希望だったのでMIWAのPRに交換。「今後は鍵を3つ分けて保管するようにしなきゃ」とお客様は笑っていたようです。

更新日: 2021-03-09

鎌倉市大船の管理会社からのご連絡。「事務所のドアが閉まってしまったようで、今から開けに向かってほしいんですが」とお電話がございました。現場にいらっしゃるお客様の番号を教えてもらい、ことらからお電話しました。

詳しく状況をお伺い。会社内の会議室の鍵がなぜか閉まってしまったそうです。部屋の中に鍵があり、開けられない状態になっているとのこと。「開けられますか?」とお客様。鍵の種類によって、開け方や作業内容が変わるので詳しいことは見てからになり、場合によっては壊さないといけないものもあると説明しました。どっちにしても開けてもらわないと困るとのことで、時間のお調べへ。最短30分ほどで手配しました。鍵はピッキング作業により開錠完了したようです。

更新日: 2021-03-05

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。「トイレの鍵が開かなくなってしまったので、開けてもらえますか?」とお困りでした。

閉じ込めはないとのことで一安心。最近調子が悪い時が多々あって、動きにくくなってしまってるのかもしれないとのお話でした。開けた後に修理もしてほしいと言ってました。お時間お調べし、60~90分か、40~50分で行ける作業スタッフもいたので早い方で手配。到着後、まずは鍵を開ける作業をし、状態的には交換しなくても大丈夫だったので、そのまま修理で対応しました。鍵が直って安心した様子だったとのことです。

更新日: 2021-03-02

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から「テレビで見た防犯に弱い昔からのギザギザの鍵がウチについているとわかったので気になって仕方がない。交換したほうがいいか、一度相談したい」とお電話ありました。

「もう15年もたっている家で、一度も交換したことはない。古い鍵だとは思っていたが、テレビでズバリ見てしまうと泥棒が狙っているような気になってしまった。この機会にどういう鍵に交換したほうがいいか、専門の方の話を聞いてから考えたい」と言われてます。本日は、10~15年くらい前の鍵は、鍵穴からすぐ開けられてしまうというテレビをご覧になられてのお問合せをかなりいただいていました。鎌倉市大船担当の作業スタッフが60分くらいで無料見積もりからお伺いすることになりました。

更新日: 2021-02-26

鎌倉市大船にある会社の責任者という40代くらいの男性からのご連絡。「会社の入口の鍵穴が取れてしまったので、修理か新しい鍵への交換で対応してほしいんですが…」とお困りでした。

事務所として長く使っているようで、鍵も古くなってきてるのか急に取れてしまったとのこと。出入りは出来てました。「もし午前中に来てもらえたら助かる」とのご希望だったので、鎌倉市大船エリア担当スタッフの作業予定などを確認し、40~50分で行ける作業スタッフがいたので手配。それから鍵穴を見させてもらい、修理はできない状態だったので、交換でご料金などをご説明。MIWAのU9の鍵へと交換し、新しい鍵もお渡しとなりました。「すぐやってもらって助かりました」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2021-02-24

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの70代くらいの女性より「自宅の玄関のカギを別のカギに替えてもらえないか?」と、カギ交換のご相談がありました。

事情があって息子に黙ってカギ交換をしたい。年寄りの一人暮らしということもあって色々と制限されていて、息子が合カギを持っていて家にも入ってくるので勝手に入れないようにしたいとのこと。何かご事情があるようです。ただ、カギ交換をすれば息子さんの合カギでは開けられなくなるので、すぐに交換したことは分かってしまう。あとでトラブルになっても関与できないのでとお話ししましたが、それは絶対に大丈夫なのでなんとかお願いしたいとのこと。作業スタッフに事情を説明し、1度ご相談から伺うことにしました。

更新日: 2021-02-19

「しばらく前から調子が悪かった玄関の鍵が、最近悪化している気がするので、早めに見てもらおうと思って電話をした」と、鎌倉市大船のマンションにお住まいの50代くらいと思われる男性からお電話をいただきました。

玄関の鍵の開閉がしにくかったので、潤滑剤を使用してみたりしたが、余計に悪化した気がするとのこと。どのような物を使用したか聞くと、クレ556という一般的な潤滑剤。鍵には鍵専用の潤滑剤を使用しないと、一時的には良くなっても、日が経つにつれ悪化する可能性があります。お客様も潤滑剤を使用して数日は調子が良かったがすぐに元通り以上に悪化したなと感じていたようです。まずは鍵穴の清掃をし、専用の潤滑スプレーを使用して鍵のクリーニング。抜き差し、開閉ともにスムーズになったようで満足いただけたようです。

更新日: 2021-02-16

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様から「家に入れない。開けにきてほしい。何時に来られる?」とお困りの様子でお電話がございました。

状況をお伺いすると、家の鍵はお手元にあり。鍵穴にはささるが回らない。「力ずくでやれば開けられそうだけど、怖いからプロに見てもらったほうが良いと思って」とお客様。すぐに鎌倉市大船の作業スタッフに確認し、30分ほどで手配しました。向かっている間にお客様から「開いたよ!」と連絡ありましたが、再発する可能性があるのでそのまま修理で向かうことに。鍵穴に溜まっていたホコリで鍵と鍵穴のかみ合わせが悪くなっていたので、分解洗浄し、トラブル解消。

更新日: 2021-02-10

アパートの鍵を紛失してしまって入れないので、開錠に来てほしいとのご連絡をいただきました。 鎌倉市大船にある会社の寮にお住まいの、30歳代くらいの女性からです。鍵は、カードキーがついているとのこと。

「急いで来てほしいところではあるが、今夜は、遅い時間で、近隣の迷惑になるので、隣の部屋の方の所に泊まることにしている。明日、早い時間に来てほしい。何時ころなら来られますか?」とのこと。作業スタッフが、8時~9時でお伺いすることになりました。カードの予備は家の中にあるそうです。カードキーを開けるとしたら、破壊しかないので、なるべく他の方法でご案内するようになると思うとお伝えしました。現場では、ドアスコープからの開錠で、開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-02-09

鎌倉市大船の自宅の横にある、車を入れている大きな倉庫のドアの鍵を紛失してしまい、一本もない状態なので作ってほしいと70代くらいの男性からお電話がありました。ドア自体は開いているので、開閉はできるようです。

入口には電動シャッターがついていて、普段はそこから出入りしているが、停電になった時のことを考えて入口のドアを以前に作ったそう。そこの鍵を失くしてしまったそうです。鍵穴からの鍵作成はできないので、鍵穴ごとの交換になるとお話しすると、何本か鍵もほしいからちょうどいいかもとのことでした。作業スタッフが鍵穴を見ると、MIWAの横穴タイプのU9が取り付けてありました。作業スタッフが防犯性高い鍵ですね~とお話すると、倉庫の中にある外車を守るためのようです。今回はMIWAのPRというさらに防犯機能の高い鍵に交換したようです。

更新日: 2021-02-05

鎌倉市大船のオートロック付きのマンションにお住まいの40代くらいの女性の方から、家の鍵を実家に忘れてきてしまったと連絡がありました。今日中には家に入りたいので来てほしいとの連絡でした。

家族そろって実家に行き、今日に限って置いてきてしまい、家族みんな鍵を持っていないようでした。一度、他の鍵屋さんに来てもらったら壊さないと開けれないと言われ、帰ってもらったとのこと。ドアに来客確認用ののぞき穴(ドアスコープ)がついているとのことだったので、そちらから開ける作業ができる工具を持っている、ベテラン作業スタッフが向かいました。結果、多少お時間はかかりましたが、壊さずに無事開けられたとのこと。お客様も家に入れてよかったと言っていたようでした。

更新日: 2021-02-02

鎌倉市大船にあるお蕎麦屋さんの裏口ドアの鍵が壊れているので、交換してほしいと50代くらいの男性からお電話がありました。先日からずっと調子が悪かったが、ついに今日は開け閉めができなくなってしまったとのこと。

裏口から入ろうとしたら、カギを差し込んでも開かなかったので、表の出入り口から中に入ったようです。中からの鍵の開閉はできたので、裏口を開けることができたとのこと。「今日は店舗自体はお休みで納品業者もいなくて助かったけど、明日から開け閉めできないと業者さんが困っちゃうからさ~」と今日中に交換してほしいとの希望でした。鍵の在庫は様々なものを持って伺うので、現場でドアに合う鍵をご提案しますねとお話をして、30~60分後に鍵交換で向かうことになりました。

更新日: 2021-01-29

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代位の女性の方からの連絡で、会社に鍵を忘れてしまったので開けてほしいとのこと。今、オートロックの中には入れたので玄関だけ開けてもらえればと言ってました。

お客様は出張帰りで、荷物があって明日は通常の出社との事。出張先の支店から明日宅配便で送ってもらうが、届くのは早くても明後日になるので、待てない。それだったら鍵屋さんに開けてもらおうと思ったようでした。さっそく、担当の作業スタッフが現地に40?60分で向かいました。作業報告によると、無事に開錠との事。今回は内鍵が防犯タイプだったため、開錠にお時間は少しかかったとありました。

更新日: 2021-01-26

「玄関の鍵穴に鍵を差し込んだ後、抜けなくなってしまってささりっぱなしなので見てほしい」と、鎌倉市大船にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。ここ最近調子が悪いなと思っていた矢先の出来事だったようです。

鍵は右にも左にも回るので、家の出入りはできるものの、この状態で出かけられずに困っているとのこと。築5~6年位の家とのことでした。何度もガチャガチャいじってしまったとおっしゃっていたので、鍵穴が潰れてしまう恐れがあるので、触らないでお待ちくださいねとお話をして、鎌倉市大船の作業スタッフが20~40分で現場に到着。鍵穴内部に埃と油カスを発見。お客様に聞くと2~3週間前に鍵穴に油をさしたようです。油はのちに固まってしまうので鍵専用の潤滑剤をおすすめし、鍵穴のクリーニングを実施して作業終了。

更新日: 2021-01-22

「カギを持たないでコンビニへ行ったら家族が外出してしまった。体調が悪くてすぐ家に入りたいんですけど、何とかなりませんか?」と30代ぐらいの男性からお電話がありました。ご自宅は{エリア}の新築の一戸建てのようです。

「家族が3時間くらいで帰ってくるんですけど、体調も悪いし、窓も閉まってて入れないから鍵を開けてほしいんです」とお急ぎのご様子。すぐに鎌倉市大船の作業スタッフに時間を確認したところ、ちょうど近くで作業をしていたため、15分で到着できるとのことでした。すぐにご依頼いただき、手配。作業自体も鍵穴からピッキングできるタイプのカギだったようで、10分ほどで終了したとのことです。

更新日: 2021-01-19

「鍵は回るが、ラッチが出た状態のまま固まっていて、開かない状態。勝手口から出入りは出来ているので、中には入れている。修理になるのか交換になるのか、見てほしい」と、鎌倉市大船の女性からのご連絡です。

作業スタッフが、30~50分で、鎌倉市大船にある戸建てのお宅に向かいました。勝手口から出入りは出来るものの、勝手口は中からしか施錠できないため、出かけられない状態だそうです。スタッフが見てみると、鍵は、やはり修復は出来ない状態でした。開けようと、鍵穴をかなりいじくってしまったようです。折れこそしなかったが、鍵は、少し曲がっていたようです。合鍵も少ないので、交換ということになり、ディンプルキーに交換してきたそうです。

更新日: 2021-01-15

鎌倉市大船のマンションにお住まいの20代くらいの女性からのお電話で、今日中に玄関のカギを交換してもらうことはできますか?とカギ交換のご依頼がありました。

カギを紛失してしまい、不動産屋に合カギをもらって家の中には入れるそうですが、心配なのですぐにカギ交換したいとのこと。不動産屋にはカギ交換は自身でやってもらって構わないと言われているそうです。ただ、いま出かけ先で夜の10時くらいにしか帰れない。その時間に来てもらうことはできますか?とのお問合せ。夜間でも対応できる作業スタッフの予約が空いていたため、時間に合わせて伺うことになりました。「すいません、本当に助かります」と女性は少し安心した様子でした。

更新日: 2021-01-12

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方からの相談で、鍵を紛失してしまったとのことでした。一度、他の鍵屋さんが来てくれたけど、開けられないと言われて、そのまま帰ってしまったそうです。開けてもらえれば家の中に合鍵もあるので、と言っていました。

さっそく、担当の作業スタッフが現場にお伺いしました。他の鍵屋さんが開けれなかったとの事でしたので心配しましたが、後で作業報告を確認したところ、窓のクレセント開錠で終わっていました。ディンプルキーでドアスコープが無い扉。しかも、2F。今回ははしごを使って上がって、窓ガラスから開けたようです。当店は、はしごも常備している作業スタッフがいるので、こんな時はとても助かります。お客様は家に入れて助かったと言っていたようでした。

更新日: 2021-01-08

鎌倉市大船にあるマンションにお住まいの50代くらいの女性より「このマンションを退去するにあたって、今付いているディンプルキーを元々の鍵に戻す作業をしてほしい」とお電話をいただきました。

実は2年前に弊社の鎌倉市大船エリア担当の作業スタッフがディンプルキーに交換している現場でした。賃貸マンションなので、いずれ退去の際には元の鍵に戻さなきゃいけないとのことで、鍵交換の際に部品を取っておいたとのこと。「その時にマルチロックという防犯性の高い鍵に交換したんだけど、勝手に合鍵も作られないしとても使い勝手がよかったわ~」と気に入っていた様子でした。退去日を確認して、引っ越し前日に元の鍵に戻してしまいましょうということで、ご予約でのお手配となりました。

更新日: 2021-01-05

「店舗の鍵の交換が、お願いした当日に出来るのかどうか聞きたい」との、お問い合わせを頂きました。鎌倉市大船の店舗で、従業員の移動があるので、交換したいそうです。40代くらいの男性からのご連絡です。

朝早くのご連絡でした。10時には開店するので、それまでに交換してほしいとのこと。作業スタッフが、30分で向かえるので、それからなら、開店までには間に合うとお伝えして、向かいました。通常の扉についている鍵で、レバーハンドルの上についている鍵、1ヶ所の交換です。合鍵が10本ほど必要ということなので、それについては、2~3日お待ち頂きましたが、無事に交換して、合鍵もお渡しできたそうです。

更新日: 2020-12-25

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの女性より、玄関のカギが抜けなくなってしまった。挿さりっぱなしになっているのでどうしたらいいか?とのお電話がありました。

カギは開けられたので家の中には入れているそうですが、いくら引っ張ってもカギ穴からカギが抜けないとのこと。むりやり引っ張ったりしないようにとご案内し、30~40分ほどで向かえる作業スタッフをすぐに出動させました。何度も合カギを作っているのが原因のようで、カギ穴の中も劣化が見られましたが、カギ交換するなら旦那様に相談しないといけないのでと、今回はクリーニングのみで終了。カギ交換の際のご料金もお伝えしてきました。

更新日: 2020-12-22

鎌倉市大船でお仕事中の、40代くらいと思われる女性から「業者の者なんですけど、物件のカギ開けてほしいんですが・・・4部屋分、全部開けてほしいんです。すぐ来てもらえますか?」とお電話いただきました。

リフォームのため、アパートの内見に来たところ、オーナー様所有のカギが合わず、どうやらオーナー様が別のカギと誤って処分してしまった可能性が高く、スペアキーもないので、ワンフロアの4部屋全て開錠のご依頼でした。オーナー様のお立ち合い可能ということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認すると、作業が入っていたため、60~70分でのご案内。「それでお願いします」とご依頼となりました。現場に向かうと、やはりカギを処分してしまってたようで、開錠作業後、新しいカギに交換したそうです。「交換までできて良かった」とほっとされていたとのことでした。

更新日: 2020-12-18

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から「家の鍵が壊れたかも。前々から調子が悪かったので、見に来てほしい」とお電話がございました。

ドアは開いている。鍵が回らなくなってしまったとのこと。前々から固いと使いづらかったようです。「ずっと長く使っているからしょうがないよね」とお客様。鎌倉市大船は作業スタッフが多いエリアので、60~90分と30分前後の2つの時間をご案内することができました。お客様のご希望により、最短の時間でお手配。ストライク部分がずれていたのが原因で不具合が出ていたとのこと。位置の調整を行い、トラブル解消いたしました。

更新日: 2020-12-15

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「家の鍵を失くしたので交換をお願いしたいんです」とのこと。合鍵を持ってるので家の出入りは出来てる状態だそうです。

鍵穴は2つついてるとのこと。お電話いただいたのは午前中で、夕方から出かけるので早めに来てほしいとのお話。お時間お調べし、60分くらいで行ける作業スタッフがおり、ちょうどお昼頃に到着可能でした。「じゃあそれで」とご依頼。お伺い後、鍵について色々相談し、MIWAのU9、2ヶ所同一キーに交換しました。「すぐやってくれてありがとう、これで安心して出かけられます」と感謝されたということです。

更新日: 2020-12-11

「自宅の玄関の鍵を交換してほしい」と、鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。今は鍵の開閉に問題はないが、事情があって交換したいとのことでした。

お付き合いをしている女性に自宅の合鍵を渡しておいたら、自宅にあった現金を盗まれてしまったという身内トラブル。確証がないから女性には問い詰めてないけど、もう他人に鍵を渡すのは怖いので、新しい鍵に交換しようと思って電話をしたようです。普段は不在が多いが今日ならしばらくは在宅できるとのことで、時間を2つご案内。これから30~40分後、もしくは60~90分でご案内すると「じゃあ早い方でお願いします」とのことで、すぐに向かうことになりました。新しくGOALのディンプルキーに交換したようです。

更新日: 2020-12-08

40代くらいの不動産会社の男性からのお電話。「管理してる物件で、玄関の鍵のドア内側のサムターン部分が空回りしてるので修理してほしい」とのご依頼。日にちの希望あったので、予約状況を確認しました。場所は鎌倉市大船でした。

ご希望の日にちと時間は空いていたので予約をお取りしました。今は空室でリフォーム中とのこと。リフォームしてる最中に空回りする状況になってしまったそうです。当日も同じ方が立ち会いで「少し離れた場所から行くので、到着前に連絡がほしい」とのご希望でした。当日、現場で落ち合い、お部屋まで案内してもらい、鍵は開いてる状態だったので、鍵をよく見させてもらいご料金など案内。了承頂けたので、部品をばらして調整、修理させてもらい、修理で直すことが出来たとのことです。

更新日: 2020-12-04

鎌倉市大船の戸建住宅にお住まいの40代くらいの女性から、玄関の鍵穴の中で鍵が折れてしまったものを修理してほしいとご連絡を頂きました。家の中には入れているが、出かけられないとのことでした。

お電話を頂いたのが11時半頃。銀行から帰宅し、鍵穴に鍵をさして回した際に、鍵が折れてしまって、鍵穴内部に残っているとのことでした。15時前には出かける予定があるが、現状では折れた鍵が残っているので閉められず出かけられない。また、その鍵が最後の一本だったので、新しく鍵もほしいとのことでした。作業スタッフが60分程で到着。鍵はゴールのディンプルキーを使用。鍵穴は1箇所。まずは鍵穴から折れた鍵を取り除き、その後シリンダーを新しいゴールの鍵に交換して、鍵も3本一緒にお渡しして終了したそうです。

更新日: 2020-12-01

鎌倉市大船のアパートからこれから引っ越すという20代くらいの男性からお電話がありました。「引っ越しするにあたり、だいたい荷物は運んだが、まだ残っている。その状況で鍵を紛失してしまい、鍵を開けられない」とお困りでした。

退去する部屋の鍵紛失。家の名義は同居人ですが、家の中にある賃貸契約書にはご自身の名前も入っているとのこと。さらに免許証も手元にあるようなので身分確認はOK。同居人の方は全部荷物を運んだ後に、鍵をドアのポストに入れたようなので、開錠できればポストに鍵は入っているとのことでした。これからアパートに向かうとのことで60分後に現地にて待ち合せとなりました。鍵はMIWAで鍵穴上下2箇所。2箇所とも鍵が閉められていたので、両方の開錠。ドアを開けるとポストの中に合鍵があるのも確認して、無事に作業完了です。

更新日: 2020-11-27

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代位くらいの男性の方からの相談で、鍵を差しても開かないとのことでした。家の鍵は2ヶ所あり、同じ鍵で開けているが、下のほうが開かないようでした。

こちらのアパートは5年前くらいから住んでいるとのことでした。以前も開け閉めがあまりよくなくて、大家さんに相談したら、直接ご本人で対応して欲しいと言われたようでした。その時は、一応まだ使えたのでそのままにしてしまったが、今回は開かなくなってしまったとのことです。お客様も、まさか、こんなことになるとは思っていなかったようでした。担当の作業スタッフが40?60分で向かいました。作業は無事終了。交換についても今後検討するようでした。

更新日: 2020-11-24

30代くらいと思われる女性から「鍵を家に忘れて外出しちゃって、入れないんです…」と、夜8時頃にお電話がありました。鎌倉市大船のアパートにお住まいだそうで、すぐにでも入りたいとおっしゃるお客様。受付で詳しくお伺いします。

どうやら、一度他社に来てもらったというお客様。その際、鍵穴からは開けられず「壊すしかない」と言われ断ったそうです。その後すぐに当店へお電話くださったということでした。当社でも現場を見てからの判断にはなりますが、場合によっては壊さずに開けられる場合もあります。お客様にもその旨を丁寧にご案内し、ご了承のうえ現場確認へお伺いすることとなりました。鎌倉市大船担当の作業スタッフを20~40分で手配し、すぐに向かいます。その後、今回鍵穴からは開けられないディンプルキーでしたが、特殊開錠で鍵を壊さずに開けられたと現場担当スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-11-20

鎌倉市大船にあるマンションの鍵について、男性からの問い合わせです。お住まいが2ヶ所あり、戸建ての家と、あまり使っていないがマンションの1室を持っているそうです。かなり古いマンションで鍵も相当古いので交換しておこうと思うとのご相談でした。

本日は、ガスのことでガス屋さんに来てもらったので、こちらのマンションにいるそうで、ちょうどいいから今日来てほしいとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが20~30分で到着できるとご案内しました。鍵は1箇所で、今は新築には使われないMIWAの248というピッキングが簡単にできてしまう鍵がついていました。かといって、それほど使っていない部屋なので・・・と、相談の結果、少し防犯性を高めたMIWAのU9に交換することになりました。鍵はお持ちなので交換に関しては20分程度で作業終了できたようです。

更新日: 2020-11-17

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵が抜けなくなっちゃったので来てもらえますか?」とお電話ありました。お家には入れてる状態とのことでした。

玄関の鍵は2ヶ所で、上の鍵が以前から調子悪かったみたいです。鍵も回らず、ささるけど抜けない状態で、たまたまお家にご家族がいたので中から開けてもらったとのこと。上と下の鍵は同じ鍵ではなくて別々の鍵だそうです。鍵抜き修理ができるかは状態見てからになるとお話し、40~60分で手配。到着後、鍵の状態を詳しく見させてもらいましたが、どうしても抜けなかったので、交換になることをお話。「仕方ないですよね」と了承いただけました。もともとディンプルキーがついてたので、新しい鍵もディンプルキーをつけたとのことです。

更新日: 2020-11-12

部屋の中に鍵がある。持って出るのを忘れてしまったと、20代くらいの女性から連絡がありました。オートロックは入っているので、玄関の開錠に来てほしいとのご希望。鎌倉市大船にあるマンションの一室です。

ご両親が今日から旅行に出かけられたそうですが、ご自分は鍵を持って出るのを忘れてしまい、このままだと何日も家の中に入れないそうです。家の中に学生証も保険証もあるので、開錠後すぐに提示可能。オートロックは暗証番号で入れているそうです。作業スタッフが30~40分で到着するので、お待ちいただくようにとお伝えしました。ご両親の了承済みだそうです。鍵の形状は不明とのことでしたが、鍵穴からは開けることが出来ないタイプだったので、ドアスコープから開錠して、終了したそうです。

更新日: 2020-11-09

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から「窓についている鍵が壊れたみたいで、取れてしまった。このままだと不安なので修理してほしい」との連絡がありました。

以前から鍵自体が少しグラグラとしていたようでした。ネジを締め直せば直ると思っていたが、いざ自分で直そうと思ったら、全然直らず、しまいには鍵自体が取れてしまったようでした。1階の部屋なので、防犯的にも不安なので本日中に直してほしいとのご希望。さっそく、担当の作業スタッフが向かいました。今回は、修理不可能な状態だったため交換になったようでした。「本日中の対応してもらって本当に助かりました」とお礼を言われたようでした。

更新日: 2020-11-06

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様から「家の鍵を失くしてしまってので、開けに来てもらえませんか?」とお困りの様子でお電話がございました。

玄関の鍵開けなので、防犯上まずは免許証をお持ちか確認をとりました。また、玄関には同一キーで鍵穴が2ヶ所あり、どちらも締まっている状態とのこと。鎌倉市大船の作業スタッフに時間確認のうえ、30~40分ほどでご案内し、お手配しました。現場到着後スタッフが鍵を見ると、玄関はピッキング不可の鍵がついていました。玄関から開けるとなると壊すしかない状況。勝手口もなかったのですが、庭に回り掃き出し窓から鍵を壊すことなくクレセント解錠を行いました。トラブル解消し、お客様はホッとしていたようです。

更新日: 2020-11-04

鎌倉市大船の30代くらいの男性からのお電話。「玄関の鍵が、挿さったまま抜けないので、なんとかしてほしい」とのこと。ドアの開閉はできる状態で、家の出入りはできている状況だそうです。

お電話くださったご主人はこれから仕事に出てしまうので、奥様が立ち会うとのこと。お電話は朝いただき、お伺いが午前中だったんですが、お子さんの用があるらしく、それなら午後にしてほしいとのことで、その時間に合わせて伺いました。鍵は触らずにお待ちいただくようにお願いしました。作業スタッフが到着後、鍵を見させてもらうと、そのままでお待ちいただいたおかげもあるのか、交換には至らず、無事に鍵を取り除くことができたようです。そのあと鍵穴の中をクリーニングして動作状況を確認し終了したと報告ありました。

更新日: 2020-10-30

50代くらいと思われる男性から「アパートの鍵を開けてほしいんですが…」と困った様子でお電話をいただきました。現場は、鎌倉市大船にある2階建てのアパート。お勤めされている会社名義で借りられているというお部屋の鍵開けです。

男性は遠方から出張中だそうですが、その間宿泊するアパートの鍵を忘れてしまい、部屋の中に入れない状態だそうです。鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認をとり、最短到着30~40分をご案内。ご本人様の身分確認証とお部屋の契約書類などもそろっているとのことで、すぐにお手配ができました。現場を確認したところ、玄関ドアの鍵はかなり防犯性が高く、ピッキング対策のされている鍵でした。また、モニター付きのインターホンがあるので、ドアスコープはなく、今回はベランダ部分に回り、窓のクレセント錠からの鍵開けとなったようです。

更新日: 2020-10-27

店舗のバックヤードの扉の鍵が、折れて中に残ってしまったので取り除いてほしいと、担当の男性からご連絡がありました。中から開けることはできているそうです。「時間はどれくらいで来られますか?」、とお問い合わせでした。

鎌倉市大船にある店舗ならば、作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。担当者がシフト終わりなので、その時間なら対応できると喜んでいただけました。折れた鍵を取り除く作業は、ドアの開錠が出来ていたので、工具で無事に取り除くことができました。ところが、最後の1本の鍵が折れたとのことだったので、簡単な鍵で良いので交換もしてほしいとのご依頼をいただいたようです。鍵抜き取り後、新しい鍵への交換をして終了したそうです。

更新日: 2020-10-23

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性より、玄関の内側に付けている鍵が取れてしまい、家に入れなくなってしまった。どうしたらいいですか?とお困りのお電話がありました。

スマートフォンで鍵の開閉ができる、ご自身で内側に取り付けたスマートロックというものが外れて落ちてしまったようです。40~50分ほどで伺える最短の者でお伺い。玄関にはもともとカードキーが付いており、勝手口はあったものの内鍵のみの勝手口のため開錠不可でした。その後お庭の方に回り、シャッターが閉まっていないサッシが1ヶ所あったため、そちらから専用の工具で開錠して、中に入りました。玄関のスマートロックも外れないよう、きちんと取り付けし直してきたとのことです。

更新日: 2020-10-20

鎌倉市大船のマンションにお住まいの男性より「玄関の鍵を紛失してしまったので開けてほしい」とご依頼がありました。最後1本を失くしてしまったので、交換もしたいとのことでした。

鍵の種類をお聞きしたところ、ポツポツ穴のあいたカードキーだとのこと。カードキーの場合、開けることはできると思いますが、交換となるとその場ではできない旨ご案内。夜間で管理会社とも連絡が取れないとお困りのご様子でしたが、交換に関しては明日の朝一で管理会社にご連絡いただくよう伝え、開錠作業のみでのお伺いになりました。ちょうど近くに待機している作業スタッフがいたため、15分程で到着することができました。

更新日: 2020-10-16

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。玄関の鍵穴に鍵がささっていて、抜けなくなってしまった。出かけられないので急いで修理に来てください!とのことでした。

上下2箇所に鍵穴あり。普段使ってない下側の鍵は回るので家の中には入れているそうですが、抜けないとのこと。このあと出かける予定があるので、すぐに来てほしいと焦ったご様子でした。無理に抜こうとしたりガチャガチャいじったりすると、折れてしまったり鍵内部を痛めてしまう可能性があるので、あまり触らずにとお話しました。最短30分ほどでご案内、「予定があるからあまりに遅れそうだったら連絡して!」とのこと。急いで向かい、到着予定時刻より少し早めに到着。鍵抜き作業完了し「助かったわ、ありがとう」とホッとされていたとのことです。

更新日: 2020-10-13

鎌倉市大船にある公園を管理しているという50代くらいの男性から「ちょっと鍵が壊れちゃったんだ」とお電話がありました。公園内にある小屋を開けようとしたところ、鍵自体は開いたようですが、そのまま鍵が折れてしまったそうです。

丸いドアノブ中央に鍵穴があるタイプだそうで、折れた鍵はまだ中に残ったままだとのこと。ドア自体は開いた状態のため、防犯上このままにはできないとお困りです。すぐに鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認をとり、少し混雑していましたが、30~50分でお伺いできるとご案内。「じゃあ家はすぐ近くなので、待ってます!」と言っていただき、ご予約となりました。内部の鍵を無理に取り出そうとすると、作業が難航する可能性もあるため、触らず待たれるようご案内し、急いで作業スタッフを手配しました。

更新日: 2020-10-09

鎌倉市大船の一戸建てに一人暮らしをしているという、70代くらいの女性からの連絡です。「鍵が壊れたのか、開かなくて家に入れない」とのこと。ご近所のお宅で電話を借りているそうです。

お話を聞くと、どうも玄関の引き戸の鍵が少し前からグラグラしていたと言ってました。ここに住んでからすでに40年以上たっているが、一度も鍵を交換したことがないようでした。すぐに開ける作業で向かいますと案内。作業スタッフが到着するまで、ご近所のお家で待てるとのことなので、少し安心しました。後日、作業結果を確認したら、今回は開けてから鍵の交換もしたようでした。「新しくなって、使いやすくなったので良かったわ」と言われたとのことです。

更新日: 2020-10-06

「店舗の自動ドアの下に鍵穴がついているんですが、鍵を開けた時に折れてしまって、鍵穴の中に鍵が残ったままになっているので対応してほしい」と、鎌倉市大船の店舗にお勤めの30代くらいの男性からお電話がありました。

自動ドアは開いたので、中には入れているとのこと。ただし今のままでは鍵穴に鍵があるため閉めて帰れないので、閉店までにどうにかしてほしいとのことでした。自動ドアを脱着する可能性もありましたが、まずは一度近くの作業スタッフが様子を見に行くことに。ドアの大きさは1000ミリ×2000ミリくらいの大きなもので、やはり脱着が必要と判断。もう一人スタッフを増員してドアを脱着し、鍵穴を取り外したそうです。複雑にキー折れしていたため、そのまま新しい鍵に交換することになり、その場で交換作業も完了したと報告がありました。

更新日: 2020-10-02

現場は、鎌倉市大船のアパート。管理会社の方からのお問合せ。鍵を失くしてしまい、家に入れなくてと困っている入居者様がいるので、鍵開けの作業を頼みたいとお電話がありました。

お困りになっている入居者様と不動産の方が一緒にお立ち合い。身分証+賃貸契約書を現場に持って行くので、現場で提示可能とのことでした。時間は今から30分ほどでご案内。不動産屋から現場まで徒歩3分ほどなので、到着5分前くらいに連もらったら現地に向かいますとのことでした。入居者様は時間まで隣りの空き部屋で待っていてもらうとのことでした。急いで向かい、現場へ到着。無事に開錠作業完了したとのことです。

更新日: 2020-09-29

鎌倉市大船のマンションに住む30代くらいの男性から、玄関の鍵を開けられますか?と、インターネットを見ての連絡がありました。「こんなこと初めてなので」と、少し不安げな様子でのお電話でした。

ご家族が奥様の実家に帰省してしまったそうです。旦那様は、奥様の話をきちんと聞いてなくて、まさか今日とは思っていなかったみたいで、鍵を持たずに出てしまったようでした。明日も自分は仕事に出ないといけないので、どうしても家には入りたいとのご希望。今から40~60分くらいで向かえると案内をし、作業に向かいました。後で作業報告を確認すると、無事に作業終了していました。「本当に助かった」と、お客様も大変喜んでいたとのことです。

更新日: 2020-09-25

鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵が、前から調子は悪かったんだけど、ついに開かなくなっちゃったんですよ。なので来てもらえますか?」と、お困りの電話がありました。

男性はこの時、とりあえず同じ鎌倉市大船内の実家に避難して来ているということだったので、作業スタッフの到着する時間くらいに合わせて自宅へ戻ってもらうことになりました。40~50分程で現場へ行ってみると、先に戻っていた男性が「今もう一回鍵を試してみたら、時間はかかったけどなんとか開けられたんだよ!」とのこと。しかし、調子は悪いままだからと、鍵穴の修理をさせてもらい、作業終了となりました。

更新日: 2020-09-23

鎌倉市大船の50代くらいの男性のお客様からお電話をいただきました。「自宅の玄関の鍵が故障しているので、修理か交換に来てもらえませんか?」とのご依頼。お急ぎだったので、早急にお調べをしました。

「実は、ずっと開け閉めしづらいまま使用していた。なんとか使用できるのでそのまま使い続けていたんです。そしたら今日、鍵を閉めようとしたら、急に鍵穴が回らなくなって、更に強引に回そうとしていたら、鍵が折れてしまったんです」とのこと。鍵は開いているようなので、そのままお待ちいただくようご案内。早急に鎌倉市大船担当の作業スタッフを向かわせました。幸い、鍵穴から鍵の柄の部分が出ており、スムーズに取り出すことができましたが、以前から調子悪かったということもあり、新しく鍵を交換することに。「次回から、早めにお願いするよ」と仰っていたようです。

更新日: 2020-09-18

「店舗に出勤して、鍵穴に鍵をさしたら、回るけど抜けなくなってしまった。鍵がささりっぱなしの状態で困っている」と、鎌倉市大船にある飲食店の30代くらいの店長さんからお電話をいただきました。

ちょっと前から鍵穴がガタガタしていて、気になっていたとのこと。今は鍵が抜けないが、とりあえず店舗の中には入れているので、開店準備はできる。だけど、できれば開店前までに修理なり交換なりしてほしいとのご希望でした。開店時間は17時。お電話は13時半ごろだったので、60分後の14時半に向かうことになりました。原因は、鍵穴と連動している側面にはまっているケースの不良。部品も足りていないことから、鍵穴がグラグラしていたようです。鍵穴もケースも全部一式新しいものに交換することになったとの報告がありました。

更新日: 2020-09-15

20代くらいの若い女性からお電話があり「昨日、家の鍵を失くしたので、開けてもらった後に交換もしてほしいんですけど」とのことです。お住まいは、鎌倉市大船のマンションの3階のお部屋でした。

どうやら鍵を失くしたのは今回で2本目らしく、後1本しかないので交換もしたいとのことでした。マンションですが、オートロックはなし。お時間40~60分が最短でしたが、お客様も今まだ帰宅途中で「あと30分かかるので、ちょうどいいですね」とのこと。念のため到着前にご連絡して伺いました。鍵を見させてもらうと、鍵穴は1つでディンプルキー。覗き穴から専門の工具を入れて、まずは開錠をしその後に鍵交換。30分以内には終わったようです。

更新日: 2020-09-11

40代くらいと思われる女性から「鎌倉市大船なんですけど、玄関の鍵が開かないんです!」と、慌てた様子でお電話をいただきました。鍵を持たず家を出たところ、ご家族が入れ違いで外出してしまい、お客様がご自宅に入れない状態だそうです。

ご家族がお戻りになる時間をお伺いしたところ「それが、実家に帰省しちゃって、数日間帰らないんです…」と落胆するお客様。そのようなご事情なら、とすぐに鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認をします。幸い30~50分で到着できるとご案内したところ「ほんとですか!近くのコンビニにいるので、着いたらご連絡ください!」とご依頼に。作業スタッフが到着間近にご連絡をさせていただき、ご自宅前でお会いすることができました。作業は数分ほどいただき、無事に完了。お客様に大変感謝していただけたとのことです。

更新日: 2020-09-08

別宅が鎌倉市大船にあるが、そちらの鍵交換に来てもらえるかどうか聞きたいと、50代くらいの男性からお電話がありました。近くで泥棒被害にあった家が数軒あると聞いたので、防犯のため鍵の新規取り付けか、交換をしておきたいとのことでした。

「3日後にその別宅に向かうので、13時くらいに来てもらえないか?それで、できればその日に作業をやってほしい」とのことです。予約時間的には大丈夫だが、どうしてもその日じゅうに作業ということになると、在庫などの問題もあるので、鎌倉市大船担当の作業スタッフから、まずは折り返しお電話して詳しい相談をするとご案内しました。その後、作業スタッフより、鍵の種類や料金、作業方法などをお話しさせていただき、ご希望の日時で伺うことになったと報告ありました。ディンプルキーへの交換の対応になったそうです。

更新日: 2020-09-04

鎌倉市大船のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様から「今、家を出ようと思ったら鍵がささらない。閉めることが出来ない」と、お困りの様子でお電話がございました。

鍵穴にささらず、閉めることが出来ないので出かけられなくて困っているとのこと。無理に挿したりすると、鍵の中が壊れてしまう可能性があるので、いじらずそのままでお待ち下さいとお伝え。急いで向かえるように、鎌倉市大船の作業スタッフの確認をとりました。道路状況にもよるが、最短20~30分ほどでご案内ができ、手配いたしました。鍵穴内部に砂ぼこりなどの汚れがたまっていたので、鍵の洗浄修理によってトラブル解消したとのことです。

更新日: 2020-09-01

「アパートの鍵を交換したい」と、鎌倉市大船の30代くらいの男性の方からの連絡でした。今度このアパートに越してくるので、新しいカギにしたいけど、予算がどのくらいかかるか知りたいようでした。

今度、このアパートを会社の借り上げ寮として住む予定だそうです。会社から補助金が出るので新しい鍵に交換しようと思うとのことでした。できたら、通常の金属の鍵ではなくカードキーにしたいとのご希望。さっそく、まずはご相談というかたちで現場まで担当の作業スタッフが向かいました。後で作業報告を確認したところ、この日は見積もりのみで検討になったようですが、後日ご連絡があり、会社の総務から許可が出たからと交換作業依頼があったとのことでした。

更新日: 2020-08-28

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から。「玄関の鍵の調子が悪いから見てほしいんだけど、今日って来られる?」とのお問い合わせ。詳しい受付をして、行ける時間を調べました。

どうやら玄関の鍵を開ける時に、とても固くて力を入れないと開かないそうです。前から固くて、内側からでも少し固いとのこと。「明日から2~3日家を留守にするので、帰ってきた時に開かなくなっても困るから、その前に直したい」とのご希望でした。お時間は今から40~50分で手配。到着後、鍵穴を見させてもらい、料金などお話し作業に入りました。作業内容としては、鍵穴の調整、クリーニング。無事症状は改善され「これで安心して出かけられる」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-08-25

20代くらいの若い女性からお電話があり「お店なんですけど、鍵を失くしちゃって入れなくて、営業の準備があるので至急開けてほしい」とのことでした。場所を聞くと、鎌倉市大船にあるラーメン屋さんでした。

今はバイトさんしか現地にいないらしく、店長さんには電話したが、まだ到着していないとのこと。バイトさんは身分確認ができるものを何もお持ちじゃなかったので、店長さんが到着する30分後に合わせて伺うことになりました。店長さんも今回はたまたま鍵持っておらず、お店の中にスペアがあるようです。店長さんの免許証、名刺で確認させてもらい、ご料金などお話して開錠作業に入りました。ピッキングできる鍵だったので鍵穴からの開錠で、15~20分ほどで開けられたとのことです。

更新日: 2020-08-21

鎌倉市大船のマンションにお住まいの女性からのお電話です。「玄関の鍵が抜けない。ささったままになっているので、来てほしい」とのご連絡を受けました。家の中には入れているそうです。

これから仕事の報告の電話をする必要があるので、1時間後に来てほしいとのご希望です。また、抜く作業だけではなく、最近マンション周辺に不審者がいるらしく、マンション内でもいくつかトラブルが発生しているらしいので、鍵穴に何かイタズラされていないかどうかも見てほしいとのことでした。1時間後に作業スタッフが到着して、それも含めてみたのですが、今回は、内部の損傷もなかったようです。工具で鍵を抜き、内部洗浄をしてで、元通りになったとのことでした。

更新日: 2020-08-18

「実家の鍵が壊れていて、外から閉めようとしても全然閉まらないみたい。どうしようと実家の母から電話が来たので、鍵屋さんを探したんですが、交換作業はやっていますか?」と、鎌倉市大船にご実家のある40代くらいの男性からお電話がありました。

家の中には入れていて、内側から鍵の開閉はできるようです。ただし、外側の鍵穴に鍵はささるけど閉まらないようで、家の中に誰かいないと出かけられなくて困っているとのことでした。鍵穴は一箇所でレバーハンドルの上に鍵穴がついているとのこと。お母様が在宅しているので60~90分後に行くことになりました。現場に作業スタッフが到着すると、お父様が何個か鍵の種類を見せてほしいとのことで、合う物の中からいくつかご紹介。鍵のことを色々調べたようで、防犯対策を考えた鍵にしたいとのご希望でした。紹介した鍵の中でMIWAのディンプルキーを取り付けることになったようです。

更新日: 2020-08-07

鎌倉市大船にあるホテルの従業員と名乗る男性から「至急対応していただきたいのですが…」とお電話が入りました。客室内のトイレの鍵が開かず、宿泊されているお客様が閉じ込められている状態とのことです。

チェックインから1時間ほどした頃、お客様から「トイレが開かないんです」とフロントにお電話があったとのこと。急いで客室を確認したところ、ドアノブが回らず、開かない状態になっているようでした。鎌倉市大船担当の作業スタッフに最短時間の確認をとり、15~20分前後でお伺いさせていただくことになりました。「とにかく早めに来ていただければと思います…」と従業員の男性。作業スタッフを現場へ急行させました。

更新日: 2020-08-04

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの60代くらいの女性からお電話があり、「トイレの鍵が開かなくて困ってるの」と電話がありました。トイレの中に、人が閉じ込められているわけではない、とのことでした。

ドアノブが壊れてるのか空回りしてるような感じで、回しても開かないとのこと。トイレは1つしかないのでなるべく早く来てほしいと言っていました。朝早くにお電話いただきましたが、なんとか40~60分ほどで伺える作業スタッフがいました。不便だと思うのでなるべく急ぐようにしますとお伝えし、作業スタッフを急がせました。到着後、まずは開ける作業をし、状態をみると中の部品が破損していたので、ドアノブの交換作業をしました。「交換してもらったから、これでしばらく安心ね」とホッとしてました。

更新日: 2020-07-31

鎌倉市大船にあるアパートの鍵の件でオーナーの男性からの問合せです。入居者が家の中にいるのに、鍵穴に接着剤を詰められてしまったと連絡があったので対応して欲しいとのこと。本人は警察に連絡し検証中だそうです。

鎌倉市大船エリアの作業スタッフが30~50分で向かえるとご案内。それくらいで警察の検証も終わると思うとのこと。時間に合わせてオーナーの男性も向かってくださるそうです。交換になる可能性をご案内すると、アパートで使用していた、握り玉の鍵はたくさん持っているので、そのどれかと交換してほしいとのことで、鍵あり交換になりました。他のところも同じドアなので対応は可能。開いているドアから鍵を外して取り付けまで30分くらいで終了しました。

更新日: 2020-07-28

鎌倉市大船に中古のマンションを購入したという30代くらいの女性から「玄関の鍵は交換されていなかったようなので、交換を考えているがその作業はお願いできますか?」とお電話をいだきました。

マンションの入り口のオートロックは玄関の鍵とは別の鍵で開けている。そのため玄関の鍵だけ交換してほしいとのことでした。現在付いている鍵はMIWAのギザキー縦穴。ご夫婦共働きで家を空けることも多いため、できるだけ防犯性の高い鍵のご希望でした。実は今日が引き渡しで、旦那様が不動産屋さんに鍵を取りに行ったら、鍵交換が行われていないことが判明。今旦那さんが現地に向かっているということで、鎌倉市大船担当の作業スタッフもすぐに40~50分で向かうことになりました。

更新日: 2020-07-22

「バッグごと盗難に遭ってしまって、財布も携帯も鍵もすべて失くなってしまった。とりあえず家の鍵を開けてほしい。すぐに来られますか?」と、鎌倉市大船のマンションにお住まいの20代くらいの女性からお電話がありました。

家の中に入れば身分確認証のパスポートやマイナンバーカードもあり、家の鍵の合鍵もあるとのこと。今は近所の携帯ショップに電話を借りて連絡をしてくれたようで、この後は連絡がつかないとのことでした。交番には盗難届を提出したものの、鍵と一緒に住所が記載の身分確認証を紛失しているため、警察官にも鍵の交換もした方がいいと勧められた様子。「開錠後に交換まで一緒に対応できますよ」とお話すると「良かった」と少し安心した様子でした。40~50分後に現地で待ち合わせとなりました。

更新日: 2020-07-20

保育園で働いてるという30代くらいの女性から「鍵を中に置いたまま出てしまって、中に入れなくなってしまったので、開けてほしいんです」と、お急ぎの様子でお電話がありました。保育園の場所は鎌倉市大船。すぐに時間を調べました。

正面は自動ドアで、まだ開けてなかったのでロックがかかってる状態。開けてほしいのは裏口の鍵。何かの拍子に閉まってしまったようです。他の職員さんも一緒にいますが、他の方は合鍵を持っておらず中に入れないとお困りでした。すぐに時間を調べ、朝の混み合う時間帯で、30~40分の者が最短。なんとかお待ちいただけました。こちらもなるべく急いで向かいました。到着後すぐに裏口の鍵を見させてもらうと、ドアノブの真ん中に鍵穴がついてるタイプ。恐らく誤って内側のボタン部分を押してしまって閉まったのかもしれないですね。鍵穴からピッキングできるタイプだったのですぐに作業に取り掛かり、数分で開錠。「ありがとうございます~!」と、喜んでいただけたとのことです。

更新日: 2020-07-17

家族で出かけて戻ってきたら、自宅のカードキーがなくなっていることに気付いたそうです。開けに来るのに、どれくらい時間かかりますか?と、鎌倉市大船の30代くらいの男性からお問い合わせがありました。

ご自宅はマンションで、シャーロックという、小さめのカードキーが付いているとのこと。カードの在庫は、家の中に2枚あるそうです。作業スタッフが20~40分前後のお伺いとご案内したところ、奥様とご相談されてから「車の中で待つので来てほしい」とご依頼でした。シャーロックのカードキーには専用の工具があるので、その工具を持っていて使いこなせる作業スタッフを向かわせました。予定通りの時間に到着し、鍵を壊すことなく、無事に開けることができたそうです。

更新日: 2020-07-14

管理会社の男性からの連絡。鎌倉市大船にあるマンションの鍵の開錠と交換について聞きたいことがあるとのこと。持ち主の娘さんから依頼されてるので、日程決めて、見積もりに来てほしいそうです。

持ち主であるお父様は、体の具合が悪くて立ち会えないため、娘さんが代理でいらっしゃるそうです。親族に貸していたが、鍵を持ったまま行方不明の状態だそうです。日程の相談待ちでしたが、数日後「急きょ今来ているので、今から来られるか?」との連絡を頂きました。すぐに鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認し、30分ほどで向かわせました。免許証や謄本などで確認をとり、玄関開錠と交換をしてきたそうです。

更新日: 2020-07-14

鎌倉市大船にある会社にお勤めの女性からのお電話。「会社の鍵が開かないので、急ぎで来て開けてほしいんです」と、かなりお困りのご様子。すぐに時間を調べました。

鍵を開けようとしたところで折れてしまって、鍵も開いてないし、鍵穴に破片が残ってる状態とのこと。お時間お調べし、鎌倉市大船担当の作業スタッフが30~50分で行けそうだったので「なるべく急ぎますね」とお伝えし向かわせました。到着後、鍵を見させてもらい、まずは開錠作業。その後、破片除去の修理希望でしたが、どうしても鍵穴に残った破片が取り除けない状況だったので、鍵穴ごとの交換になると説明し、交換後、新しい鍵をお渡しして終了となったそうです。

更新日: 2020-07-07

鎌倉市大船の物件を所有している不動産会社にお勤めの30代くらいの男性から「所有物件のアパートの鍵を開錠して、その後新しい鍵に交換してほしい」とお電話がありました。お電話いただいたのは会社の代表取締役の方、アパートは4部屋分あるとのことでした。

かなり古いアパート。4部屋とも同じタイプの握り玉の取っ手がついていて、今は入居者はいないとのことでした。現場では、不動産会社が所有していると分かる書類、また立ち会い者の身分確認証をご提示してもらうようにお話。部下の方が立ち会うとのことで、時間指定で待ち合わせとなりました。4部屋ともユーシンショーワの玉座がついていたそう。まずはピッキングで開錠後、新しい玉座に交換することになったようです。「実は他にも頼みたい物件がある」とのことで、作業スタッフが名刺をお渡し。後日、別物件にも鍵交換に行くことになったとのことです。

更新日: 2020-07-02

鎌倉市大船のマンションでお一人暮らしをされているという30代くらいの男性から「すみません…家の鍵を紛失してしまって…今日開けて頂けますか…」と落胆した様子でお電話を頂きました。現在はまだお仕事中だそうです。

普段持ち歩いていたバッグごとなくしてしまったそうで、その中にご自宅の鍵なども入れていたとのこと。「まだ出先で、帰宅が深夜になるんですが…」とご不安そうなお客様。お時間指定の作業も可能なため、お客様とご相談させていただき、夜12時頃にお伺いすることに。マンションのオートロックとお部屋の鍵は別々だそうで、建物内には入れる状態のようです。お部屋の鍵開け作業ということで、夜間対応のお手配とさせて頂きました。

更新日: 2020-06-30

60代の女性からのお電話。「家の鍵を失くしちゃって、出掛けられないので交換してほしいんです」とのこと。お住まいは鎌倉市大船の戸建てでした。夕方には出かけたいとのことで、行ける時間を調べました。

昨日鍵を失くしてしまって、その時はたまたま近くに住んでる娘さんがお家に来ていたので中から開けてもらって入れたそうですが「もう予備の鍵もないし、今日夕方出かけなきゃいけないのでそれまでに交換したい」とのことでした。お時間お調べし、近くで作業中だったので60~90分で手配。作業終わり次第伺いました。鍵について色々相談し、今ついてる鍵穴の交換と、それとは別にもう1つ新規で鍵を取り付けしました。「これで安心だわ」とホッとしてらしたそうです。

更新日: 2020-06-26

上下2ヶ所あるうちの1ヶ所の鍵が開かないと、鎌倉市大船にお住まいの40歳代くらいの男性からの連絡です。鍵穴に潤滑剤を注しても回らないので、まずは開錠に来てほしいとのご連絡を頂きました。。

開かない家は、以前お住まいだった家で、今は向かいにある家に住んでいるそうです。まだ運び出していない荷物もあるので、取り出そうとしたら以前から調子の悪かった上の鍵が、開かなくなってしまったとのこと。作業スタッフが、40~50分で到着できると伝えました。ご自宅で待つとのこと。鍵は壊して開けるのでいいそうです。売り出しているので、決まったら簡単な鍵の取付を頼むと仰っていたようです。

更新日: 2020-06-23

鎌倉市大船に住んでいる30歳代の男性からの連絡です。「自分のマンションの部屋の鍵を紛失してしまった。ドアには2か所鍵穴があるが、閉めているのは1ヶ所のみ。開けてもらえますか?」とのことでした。

オートロックは管理会社に言って開けてもらったが、管理会社も合鍵は持っていないので、自分で業者を呼んで対応してもらうしかないと言われたそうです。家の中に合鍵はあるので、開けるだけでいいとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが、20~30分で向かえるとご案内。鍵はディンプルキーではありましたが、ドアスコープがあって、防犯サムターンにもなっていなかったので、ドアスコープから工具を入れる方法で無事に開錠作業を終了できたそうです。

更新日: 2020-06-19

鎌倉市大船にあるリサイクルショップにお勤めの30代くらいの男性から「お店の倉庫の鍵が折れてしまい、残ってるので取り除いてほしい」とのお電話。すぐに行ける時間を調べました。

開けようとした際に折れてしまって、鍵も開いてないし、中に破片が残ってる状態とのこと。他に合鍵もあるので鍵の取り除きを希望でした。取り除けるかどうかは状態見てからの判断になるとお話しして、近くで作業中だったスタッフを60分くらいで案内。終わり次第伺い、倉庫があるところまで誘導してもらって状態を見ると、鍵穴から少し破片は出てる状態でした。取り除けるか試してみると、少し時間はかかりましたがキー抜き成功。シリンダー自体も劣化が見られたので、一応交換の見積もりもして店長さんにお渡しました。交換は本社に聞いてからとのことで、今回は鍵抜きだけで終わりました。

更新日: 2020-06-16

「戸建ての古い家、部屋の窓の鍵が壊れて落ちてしまった。2階の窓は前からでそのままにしていたが、1階の居間の鍵も錆びて動きが悪くなったので落ちそう。そこは直さないわけにいかないのでお願いしたい」と、鎌倉市大船のお客様からお電話ありました。

「雨戸があるとはいっても、1階の窓の鍵は直さないで入られちゃったら困ると思って。すぐに来てくれる会社なんでしょ」と60代くらいの女性からでした。お孫さんに携帯で鍵屋を調べてもらったそうです。鎌倉市大船の担当スタッフに確認すると「窓の真ん中についている鍵もいろいろ種類があり、在庫の物で交換できるかどうか、合う物があるかどうか見てからになる。合う物がなかった場合は取り寄せになることもある」とのこと。その旨を伝え、60分くらいでお伺いの手配をしました。やはり、古い窓だったために合う鍵がなく、お取り寄せで後日の作業になったようです。

更新日: 2020-06-12

高齢の女性からのお電話で「ふだん住んでいるところではないが、鎌倉市大船にもう一つ住宅を所有していて、そこの裏口の鍵が無くて、閉めることできないので、鍵交換に来てほしい」とのこと。玄関よりも裏口からの出入り多いそうです。

明日の10時以降をご希望でしたので、作業スタッフが10~11時にお伺いすると伝えました。どちらかと言うと、別の家にいる事が主なので、到着10分前くらいに電話してもらえれば、すぐに向かうとのことです。鍵はとてもシンプルな昔ながらのタイプがついていましたが、これだと数秒で簡単にピッキングで開いてしまう鍵だと説明し、防犯性の高いミワのU9への交換をお勧めしました。料金的にも了承いただき、裏口のシリンダー交換を1ヶ所してきたそうです。

更新日: 2020-06-09

50代くらいの男性からお電話いただき「鍵を1本失くしてしまったので、玄関の鍵を交換したいんですが」とのこと。お住まいは、鎌倉市大船の戸建て。行ける作業スタッフを調べました。

遠くには出かけてないので、ある程度自宅の近場で失くしたと思われるとのこと。自分で探したり、交番にも聞いてみたけど見つからず。「何かあっても嫌なので念のため交換したい」とのご依頼でした。鎌倉市大船担当のスタッフが行ける時間を調べ、40~60分で手配。到着後、鍵穴を見させてもらい色々相談しました。その結果、GOALのディンプルキーに交換。「ピッキング防止なら少しは安心だね」とすぐ交換出来てホッとした様子だったとのことです。

更新日: 2020-06-05

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様からのお電話でした。「玄関の鍵を失くしてしまって家に入れずに困っている。すぐに来てもらないか?」と大変お困りの様子でした。

身分証は住所一致の免許証で確認がとれるとのこと。玄関には鍵穴2ヶ所あり、どちらとも閉まっている。戸建てなので、玄関のほかに勝手口があり、シャッターが降りていない掃き出し窓ガラスもあるようです。「付いている鍵によって開け方が変わるので、開け方と正確な料金は現場を見てからご案内します」とお伝えしました。鎌倉市大船エリアの作業スタッフに確認し、最短30分ほどで向かえると案内。お客様に了承いただき手配しました。玄関はピッキング対策の鍵だったので、勝手口からのピッキング開錠となったようです。

更新日: 2020-06-02

「母から、玄関の鍵を落としてしまって家に入れないで困っていると連絡があった。急いで向かって頂きたい」と、遠方に住んでいる娘さんからの問合せが入りました。ご実家は鎌倉市大船の一戸建とのことです。

実家にはお母さんしか住んでいなくて、出先で鍵を失くしてしまったようでした。娘さんは鍵を持っているけど、届けるとしても明日になってしまうので、今日中にどうにか行ってほしいとのことでした。いくつかの鍵屋さんに電話を入れたが、かなり時間がかかると言われたようで、当店は4軒目だそうです。40~60分みてもらえればと案内をしすぐに向かいました。一戸建ての玄関引き戸タイプ。玄関はディンプルキーだったので、勝手口からの開錠となったと報告がありました。無事に開錠、しかも予定より早く着いたので、後日娘さんからお礼の電話が受付にありました。

更新日: 2020-05-29

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの男性より「家の玄関のドアが開かない。ベランダから出て外側からも試したがダメ。内側からも外側からも開かず困っている」とお電話をいただきました。

お客様がなぜ開かないのか見てみたら、恐らくドアの側面についているラッチ部分が引っ込まないためにドアが開かないとのことでした。内側のレバーハンドルを下げてもラッチと連動していないみたいです。マンション1階だったので窓から出入りはできるものの、玄関の出入りができないと不便なためすぐに30~40分で到着できる者でご案内。作業スタッフが現場拝見すると、ラッチが全然引っ込まない様子。かなり悪戦苦闘の末ようやく破綻にて開錠。珍しく作業に1時間以上も時間がかかったとの報告がありました。

更新日: 2020-05-26

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からお電話。家の一室の鍵、普段は中から閉めることはあっても外から鍵を使うことはほとんどなかったので、掃除のついでに試してみたら固くて折れてしまった。こんなことあるのでしょうか?とのご相談でした。

「まだ家を購入してから2~3年しかたっていない、鍵はほとんど使ったことはなかったが、もとから悪かったということはないか?」と言われていました。鎌倉市大船の担当スタッフに確認のうえ「部屋の中からの開け閉めがきていれば、元から鍵自体が悪かったということは少ないと思います。実際見てからにはなりますが、鍵穴を使っていないと動きが悪くなってということは稀にあります」とご案内。50~60分くらいで伺うことになりました。結果、原因は特定できませんでしたが、折れた鍵はきれいに取り除くことができたので、そのまま鍵なしで使われるということです。

更新日: 2020-05-22

鎌倉市大船のマンションにお住まいの40代くらいの男性から「職場に鍵を忘れてきて家に入れなくて困っている。管理人もいない時間でどうしたらいいかわからない。ネットで調べたら、鍵屋さんに頼むようにと出てきたので電話した」と、お電話いただきました。

オートロックはないマンション。部屋の鍵のみ、もう時間も遅いし取りにも戻れないのでなんとか開けてほしい、とのご希望です。鎌倉市大船の担当スタッフに確認したところ「そちらのマンションは以前にお伺いして作業をしたことがありますが、防犯性が高い鍵がついているので料金や開け方は見てからになります」とのこと。50~60分くらいでお伺いしました。特殊開錠で鍵を壊さないで開けることができそうでしたが、料金をご案内したところ今日はホテルに泊まったほうがいいかと悩まれたようです。結局、お願いしますと依頼され、開けさせていただいたとのことでした。

更新日: 2020-05-19

現場は、鎌倉市大船のマンション。マンションの管理会社の方から、今日中に鍵交換をしてほしいところがあるとお電話がございました。

マンションの管理会社からの連絡で、鍵交換を急いで今日中にお願いしたいとのことでした。MIWAのLAタイプがついてるそうですが「在庫ありますか?今日すぐに出来ますか?」とお急ぎの様子。鎌倉市大船の作業スタッフに確認し、色んな種類の在庫ありだったので「すぐに対応が出来ますよ」とお話しすると「良かった」と安心されたご様子。現場決済になることをお伝えし、すぐにお手配。お電話頂いてから40分ほどでお伺いとなりました。U9に鍵交換完了。

更新日: 2020-05-15

鎌倉市大船にあるコンビニエンスストアの自動ドアの鍵が1本もないので作って欲しいと、40代くらいの店長さんからお電話がありました。24時間営業なので基本的には常に稼働している自動ドアのようです。

今度改修工事を行うことが決まっていてしばらくの間はお店を休むことになるが、自動ドアの鍵がないので鍵が開けっ放しの状態になってしまうとのこと。シャッターは外側にあるもののあまりにも不用心なので鍵の作成希望。しかし、鍵穴からの作成は行っていないので、鍵穴ごとの交換になるとお話。「オーナーにも相談するが見積もりを持って話したいから来てほしい」とのことで、見積もりからで伺うことに。後日オーナー様から直接お電話をいただき、見積書の金額で正式なご依頼となりました。

更新日: 2020-05-12

鎌倉市のアパートにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「玄関の鍵を失くしてしまったので鍵開けをお願いしたいんですが…。時間の指定は出来ますか?」とご不安な様子でお電話がございました。

新築のアパート。鍵紛失による玄関開錠のご依頼でした。仕事の関係で帰宅するのが深夜になるとのこと。最近引越ししたばかりのようで、免許証の提示はできるが、前の住所のままで変更していないとのこと。開錠後、賃貸の契約書の確認をとらせて頂くとお伝え。「0時頃に来てもらえないでしょうか?」とのご要望でした。鎌倉市の作業スタッフのスケジュール確認し、お客様のご都合に合わせてお手配。鍵はオプナスで、ポストからオープナーでサムターンを回して玄関開錠終了。

更新日: 2020-05-01

「鎌倉市の会社の寮の、管理人室の鍵について相談したい」と女性からのお問い合わせがありました。管理人室の入口にもう一つ補助錠を付けたいが、どのような物ならできるだろうかとの内容でした。

新規にもう1ヶ所の鍵を取り付けて、内側からも外側からも開閉できるとなると、穴を開けるような作業になってしまうと思うが大丈夫かとお尋ねすると、穴を開けるわけにはいかないので、簡易的でそれに近いようなものはないか?とのこと。作業スタッフが30~40分で、お話をお伺いしに向かうとご案内。現場を直接見させてもらいましたが、ご希望通りのものは難しそう。簡単なカバーのようなものでもいいと仰っていましたが、管理人室の扉が鉄の扉の為、ご要望にお応えできるようなものはなかったようです。

更新日: 2020-04-28

「トイレの鍵が、中からも外からもどんなに頑張っても開かなくて困っているのでお願いしたい」と、鎌倉市にお住まいの70代くらいの女性からお電話がありました。トイレの中にご主人がいるとのことで、お急ぎです。

ご主人がトイレに入ってから、しばらく戻ってこないなと思っていたら、閉じ込められていたようです。外側から奥様が開けようとしても開かず、握り玉の取っ手を回しても、しっかり回しきれずに開閉できない状態。「私が年で力がないから開かないのかと思って、お隣の人に頼んだけどやっぱり開かない」とのことで、もうなるべく鍵は触らないでお待ち下さいとお話をして30分ほどで到着できる作業スタッフを向かわせることにしました。トイレに小窓があり換気もできたため、ご主人なんとか頑張って待っていてくれたようです!

更新日: 2020-04-24

「実家の鍵の調子が悪いので、見に来てもらえませんか?」と、50代くらいの男性のお客様からお電話がありました。ご実家は鎌倉市にあり、お立ち合いは息子様もしていただけるようです。

ご実家の玄関鍵の修理依頼。家の中からは問題なく閉めることが出来るのに、外から鍵を使って閉められなくなっている状態。時間をかけてなんとか閉めれる時もあるようですが、使い勝手が悪く大変な思いをされているとのこと。お電話が夕方で、もう今日は遅いから明日来てほしいとのご要望。息子様も一緒にお立ち合いしていただけるとのこと。ご都合がいい時間をお伺いし、ご予約を承りました。修理作業でトラブル解消。お客様喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2020-04-21

「玄関についている鍵がものすごく昔から使用しているもので、ガタが来ているので、泥棒に入られても困るし交換してもらおうかと思っているんだよね」と、鎌倉市にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。

お客様は自宅の横にあるテラスハウスを運営していて、割と人の出入りもあるので玄関の鍵の劣化を心配していたようです。すぐに行ける作業スタッフを60分前後で向かわせることになりました。現場を見ると、立派な木製ドアについていたのは装飾錠。上下2ヶ所同一キーを使用していてメーカーはKODAI。ドアハンドルを親指で押して開けるタイプで、今でも根強い人気がある商品です。お客様も見栄え的にもこの装飾錠を気に入っていて、同じものがいいとのことだったので同様の装飾錠に交換することになりました。

更新日: 2020-04-17

40代くらいの女性から「家の鍵を交換したいんですけど、知り合いに聞いたらこちらを紹介してくれて。鎌倉市なんですけど来てもらえますか?」と電話がありました。鎌倉市内の一軒家にお住まいでした。

お子さんが鍵を失くしてしまったそうで、防犯のために替えておきたいということでした。どこで落としたかわからないので、ご不安です。そのため、作業スタッフを女性の希望時間に合わせて手配しました。その後、現場にて鍵を見せてもらうと、元々ディンプルキーが1ヶ所付いており、また同じタイプのものにしたいというのが女性の希望だったので、同タイプのディンプルキーへと交換しました。「出費は痛いけど、これで安心だ」と、ホッとされていたようです。

更新日: 2020-04-14

以前にお伺いして、3か所の鍵を取り付けた方から連絡を頂きました。鎌倉市にお住まいの男性ですが、引っ越すので、3か所の鍵を外して、元の鍵に戻してほしいとのご希望。今日はどうでしょうか?とのことでした。

同じ作業スタッフが30~60分でお伺いして作業すると伝えました。お引越は、来週とのことでしたが、慌ただしく作業してもらうのも嫌なので、早めに対応しておきたいそうです。「それでお願いします」とのこと。鍵は、玄関1ヶ所、窓ガラス2ヶ所。家族の認知症の関係で、窓には、外からも鍵で閉めることが出来る物を付けているので、必ず引っ越し先にも必要なのだそうです。通常の鍵になるため、数日間が、少し心配だとおっしゃっていましたが、取り外しと取り付けは、滞りなく完了したそうです。

更新日: 2020-04-10

70代くらいの男性から「自宅の鍵を落としちゃったみたいで、見つからないんだよ。家に入れないから来てもらえないかな?」とお困りの電話がありました。鎌倉市内の一軒家にお住まいのお客様でした。

鎌倉市の作業スタッフに確認すると、別作業中でしたが50~60分で行けそうとの返事。男性にその旨案内すると、庭に停まっている車の中で待っていてくれるというので、急いで手配しました。到着時、男性は車の中で寝ていたそうですが、作業スタッフが声をかけるとすぐに出てきてくれて、作業に入れたようです。鍵は特にピッキング対策されているものではなく、ピッキングにて開けることができました。ご家族が合鍵を持っているとのことなので、開錠のみで終了したとのことです。

更新日: 2020-04-07

「自宅兼会社の鍵交換をお願いしたい」と、50代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。「どんな鍵の種類があるのか?など色々と相談したい」とのことでした。

長い間同じ鍵を使っているので、防犯対策として交換のご希望でした。上下2ヶ所に鍵穴があり、1本の同じ鍵で開け閉めしていたとのこと。どうせ替えるんだったらしっかりとした鍵に交換したいとのこと。防犯性の高い鍵など色々な種類を取り揃えてお伺いします。作業の内容や料金があえばその場ですぐに作業も入れますし、現場の作業スタッフになんでもご相談下さいねとお話し、お見積りからご案内致しました。翌日お伺いさせていただき、ピッキング対策のディンプルキーに交換されたとのこと。

更新日: 2020-04-03

鎌倉市の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からのお電話。「玄関の鍵がささらないので、新しいものに交換してほしいんです」とのことです。さっそく、鎌倉市担当の作業スタッフの行ける時間を調べました。

もう築40年以上のお家だそうです。「すぐに交換できるのか?」と聞かれたので、色々部品は持っているので特殊な物でなければ大丈夫だと思いますとお話しました。行ける時間としては近くで作業をしていたので60分くらいで案内。到着前にお電話して伺いました。鍵は一度交換したことがあるようですが、それもかなり前のよう。見た目からしてかなり劣化していたので、交換をオススメしました。それとは別にもう1つ鍵穴をつけたいとのことで、作業としては、今ついてる鍵穴の交換と、新規取り付けというかたちで対応。作業は1時間くらいで終わりました。

更新日: 2020-03-31

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「中古の家を購入したので、鍵の交換をお願いしたいんですが…。都合に合わせて予約をとることもできますか?」とお電話がございました。

中古で購入した戸建て物件の鍵交換。まだ引越してないが、入居した時に交換をお願いしたいとのこと。「どんな鍵があるのか?相談に乗ってくれないか?」とおっしゃっていたので、お見積りからご案内しました。鍵の種類もたくさんあるので、料金や防犯面でどんなものをつけるかなどはスタッフに何でもご相談下さいねとお話。お客様のご予定をお伺いし、翌週に予約を承りました。防犯性が高い鍵をご希望でしたので、ディンプルキーに交換となったとのことです。

更新日: 2020-03-27

「店舗の裏口の鍵の調子が悪いので作業をお願いします」と、鎌倉市大船の店舗にお勤めの30代くらいの男性からお電話をいただきました。とりあえず店舗の中には入れているので、修理で来てほしいとのことでした。

朝、最初の出勤者は問題なく裏口から入れたとのこと。しかし、その後2~3番目に入ろうとした人が鍵穴に鍵をさして回そうとしても全く動かなくて、もう開かなかったようです。内側からの開閉は問題ないため、中から開けてもらい無事に入れたとのことでした。外側からの開閉が不可のため今日鍵を閉めて帰れないと困るとのことでお電話をいただいたようです。週初めで混み合っていましたが60分程で到着出来るとご案内。裏口にはMIWAの玉座と言われる握り玉の真ん中に鍵穴がついているタイプの鍵がついていたそうです。

更新日: 2020-03-25

鎌倉市大船のビル内にある、居酒屋の店長の男性から連絡がありました。このところずっと、店舗入り口の自動扉の鍵の調子が悪くて、今日は、とうとう開けられないかと冷や汗が出たので、交換に来てほしいとのお話でした。

開けることも閉める事も苦労しながらやっていたが、こんなことが続くと困るので、今日来てほしいそうです。出来るなら交換しても構わないとのこと。入り口なので店舗の込み具合等お伺いしたが、来てくれるなら早い方が良いとのことでした。作業スタッフが30~40分くらいで到着するとご案内。「待ってます!」と依頼。自動ドアの下部分の鍵で、狭い場所で外して移動は大変でしたが、自動ドアの鍵交換は思ったより早く作業完了したそうです。

更新日: 2020-03-19

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵が壊れてて開かないので、なんとかしてほしい」とのお電話。他の場所から家の出入り自体はできている状態とのことでした。

鍵が壊れて閉まりっぱなしの状態で、中からも外からも開かないとのこと。まずは行ける時間を確認し、60分前後で行ける作業スタッフがいたので手配。「開けてもらったあと、修理で直りますか?」と聞かれましたが、修理で済むか、交換しないといけないのかは見てからの判断になるとお話しました。到着後、まずなんとか鍵を開けましたが、中の部品がいくつか破損していたので修理はできず、交換になるとお話し、合う物の中から部品を選んでいただき、ミワのディンプルキーに交換となりました。

更新日: 2020-03-13

鎌倉市大船の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より「家のカギを忘れて出てしまい、家に入れなくなってしまった。カギ開けに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

家を出る時には旦那様がおられ、玄関で会話をしながら見送ってもらい、カギをうっかり忘れてしまったようです。旦那様は帰られないのかとお聞きしましたが、出張に出てしまって今日は帰らないとのこと。帰宅ラッシュの時間帯で混み合ってる時間帯でありましたが、60分ほどで行ける者と30~40分で行ける者が見つかり、早い方の者で向かうことになりました。玄関のカギは防犯性のディンプルタイプがついていましたが、幸い窓のサッシのシャッターが閉まっていなかったのでサッシの方から、特殊開錠することができました。

更新日: 2020-03-04

鎌倉市大船の女性から連絡がありました。家の引き戸の鍵が、中から閉めようとしたら固くて途中で動かなくなった。少々パニック状態の様子。急いで来てもらいたいとのこと。

鎌倉市大船の作業スタッフが30~40分で向かうと伝えると、「本当に来てくれるのね。あ~本当にありがとう」と言われたので、到着前に連絡もするので、落ち着かないでしょうが、お待ちくださいね、急がせますとお伝えしました。すぐ来ると聞いて少し落ち着いたご様子でした。作業スタッフがさっそく鍵を拝見すると、鍵は途中で止まり、少し扉が浮いた状態だったようです。分解修理と引き戸の調整をして、元通り使えるようになったとのことです。

更新日: 2020-02-28

鎌倉市大船の女性からの連絡です。隣に住んでいる友人が携帯と免許証と鍵を紛失してしまったと言って相談に来た。友人に電話を代わるので鍵について聞いてあげてほしいとのこと。免許証を失くしたが、警察には届け出も済んでいるそうです。

お隣の方が開けてくれたので、マンションのオートロックは入れたし、到着まで隣で待機もできるとのこと。また、郵便物や室内にはパスポートもあるそうなので問題なく作業できるとご案内。鎌倉市大船の作業スタッフは最速30~40分で到着可能。鍵はディンプルキーでオートロックと連動している。中に合鍵はあるということなので、壊さないようにドアスコープからの開錠で案内。いざ作業に入ろうとすると、警察から連絡あり鍵の届け出があったそうです。警察まで鍵を取りに行くことになり、作業はせず出張料金だけいただく結果となりました。

更新日: 2020-02-20

鎌倉市大船で自営業をされている女性から連絡をいただきました。今は事務所から電話をかけているとのこと。隣にある自宅の玄関の鍵が、バタンと閉まったきり開かなくなっているそうです。

鍵は家の中にしかなく、事務所にいる家族も持っていなかった。まさか閉まってしまうとは思っていなかったのでビックリしたとのこと。鍵のどの部分が締まっているのか、部品が引っかかっているのか、など詳しい状況が不明なのでこれ以上触らないようにと伝えました。作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。単純に中のサムターンがかかって閉まっただけのようなので、ピッキング開錠で玄関の鍵開け作業を完了したそうです。

更新日: 2020-02-17

「薬局の入口の自動ドアの鍵と、店内の調剤室に入るところのドアの鍵も開けてほしいのですが、何分で来られますか?」と、鎌倉市大船にある薬局にお勤めの方から、急いだ様子でご連絡をいただきました。

お電話をいただいたのは朝8時半。隣接している病院も9時から診察が始まるためお急ぎです。30分位で到着する旨をお伝えして急いで伺うことに。実は昨日いつもお願いしている業者さんの作業が終わらなかったため、合鍵で閉めて帰ってもらうことにし、先に薬局を出たようです。しかし、その際にご自身が鍵を持って帰るのを忘れ、鍵は調剤室の中に置きっぱなしという状況でした。作業スタッフが9時ぎりぎりに到着。自動ドアは鍵穴をくり抜いて開錠、その後調剤室も開錠。無事に鍵は開いたので、自動ドアの鍵穴を交換する作業も実施。薬局の従業員の方々にとても感謝されたようで照れていました。

更新日: 2020-02-06

鎌倉市大船のアパートにお住まいの男性から問い合わせがありました。玄関の鍵を紛失してしまったので来てほしいが、ディンプルキーが付いていて鍵穴からは開かないと言われている。壊さないで開けられるだろうか?とのことでした。

GOALと書いてある鍵だったのは覚えているそうです。どちらにしても、ディンプルキーだと、鍵穴からは、まず開けることが出来ない鍵なので、特殊開錠になると思われ、詳しいことは現場で案内するとご案内。作業スタッフが20~30分で向かい、まずは玄関等見させていただき、有効な方法をご案内すると伝えました。現場では、やはりディンプルキーで間違いなかったので、鍵穴からではなく、特殊な工具を使った開錠で壊すことなく開けられたそうです。

更新日: 2020-01-31

鎌倉市大船の男性、ご本人様はベランダから連絡しているとの事。掃き出し窓の下にある鍵がかかってしまい入れなくなった。玄関の鍵はかかっていないがバーロックがかけてある。バーロックを開けてほしいとの事です。

ベランダで、タバコを吸いに出たそうで、冬の寒さも厳しい中、薄着ででたのでとても寒いと仰っていました。鎌倉市大船エリア担当の作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内しましたが、お金をお持ちではないと一旦保留。個人のお客様の場合、現場決済のみの対応です。しかし、数分後すぐに連絡があり、同居の女性が帰宅したもののバーロックが施錠されていて中に入れず、玄関前にいるとのこと。支払いはこの女性が出来るので来てほしいとの折り返しがありました。バーロックは壊すことなく特殊開錠で開けることができたそうです。

更新日: 2020-01-22

鎌倉市大船の店舗にお勤めの40代くらいの男性より「入り口のドアの鍵を開けた時に、鍵がポキっと折れちゃった。中には入れたけど鍵穴に折れた鍵が入ったままだから取り出してほしい」とご連絡がありました。

お店の入り口の手動のドアについているMIWAのギザギザした鍵。折れた部分が鍵の先端のため、鍵穴の奥の方で詰まってしまっているようです。朝一番のお電話でしたが、お店の開店は夕方なのでできれば16時頃に来てほしいとのことで16~16時半で行くことになりました。実はこれが最後の鍵で、以前にも鍵を折ってしまった事があるとのこと。もう合鍵は一本もないとのことで一緒に鍵交換も対応することになりました。作業スタッフが現場で鍵穴を見ると鍵の先っぽが鍵穴に残っている状態。玄関を開けた後、そのまま新しいMIWAのU9のシリンダーに交換することになったようです。

更新日: 2020-01-16

50代くらいの男性より。鎌倉市大船のアパートに引っ越してきたばかりなのに鍵が見つからない。不動産屋は水曜日で休みなのか電話も繋がらない、このままでは家に入れないのでなんとかしてほしいとお電話ありました。

お客様に住所をお聞きしたところ「いまは家の前にいるけど大きな声で住所なんて言えるわけないでしょ、〇〇ハイツです」とアパート名しか教えていただけません。こちらでネットで検索してもアパート名から該当がでてこなかったため住所がわからないとお手配ができないとご説明すると、なんとか教えていただきました。料金については「鍵の種類や開け方によって金額は変わってきます」と案内。鎌倉市大船のスタッフに確認し、40~50分でお伺い予定ですが交通事情などもあるので多少の前後はあるとお話し、お待ちいただけることになりました。

更新日: 2019-12-27

20代くらいと思われる女性から「いま鎌倉市大船にいるんですけど、車のバッテリーが上がっちゃったんです…!」と、慌てた様子でお電話が入りました。このあとも予定があるそうで、かなりお急ぎのようです。

お客様がお乗りのお車は日産・モコ。鎌倉市大船のスーパーへ来ていたようで、帰り際車内の電気がつけっぱなしだったことに気づき、合わせてバッテリー上がりを引き起こしていたようです。鎌倉市大船担当の作業スタッフが15~20分程で到着できるとご案内したところ、「お願いします!すぐにでも来てください!」とお客様。作業スタッフを現場へ急行させました。現場はスーパーの屋内駐車場でした。車高制限もありましたが、弊社は持ち運び可能なジャンピングの機材の準備があるため、なんなく作業をさせて頂くことができました。

更新日: 2019-12-12

かなり焦った様子の男性からお電話が入りました。「今すぐに玄関の鍵を開けてもらうことできますか?」。鎌倉市大船の分譲マンションにお住まいのお客様で、急いで受付をさせていただきました。

鍵を紛失してしまったわけではなく、お客様が鍵を持たずに外出してしまい、家族の方がそれに気づかず鍵を閉めて出かけてしまったそうです。お客様、1時間半後に大切な予定があるとのことで、至急、鎌倉市大船の作業スタッフの到着時間を確認しました。幸い、近くで作業が終わった者がいたので、最速20分前後で到着できる状況でした。作業時間も含め、予定に間に合いそうと分かった瞬間、お客様も「良かった。それでお願いします」とほっとした様子でご依頼になりました。

更新日: 2019-11-28

鎌倉市大船にお住まいのお客様(60代くらいの男性)より。「自宅の玄関の鍵を忘れてしまったので開けてほしい、もう家の前にいるんだけど、どれくらいで来られる?」というお問い合わせでした。

同居している弟さんの車に乗せてもらって一緒に出掛けて、ご自分は途中の買い物先で降ろしてもらった。買い物を終えて家に帰ってきたら、自分は鍵を持たずに出かけてしまっていたことに気付いたそうです。弟さんはもうだいぶ離れており、今日は帰りが遅くなる予定。あわてて鍵屋を探して電話してる、とのこと。夕方でしたが30~40分で行けるスタッフがいたので急がせました。現場で鍵穴を確認するとピッキング不可の防犯性の高いタイプだったので、窓サッシのクレセント錠の開錠作業でお客さま無事に家の中に入ることができたようです。

更新日: 2019-11-14

けっこう留守がちなので、防犯の為、鍵を交換したいと鎌倉市大船の女性からの依頼です。2ヶ所あるが2ヶ所交換については予算もあるので、どんな鍵が付くのか等、電話で難しいなら自宅に来てもらってスタッフと相談したいとの事。

作業スタッフが40分くらいで説明に伺うとご案内。お客様の予算としては2~3万円くらいとのこと。いくつかの鍵をお持ちするので、実際の鍵の機能や料金等を作業スタッフと相談しながら検討してほしいと伝えました。結果、予算関係で1ヶ所のみディンプルキーに交換。鍵は2種類になってしまいますが、1箇所でも交換できて、お客様は満足されたそうです。実は防犯面だけでなく、他の人で鍵を持っている人がいるので、その人が入らないようにしたいというのが本当の理由だったそうです。

更新日: 2019-11-01

鎌倉市大船にある店舗の責任者の方からのお電話。店舗に併設されている倉庫の入口の鍵がなくなってしまったので、新しい鍵に取り換えてほしい、とのご希望。ちなみに裏口の鍵はあるので倉庫への出入りは出来ている状態とのことでした。

鍵の詳細をお聞きすると「元々は自動ドア。あまり使わないので今は電源切っちゃってて、手動ドアだけど(笑)。だから、枠の下の方に鍵穴があるタイプ」と、教えてくれました。裏口から出入りできてるけど、表が使えないとやっぱり何かと不便なので交換しておこうということになったそうです。お客様の都合に合わせて翌日の午後にお伺い。鍵を交換するのに自動ドアの脱着が必要なタイプだったので、通常の鍵交換よりも作業時間かかりましたが、無事交換し終えて、新しい鍵を3本お渡し「これで表が使える」と満足していただけたようです。

更新日: 2019-10-23

鎌倉市大船の戸建てにお住まいの30代くらいの男性から入電。「玄関の鍵が、昔ながらの鍵を使ってるので、防犯の高いディンプルキーという物に交換したいんですが」とのこと。出先なので帰って来てからがいいと時間指定がありました。

お客様のご希望のお時間は、早くお電話いただいたこともあって、空いていたので合わせることが出来ました。ディンプルキーも色々種類があるので、現場で作業スタッフと相談しながら決めて下さいとお話し、伺いました。中古の戸建てを最近買って、鍵が古いままだったので交換したかったみたいです。鍵穴は1ヶ所でした。奥さんも一緒にいて「これがいいんじゃない?」と、KABAのディンプルキーに交換しました。新しい鍵に交換し安心したようでした。

更新日: 2019-10-07

鎌倉市大船のマンションの鍵の件で、管理会社担当者様からの問合せ。入居者の女性は、入居して間もないのに、マンションの鍵が開かなくて、とても困っている。管理会社で対応できないので向かってほしいとのことでした。

作業スタッフが20分で到着できるとご案内。一度頼んだ鍵屋が、約束の時間過ぎても、来なかったため2時間も、入居者の女性は玄関の前にいるとの事。なるべく急いでほしいと言われました。時間通りに到着。受付で普通のさすタイプの鍵と説明されていたが、実際はカードキーで別に鍵穴も1ヶ所あると言う意味だったようです。カードキーには触らずに、鍵穴の開錠で対応。これもディンプルキーだったためドアスコープからの特殊作業で開けたとの事でした。

更新日: 2019-09-24

鎌倉市大船のマンションにお住まいの男性から、鍵を海外の出張先に置いてきてしまって家に入れないと連絡がありました。幸い合鍵が家の中にあるので取りあえず開けるだけでもいいとの事でした。

お客様は、今日、出張先のパリから帰ってきて空港に着いたところと言ってました。フライトチェックインのところで鍵を部屋に置き忘れたことが判明したと言ってました。ただ、戻る時間もないし取りあえず開けてもらえれば家に合鍵もあるのでとそのまま帰国したと言ってました。とりあえず、開けてほしいとの事。もっとも早いものが40~60分位で着きますと案内をしたところ、ちょうど同じ位には家に着くとのことで早速向かうことになりました。鍵はカードキーでしたが壊さずに開錠もでき、お客様もホッとした感じでした。

更新日: 2019-09-10

前日お伺いした鎌倉市大船の30代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「昨日来て頂いたんですけど、丁寧に作業していただいたので他の場所の鍵交換もお願いしたいんだけど、今日来てもらえるかな?」とのご依頼をいただきました。

先日鍵交換の依頼をいただき、作業をしに行ったリピーターのお客様でした。「実は他にも鍵が何箇所かあって、回すとき固いんだけど交換しなくてもいいかなぁ、と思っていたから言わなかったんだけど、交換してもらったら安心だし、使いやすくなったから、全部交換しようと思うんです」との事でした。作業させて頂いたことで安心につながって頂けたなら、こちらも嬉しく思います。至急鎌倉市大船担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分で作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2019-08-26

鎌倉市大船にお住まいのお客様より。長期間留守にしていて、久しぶりに家に戻ったら、鍵穴上下2カ所のうち、下の方が鍵さしたままの状態で抜けなくなったので来てほしい、とのご依頼でした。

鍵自体は開いている状態で抜けなくなったので、家の中には入れているとのことでしたが、鍵がついたままの状態ではご不安ですよね。30~40分で行ける鎌倉市大船エリア担当のスタッフがちょうどいたので急いで向かわせました。スタッフが到着し、まずは鍵用の潤滑剤を使用しながら強く引き抜いたところ、無事抜けたようです。シリンダー本体を取り外して分解し、鍵穴の内部の点検を実施したが特に異常なし。どうやら鍵の先端が少し曲がっていたのが原因のようでした。その鍵はもう使わないほうがいい、とお話ししてきたとのことでした。

更新日: 2019-08-08

「会社の同僚と数日連絡が取れない。もしかしたら家の中で倒れているかもしれない。鍵開けに来てもらえますか?」と入電がありました。入電者は鎌倉市大船の会社にお勤めの40代くらいの男性でした。安否確認のため、至急対応することにしました。

警察には既に連絡済みで、現場に来てもらえるとのこと。鎌倉市大船の作業スタッフがちょうど前の現場が終わったところだったので、30~40分で行ける場所にいました。作業スタッフが到着してみると、会社の関係者の方が数名いたそうです。入居者の方は一人暮らしとのことで、皆さん心配している様子。すぐに開錠作業に入り、警察の方が家の中を確認しましたが、誰もいなかったとのこと。支払い時「無断で欠勤するような人ではない。どこへ行ってしまったのか?」と言葉をこぼしていたそうです。ご無事を祈るばかりです。

更新日: 2019-07-26

鎌倉市大船にお住まいの勢いのある30代くらいの男性。「自宅の鍵を失くしてしまって、中に入れないんです!」と、とても焦った様子でお電話が入りました。賃貸なのと特殊な鍵だそうで不安な様子もうかがえました。

受付している最中に「住所とかの前に、開けられるか聞きたいんですけど…。難しい鍵と聞いたので」とのこと。鍵穴が何箇所あるのか・鍵の形状・のぞき穴の有無・内側の鍵に防犯対策されているか、等、開ける作業にあたっての確認に入りました。他の鍵屋さんに来てもらったら壊さないと開かないと言われたそうで、ご不安な様子。現場から一番近くに居た鎌倉市大船担当の作業スタッフはかなりのベテランで「内側に防犯対策されていても壊さずに開けることが出来る」と。お客様にその旨をお伝えするとすごく安堵されていました。40~50分ほどで到着し、無事壊さずに開いたと報告がありました。

更新日: 2019-07-12

「以前にも他社で鍵交換をしてもらったが、どうやら合鍵を勝手に作られてしまったようで、合鍵を使って家の中に入っていくのを見てしまった。気持ち悪いので早急に交換して欲しい」と鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの女性からお電話がありました。

他人に勝手に合鍵を作れないような防犯性の高い鍵にして欲しいとのことで、「現場にベテランの作業スタッフを向かわせるので相談してくださいね」とお話。お客様、心配で怖くて昨夜は眠れなかったとのこと。鎌倉市大船担当の作業スタッフが20分ほどですぐに到着。イスラエル製のマルチロックというディンプルキーに交換。マルチロックなら合鍵を作るときに身分確認証の提示と、専用のカードがないと作れないため「じゃあ私がしっかりカードを管理していれば勝手に作られないのね!」と安心した様子だったようです。

更新日: 2019-06-27

鎌倉市大船のラーメン屋さんの店長さんから入電。お店は大丈夫なんですが2階のバックヤードに入るための扉が開かない。ドアノブが空回りしている感じ、後から来る従業員の準備もできないので開けてほしいと言われてます。

鎌倉市大船の鍵担当スタッフに確認、お電話いただいたのが11時、最短で40~50分でお伺い可能でしたが、「ラーメン屋さんですとお昼の忙しい時間ですが大丈夫ですか?」と確認したところ「早く来てほしいけど、お店が混んでると対応できないかもしれないから14時以降でもいいですか?」と。ノブが壊れてしまっていたので新しいものを数種類持ってお伺いました。その中からご予算に合うものお選びいただき、鍵交換させていただきました。

更新日: 2019-06-14

20代の若い女性から入電。夜勤明けで今、自宅に戻ってきたが鍵がないので家に入れない。おそらく会社に置いてきたと思うが、また会社に戻って取りに行くのは大変なので開錠してほしいとのこと。場所は鎌倉市大船でした。

早朝で、作業スタッフが出払っている状態でした。90分で行ける者、40~60分で行ける者が居たので早い方で手配。「玄関の前で待ってます」とのことで、早朝とはいえ、夏で暑いので、鎌倉市大船の作業スタッフには出来る限り急ぐように伝えておきました。前の作業が少し早めに終わったので予定より10~15分早く現場に到着しました。疲れて眠そうな感じでしたが「来ていただけて助かりました」とほっとした様子でした。ご料金お話し、すぐに作業にとりかかりました。ピッキングでの鍵開けで開錠し、荷物など先に置いてきて大丈夫ですよとお客様にお声がけし、それからお支払いして頂いて、次の予約作業の現場へ向かいました。

更新日: 2019-05-31

鎌倉市大船にお住まいの20代くらいの女性のお客様より入電。鍵をどこかで失くしてしまい、ひとり暮らしということもあり悪用されたり、万が一誰かが鍵を拾ってしまっていたらとよくないことばかり考えてしまい、とても怖い思いをしているご様子。「なるべく早めに交換をお願いしたいのですが…」という相談内容でした。

失くした場所は家の周辺だと思われるとのこと。近くに親御さんが住んでおり、親御さんがスペアキーを持っていたので開けることは出来ているが、ただ家に居るのも怖いようで、電話口から大変焦ってるご様子が分かりました。鎌倉市大船内で待機している作業スタッフが数多くいるため、最短15~20分程で向かえるとお伝え。「そんなに早く!夜なのでもっとかかると思ってた」と大変驚いたご様子。交換できる鍵はたくさん種類があり、現場サービスマンと相談して決めた結果、防犯に優れている鍵を取り付けをしたとのこと。

更新日: 2019-05-16

鎌倉市大船の30代くらいの女性のお客様から、かなり慌てた様子でのお電話。子供さんが中から玄関の鍵を閉めてしまい、お母さんが締め出されてしまったようです。至急鍵を開けてほしいととのことでした。

お子様はまだ1歳半、背伸びしてやっと鍵に手が届くくらい。偶然閉められたけど開けることはできないだろうとのこと。電話ごしにも中から泣き声が聞こえました。鎌倉市大船担当のスタッフ全員出動中でしたが、その中でも一番早そうな者で30~40分でご案内。「30分もかかるの?」とがっかりされてましたが、他の鍵屋さんをまた検索して電話して・・・とやっているうちに時間は過ぎる、こちらで待たれた方が絶対早いですよとお伝えしたところ、それもそうだと納得されて依頼になりました。

更新日: 2019-04-26

鎌倉市は、多くの神社仏閣などの歴史的遺産や海、山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです

鎌倉の歴史は古く、最初に人が住んだのは一万年以上前の旧石器時代だと思われています。その時代の遺跡・遺物も見つかっています。鎌倉は、源頼朝が幕府を開いた地として有名です。武士による政治がこのときから始まり、政治・外交・文化などあらゆる面で日本の中心地となりました。今でも、中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を伝えています。江戸中期からは、参拝客が多く訪れる門前町となり、この頃より観光地として人気を集めていました。鎌倉には、大きな鎌倉大仏で有名な高徳院や鶴岡八幡宮をはじめとする由緒ある名所が数多くあります。鎌倉市は、昭和14年11月3日に当時の鎌倉町と腰越町が合併し、誕生しました。その後、深沢村と大船町を編入して、今の鎌倉市となりました。現在、総面積39.67平方キロメートルで、人口はおよそ74000世帯の172000人が暮らしています。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する鎌倉市大船のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

鎌倉市大船のアパート経営の大家さんから、「入居者の方からトイレが開かなくなって困ってる、中に知人が閉じ込められてるのですぐに開けてほしい!」と連絡があり、とても急いでいる様子。「そちらの一番早い時間でお願いできますか?」とお電話ありました。

入居者の方からも話を聞くと「何件か他の鍵屋さんに時間を問合せたがどこも遅く、時間がかかってしまう」と言われてしまったとのこと。その時すでに閉じ込められて1時間も経っていたので、一番早い時間をご案内。最短で30分前後の作業スタッフを案内。心配でしたがなんとか大丈夫そうだと言っていただけました。大家さんに一緒に立ち合い、現場でお支払いをお願いして無事に開けさせていただきました。中の方も途中で諦めて少し寝てたとご無事で安心しました。

更新日: 2019-04-18

鎌倉市は、多くの神社仏閣などの歴史的遺産や海、山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです

鎌倉の歴史は古く、最初に人が住んだのは一万年以上前の旧石器時代だと思われています。その時代の遺跡・遺物も見つかっています。鎌倉は、源頼朝が幕府を開いた地として有名です。武士による政治がこのときから始まり、政治・外交・文化などあらゆる面で日本の中心地となりました。今でも、中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を伝えています。江戸中期からは、参拝客が多く訪れる門前町となり、この頃より観光地として人気を集めていました。鎌倉には、大きな鎌倉大仏で有名な高徳院や鶴岡八幡宮をはじめとする由緒ある名所が数多くあります。鎌倉市は、昭和14年11月3日に当時の鎌倉町と腰越町が合併し、誕生しました。その後、深沢村と大船町を編入して、今の鎌倉市となりました。現在、総面積39.67平方キロメートルで、人口はおよそ74000世帯の172000人が暮らしています。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する鎌倉市大船のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

鎌倉市は、源頼朝が鎌倉幕府を築き上げた場所です

1230年ごろには都市づくりが完成し、鎌倉幕府は政治や軍事の他にも文化や外交など、多岐に渡ってこの国の中心地となりました。特に中国の宋や元との貿易が盛んに行われており、宗教や建築など様々な文化の交流が行われ、発展を続けてきました。その時代に築き上げられたものは、その後も人々の手によって大切に守り続けられている為、現在でも、鎌倉市ではたくさんの歴史的な重要物を見ることができます。昭和14年に鎌倉町と腰越町が合併して鎌倉市が誕生し、昭和23年に深沢村と大船町の編入の後、現在の鎌倉市の姿となりました。鎌倉市は東西に8.75キロメートル、南北に5.20キロメートル延びており、面積は39.67平方キロメートルです。人口は約17万2千人で、世帯数は約7,400世帯にも上ります。また、昭和33年8月には平和都市宣言をし、永久に平和都市であることを宣言しています。市庁舎前には石碑が建てられています。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。鎌倉市大船の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

神奈川県鎌倉市は、かつては幕府が置かれていた政権の要の地であり、三方を低い山に囲まれ相模湾に面しています

鎌倉市にゆかりのある人物として芥川龍之介があげられ、芥川龍之介は夏目漱石門下の若手の天才小説家で、1916年7月に現在の東京大学である東京帝国大学の英吉利文学科を卒業しています。卒業後に恩師の紹介で横須賀の海軍機関学校英語教授嘱託として赴任することとなり、東京から現在の由比ガ浜の鎌倉町和田塚に転居して、江ノ島電鉄の前身の江之島電気鉄道沿線で下宿生活を始めることになりました。その後1917年には横須賀に引越しますが、翌年の1918年3月に大町字辻の小山別邸内に借家として新居を構え、海軍機関学校を退職して田端の自宅に1919年に戻るまで暮らしていました。この間に文筆活動と生活を鎌倉を本拠地としていたことが、その後の関東大震災以降に多くの文化人が鎌倉暮らしをし始めたことの先駆けとなっています。そのため、芥川龍之介は神奈川県鎌倉市にとってはゆかりのある有名人となっています。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理が鎌倉市大船のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

神奈川県の南部、相模湾に面する鎌倉には大小合わせて100か所以上の寺院があります

その中でも有名なのが鎌倉大仏殿高徳院です。本尊である大仏は、国宝銅造阿弥陀如来坐像で1252年に造立が開始されました。当時、大仏を覆う大仏殿も建設されましたが、台風や大地震・津波によって倒壊したため、現在のように大仏像のみが残ったといわれています。法然上人を開祖とする浄土宗の仏教寺院です。鎌倉駅前から鳥居を構え、長い参道の先に構えるのは鶴が丘八幡宮。1063年に源頼朝が京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺に祀ったのが始まりです。海光山慈照院長谷寺は国内最大級の観音様を祀っています。本尊の十一面観世音菩薩は奈良時代に刻出されたと伝えられています。銭洗弁財天宇賀福神社は平安時代末期に源頼朝が夢のお告げによって見つけた泉を祀ったことに始まります。奥宮でお金を洗うと倍に増えると信じられています。本覚時はえびす堂と七福神で知られ、商売繁盛のご利益があります。えびす堂の屋根は特徴的な形をしており、源頼朝が鎌倉幕府を開幕する際に、裏鬼門を守るために建てられました。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。鎌倉市大船のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

鎌倉市は三浦半島の付け根に位置し、三方を山に囲まれ南は相模湾に面した古都です

総人口は約172,000人で、神奈川県では小田原市に次ぐ人口数になります。鎌倉に人が住み始めたのは、1万年以上前の旧石器時代だと推測されています。源氏との繋がりが強い場所で、鶴岡八幡宮は源氏の氏神の岩清水八幡宮を勧請したものです。源頼朝が源平合戦で勝利した後この地に幕府を開き、源氏が途絶えた後も北条氏が受け継ぎ政権を担いました。鎌倉幕府は、1333年の東勝寺合戦で新田義貞によって滅ぼされ、約140年で幕を下ろしました。江戸時代になると社寺の復興が始まり史跡巡りを楽しむ参拝客も増え、門前町として現在の観光地としての地位を築いています。1889年の横須賀線開通に伴い、温暖な気候や海に近い場所柄、別荘地や海水浴場として人気になりました。大規模な宅地開発も進み、横須賀線の電車化によって首都圏のベットタウンとして注目されています。
鍵屋を鎌倉市大船でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

鎌倉と聞いて思い浮かぶものの一つに、鎌倉時代があります

その始まりとなる鎌倉幕府を開いた将軍が源頼朝です。頼朝は日本で初めて武士による政権を確立させた人物で、1147年、源義朝の三男として生まれました。平治の乱で平家に敗れ、伊豆へ島流しとなった頼朝ですが、1180年に以仁王より平家討伐の命を受け挙兵します。鎌倉を拠点として平家を滅ぼした頼朝は、征夷大将軍に任命され鎌倉幕府を開きました。そしてのちに、平家討伐の協力関係にあった弟・義経を討伐するという名目で守護・地頭を設置し、武家政治を確立したのでした。そんな華々しい経歴の持ち主である頼朝ですが、正室の北条政子には頭が上がらない恐妻家だったという説や、死因となった落馬は怨霊に驚いたせいであったのでは、などという非常に人間らしいエピソードも数多く残っています。鎌倉には、頼朝がまちづくりの中心として整備した鶴岡八幡宮、夢のお告げをもとに建立した佐助稲荷や銭洗弁天(宇賀福神社)、頼朝の銅像が設置されている源氏山公園など、多くの頼朝ゆかりの地が残っています。鎌倉にとって源頼朝は、切っても切れない重要な人物なのです。
鍵修理でお困りなら鎌倉市大船のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

鎌倉市のおすすめ観光スポットは鎌倉の大仏でおなじみの「高徳院」です

大仏は台座まで含めると全長13.35mの高さになります。鎌倉に現存する仏像としては唯一国宝に指定されています。拝観料は中学生以上が200円、小学生は150円となっています。また受付で20円を支払えば、大仏の胎内も拝観することができます。大仏の胎内に入ることで、外から見ただけではわからない昔の職人さんの技術を目にすることが可能です。高徳院は、大仏以外にも見どころがあります。あの与謝野晶子は鎌倉の大仏を見たときに歌を詠んだのですが、その歌碑が境内に設置されているのです。彼女の歌碑のほかにも、3基の文学碑が建てられています。高徳院の拝観時間は、4月から9月の期間は8:00から17:30、10月から3月では8:00から17:00となっています。高徳院へのアクセスは江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩7分程度、JR「鎌倉駅」東口の1番・6番バス乗り場から大仏方面行きに乗車して「大仏前」で下車、そこから徒歩1分です。
鎌倉市大船で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

神奈川県鎌倉市は海と山に囲まれた自然豊かな場所にあり、歴史の面影が残る街並みも散策できると人気の観光地です

四季を通して楽しめるお寺や神社が数多くあります。紫陽花の名所である長谷寺や明月院は、梅雨の時期から初夏にかけて紫陽花を一目見ようと多くの観光客が訪れます。他にも、源頼朝ゆかりの地でパワースポット、通りもにぎやかで散策が楽しい鶴岡八幡宮や鎌倉大仏で有名な高徳院などの観光スポットもあり魅力満載です。また、海に面しているので海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツを楽しめる素敵なビーチもたくさんあります。中でも、由比ヶ浜は砂浜が広く、海岸通り沿いにはオシャレなカフェや雑貨屋店が多くの並んでいるので、潮風を浴びながらのんびりと散策ができます。海に沈む夕日で赤く染まる光景は美しくロマンチックです。お寺と海が見事に共演している鎌倉市は時の流れがのんびりと感じられます。海岸沿いを走る江ノ電に揺られて、ぜひ一度鎌倉市へ訪れてみませんか?
鍵屋を鎌倉市大船でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

日本で初めての武家政権の地として栄えた鎌倉市は、昭和23年6月に旧大船町を編入したことで今の範囲となりました

鎌倉市は日本で初めて平和都市宣言を行ったことでも有名です。これは戦争に異を唱えていた文化人が多く鎌倉に住んでいたことと、鎌倉には歴史的文化遺産が多くあり、これらを未来永劫のものにしたいなどの気持ちを持った市民の請願がルーツとも言われています。その理念を後世に残し続けるため、鎌倉市では平和に関する様々な取り組みが行われています。市役所庁舎内にある銀杏の木は平和の木と呼ばれています。これはフランス大革命の自由の木にちなんだもので、戦争の悲劇を二度と繰り返さないためにという自戒の念を込めて平和の木と名付けられました。その他にも平和都市宣言を行った8月10日近辺にはかまくら平和寿まつりが開催されます。街中を平和のシンボルである鳩のマークを身に付けた有志の市民などによるパレードや戦争体験者の講演会などで、これからも平和を守り続けるという意思を若い世代に伝えています。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理が鎌倉市大船で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

鎌倉は武士の古都です

それゆえ、鎌倉には有名な武士に関わる場所が数多くあります。12世紀に鎌倉幕府を開いた源頼朝は、鶴岡八幡宮を源氏の氏神として厚く遇し、その周囲に幕府の機関を集中させて鎌倉の町を整備していきました。この鶴岡八幡宮には、JR鎌倉駅で下車して二の鳥居から参道をまっすぐに進むと行くことができます。また一方で、鎌倉幕府の滅亡に関わったのは新田義貞です。JR鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗り、稲村ケ崎駅で下車すると、南に稲村ケ崎があります。鎌倉は守りやすい地形で鉄壁の防御を誇っていましたが、唯一守りの薄い場所があり、それが稲村ケ崎でした。新田義貞は、この稲村ケ崎から鎌倉に攻め込んで幕府を打倒しました。武士の話から離れて鎌倉を静かに楽しみたいときには、報国寺、英勝寺、浄智寺、名月院の竹林を訪ねることもできます。報国寺はJR鎌倉駅からバスで行くことができますし、英勝寺はJR鎌倉駅から徒歩で、浄智寺と名月院はJR北鎌倉駅から徒歩で行くことができます。
鍵交換が鎌倉市大船で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えば鎌倉市大船のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

神奈川県鎌倉市は、神奈川県の中でも有数の観光スポットとして知られています

その理由は、この街と共に歩んできた歴史にあります。日本史を学ぶ際に必ず出てくるワードである「鎌倉時代」の鎌倉は、この地のことを指しています。鎌倉時代は、日本の政治の中心が鎌倉幕府にあったため、そう呼ばれています。鎌倉幕府は源頼朝を征夷大将軍とした幕府で、鎌倉幕府による政治は約150年続きました。鎌倉幕府ができるまでには、武家である源氏と平氏による戦いがあり、勝利した源氏が上に立つ者となりました。そのため、鎌倉幕府は日本で初めての武家による政治が行われた武家政権なのです。この武家政権による統治は、後の室町幕府と江戸幕府にまで受け継がれることとなります。観光を推進している鎌倉市には、武家の時代からの大切な文化財であるお寺や神社が多く残されています。その中でも、高徳院の鎌倉大仏や円覚寺はいつでも人々が集まる人気観光スポットです。
鍵屋が鎌倉市大船で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺う鎌倉市大船の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

鎌倉市の有名人物というと鎌倉幕府を開いた源頼朝がまず第一に思い浮かびますが、彼は出生地が現在の愛知県であるといわれており鎌倉産まれの鎌倉育ちではありません

では、どうして頼朝は生まれ故郷でもない鎌倉に幕府を開いたのでしょうか。その理由として、鎌倉が海と山に囲まれた天然の要害であることもありますが、実は祖先の代から関わりが深い土地でした。源氏と鎌倉の関係は1063年、源頼義が今の鎌倉市に鶴岡八幡宮の前身である壷井八幡宮を勧請したことから始まります。源頼義は頼朝の先祖に当たる人物で100年近くに渡って源氏が平治の乱で一時的に壊滅するまで、関東における源氏の拠点として機能しました。つまり、頼朝が鎌倉を拠点にして幕府を開いたのは単に守りに優れていただけでなく、自分たち源氏が古くから拠点として由緒正しい場所であり、鎌倉を新たな本拠地とすることで自分たち源氏の復活を日本中にアピールしたかったからなのです。
鎌倉市大船で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。鎌倉市大船で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)は神奈川県鎌倉市佐助にある神社で、銭洗信仰として多くの参拝客が訪れる大人気のパワースポットです

最寄駅の鎌倉駅からは徒歩での移動となりますが、駅から30分ほどかかるため、足腰の弱い方はタクシーで移動されることをおすすめします。この神社では他の神社ではなかなか味わえない変わった参拝を体験出来ます。それは小銭やお札をざるに入れて弁財天の霊水で洗い清めるという参拝方法です。銭洗弁天では奥宮の霊水でお金を洗うことで、お金が何倍にもなって返ってくるという信仰があります。洗ったお金はしまい込むより使ったほうが良いといわれており、金運上昇はもちろん、商売繁盛や一族繁栄、病気平癒などのご利益があります。お金以外にも宝くじやキャッシュカードを洗い清める方も見られます。縁起由来によると鎌倉幕府を開いた源頼朝が邸宅で寝ていたところ「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」と夢の中でお告げがあり、福の神である「宇賀福神」を祀るようになったのがはじまりだといわれてます。洗ったお金をお守りとして持ち歩きたい方は、巾着財布が300円で販売されており、他にも通帳入れや小銭入れなどがあります。拝観時間は8:00~16:30です。
このような観光スポットがある鎌倉市大船で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

鎌倉市には多くの寺社がありますが、中でも有名なのが「鎌倉の大仏」で知られる浄土宗の寺院、高徳院です

国宝に指定されている大仏は正確には銅造阿弥陀如来坐像と言い、高さは台座を含めて13.35メートルあります。像の内部が空洞になっており、中に入って見学できるのが特徴です。なお、現在は屋外にある大仏ですが、かつては大仏殿が存在していました。高徳院の境内は国の史跡に指定されています。鶴岡八幡宮は鎌倉市を代表する神社で、高徳院と同じく国の史跡です。鶴岡八幡宮には樹齢1000年と言われる大銀杏がそびえていましたが、2010年に強風により倒壊してしまいました。しかし、その後根本から若芽が芽吹き参拝者から成長を見守られています。
鎌倉市大船にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

鎌倉時代は1192年に源頼朝が征夷大将軍に任命されてから1333年に新田義貞が鎌倉を陥落させ、北条一族が滅亡するまで鎌倉幕府の中心地として機能しましたが、鎌倉幕府が開設される以前から源氏の本拠地の一つとされていた地域で室町時代にも関東地方の統治の拠点として機能していました

江戸時代になると長い戦乱によって荒廃した寺社の復興が進んだことにより、庶民による寺社参りが盛んに行われるようになり、現在の観光都市としての萌芽が芽生えてきます。明治時代になると鎌倉沿岸が海水浴に適した地形であることから海水浴場が市内に多く設置されるようになりました。また、昭和以降大佛次郎や久米正雄等著名な文人が鎌倉に移り住むなど、文化都市としての性格が強くなりました。
今年の鎌倉市大船は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

大仏で有名な鎌倉市には、寺院や神社が多くあります

鎌倉大仏を見学したいのであれば、高徳院に行くのがいいでしょう。高徳院では拝観料+20円で大仏様の胎内に入ることもできます。6月に鎌倉へ行くのであれば、長谷寺でアジサイを鑑賞するのがいいでしょう。長谷寺ではアジサイ以外にもハナショウブも鑑賞することができ、鎌倉を代表する花寺の一つです。トンネルの先に弁財天がある銭新井弁天は、洞窟の奥に湧き出る霊水でお金を洗うと金運を呼び込むことができると言い伝えられています。鶴岡八幡宮には、国の重要文化財である本宮や若宮などがあり、毎年多くの参拝客が訪れています。建長寺は鎌倉三大鐘のひとつ、梵鐘があり、法堂の天上にある雲龍図は見ごたえがあります。
歴史や文化ある鎌倉市大船で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。鎌倉市大船のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

鎌倉市の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

神奈川県鎌倉市は鎌倉幕府が開かれた地であり、古都にふさわしく多くの神社仏閣が所在します。その中でも特に名高いのが、鶴岡八幡宮です。鶴岡八幡宮は1063年に創建された旧国幣中社で、鎌倉八幡宮と呼ばれることもあります。応神天皇・比売神・神功皇后を主祭神とし、武運長久を願う鎌倉武士たちの崇敬を集めました。鎌倉3代将軍源実朝が境内で暗殺されたという伝承があるなど、歴史ロマンを感じさせるスポットとなっています。現在は境内が国の史跡に指定されているほか、本殿や若宮などが重要文化財に指定されています。年間を通じてさまざまな祭礼が行われており、中でも秋に行われる流鏑馬の神事は有名で、毎年多くの観光客が訪れます。
鎌倉市大船で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時は鎌倉市大船で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

鎌倉市大船の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

家を出るときに玄関の鍵をいつも通り施錠したら、鍵が鍵穴の中で折れてしまった。施錠はできたので、朝で時間もなかったため、折れた鍵の先端が残った状態のまま出勤。今日の夜に帰るけど、中に入れないので帰宅時間に合わせて開錠してほしいとの事。場所は鎌倉市大船で、予約時間は午後11時半。

再度夜の10時頃に電話があって、仕事が早めに終わって今はもう家に着いて中にいる。部屋には折れた鍵をゆっくり挿して回したら開いたので、キー抜きのみ頼みたい。作業スタッフに連絡し30~50分で到着できるとお客様へご案内。鍵抜き作業は開いている状態ならかなり簡単に抜くことが出来、料金も開錠より安く済んで喜んでいたとの事。念のためシリンダー内部も確認したら特に傷などもなかったようでした。折れた鍵は町中の鍵屋で作成したものらしく、メーカー純正の元鍵も持っているらしいので、そちらを使うことをお勧め。作った鍵では、精度が違うので引っかかったり折れたりすることがあります。

更新日: 2018-07-10

鎌倉市大船に住んでいるお客様から「マンションの玄関の鍵をなくしたかもしれないので、帰宅時間に合わせて来てくれますか?」とのお問い合わせでした。帰宅時間は20時半以降とのことでしたが、作業スタッフの手配はできますとご案内しました。

話を聞くと、仕事に出かける時に玄関の鍵を閉めてそのまま差しっぱなしにしたか、出かける際にゴミを捨てた時に一緒に誤って捨ててしまったのか、記憶がないとのことでした。ただ鍵が差しっぱなしになっているとしたら、防犯的に危ないのでマンションの管理人さんに確認してもらうこととなりました。その後、お客様から再度電話があり、管理人さんに確認してもらったところ玄関の鍵穴にささった状態だったとのこと。管理人さんが鍵を預かっておいてくれるとのことで無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2018-07-04

鎌倉市大船の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

鎌倉市大船にお住まいの50代くらいの男性より入電。自分が近所に行っている間に家族が鍵をかけて外出してしまって、自分は鍵持って出なかった。この後、家の中にある車のカギを取ってすぐに出かけなきゃいけないので早急に来てほしいとの依頼でした。

お電話頂いた日は日曜日で予約が混んでいました。作業スタッフ何名か確認してきましたが、お客様の近隣エリアのスタッフはみんな作業中で、一番早い者でも60分くらいかかる状況でした。60分くらいの時間に加えて、日曜日の道路の混雑状況、そこから作業の時間もあるので玄関の鍵が開くまではきっちり60分で終わるかは約束できません、と説明。お客様は「それだと間に合わない」とのことで、他にも聞いてみますと検討になりました。当店では問合せをいただいてからリアルな時間を調べますので、こういう事もあります。当店でご依頼はいただきたいですが、お客様がお急ぎであれば、他社さんに依頼した方が良い場合もありますので仕方ありません。

更新日: 2018-06-20

鎌倉市大船の若い男性より固定電話の番号から入電。玄関の鍵は開いているが中に入れないとのこと。詳しく聞くと、ドアを勢いよく閉めた反動で勝手にバーロックがかかってしまったようです。携帯も家の中のため、近くのレストランで電話を貸してもらい依頼となりました。

鎌倉市大船担当のスタッフが近くの現場で作業していましたが、まだ手が離せないとのことで隣のエリア担当のスタッフを向かわせました。それでも30分前後で到着できたとのこと。専用工具ですぐに作業も終わり、スムーズさにお客様もびっくり。携帯も触れず、とても不安だったから早くて助かりましたと言ってくださいました。コールセンターも作業スタッフのスケジュールの把握・配置等臨機応変に対応し、お客様に喜んでもらえて良かったです。

更新日: 2018-06-12

公衆電話からの電話でした。鎌倉市大船の男性からで、家の鍵を紛失したので鍵を開けてほしいとのこと。こういうところへの依頼が初めてで、かつ高齢の方だったのでどうしたらいいか非常に困っている様子。通りがかりの方に電話番号調べてもらったようです。

その日はかなり作業が混雑していることもあって、60~90分かかる作業スタッフが最速でした。緊急駆けつけではありますが、当店はリアルな時間をお伝えしているので、この時間をお客様にご案内するしかないと時間を伝えました。ところが、とても明るい声で「来てくれるなら、今日は寒くないし玄関で待つよ。頼むね」と…。とにかく少しでも早く向かってと作業スタッフに伝えました。そして家に入れたお客様は、古い鍵だし、この際に交換してもらおうかな、と追加の作業の依頼もいただきました。「今日は鍵を開けるお金しかないから、銀行からおろせる明日にして」と言われ、次の日に交換も完了しました。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした鎌倉市大船にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

鎌倉市大船にお住まいの男性の方から「自宅マンションの鍵がどうしてもみつからない。今はまだ職場にいて仕事が何時に終わるかわからないんですけど、何時までだったら来てもらえますか?」とお電話ありました。受付は夜の12時までですが、予約であればそれ以降の深夜の作業も対応できますよ、と説明しました。

深夜でも行って作業することはできますが、遅くなると動けるスタッフが限られてきます(エリアによっては深夜対応していないところもあります。なので事前に電話で確認願います)。お客様には確実に家に戻ってこれる時間での予約をお勧めしましたが、「その確実に帰れる時間が読めない」とのこと。これでは予約を取ることはできませんし、当然作業スタッフも手配できません。なので、帰れる時間がわかった段階で電話をもらうということで一旦受付は終了。翌日、このお客様の件が気になって作業結果を確認したところ、夜11時に電話をいただき12時の訪問&作業で無事に開錠が終わっていました。

更新日: 2018-05-22

夜遅い時間「どうにか助けて欲しい」と悲鳴に近い声で男性から電話がありました。本日、鎌倉市大船へ引越しの荷物を友人に手伝ってもらい運んできた。だけど不動産業者から受け取った2個の鍵のうち、1個の鍵が開かない。どうやら違う鍵を渡されたようだ、との事。不動産業者さん、本日は休みで昼間からずっと連絡しているが繋がらず、明日まで休みの留守録が流れて絶望的とのこと。

他の鍵屋にも色々連絡したけど、住所変更しておらず来てくれない。すでに21時を過ぎている。当店のエリア担当の作業スタッフと相談しました。免許証は持っているけど古い住所、上の鍵は持っているので開いている状況、契約書は持っていないけど、不動産業者とのやり取りのメールはあるので、それで住所は表記されている…などから、作業スタッフが「直接会って、対応が困難な場合は現場で断ります」と言っていたので任せることにしました。料金についても不動産業者に請求できると思うので、間違ったカギであると証明するためにも、なるべく鍵を壊さないようにした方がいいのでは、と提案。現場で窓に雨戸が降りていたけど古い家なので雨戸をずらしてクレセント開錠で対応。お客様も明日、予定通り全部の荷物を運べると非常に喜ばれていたそうです。

更新日: 2018-05-15

鎌倉市大船にお住いの20代前半くらいの若い声の男性から入電があり、アパートの鍵をどこかに落としてしまい、家に入れず困っていると電話がありました。話を聞くと、ご両親名義で借りているアパートにお客様が住んでいて、ご本人は保険証や公共料金の領収書は持っているとのことでした。

実家から帰ってきたばかりで、学校に行かなきゃいけないので、早く開けてもらえませんか?との事。お困りの状況はこちらも痛いほど見て取れます。お力になれるよう、さらに詳しく話を聞くと、ご両親名義の契約書は室内にあり、ご両親とも連絡が取れるとのこと。保険証もご提示いただけるということで、これなら鍵開けの条件を満たします。エリア担当の作業スタッフが近くで待機していたため、20~30分前後での案内ができました。玄関の鍵開けには「そこに住んでいる」ことを証明できる書類等が必要です。書類内容がわからない場合は、電話でオペレーターが聞くので、まずは気軽にお電話ください。

更新日: 2018-05-08

鎌倉市大船にお住いの年配の男性から「数年前にお宅で取り付けした鍵が回りずらく調子が悪いのだけど、カギがすり減ってきたのか、元が壊れてしまったのか見に来てほしい」とお電話ありました。

調べたところ5年前にこちらで交換させていただいた玄関の鍵のことでした。使用状況によっても違ってきますが、年月が経つとどちらの原因も考えられますので、まずは当時と同じスタッフがお伺いさせていただきました。現場で鍵本体を外して分解して確認したところ、雨風が激しくあたる場所のせいか中が腐食して錆びていたのが原因でした。今回は修理で一旦解消しましたが、また同じ状況になる可能性も高いので、その時には交換をお勧めさせていただきました。

更新日: 2018-05-01

鎌倉市大船にある店舗の従業員の方から、店舗に入るビルの二階の防火扉のカギが刺さるけど回らなく、お店に入れないから急いで来て欲しいとの依頼がありました。開店時間が迫っているので、本当にお急ぎの案件でした。

午前中の混み合っている時間帯ではありましたが、なんとか40~60分で行ける作業スタッフを確保すると、電話受付中の間に「カギが回って開いたから中に入れた」とのこと。ひとまずはお店も開店できるので安心しました。ただ何か原因があって開かなかった事実はあるので、今後も同じことが起こる可能性は高く、お客様も心配ということで修理ということでお伺いしました。カギの内部のクリーニングをすると今まで少しひっかかりがあったのもなくなり、スムーズに開閉できてトラブル解消になりました。長い間使っていると、カギに付着した小さなゴミや汚れが内部に溜まってしまうことがあります。

更新日: 2018-04-24

鎌倉市大船にお住まいのおばあさんから相談のお電話がありました。居間に入る木のドアや二階の各部屋のドアに新しくカギを取り付けしてほしいけどできるかな、とのこと。もちろん作業的には問題ありませんが、古いドアなので確実にできるかは微妙なところです。

お客様は、ちょっと心配事があるので居間に入るドア含め三ヶ所に新しく鍵を取り付けて欲しい、ただ築30年以上経っているのでかなり古いドアとのことでした。作業スタッフにも確認しましたが、やはり見てみないとわからないとのこと。お客様のご希望で翌日に無料見積りでお伺い。引き戸のドア三ヶ所全てに取付ができる事がわかり、その場で新規で鍵をお取り付けできました。おばあさんも「これで安心して暮らせるわ」ととても喜んでくれたようです。

更新日: 2018-04-17

玄関の鍵を紛失して家に入れずお困りの鎌倉市大船の女性からの入電。最寄り駅にいるので、できるだけ最速で来て鍵を開けて欲しいとのこと。ただし手持ちが15000円しかないけど大丈夫ですか?と少しお困りの様子でした。

まず到着時間は30分ですぐ行ける作業スタッフを確保。話を聞くと、昨夜鍵を紛失したため他の鍵屋さんに来てもらったところ、30000円かかると言われたが手持ちがなく断念したそうです。聞けばクレジットカードもないとのこと。使用していた鍵は昔からあるような簡単な鍵に思えるし、特殊ではないと思うとお客様。鍵穴を見てみないとわからないため、簡単に開けば安くおさまりますが、詳しいことは現場で鍵と状況を見ないとわかりません。現場に作業スタッフを向かわせたところ、鍵穴から無事に開錠することができお客様も大変喜んでくださったそうです。やはり鍵穴を見ないとわからないものですね!

更新日: 2018-04-10

鎌倉市大船の戸建ての玄関の鍵を開けてほしいという高齢の男性の方からの依頼でした。詳しく話を聞くと、電話をくれた方はそこに住んでおらず、そこの住人は息子さんとのこと。男性の声のトーンが低いことから、不幸があったことは想像に難くありません。

話を聞くと、そこに一人で住んでいた息子さんが亡くなったようでした。でも鍵がないため、中を整理しようにも入れない。どうすれば良いですか?と聞かれました。事情を説明して、警察の方のお立会いをお願いしました。警察の方の立会いがあれば開錠できます。鍵を開けた後に鍵の交換も希望したいということだったので、作業スタッフが鍵を開けた後にその場で交換できます。鍵の種類はたくさんあるので、防犯性や料金などを現場で相談しながら決めることができますよ、と案内しました。

更新日: 2018-04-03

少し耳の遠い年配の女性から、鎌倉市大船にお住まいのお姉さまのご自宅を開けてほしいとのご依頼がありました。お姉さまはどこかにカギを紛失したようです。お姉さまは入院中のため、電話をいただいた妹さんのみの立ち合いだとのこと。

玄関のカギを開ける作業の際は現場の住所が入った身分証のご提示が必要なことをご説明。いま病院にいるので住所記載のお姉さまの保険証を預かって現場に行ける、お姉さまと現場から電話で話して確認とることもできる、とのことで対応可能となりました。妹さんが現場に到着する時間に合わせての作業スタッフを手配。建物の鍵開け時には依頼者の確認が必須ですが、本人不在時になにが必要かなどはお電話いただければ、説明させていただきます。

更新日: 2018-03-27

鎌倉市大船の40代くらいの女性からのご依頼でした。外に出ようと思ったら中から鍵が開かない。外出できず、家の中に閉じ込められているとのこと。勝手口から出ることは可能だけど、鍵が外から閉めれないので外出できない、なるべく早く来てほしいとのご希望でした。

鎌倉市大船の近くで作業スタッフが作業を終えて待機しており、20~40分とかなり早い時間での案内となりました。鍵を取り付けてから数十年経っているとのことで、前々から施錠と開錠が固かったり、不具合があったようです。現場でお客様と相談し、鍵開けと新しい鍵への交換となりました。新しくキレイな鍵を見ながら「これで安心。開け閉めがとてもスムーズですね」と大変満足いただけたと報告があり、私共も大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-20

鎌倉市大船の外国人の方から連絡が入ったのですが、日本語があまり上手に話せず内容がはっきりわかりません。近くに話せる方はいないか確認したところ、警察官に来てもらっていたので警察官を介して現状確認。鍵をなくして入れなくてお困りということでした。

最速30~40分で作業スタッフは伺えるとご案内できましたが、警察官の方は仕事があるので時間まで立ち会えないとのこと。少々の不安を残して作業スタッフを向かわせる事としました。作業内容や料金など、内容の理解はしっかりしていただいていたようで、作業もすぐに始めることが出来たようです。言葉もあまり通じない日本で不安だったと思いますが、無事にお部屋に入る事ができて良かったです。今後、東京オリンピックに向けて、外国人の方への対応も考える必要がありそうだな、と思いました。

更新日: 2018-03-12

鎌倉市大船のファミリーレストランでアルバイトをしている学生さんから、朝のOPEN担当なのに裏口の鍵が回らずに開かないので、店の中に入れず準備ができない。今すぐ来て開けてほしいとお電話ありました。

お店のマネージャーにも連絡しましたが、とりあえず、すぐ鍵屋さんを呼んで開けてもらってと言われたそうです。10時OPENが遅れるのはまずいので、とにかく早くと焦っていました。もっとも早いものが20~40分での到着なので、なんとか間に合うように急いで作業させていただきますとお手配。焦るお気持ちはわかりますが、これ以上ガチャガチャいじってしまうともっと壊れてしまうので、触らないで待ってていただくよう案内しました。作業スタッフが実際に鍵穴を除くと異物が入れられていて、すぐに鍵開けをおこない無事に時間に間に合ったようでこちらも安心しました。

更新日: 2018-03-07

鎌倉市大船のマンションの管理会社の担当の方より、入居者様が鍵が空回りして家に入れないで困っているので急いで対応してほしいと入電がありました。提携している鍵屋さんが夜間は動いていなくて、困ってネットで当店を探してくれたようです。

90分前後で行けるものと40~60分の時間を案内。早く行ける作業スタッフを手配しました。無事玄関の開錠作業が終了し、鍵穴の修理も合わせて作業させていただきました。管理会社の方にも「すぐに対応してもらって助かりました。入居者様も大変お喜びになっていました」との報告がありました。防犯性の高い鍵だったため、今回はベランダ部分に面したガラスの鍵を開けて(クレセント開錠)中に入りました。

更新日: 2018-02-26

鎌倉市大船の小学校のお子さんがいる方より入電。子供が住所が書いてある物と鍵を一緒に落としたとのこと。大至急、防犯の為カギ交換をしたい。今度つける鍵は少し防犯性のあるカギに考えているとのことでした。

当店では作業員が何種類の家の鍵を持っているので、即日に新しい鍵に交換できますよと案内。なお防犯設備士の免許をもってますので今後の防犯の相談もできると案内をし、ちょうど鎌倉市大船の担当者がこの後にすぐに伺えるできるとお伝えした所、とても助かると言ってもらいました。あとで、作業員から作業報告が有りとてもお客様に喜んでもらったとのことでした。こんなに早く来てもらって作業をしてくれるのであればご近所にも名刺を置いてってと言ってもらいました。

更新日: 2018-02-19

鎌倉市大船の女性のお客様より、カギについてのお問い合わせ。昨日カギ穴をガチャガチャされ、しばらくいじったあと立ち去ったとのこと。カギ交換やカギを増やすことを考えているが、どうしたらいいですか?とのお問い合わせでした。

お客様がとても不安がられていたので、防犯設備士の資格を持つ作業員から折返しお電話し、ご案内させていただくことにしました。賃貸物件のためドアに穴を開けたりできないとのことなので、新規のカギの取り付けではなく、防犯性の高いカギへのカギ交換をお勧めし、当日中に作業させていただきました。後ほどお客様にお電話し、お話しを伺ったところ、カギの防犯性等詳しく説明してもらい、すぐに交換に来てくれてとても助かった。今日から夜も安心して過ごせますと喜んでいただけました。

更新日: 2018-02-14

鎌倉市大船にお住いのお客様より、引っ越ししてきたのでカギを新しくしたいとカギ交換のご依頼がありました。若い女性で、防犯に関してや料金も気にされているようでした。賃貸物件ではないので、交換の許可も必要ないとのことです。

昼間の依頼ということもあり、無料見積りでいける者かつお客様の希望時間に行ける防犯設備士の資格を持つ作業スタッフを手配しました。現場でカギの種類や防犯性などを相談されたようです。結果的に玄関のカギ2ヵ所を30分くらいの作業時間で交換したようです。
翌日、作業内容に関してアンケートのお電話をさせていただいたところ、今日は相談のみで、交換は後日かと思っていたが、すぐに交換できたのでびっくりした。カギに関しても丁寧に説明してもらえてとてもよかったと喜んでいただけました。

更新日: 2018-02-06

鎌倉市大船のマンションを管理している方より、管理室の鍵の閉じ込めをしてしまったとのご連絡がありました。ドアが閉まると自然に施錠する鍵で、鍵を持たずに外に出てしまい鍵がかかってしまったとのことでした。

近くで作業していた作業スタッフがいたので、20分で到着できました。管理室の入り口の鍵を見てみると、防犯性の高いもので開錠できにくい作りになっていたようです。ただ管理室には窓ガラスがあり、格子もついていなかったためそこから特殊器具を使っての開錠作業となりました。無事に中の鍵を取り出す事ができ、事なきを得たので管理人さんもホッと安心した様子だったようです。鍵壊さずにすんで良かったと大変喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2018-01-29

お家の玄関の鍵が開け閉めしにくい。少し引っかかる感じで、いつも開け閉めに時間がかかる。このままでは完全に回らなくなりそうなので、一度見に来て修理か交換で対応して欲しい、とのこと。本日はずっと在宅なので何時でもいいですよとのことでした。

急ぎではなかったので、ちょうどお客様のお住まいがある鎌倉市大船周辺の予約作業が入っている作業スタッフに、その作業後に行かせることにしました。
現場では鍵を分解して中を確認。特に傷などもなく、小さなゴミや汚れが原因だったようです。なので今回は内部のクリーニングと調整で対応させていただきました。結果、スムーズに開閉できるようになり、確認のためにお客さまにも鍵の開閉を試していただきましたが、あまりのスムーズさに驚いていらっしゃいました。正直もう交換しないといけないと思っていたので助かりましたと言っていただけたようです。

更新日: 2018-01-24

玄関の鍵が壊れているのか、鍵を回しても開かなくなってしまった。外に出ることができないとお電話をいただきました。鎌倉市大船にお住いのお客様からだったため、付近で作業していた作業スタッフを急ぎで向かわせました。

お客様は外出しようとした時に初めて開かないことに気づかれたようで、閉じ込められたような状態で不安がられていました。作業スタッフは30~60分程で到着。鍵を見せてもらったところ、内部の部品が壊れていたのと、経年劣化もあり修理では対応しきれない状態でした。そのため、鍵を開けた後に新しい鍵に交換するという形で対応させていただきました。お客さまもホッとしておられたようで、安心しました。

更新日: 2018-01-16

鎌倉市大船のお客様より玄関の鍵の調子が悪いとお電話がありました。開け閉めする際に引っかかるような感触があり、たまになかなか開かないときがあるようです。そのうち全く開け閉めできなくなりそうで心配、とお客様ご不安の様子でした。

お客様はこの後すぐに出かけるということで、翌日午前中で予約となりました。お客様の都合で、時間指定や予約も可能なので、気軽に相談してください。
錠前本体をドアから外し、分解・クリーニング修理で鍵の開け閉めがスムーズになりました。古いタイプの鍵で防犯性も低く、鍵も寿命があるので交換をお勧めしましたが、家族に相談したうえでご依頼いただけることになりました。そして後日、「感じが良く作業も丁寧だったから鍵交換もお願いします」と電話がありました。

更新日: 2018-01-10

鎌倉市大船の女性の方からのお電話です。「外出しようと思って施錠してあった玄関の鍵を開けようとしたら、中から鍵が開かない」とのこと。勝手口から出入りすることは可能だけど、鍵が中からも外からも閉めれないので、買い物も安心して行けない。早く来て修理してほしいとのご依頼でした。

年末の日曜日で大変混みあっていました。90分くらいで行けるものと50~60分の時間を案内。
前々からカギの調子は悪かったようで、取り付けてから何十年も経っており、劣化も進んでいたので鍵を開けた後に交換対応となりました。鍵の種類もたくさんあるので、現場で料金や防犯性を相談しながら、防犯性の高い鍵を選ばれたようです。良い鍵なので料金は想像より高かったと言っていましたが、お客様は大変お喜びになっていたと報告がありました。

更新日: 2018-01-05

鎌倉市大船の戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵の修理のご依頼のお電話が入りました。ここ最近、鍵が入りにくくて刺さってからも1~2分ガチャガチャとやることもある状況だったとのことでした。原因はカギかシリンダー(鍵穴)どちらかの問題ですね。

さっそく作業スタッフがお伺いして詳しい話を聞いたところ、もう一年近く前から調子悪くてだましだまし使ってたようです。最近になってどんどん状況が悪化、いよいよ開けられなくなって寒風の中、閉め出されてからでは遅いと思い切って今日電話したとのこと。
原因はシリンダー(鍵穴)内部の経年劣化による摩耗でした。一時的に修理をしても、また同じ症状が出る可能性が高いことを説明し、交換となりました。作業後お客様に動作を確認してもらうと「とってもスムーズ!」と喜んで頂けました。

更新日: 2017-12-27

鎌倉市大船のお客様からの入電。ちょうど今日はそちらのエリアで予約がたてこんでおり、早急な対応が難しい状況でした。学校の教室のカギを作業した設備会社の方からで交換は後日、自社で出来るので、教室なので、とにかく開けて欲しいとの事。

鍵はあるのにどうやっても開かないということでした。最速での駆けつけが原則ですが、依頼いただいた時点で対応できるスタッフの時間をすべて確認しても最速で90分後。本当に申し訳ないという思いでご案内したのですが、待ってくださるとの事。早く向かえるよう努力しますとお伝えしました。待っていただいた甲斐あり、作業完了。開錠することが出来ました。本当に根気よく待っていただきありがたいお客様でした。状況次第では、こういうこともありますよね、とご理解いただけました。

更新日: 2017-12-25

鎌倉市大船のお客様からカギを失くしてしまったので交換したいとご依頼のお電話がありました。スペアを持っていて、出入りはできているので急いではないみたいですが、やはり不安でしょう。お客様の在宅の時間を確認し、到着時間を調べました。

失くしてしまって心配だから急いではないけど今日中には交換したいという年配のお客様でした。カギの種類は沢山持って伺うので特殊なカギじゃなければその場で交換できます、と受付でもお話して、作業員伺わせました。持ってる部品でご希望の物があったのですぐに交換しました。お客様もすぐ交換してくれて助かった。とても安心しましたととても喜んでいただけました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】鎌倉市大船にあるホテルのフロントの方からの入電。ご高齢のご婦人が鍵を無くして家に入れない。困り果てて一晩泊まりたいと来られたが、カギ屋さんに来てもらった方がいいのではないかと思い連絡くださいました。

受付の方にお話しをうかがうと、夜も遅いので一晩泊まってからにしようと思うのことなので、どちらにしても鍵1本も無いのであれば今晩お伺いして家に入ってゆっくりされた方がいいのではとご案内。幸い動けるサービスマンもいたので1時間以内に向かうことが出来ました。それまでホテルで待機させて頂けたので本当に助かりました。カギ開けと交換もスムーズにさせて頂き、防犯上も安心と言うことでお客様も大変喜んでいたとのことでした。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】鎌倉市大船のタワーマンションにお住まいのお客様からの入電。身分証やカード入れたカバンごと鍵紛失。家の中には入れているが防犯上鍵交換をすぐにしてほしいとのこと。

早い時間で手配。30~40分でお伺い出来たのですが、お客様が希望する型番「V-LA」の持ち合わせがなく作業不可。しかしお客様のご不安もあったので別のエリアの作業員が在庫を持っていることを確認し、そのものを向かわせる手配をしました。時間的な都合もあり翌日早い時間での作業をし無事に交換終了。うまく作業移行ができたのでホッとしました。お客様も対応を喜んでいたとのことでした。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】鎌倉市大船のお客様から、室内のお部屋に鍵を置いたまま出て鍵が閉まってしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。中に荷物があって取り出したいとの事ですぐに行ける者を調べました。

夕方になる者と40分で行ける者がおり、夕方は出かけちゃうし、なるべく早めがいいとの事で40分の者で手配しました。すぐ近くで作業していた為、作業終わり次第向かった所予定より少し早く着きました。勝手に鍵が閉まってしまったようなので、開錠後に鍵の修理もさせて頂きました。早く来てもらって、修理もしてもらって助かりました。また何かあったら頼みますねとのお言葉を頂きました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】鎌倉市大船の40代男性からお電話。お家の鍵を失くしてしまったとのことで、開錠と不安なので鍵交換のご依頼でした。

夜遅い時間なので早めに来てほしいとのことで、近場で作業をしている作業員が見つかり、30分程度で伺えるとのことで、こちらで手配しました。お客様は「早く来て貰えて助かる」と喜んでおられました。作業員から様々な鍵を説明し、ご希望に合わせて防犯性高い鍵をお付けしたようです。開錠作業も短時間で終わり、対応も丁寧で安心したと仰ってくださったようです。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】鎌倉市大船にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた鎌倉市大船周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な鎌倉市大船だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】鎌倉市大船のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】鎌倉市大船のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが鎌倉市大船周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

鎌倉市大船でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!鎌倉市大船のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、鎌倉市大船のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

鎌倉市大船で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26