オーナーからのメッセージ

ダイハツのタントのインロック開錠をピッキングにて対応しました

あきる野市武蔵五日市にある友達の家で車をインロックしてしまったとのお電話がありました。お車はダイハツのタントでした。名義確認のために必要な免許証と車検証が車の中にあるとのことでしたが、鍵が開いた後に確認させていただきますとお伝えし、すぐにあきる野市武蔵五日市の現場へ向かいました。
インロックの場合は運転席ドアの鍵穴から開けるという方法があります。使われていたのは国産のギザキーでしたので、通常のピッキングで開錠しました。開錠後は名義確認をさせていただき、到着から10分ほどでスムーズに作業を終えることができました。

更新日: 2025-04-22

レンタカーのニッサンADバンのインロック解錠をしました

あきる野市武蔵五日市にある警備会社の男性から車開錠のご依頼でした。インロックしてしまったレンタカーはニッサンのADバンで、会社近くのコインパーキングに停まっているようです。スマートキーを中に入れたまま、誤作動により勝手に施錠されてしまったとのこと。レンタカー会社にも連絡済で、自分で鍵屋を手配していいと言われたそうです。1時間前後での到着予定で現場に向かいました。
到着後、車の状態を確認。運転席のドアの鍵穴をスコープでのぞきながらピッキングをして、10分程度で開錠することができました。スマートキーの電池消耗による誤作動の可能性が高いため、電池交換したほうがいいとお伝え。開錠後、お客様にも動作確認をしていただいて終了となりました。

更新日: 2025-04-08

マツダアクセラのインロック解錠の作業に行ってきました

あきる野市武蔵五日市のアパートにお住まいの男性から、家の駐車場に停まっている車をインロックしてしまったとお困りのお電話がありました。話を伺うとお車はマツダのアクセラで、年式は2006~2008年くらいのものということでした。鍵形状は昔からあるようなギザギザした鍵とのこと。急ぎではないとのことだったので50~60分ほどで前の現場から訪問。車の鍵穴M392をのぞきながらピッキング解錠を行いました。解錠後に免許証と車検証で名義確認をし、作業時間は約10分ほどで完了です。

更新日: 2025-01-07

トヨタのコロナの鍵閉じ込めでピッキング作業で解錠しました

陸送会社の方から、輸送する予定の車をインロックしてしまったと電話がありました。車は昭和59年式のトヨタのコロナで、あきる野市武蔵五日市の現場で積載車に車を乗せる準備をしていたところ、誤ってインロックされてしまったようです。急ぎましたが作業が詰まっており40分くらいでの訪問になりました。
現場ではお客様の免許証と名刺、さらに輸送を請け負っていると分かる依頼書をお持ちだったので、それらを見せてもらい名義確認とさせてもらいました。作業は運転席側の鍵穴からピッキングで解錠し、10分ほどで問題なく作業完了しました。

更新日: 2024-12-17

インロックして店舗の駐車場から動かせない車のドアを開けました

鍵を車内に閉じ込めてしまったため、車の解錠に来てほしいという電話を受けました。車種はニッサンのマーチ。知り合いの方から譲ってもらった車のため年式不明の状態。10年以上前だと思うとのことでした。使用している鍵はスマートキー、つまみを回してエンジンをかけるツイストノブのタイプ。
対応可能な作業スタッフをお客様がいるあきる野市武蔵五日市の店舗に向かわせました。30分ほどで到着し、駐車場から車を動かせず困っているお客様と合流。鍵穴からピッキングを行ったところ、問題なく開けられました。車内で閉じ込めた鍵も発見され、トラブル解消となっています。

更新日: 2024-12-04

ホンダ・フィットのインロック解錠に出動いたしました

あきる野市武蔵五日市にお住まいのお客様から、ご自宅にあるホンダ・フィットの鍵開け依頼を受けました。
現地に到着して状況を確認すると、エンジンキーが鍵穴に挿さった状態でインロックとなっていました。なおかつ、エンジンはかかったままの状態です。ホンダ車は外溝のウェーブキーという鍵で表面が波打ったようなカットが施されていて、鍵穴の内部構造も一般的なギザギザした鍵よりピッキング作業の難易度が高いです。少しお時間はかかりましたが無事に解錠終了となりました。お客様からも「開けてもらって助かりました」と感謝していただきました。

更新日: 2024-11-20

トヨタクラウンの鍵開けをピッキングにて解錠しました

「鍵を車内に閉じ込めてしまった」と若い男性のお客様からお電話があり、車のインロック解錠のご依頼です。トヨタのクラウンで年式を聞くと、分からないが結構古い車だと言っていました。なるべく早く対応してほしいとのご希望で、急いで向かいあきる野市武蔵五日市に30分ほどで到着しました。
車の名義はご本人のものでしたので、解錠に入る前に免許証、解錠後に車内にある車検証の確認をとりました。2004年式のクラウン、鍵は内溝キーという特殊キーで、ブランクはMT-6です。運転席からピッキング解錠いたしました。

更新日: 2024-11-07

「勤務先の会社の駐車場に停まっているトラックの鍵をインロックしてしまった。来てもらって開けてもらうことはできるか?時間はどれくらいかかるか?」とお電話がありました。場所はあきる野市武蔵五日市とのことです。

UDの2.5トントラックのインロック開錠。お急ぎだったので先に時間を確認。あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフの最短到着時間50~60分でご案内しました。仕事の時間に間に合わないと一度検討でしたが、10分ほどして再入電あり。「ほかにここより早いところなかったので、来てほしい」とご依頼いただきました。50分くらいで到着出来て、鍵穴からのピッキング作業で5分ほどで開けることができたそうです。お客様は「こんなに簡単に開いて早く到着なら、最初から頼んじゃえばよかったな~」と言っていたそうです。

更新日: 2024-10-30

30代くらいの男性から「車の鍵を無くしてしまって。車内も探したんですが見つからなかったので鍵を作ってもらいたいんですが、できますか?」とお電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内にある自宅アパートの駐車場に停まっていました。

車は平成27年式のトヨタbB。最初はインロックしたのかと思い、会員だったJAFに来てもらいドアの鍵だけ開けてもらったそうです。しかし、車内で鍵は見つからず、それから3日間いろんなところを探したそうですが無かったようです。こちらのbBはイモビライザーが搭載されているタイプだったので、対応できる作業スタッフが16時頃に行きました。現場ではコンピュータの書き換え作業などをおこない、1時間ほどで新しい鍵を渡すことができました。

更新日: 2024-10-22

30代くらいの男性から「車の鍵を無くしてしまったので鍵の作製をお願いしたいんですけど…」とお電話がありました。お車は昨晩からあきる野市武蔵五日市にあるコインパーキングに停まっている状態だということでした。

お客様もこのあと家から現地に向かうということだったので、1時間後くらいに現地で待ち合わせができるようあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに行ってもらいました。ちょうど同じくらいに現地で落ち合うことができ、鍵の作製作業にはいりました。お車はマツダのAZワゴンで、年式は平成20年3月。イモビライザーは付いていないタイプの鍵で、作業開始から30分ほどで作製が完了しました。

更新日: 2024-10-16

30代くらいの男性から「あきる野市武蔵五日市の会社の駐車場でリモコンが反応しなかったので、ドアの鍵穴に差し込んで開けようとしたら普段使わないせいか鍵が折れて開かなくなってしまった」とお電話がありました。

お車はトヨタのサクシードワゴン。ポキッと持ち手のところで折れてしまって、ささっていた鍵は鍵穴から出ていたところを引っ張ったら抜けたそうです。もう1本しか鍵がなかったので、鍵を作ってほしいとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが訪問して、現場で車の鍵穴から鍵を作製できるとご案内しました。お電話から50~60分くらいでお伺い。鍵穴に異物損傷はなく、無事に鍵を作製させていただきました。

更新日: 2024-10-08

車のドアを開けてほしいと50代ぐらいの男性から電話がありました。車の鍵を無くし、開けられなくなったとのこと。あきる野市武蔵五日市の自宅に停まっているようですが、車内に自宅玄関の鍵も入っているため早めに来てほしいという要望でした。

車種はスバルのレガシー。年式は平成21年。スマートキーを使用しているため、さしこむ鍵の形がギザギザタイプだったか溝のタイプだったかはわからないようでした。あきる野市武蔵五日市担当スタッフを30~50分で手配。現場では、作業スタッフが鍵穴からピッキング解錠を行ったようです。無事に玄関の鍵も取り出すことができました。自宅内に車のスペアキーがあり今後はそれを使うとのことでしたが、電池がなくなっていたため交換まで対応させてもらったとのことです。

更新日: 2024-10-01

30代くらいの女性から「あきる野市武蔵五日市の友人の家に置いている車の鍵を車内に置いたままにしていたら、鍵が閉まってしまった。外車でプジョー207なんですけど対応できますか?」とお電話がありました。

「父名義の車なんですけど、なぜか開かなくなってしまったんです。別のところに電話をしたら、外車はできないと言われてしまったんですけど、御社は対応できますか?」とのこと。あきる野市武蔵五日市の外車の鍵開けができる担当スタッフに確認して、40~50分くらいで到着しました。外車は国産とは違って精密なぶん少しお時間はかかりましたが、無事に鍵穴から開けることができ、お客様もホッとされていました。お父様とは同居だったので、車検証の住所と入電者の女性の免許証の住所や名字も一致となり、身分確認も問題ありませんでした。

更新日: 2024-09-26

あきる野市武蔵五日市にある中古車販売店で、車のインロック解錠のご依頼です。お店の責任者の40代くらいの男性のお客様から「インロックしちゃったので、開けに来てほしいんですけど」と入電がありました。

車屋さんの展示車で、車はホンダのフィット。入電が15時すぎで、17時までには作業完了してほしいとのご希望でした。最短の到着時間を調べて30~40分ほどで到着できるとお伝え。「え!そんな早く来られるんですか!すごいですね~」と言っていました。了承いただき、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフを手配。鍵は内溝キーでしたが、特殊工具を使用して鍵穴からピッキングをし、解錠。16時すぎには作業を終えることができ、お客様に喜んでいただけたとのことでした。

更新日: 2024-09-19

「すみません。買い物に来て帰ろうと思ったら車に鍵を閉じ込めてしまって。開けてもらえませんか?」と30代くらいの女性からお困りの電話がありました。場所はあきる野市武蔵五日市内のドラッグストアでした。

買い物した荷物をはじめ、自分のカバンや携帯なども全部車内に閉じ込めてしまったそうです。そのためお店の方に電話を貸してもらい、開けてもらえる鍵屋さんを探しているということで、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30分前後で行くことになりました。車はダイハツのムーブで、ドアの鍵穴からピッキングして10分くらいで開けることができました。その後、免許証と車検証で本人名義の車であることを確認をさせてもらい、無事に作業は完了しました。

更新日: 2024-09-11

「車の鍵を出先で紛失したため、その場で鍵の作製をしてほしい」とお電話がありました。お客様はあきる野市武蔵五日市に来ているとのことだったので、現地に作業スタッフを手配し、トヨタ車の鍵作製を行いました。

お客様のお車はトヨタのタウンエース。年式は2008年で、エンジン始動は鍵をさして回しているとのこと。作業スタッフ何名かに当たり、お電話をいただいてから30分で作業スタッフが到着しました。タウンエースは現在、生産が終了しているため、作業実績が豊富な業者でないと鍵作製が難しい車種になります。しかし、弊社では車の鍵に特化した作業スタッフが複数名いるため、現地で状況を確認した後、無事に鍵作製の作業が完了し、お客様に安心していただけました。

更新日: 2024-09-05

40代くらいの男性のお客様から車のインロック解錠のご依頼です。お客様は配達のお仕事をされているらしく、現場はあきる野市武蔵五日市にある配達先のマンションになるとのことでした。

仕事中にインロックしてしまったとのことで、最短で向かってほしいとのご希望。到着時間を調べるためあきる野市武蔵五日市の作業スタッフの作業状況を確認し、最短30~40分ほどの到着になるとご案内。できるだけ早くお願いしますと言っていたので、担当スタッフに伝え手配しました。車は会社名義の日産クリッパーで、鍵穴からのピッキング作業を実施。数分で作業完了できたとのこと。配達の時間に支障がでることなく解決できたと喜んでいただけました。

更新日: 2024-08-27

40代くらいの男性のお客様より、あきる野市武蔵五日市にて車のインロック解錠のご依頼です。鍵、スマホ、荷物全部を車内に閉じ込めてしまったそうで、公衆電話から入電。小銭がポケットに入っていたので、なんとか電話できましたと言っていました。

この電話が切れてしまうとお客様へ繋がらなくなってしまうため、フリーダイヤルをお伝え。なにかあればこちらにかけてほしいと伝えました。車はダイハツ・ムーブで、古い年式。15~20分後くらいには到着できるので、車の前でお待ち合わせとなりました。お客様の服装や、車の色とナンバーを事前に伺っておいて、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに伝えておきました。お客様と無事会うことができ、インロック解錠は無事に終了できたとのことでした。

更新日: 2024-08-20

「外出中に車の鍵を無くしてしまったか、車の中にあるかどっちかだと思うんですけどとにかく車が開けられないのできてほしいです」と30代くらいの男性よりご連絡がありました。場所はあきる野市武蔵五日市のスーパーの駐車場でした。

鍵を無くした車はトヨタのSAIで、平成26年式のもので立体駐車場の3階にとまっているようです。もし車の中に鍵がなければ、そのまま鍵を作ってほしいとのご依頼でした。この車の鍵にはイモビライザーという防犯システムが入っており、スマートキーを使用。イモビライザー搭載キーの作製もできるあきる野市武蔵五日市の作業スタッフを40~60分で手配しました。まずは鍵穴から特殊工具を使用して解錠すると、無事に車内から鍵が見つかったそう。そのため、今回は解錠作業のみとなりました。

更新日: 2024-08-08

「車の鍵がロックされてしまって、ドアが開けられなくなってしまったんですけどお願いできますか?」と30代くらいの女性からお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内のレンタル倉庫が置かれている場所に停まっているということでした。

車はダイハツのコンテ。スマートキーの誤作動なのかドアがロックされてしまい、インロックの状態になってしまったそうです。現場のレンタル倉庫に荷物を入れに来て、積み下ろしが終わったと思ったら車のドアが開かなくなっていたということでした。このとき作業依頼が混み合っていて、現場まではあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフで50~60分かかる状況でしたが、ちょうどお昼時だったので、近くで食事をして待っていると言ってもらえ、予約となりました。現場に着いてからはすぐに鍵開けをおこないトラブル解消となりました。

更新日: 2024-08-01

あきる野市武蔵五日市のコンビニエンスストアの駐車場で「車の鍵を車内に閉じ込めてしまった。会社に戻る時間もあるので、すぐに来てくれるところを探している」とお電話がありました。

30代くらいの男性からのご連絡。車は2009年式のマツダのプレマシー。本人名義、免許証と車検証は確認できるので、あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが20~30分で到着できるとご案内。すぐにご依頼いただけました。エンジンは鍵を挿してかけるタイプ。ギザキーの解錠は、鍵穴からのピッキングで無事に開けることができました。終了までの時間は約10分。「これから会社に戻らなければいけないので、早くて助かった。」と言って急いで出発されたそうです。

更新日: 2024-07-23

「車の給油口に鍵が付いているんですが、その鍵を無くしてしまったので開けに来てくれないか?」と60代くらいの男性からお電話をいただきました。車はあきる野市武蔵五日市内のホームセンターに停まっているそう。

車はマツダのスクラムトラック。「いつもカップホルダーの中に鍵を入れているんだけど見当たらなくて……。もしかしたら家の駐車場に落ちているかもしれないけど、ガソリンが少なくて戻れないんですよ」とお困りのご様子。現場はご自宅からもかなり離れている場所だそうです。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが15~20分ですぐに向かいました。鍵穴からのピッキング作業で無事にトラブル解消し、お客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2024-07-18

「車の鍵を無くしてしまって、すぐに車を使う用事はないんですけど乗れないと困るので開けてもらえませんか?」と30代くらいの男性よりお電話がありました。あきる野市武蔵五日市のアパートの駐車場に停まっている車でした。

車は2010~2015年式のダイハツのエッセで、鍵を開けて作ってもらいたいとのこと。鍵はギザギザでイモビライザーは非搭載。プッシュスタートではなく、鍵を挿して回すタイプの車でした。伺える作業スタッフを確認したところ、予約が詰まっている関係で3時間後の枠しか空いていなかったのですが、それでも大丈夫なので来てほしいとご依頼いただきました。今回は在庫の関係でドアを開閉するリモコンがつかないこともご承諾いただいたので、すぐに作業スタッフを手配しました。

更新日: 2024-07-11

「車の鍵がないんです!」と30代くらいの男性からご連絡をいただきました。車をあきる野市武蔵五日市内のコインパーキングに駐車して出かけていたらしく、帰ってきたら車の鍵がないことに気が付いたそうです。

「自分が行った場所に戻ってもないし、食事したレストランに聞いても鍵がないらしくて……スペアキーも持ってないので鍵を作ってほしい」とのこと。車はトヨタのプリウス。イモビライザーという防犯システムが搭載された車なので対応できるあきる野市武蔵五日市内担当の作業スタッフを30~40分で向かわせました。イモビライザーをスマートキーに登録する作業を行い、無事にエンジンがかかるか確認して鍵をお客様にお渡し。トラブル解消となりました。

更新日: 2024-07-04

あきる野市武蔵五日市にお住まいの20代くらいの男性より「車のスマートキーを無くしてしまった。イモビライザーが付いている車は対応できますか?」と車のカギ作製のお問い合わせがありました。

お車はトヨタのアクア。コンパクトカーとして人気の車種で依頼も多いお車です。他社にもお問い合わせされたそうですが、イモビライザー搭載のスマートキーを作れる作業員がいないと言われてしまったとのことでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認したところ、イモビライザーの登録まで対応可能な者がいたため、時間に余裕を見てもらい、当日中にお伺いしました。ドアの解錠、スマートキーとメカニカルキーの作製をおこない、40分ほどで完了しました。

更新日: 2024-06-25

「車の鍵を無くしたため、解錠と作製をお願いしたい」と、あきる野市武蔵五日市の30代くらいの男性から入電がありました。お客様はトヨタのプリウス30系を使用しており、スマートキーの作製を希望でした。

お客様は車の鍵を紛失したため解錠もできず、スペアキーも無いため解錠と鍵作製を希望でした。年式がわからないということでしたが、エンジンをかける際はボタンを押すタイプで、鍵もスマートキーだったので、専門のスタッフに問い合わせたところ、作製までその場でできるとのことでした。車の鍵を作製したい場合、技術力の乏しい業者に依頼すると現地で断られる可能性があります。「専門スタッフが来てくれたので、安心して依頼できた」と言っていただけました。

更新日: 2024-06-19

40代くらいの男性から「旅行先で車の鍵をインロックしてしまったんですが、今日すぐに来てもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内にある民宿に停まっているということでした。

民宿をチェックアウトして、荷物を車に積み込んでいたところでインロックしてしまったそうです。「これから自宅に向けて帰らないといけないので早めに来てもらいたい」とお急ぎだったので、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが20~30分で行きました。車はトヨタのハイエースで、到着してすぐにピッキング作業にて鍵開けしました。ご家族での旅行だったようですが、小さなお子さんもいたようなので早めに解決できてよかったと報告がありました。

更新日: 2024-06-13

「車の鍵を中に閉じ込めてしまったので開けてほしいんですけど」と、30代くらいの男性より入電がありました。車の置いてある場所は、あきる野市武蔵五日市にあるパチンコ店の駐車場でした。

「車の中に鍵と財布を一緒に閉じ込めてしまった」とお困りでした。メーカーと車種はニッサンのUDトラックスで、会社名義のお車で、年式は不明ですが鍵はギザギザタイプとのことです。近くにいる作業スタッフの予約が混みあっていたので、お電話いただいてから2時間ほどで現場に到着しました。無事に鍵を開けることができ、中の貴重品を取り出すことができました。お客様にはお待ちいただきましたが、なんとか開けることができてよかったです。

更新日: 2024-06-06

あきる野市武蔵五日市のマンションにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、ホンダのフィットシャトルの鍵開け依頼がございました。車内に鍵があるままの状態でドアロックがかかってしまったとのこと。

あきる野市武蔵五日市の自宅マンション前の路上に車を停めていて、エンジンがかかったままインロックをしてしまったとのこと。「すぐに来てもらえませんか?何分で来てもらえますか?」と焦っているご様子でした。作業スタッフに確認し、最短30~40分ほどでご案内。「他の鍵屋さんが1時間以上かかるって言われていたので、ぜひお願いしたいです」と了承いただけたので、急いで現場へ向かわせました。現場にて、鍵穴からのピッキング解錠でトラブル解決しました。

更新日: 2024-05-28

お車はスズキのアルトの鍵作製のご依頼です。あきる野市武蔵五日市にある会社様からの入電で「車の鍵がどこかに行ってしまい、なくなってしまった。鍵を作ってほしいんですけどお願いできますか?」とのご相談でした。

スペアキーもないので、1つも鍵がない状況。車の鍵作製は名義確認が必須です。あきる野市武蔵五日市のお勤めの会社名義の車で、停まっているところも会社。会社の名刺を見せてもらえるとのことで、車検証・免許証とあわせてご提示をお願いしました。今日明日で鍵を作ってほしいとのご希望でしたので、当日お電話から最短であきる野市武蔵五日市の作業スタッフが60~70分ほどでお伺いできると案内。1日でも早い方がいいとすぐの手配となりました。現場でお客様のご希望があったので、2本鍵を作製したそうです。

更新日: 2024-05-23

あきる野市武蔵五日市にある借家を貸し出すことになり、家主さんが草取りなどをしておこうと作業していたところ、乗ってきた車の鍵を無くしてしまったそうです。車の鍵の作製に来てほしいとの依頼でした。

依頼者は60歳代くらいの男性。鍵は周辺にあるはずだが、かなり探しても見つからなかったそうです。お車はトヨタヴィッツ。鍵をさしてエンジンをかけるタイプで、年式10年以上経っているとのこと。本人名義で、免許証と車検証をお持ちです。以前にも鍵を無くしたことがあり、その際に依頼した鍵屋にイモビライザーは付いていないと言われたそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~60分で到着できました。トヨタヴィッツ鍵作製をその場で実施。ご要望があり、スペアキーM382-10も作製してきたそうです。

更新日: 2024-05-16

60代くらいの女性から入電。「車の鍵が中に入ったまま閉まっちゃったので車の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。お車は職場の駐車場に停まってるそうであきる野市武蔵五日市でした。受付してお時間をお調べしました。

お車はダイハツのミライ―ス。中に鍵を置いたまま忘れ物を取りに行って戻ったら鍵が閉まっていたとのことでした。「どれくらいで来られますか?」と時間を気にされていました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分での手配となりました。近くで作業していたので終わり次第なるべく急いで向かい、35分ほどで到着。作業前にご料金をお話してからピッキング作業に入りました。それから15分ほどで開錠し作業は終了。「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-05-09

60代くらいの男性のお客様より「車の鍵を紛失してしまった」と入電。あきる野市武蔵五日市にて、車の鍵作成の依頼がございました。車の置いてある場所はレンタカー会社の駐車場とのこと。

「こちらのレンタカー会社でトラックをレンタルし、自分の車はここのレンタカー会社の駐車場にある。ずっとここに車を置いておくわけにはいかないので、鍵を作ってほしい」とのこと。車はトヨタのスパシオで、ドアの開錠と鍵作製のご依頼です。年式不明ですが、かなり古く20年は経っていて、鍵の形状はギザギザ、イモビライザーの搭載はないとのこと。ご希望が翌日の午前中でしたので、あわせてご予約しました。

更新日: 2024-04-25

「車の鍵を無くしてしまって今1本もないんです」とお困りのお電話を、40代くらいの男性からご連絡いただきました。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内の一戸建て住宅。車はマツダのアクセラスポーツでした。

お客様のお兄様の車の鍵を無くしてしまったらしく、対応してくれる鍵屋さんを探しているそう。「兄が結構長い間入院していたので、その間バッテリーが上がらないように定期的にエンジンをかけていたんです。兄も帰ってくることになったので返そうと思ったのですが鍵が見当たらなくて……」とかなり焦った様子でした。すぐに来てほしいということであきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。名義人のお兄さんも立ち会いのもと、イモビライザー搭載車なので登録作業から行い、新しい鍵を手渡して無事に作業終了となりました。

更新日: 2024-04-17

あきる野市武蔵五日市内の一戸建て住宅に住む30代くらいの男性から「家の前で車の鍵をインロックしてしまったんですが、開けてもらえますか?携帯とかも全部車の中に入ったままで取れなくて」とお困りの電話がありました。

車はフォルクスワーゲンのゴルフ。車の鍵だけでなく、携帯も家の鍵も全部一緒にインロックしてしまったそうで、家にも入ることができずかなりお困りでした。そのため、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30分前後で急いで行きました。電話は隣のお家の方に借りての入電でしたが、連絡が取れるようにとそのお隣の方も一緒に待っていてくれて、スムーズに落ち合い鍵開け作業を行うことができました。

更新日: 2024-04-10

あきる野市武蔵五日市の50代くらいの男性から「長期契約で借りているレンタカーの鍵をなくしてしまった。レンタカー会社に聞いたら、スペアキーもないから鍵屋で作ってもらうように言われた」とお電話がありました。

お車は、スズキのアルト。古いものでリモコンで開けてエンジンは挿し込み式の鍵、イモビライザーは入っていないタイプとのこと。会社の駐車場に停めたまま1週間くらい経つので、今日中には移動させないとまずいとお急ぎでした。「もしかしたら車内にあるかもしれない」と言われたので、まずは解錠して中にも鍵がなければ鍵作製できるとご案内。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが、お客様の昼休みのお時間にお伺いする予約になりました。結果、鍵を開けて車内にも鍵なかったので、鍵作製を実施。「1時間もかからずにこの場で鍵ができると思わなかった」と驚かれていたそうです。

更新日: 2024-04-03

あきる野市武蔵五日市に住む40代ぐらいの男性から、車の鍵開けと作製をお願いしたいという電話がありました。ドアを閉めた状態で、鍵を紛失してしまったそうです。自宅に駐車しているので緊急ではないものの、鍵作製をお願いしたいとのことでした。

車種はトヨタのプロボックス。平成29~30年ぐらいの年式だったと思うとの申告でした。鍵をさしてエンジンをかけるタイプの鍵で、イモビライザーは入っていないとのこと。鍵の形状などによって料金が変わるため、まずは現場を見てからと案内しました。あきる野市武蔵五日市担当スタッフを60~70分で手配。到着後まずはドアの解錠作業を実施。念のために車内に合鍵がないか確認してもらいましたが、見つからず。その後鍵を作製してお渡ししました。無事作業完了し、今日からまた使えると喜んでもらえたそうです。

更新日: 2024-03-27

あきる野市武蔵五日市にて車のインロック解錠の依頼がございました。「鍵が車内にあるままドアロックがかかってしまった。仕事中にやってしまったのでとても困っている」と、30代くらいの男性のお客様からのお電話です。

お客様は配達業者の方でした。あきる野市武蔵五日市にあるマンションに仕事に来ていたが、誤ってインロックしてしまい車が動かせなくなってしまい困っているそうです。次の配達に出発したいので、早急に車の鍵を開けに来てほしいと言っていました。最短で向かえるあきる野市武蔵五日市内の作業スタッフを探し、最短20~30分ほどの到着予定で手配しました。車はハイゼットカーゴという軽自動車。現場到着後は、鍵穴からのピッキング作業にてトラブルなく鍵開け完了できたとのこと。

更新日: 2024-03-21

50代ぐらいの女性から「車の鍵をインロックしてしまったので開けてほしい」とのお電話がありました。現場はあきる野市武蔵五日市にあるスーパーの駐車場。旦那様と一緒に買い物に来ていたときに、誤って鍵を閉じ込めてしまったそうです。

対象のお車はスズキのエブリィ。知り合いの方から譲り受けたものなので年式不明ですが、古めのタイプだと思うとのご申告でした。かぎさしタイプで、形状はおそらくギザギザ。しかし普段鍵をじっくり見ることがなく、こちらについても明確にはわからないようでした。あきる野市武蔵五日市担当スタッフを40~50分で手配。鍵穴を確認したうえで、運転席の鍵穴から解錠作業を実施しました。無事に完了すると「これで帰宅することができます」と安堵した様子だったとの報告を受けています。

更新日: 2024-03-14

あきる野市武蔵五日市の30代くらいの男性のお客様から「仕事で使っている車の鍵を無くしてしまった。スマートキーなんですが、対応してますか?」と、車の鍵作製についてのお電話がございました。

トヨタプリウスのスマートキーの作製のご依頼です。「今日のうちに鍵を作ってもらうことなんてできないですよね? 帰れなくて困っているので」と言っていたので「あきる野市武蔵五日市でしたらスマートキー対応可能なスタッフがいるので、その場で鍵を作製することができます。作った鍵はイモビライザーの登録をしてその場でお渡ししますので、そのまま車に乗れますよ」とお話しました。すると「本当ですか~? すごいですね!」と驚いていました。1時間半後、作業スタッフから作業完了の報告がありました。

更新日: 2024-03-06

30代くらいの男性から「会社の車の鍵を無くしてしまって、鍵を作ってもらえるところを探しているんですが、こちらは対応可能ですか?」とお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内のコインパーキングに停まっているということでした。

車はトヨタのプロボックスで、会社の営業車だそうです。外回り中にコインパーキングに車を停め、その後鍵を無くしてしまったそうで、駐車場代のこともあるので早めに来てもらえたらという希望でした。会社の車のため年式はハッキリわからないようでしたが、イモビライザーが入っていないことは確実だと言っていたので、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフを50~60分で手配しました。現場ではすぐに鍵作製を行い、免許証や会社の名刺などで名義確認をさせてもらい、無事トラブル解消となりました。

更新日: 2024-02-28

車の鍵作製の料金が知りたいと40代くらいの男性からご連絡をいただきました。他の業者さんにも料金を聞いて回っているそうです。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内の月極駐車場でした。

イモビライザーという防犯システムが搭載されている年式のダイハツ、ブーンの鍵作製でした。「イモビライザーがついていると料金が少し高めになることは知っていたのでいろいろなところに電話して聞いているんです」とのこと。正確な年式は分からないそうなので、だいたいの料金をご案内。まずはドアを解錠して車検証を確認し、正確な料金を案内するため見積もり無料からお伺い可能とお話。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが20~30分でお伺いできるとお話すると「早い!」とご依頼いただきました。電話でお伝えした見積もり額で対応できたので、そのまま成約となりました。

更新日: 2024-02-21

あきる野市武蔵五日市にあるレストランにいらっしゃる20代くらいの男性のお客様より「車の鍵を閉じ込めちゃったので開けてほしい」と、インロック解錠のご依頼がございました。車はスズキのワゴンRとのこと。

まず車の名義確認から伺いました。ご本人様の名義か伺うと「いや違う、友達の」と言っていましたが、お友達と一緒にいるとのこと。名義の確認のため、車検証、免許証を拝見させていただくと説明。今から食事をするので1~2時間くらいなら待てると言っていたので、40~60分ほどであきる野市武蔵五日市へ作業スタッフを手配いたしました。到着時まだ店内にいらっしゃいましたが、お立会いのもと、鍵開けをさせていただきました。名義人様は携帯も閉じ込めていたため一緒にいたご友人からの入電でしたが、現場では2人とも立ち会いをしてくれたのでスムーズだったとのことでした。

更新日: 2024-02-14

40代くらいの男性から「車の中に鍵を閉じ込めてしまって、どれくらいで来ていただけますか?」とお電話いただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内の飲食店の駐車場でした。

車の中に鍵を荷物ごと閉じ込めてしまったそうです。「携帯も車の中にあるので、お店の方にかりて電話したんです」とお困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。車はトヨタのランドクルーザーで、鍵の形状はスマートキーでした。ピッキングで鍵を開ける作業10分ほどで無事にトラブル解消したと報告がありました。「また何かあったらお願いいたします」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-02-08

車の鍵作製で40代くらいの男性からご依頼をいただきました。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内のアパートの駐車場で「仕事で使う車なのですぐに来てほしいです」とお困りのご様子でした。

車の鍵を無くしてしまったそうですが、車が使えないと仕事にならなくて困っているとお電話をいただきました。「もしかしたらインキーしているのかと思って加入している保険会社に鍵開けに来てもらって開けてもらったんです。でも車内に見つからなくて…」とのこと。車はダイハツのアトレーでした。すぐにでも来てほしいということであきる野市武蔵五日市の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。現場に到着後、運転席の鍵穴から鍵を作製し、無事に新しい鍵ができエンジンもかかったと報告がありました。

更新日: 2024-01-31

「車の鍵が中にあるのに鍵がかかってしまった。至急開けてもらえませんか?」と40代くらいの男性からお困りのお電話をいただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内のコンビニエンスストアの駐車場でした。

仕事の休憩中にコンビニエンスストアに立ち寄ったさいに、車の鍵を車内に閉じ込めてしまったそうです。「あと少しで会社に戻らなければいけないので、できるだけはやく来てほしいです」と焦っているご様子でした。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが現場近くにいたので、20~30分でお伺いすることができました。車はホンダのCR-Z。到着後料金の説明を行い了承を得たので、すぐに作業に入り10分ほどで無事に鍵が開きました。お客様にもとても喜んでいただけました。

更新日: 2024-01-24

30代くらいの男性から「車をインロックしてしまったんですが、出張で来てもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。停まっている場所はあきる野市武蔵五日市の路上だということでした。

友達と待ち合わせをしていて、その友達を迎えに行くため車を一旦降りたそうです。そのとき車内に鍵を置きっぱなしにしてしまい、どういうわけかロックがかかってしまったということでした。車はフォルクスワーゲンのゴルフヴァリアントで、鍵は特殊キーのタイプとのこと。あきる野市武蔵五日市担当でゴルフヴァリアントの鍵開けの対応ができる作業スタッフを探し、50~60分で向かえるように手配し対応しました。

更新日: 2024-01-16

50代くらいの男性から「あきる野市武蔵五日市の会社に停めてある車の鍵がなくて困っている。今は実家にいるので、こちらに車を運んでもらってから鍵を作ってもらえるだろうか?」とお電話がありました。

「車はトヨタのプリウス。スマートキーで、イモビライザーという防犯システムが入っているから作れる人が少ないと聞いた。会社は遠方であまり行かない事務所なので、車を家まで運んでもらおうかと思っている」と言われています。しかしレッカーで自宅まで車を移動されるのは時間的にも金銭的にもかかるので、お客様が会社のほうに行く日がわかれば、それに合わせて作業スタッフが行って、その場で鍵を作れますと案内しました。「それなら一番助かる」と言われ、作業予約となりました。後日、作業に訪問し、その場で鍵の作製をしてエンジン始動も確認してもらい、大変喜んでいただけたようです。

更新日: 2024-01-10

30代くらいの男性から、あきる野市武蔵五日市の飲食店の駐車場で鍵を中に置いたまま閉まってしまったとご連絡がありました。免許証もスマホも車内に置いたままで、お店に電話を借りているとおっしゃっていました。

お車はトヨタのタウンエース。「社用車で借りていますが、自分はそこの会社の下請けの職人なので車検証の会社と違うと言ったらさっき別の会社で断られた」と言われています。あきる野市武蔵五日市の担当スタッフに確認しましたが、今回は免許証も車内にあるということでお客様が乗られていたことが確認できますので大丈夫とお話。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが40分くらいで到着しました。運転席の鍵穴からすぐに解錠、融通がきいて助かったと言われていました。

更新日: 2023-12-21

60代くらいの男性から「車の鍵をどこかで落としてしまったみたいで見つからないので作ってもらいたいんですけど、何時ごろにお願いできますか?」とお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内の自宅に停まっているということでした。

いつも家の鍵と車の鍵を一緒にして持ち歩いているそうですが、散歩して帰ってきたら、車の鍵だけキーホルダーから無くなっていたそうです。来た道を戻って探したものの見つからず、しょうがないから一から作ってほしいというご希望でした。あきる野市武蔵五日市だと作業スタッフの予定が少し詰まっていましたが、60~90分後には行けたのでその時間まで待っていてもらえました。車は平成21年式の日産のオッティ。イモビライザーは搭載されていない車だったので、現場では1時間くらいで作製することができました。

更新日: 2023-12-13

車の買い取り業者さんから「買い取った車の鍵が元々ついておらず、一から作製してくれる業者さんを探しているけど、お宅ではそういうことはやっていますか?」と入電がありました。車はあきる野市武蔵五日市にあるとのことでした。

お車は平成3年のマツダのユーノスコスモ。ドアは開いているけど鍵がないとのこと。昔の車なので鍵の形状もギザギザしたものだと思うけど、見たことがないのでわからないとのこと。しかし名義はもう変わっているので身分確認は何も問題ありませんでした。車が停まっているあきる野市武蔵五日市の駐車場に作業スタッフが40~50分で到着しました。鍵穴から新しい鍵を作る作業を行い、作業時間は25分ほどで完了したようです。これで車が移動できるとお客様は安堵していたそうです。

更新日: 2023-12-06

現場はあきる野市武蔵五日市にあるガソリンスタンドです。40代くらいの男性のお客様から、トラックの鍵開け依頼がございました。「給油口の鍵を開けてほしい、急いで来てほしい」とのこと。

エンジンキーと給油口は別々の鍵で、トラックの給油口の鍵を開けてほしいとのご相談です。今ちょうどあきる野市武蔵五日市のガソリンスタンドに来ているが、給油口の鍵を持ってくるのを忘れたそう。仕事で遠方に来ているので鍵を取りに戻ることができないし、これではガソリンも入れられないので困っているとのこと。ガソリンスタンドの住所はこちらでお調べしました。時間は20~30分ほどで手配できました。「できるだけ早く来て!」と言われたので、急いで向かわせました。

更新日: 2023-11-29

「車の鍵を開けてほしい」とご連絡がありました。お子様も車の中に閉じ込められている状態で、焦ったご様子でした。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内の一戸建て住宅でした。

「子供が中にいるのにドアの鍵を開けられなくて!」とお困りのお電話をいただきました。合鍵を持っておらず、鍵屋さんを探しているが、早く来てもらえるところがないとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが現場近くで作業をしていたのですぐにお伺いすることができました。車はダイハツのタント、鍵穴からピッキングで開ける作業を行い5分ほどで作業終了。迅速な対応にお客様にもとても喜んでいただけました。

更新日: 2023-11-22

車の鍵を開けてほしいと60代くらいの男性からお困りのお電話をいただきました。車はダイハツのムーヴ、携帯も車のなからしく通りすがりの方に借りてお電話をいただきました。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内のスーパーの駐車場でした。

車の鍵をインキーしてしまったとお困りのお電話をいただきました。携帯電話も一緒に車内に閉じ込めてしまっているため、通りすがりの方に借りたそう。車はダイハツのムーヴ、この後お客様と連絡が取れなくなるので、お客様の車の色とナンバーと駐車位置を聞いてからあきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。車の情報を聞いていたのですぐにお客様と合流することができ、鍵穴からピッキングで開けることができました。

更新日: 2023-11-15

あきる野市武蔵五日市の戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様より、バイクのメットイン解錠依頼がございました。バイクのシートの部分に鍵を閉じ込めてしまったとのことです。

バイクはスズキのレッツという原付で、メットイン解錠のご依頼です。バイクの鍵トラブルの中でも特に多いトラブルとなります。シートの下に鍵穴があればピッキングの対応で、エンジンと同じところの鍵穴の場合は、新しく鍵をお作りし解錠することになります。今回はエンジンと一緒の鍵穴でメットインの開閉操作をするパターンでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認し、30分ほどで手配しました。鍵穴のシャッターが閉まっていたので、シャッター解錠も行ったとのことです。

更新日: 2023-11-09

30代くらいの男性から、「車のエンジンをかけようとしたら、鍵の持ち手のところのプラスチックが割れて壊れてしまってエンジンがかからない。作り直してもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内の自宅に停まっているとのこと。

プラスチックが劣化してきていたのか、以前から危うい感じではあったそうなのですが、ついに割れてしまったとのこと。割れた際にプラスチックの中身もばらばらになってしまい、そのうちの一部は落ちて無くしてしまったということでした。車はホンダのフィット。年式は2010年5月で、イモビライザー搭載。イモビライザー対応できる作業スタッフは限られてきますが、あきる野市武蔵五日市内ならできる作業スタッフがいたので、その者で30~40分で手配しました。現場ではイモビライザーの書き換えや鍵作製の作業を行い、すぐに新しい鍵をお渡しすることができました。

更新日: 2023-11-01

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を中に閉じ込めて閉まったので開けてもらいたいんですが」とお困りでした。お車は出先に停まっているとのことで目印を教えてもらい場所を調べるとあきる野市武蔵五日市でした。

お車はニッサンのバネットでした。年式は分からないようですがギザギザしている鍵だったとのこと。出先のためなるべく早めに来てほしいと時間も気にされていました。すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡をとり、30~40分でお伺い可能だったので手配し、なるべく急いで向かいました。到着後、鍵穴をのぞかせてもらって料金などお話し、作業時間は15分ほどでピッキングで解錠しました。早めに来てもらって助かりましたと喜んでいただけました。

更新日: 2023-10-26

あきる野市武蔵五日市の工事現場で仕事をされているという、30代くらいの男性から「作業車のニッサンのキャラバンの鍵を、中に入れたままドアを閉めてしまったから開けに来てほしい」とお困りのお電話がありました。

これから仕事にとりかかるところで、作業車の道具を取ったさいに誤って鍵を入れたまま閉めてしまったとのことでした。荷物は取り出した後だったので、仕事をしながら待てるけど、帰りに車が無いと困るので仕事が終わる時間までには来てほしいとのこと。あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが60~90分でのお伺いとお伝え、すぐに手配しました。運転席の鍵穴からピッキングで解錠できたので、作業時間は10分ほどで完了。中にお弁当もあったようなので、お昼ご飯までに開けてもらえてよかったと喜んでいたそうです。

更新日: 2023-10-19

車の鍵作成で60代くらいの男性からご連絡をいただきました。ディーラーに連絡したところ、鍵を作るのに車を持ってきてもらう必要があると言われてしまったそう。お伺い先はあきる野市武蔵五日市内のコインパーキングでした。

車はイモビライザーのセキュリティ搭載車だったのでディーラーさんに連絡したところ、車ごとお店に持ってきてもらう必要があると言われてしまったので、その場で作成してもらえる鍵屋を探しているとのこと。レッカー移動の費用を考えたらその方が安く済むのではないか?とのことでした。車はニッサンのブルーバードシルフィ。作成対応できる作業スタッフがあきる野市武蔵五日市内にいたので60分前後でのお伺いとなりました。ドアの鍵はあいていたので、鍵を作る作業を現地で行い、無事にエンジンがかかることも確認し、作業完了と報告がありました。

更新日: 2023-10-11

40代くらいの男性から「車の鍵を中に閉じ込めてしまったので、開けに来てほしい」との連絡を受けました。携帯も中なので、近くの店で電話を借りているそうです。あきる野市武蔵五日市にある銀行の駐車場に停まっているとのことでした。

車は、ホンダのバモス。ご本人名義で、免許証・車検証の確認できるとのこと。携帯が手元にないため、この後は連絡が取れなくなる状況。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30~40分で到着するので、その時間には車のところにいていただくようにとお願いしました。とても暑い中、お客様は車のところにいらっしゃったそうです。鍵開け作業は、鍵穴から開けるピッキングという方法で数分で完了。「こんなに簡単に開いちゃうんですね~。ある意味怖いけど、助かりました。ありがとうございます!」と、出発されたそうです。

更新日: 2023-10-05

以前にも車の鍵開け作業で伺ったことのある中古車販売店の方から「前にも頼んだことはあるんですけど、今度は違う車の鍵閉じ込めをしてしまったので、また来てもらえませんか?」とご連絡をいただきました。

ちょうど1ヶ月前にトヨタのカローラフィールダーの鍵閉じ込めで伺った中古車販売店。前回と同じあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30~40分で到着しました。今回はマツダのアテンザで、平成18年式。カードキータイプの鍵と珍しいものでした。翌日にオークションに出す関係上、準備や撮影もあるので早めに解錠してほしいというご希望だったので、すぐのご対応にとても喜んでいただけました。運転席に鍵穴があったので、鍵穴を覗いて専用の工具での解錠作業を実施。10分ほどで解錠できました。「また何かあったらお願いね」と言っていただけたそうです。

更新日: 2023-09-27

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を中に閉じ込めちゃって開けられないので鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。お車はあきる野市武蔵五日市のテニスクラブの駐車場に停まっているとのこと。時間を調べました。

お車はホンダのヴェゼルでした。年式は8~9年前くらいの物でスマートキーを使用しているとのこと。荷物を取りに来たら鍵が見つからず、中に置いたままだったのを思い出したようです。「どれくらいで来られそうですか?」と少し時間を気にされていました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、すぐに20~30分でお伺い可能だったので手配。到着後、ご料金などお話してご了承のうえ作業に移り、10分くらいでピッキング解錠にて作業は終了しました。

更新日: 2023-09-20

車の鍵を閉じ込めてしまったと30代くらいの男性からご連絡をいただきました。あきる野市武蔵五日市内のコンビニエンスストアの駐車場にお車が停まっているそうです。

お出かけ先で車の鍵を中に閉じ込めてしまったそう。携帯も車の中に閉じ込めてしまったので、コンビニエンスストアの店員さんの携帯を借りて、ご連絡をいただきました。すぐに来てほしいとのご希望だったのであきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。車はマツダのロードスターで10年位前に購入した車とのこと。鍵穴からピッキングで開ける作業をおこない、無事にトラブルは解消したと報告がありました。店員さんも一緒にトラブル解消を喜んでいたそうです。

更新日: 2023-09-13

ご自宅近くの月極駐車場に停まっている車の鍵を失くしてしまって、駐車場や家の中を探しても見つからないので鍵を作ってほしいとあきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性から入電がありました。

鍵を失くしてしまったのは3日前。そこから鍵を探したけど見つからず、車を使いたいので鍵を作ってほしいとのことでした。お車の年式は平成19年でホンダのライフ。鍵をさしてエンジンをかけるタイプですが、セキュリティー搭載の有無は不明でした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認するも、イモビライザー搭載の可能性もある年式ということで、どちらの鍵にも対応できる作業スタッフが50~60分でお伺いしました。ホンダのウェブキーでしたが、セキュリティはなしだったとのこと。その場で鍵穴から鍵を作成してのお渡しとなりました。

更新日: 2023-09-06

車のインロック解錠依頼が、あきる野市武蔵五日市にてございました。現場は車屋さんで、40代くらいの男性スタッフの方から、車の鍵を誤って閉じ込めてしまったとのことでした。

あきる野市武蔵五日市にある車屋さんからのご連絡で、お客様よりお預かりの車をインロックしてしまったとのこと。エンジンがかかりっぱなしになっているため、なるべく早く対応してほしいとのご希望。車は比較的新しい年式のトヨタのアルファードでした。鍵の形状が難しい特殊キーになるので、対応できるスタッフをあたりました。時間は30~40分くらいで案内し、了承いただき手配しました。特に問題なく、車の解錠ができたとの報告でした。

更新日: 2023-08-31

あきる野市武蔵五日市の駅近くの立体駐車場に停まっている、ダイハツのムーブの鍵を紛失してしまったので鍵を作ってほしいと20代くらいの女性からのお電話がありました。ドアは加入しているJAFに来てもらって開けたとのことでした。

仕事帰りにショッピングモールで買い物をしていたら、鍵を無くしてしまって、探しても見つからなかったようです。保険加入しているJAFに来てもらってドアは開けてもらいましたが、鍵は作れないので鍵屋さんを呼んでと言われたようでした。当社のあきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが40~50分で現地に到着。名義は祖父との事でしたが、車検証住所と免許証の住所は一致しており、名字も一致。任意保険の名義はお客様名義になっているので問題無し。そのまま作業となりました。お客様も対応してもらえて助かったと安堵していたようです。

更新日: 2023-08-23

40代くらいの男性のお客様より、車の鍵作成の依頼がございました。車はあきる野市武蔵五日市に停まっていて、お客様より「車の鍵を作るのに最短何日かかりますか?」とお問い合わせがございました。

車の鍵紛失による鍵作成依頼です。ディーラーに頼むと最短で3週間かかると言われたそうです。仕事で使っている車なので、なるべく早く鍵を手に入れたいと言っていました。車は三菱のミニキャブでしたので、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認をとり、即日の対応可能とお伝えしたところ「今日中にもうできるんですか?すぐにその場でできるってことですか?」と驚いているご様子でした。お電話いただいてから40~60分ほどで手配しました。

更新日: 2023-08-17

50代くらいの男性から「あきる野市武蔵五日市の商業施設の駐車場で、トランクの中にうっかり鍵を閉じ込めてしまって開かなくなったので開けて欲しい」とお電話をいただきました。

お車はホンダのインスパイアで、鍵はトランクの中にあり。運転席を開ければトランクも開くので、どちらかを開けてほしいとのことでした。なるべく急ぎで来てほしいとのことでした。あきる野市武蔵五日市の担当スタッフに確認し、30~40分くらいでお伺いできるとお話、成約となりました。広い駐車場で目印などもなかったので、現地で誘導していただいて合流。その後は10分もかからずに開けることができました。「すごい技術ですね!」と言っていただき、喜んでいただけました。

更新日: 2023-08-03

40代くらいの男性から、あきる野市武蔵五日市で配送途中のドライバーが車内に鍵を閉じ込めてしまって動けないと連絡があったので、大至急鍵開けの手配をしてほしいとお電話がありました。

「取引先の電話をお借りして連絡があったが、本人の携帯も車内に閉じ込めてしまっているので直接の連絡はとれない」と、本社の方からの入電です。お車は、日野のプロフィア、大型の13トントラック。決まった時間に動かさないと先方に迷惑がかかってしまうとかなり焦っていらっしゃいました。あきる野市武蔵五日市の担当スタッフに確認したところ「ちょうど今の現場から近くにいるので15分くらいで行けそう」とのこと。すぐにご案内し、手配しました。トラックに社名が入っていたので問題なくドライバーさんとも合流できて、無事にピッキングにて解錠。ドライバーさんは安心された様子だったとのこと。

更新日: 2023-07-27

あきる野市武蔵五日市のコインパーキングにいる30代くらいの男性の方から「車の鍵を落としてしまった。色々と探したけど見つからないので困っているから来てほしい」とのお電話が入りました。車の鍵作製作業の依頼でした。

「車の鍵ってその場で作れるの?」と聞かれたので、車種など伺ってからの確認にはなるが、だいたいの物はその場でできるとお伝えしました。「それだったらぜひ作りに来てほしい」と言われ、詳細を確認。すると、お車はイモビライザー付きの鍵だったので、対応できる作業スタッフが限られており、お時間は90分ほどお待ちいただく状況。「鍵がないことには動けないから待ちます」と言っていただき、手配となりました。後で報告を確認すると無事に鍵の作製とイモビライザーの登録が完了できたとのこと。「レッカーしなくて済んでよかった」とお客様は言っていたようです。

更新日: 2023-07-20

車の鍵をエンジンをかけるイグニッション部分にさしたままドアを閉めたら、鍵も閉まってしまったそうです。あきる野市武蔵五日市にある大きなコインパーキングに停まっていると30代くらいの男性からご連絡がありました。

あきる野市武蔵五日市にあるコインパーキングに停まっていて、お車はダイハツのネイキッドです。イグニッションに挿さった状態で、ACC電源がONの状態なので、このままではバッテリーも上がってしまうかもしれないと心配そうでした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが、最短40~50分での到着でご案内。他も聞いてみると検討になりましたが、夕方の時間帯でどこも混みあっていた様でほどなくして依頼のお電話をいただきました。鍵は専用の鍵開け工具で2~3分で解錠できたそうです。バッテリーも上がることなく無事だったとのことでした。

更新日: 2023-07-12

30代くらいの男性から入電。「出先で車の鍵を無くしちゃったんですけど、作ってもらうことってできますか?」とお困りでした。お車はコインパーキングに停まっているそうで、あきる野市武蔵五日市でした。詳しい受付をしてご案内しました。

お車はスズキのエブリーでした。コインパーキングに車を停めて出かけて、戻ってきたら鍵がないことに気づき、思い当たるところは探してみたけど見つからなかったみたいです。中にもスペアはなく、鍵開けと鍵作製の依頼でした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、作業に出ていたので60分が最短でしたが、なんとかお待ちいただけました。到着後、まずはドアの鍵を開け、それから車検証や免許証など確認させていただいて鍵の作製作業に入りました。鍵開けと作製で、1時間ちょっとで終了。「鍵がなかったのですぐ作ってもらって助かりました」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2023-07-07

車の鍵を閉じ込めてしまったと50代くらいの女性からご連絡をいただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内のお客様のご自宅で、荷物もすべて車内にあるとお困りのご様子でした。

車の鍵を閉じ込めてしまったとの入電。「ちょうど家に戻ってきたタイミングで、車の鍵と家の鍵も一緒に閉じ込めちゃったから家のなかにも入れなくて…どうしよう」とお困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが近くで作業をしていたので、終了後およそ20~30分でお伺いすることができました。車はダイハツのタント、鍵はスマートキータイプでした。鍵穴からピッキングで開ける方法で無事にトラブル解消し、お客様に喜んでいただけました。幸いにも手元にスマホがあったから、連絡することはできたのが不幸中の幸いだったとお客様はおっしゃっていたそうです。

更新日: 2023-06-28

「トラックの鍵を無くしてしまいました。鍵を作ってもらえますか?」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの30代ぐらいの男性から、お電話いただきました。ドアも開いていないとのことでしたので、解錠と鍵作製で依頼承りました。

トヨタのダイナという2tトラックで、年式は10~15年前ぐらいとのこと。自宅の斜め前にある駐車場に、停めっぱなしになっている状態でした。受付時は仕事中とのことだったので、お客様が帰宅される時間に合わせ、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフがお伺い。名義人であるご依頼主の弟さんにもお立ち会いいただき、まずは解錠作業を行わせていただきました。イモビライザーが搭載されていない、対応可能なタイプの鍵でしたので、問題なく鍵作製まで行うことができたとの報告です。

更新日: 2023-06-21

「緊急で、車の鍵を開けてほしいんですが」とかなり慌てた様子で、50代くらいの女性からご連絡いただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市内のお店の駐車場でした。

車の鍵開け依頼がありました。「車の中に犬がいるのに鍵がかかってしまって、開けることができないんです」とお困りのご様子でした。現場はあきる野市武蔵五日市内の店舗。現場近くに作業スタッフがいたので、すぐにお伺いすることができました。車はホンダのライフ、鍵の形状はスマートキータイプでした。鍵穴からピッキングで開ける作業で解錠、中にいたワンちゃんの体調も問題なく無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-06-14

30代くらいの男性から、車の鍵をインキーしてしまったとお電話いただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市内のマンション駐車場で、お時間とてもお急ぎのようでした。

車の鍵を車内に閉じ込めてしまったそうです。車はスズキのエブリー、配達業者の方からのお電話でした。「配達中なので、とにかく早く開けてほしくて電話しました。長時間ここに車を停めていたら迷惑だと思うので…」と大変お困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市内の現場近くにいた作業スタッフがすぐ15分ほどでお伺いし、車の鍵開け作業に入りました。鍵穴からピッキングで開ける作業で無事にトラブル解消し、問題が起きる前に車を動かすことができたそうです。

更新日: 2023-06-09

車の鍵を作ってほしいとお困りのお電話を40代くらいの男性からいただきました。車が置いてある場所はあきる野市武蔵五日市内の戸建て住宅でしたが、名義は弟さんとのことでした。

車のドアは開いているが、車の鍵を無くしてしまったので困っているそう。「実は弟に借りた車で、鍵を無くしたことは話したんですけどこの車を使いたい用事があるらしくて…」とできるだけはやくの作製希望でした。車はトヨタのアルファード、鍵はスマートキータイプ。イモビライザー搭載車だったので登録作業から鍵の作製までできるあきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが40~60分でお伺いしました。その場で無事に作製作業をすることができましたが、鍵のデータを書き換えしているので、今までの鍵は使用できないとご案内して作業完了です。

更新日: 2023-06-01

60代くらいの男性から「お客さんが車の鍵を無くしちゃったみたいで、移動できなくて困っているから作ってもらえる?」とお電話いただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内の車屋さんでした。

車の持ち主の方の都合で、しばらく入電者の方の会社の駐車場を貸していたそう。「もうお客さんの家に車を置けるらしいんだけど、鍵がないからしばらく車を放置されてて困っている。鍵ってすぐに作ってもらえるんですか?」とお困りのご様子でした。車はスズキのワゴンRで、鍵の形状はスマートキータイプでした。作業スタッフがお伺いし、ドアの鍵を開ける作業とイモビライザーの登録作業をしました。作業には車の持ち主にも立ち会っていただき、無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-05-25

車の鍵を開けて作ってほしいと40代くらいの男性からご連絡をいただきました。車を使いたいのですぐに鍵がほしいとお困りのご様子で、場所はあきる野市武蔵五日市内のマンションの駐車場に停まっているとのことでした。

レクサスGS450hの鍵作製をしてほしいとご連絡いただきました。「ディーラーには作成時間に2週間くらいかかると言われた。よく乗る車なのですぐに鍵がほしい」とお困りでした。車にはイモビライザーが搭載されているのであきる野市武蔵五日市内のイモビライザーキーの作製対応をしている作業スタッフが50~60分でお伺いしました。車のドアの鍵開けとイモビライザーキーの鍵作製をし、無事にエンジンがかかりました。お客様にもとても喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2023-05-19

50代くらいの男性から「車の鍵を失くしてしまったんですが、こちらで鍵を作ってもらうこともできるんでしょうか?」とお困りでの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市にある男性の勤務先に停まっていました。

車はダイハツのハイゼットトラックで、これからキッチンカーとして使用する予定で荷台を改造しているそうです。その最中に鍵を失くしてしまったそうでお困りでした。ハイゼットであれば、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフで問題なく鍵作製することができるので、その旨を男性にご案内。ぜひお願いしたいと言ってもらえたので、30~60分で現場へ行き、鍵作製作業を行いました。運転席の鍵穴から鍵を新しく作成してお渡しすると、「これでやっと作業がはかどります」と安堵していたそうです。

更新日: 2023-05-12

車の鍵開けで、40代くらいの女性からお電話いただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市内のコインパーキングで、すぐに来てほしいとお困りのご様子でした。

車の鍵を車内に閉じ込めてしまったそう。「これから仕事があるのに自分たちだとどうしようもなくて」とお困りのお電話いただきました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。車はトヨタのエスクァイアで、鍵の形状はスマートキータイプでした。鍵穴からピッキングで開ける作業で無事にトラブル解消し、お客様にとても喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2023-04-27

「車の鍵を作ってほしい」と30代くらいの男性からご連絡いただきました。車の鍵を失くされて困っているそう。お車がある場所は、あきる野市武蔵五日市内の会社駐車場でした。

「車の鍵をどこかで落としてしまい、数週間鍵を探したけど出てこないんです。会社の駐車場に車を置きっぱなしで迷惑をかけているし、鍵も見つかりそうにないので作ってほしくて…」とお困りのご様子でした。車はスバルのレガシー、年式が平成21年。イモビライザーという防犯システムを搭載していました。イモビライザーの鍵作製も対応できるあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30~40分ほどでお伺いして、鍵の作製作業を完了しました。

更新日: 2023-04-20

あきる野市武蔵五日市にある店舗に来ているという40代くらいの女性から「車の鍵を閉じ込めてしまったので、開けに来てほしい。来てもらえますか?」とのご依頼を受けました。車は、レンタカーだそうです。

車は、ホンダのNボックス。自分の車が故障したので、修理に出しているそうです。レンタカー会社に連絡はしたが、遠方で対応できないと言われてしまったとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが近くで作業していたので、20~30分の時間をご案内できました。「日曜日なので、どこも60分以上かかると言われたので、本当に助かります。手持ち現金がないのでカード支払いでお願いしたい」とのこと。カード支払い対応可能な作業スタッフで手配し、鍵穴からピッキングで解錠して完了できたそうです。

更新日: 2023-04-13

あきる野市武蔵五日市の公園内で車の鍵をなくしてしまったので作ってほしいと30代くらいの男性からお電話がありました。帰りたいのに鍵が無いので帰ることができないとお困り。なかなか来てくれる業者が見つからないとのことでした。

お車はホンダフィットのイモビライザー搭載の鍵でした。明日も仕事で車を使うので乗って帰らないと困るため、イモビライザー搭載車の鍵作成ができる業者を探しているとのこと。当社のあきる野市武蔵五日市担当作業スタッフで、イモビライザー搭載の鍵作成が可能なものが60分前後での出動となりました。データの書き換えから鍵の作成まであるため、一般的な鍵作成に比べると料金はお高めになりますが、その場で鍵を作成できる利点から、お客様にもご納得いただけ、そのまま作業に入ることとなりました。

更新日: 2023-04-06

あきる野市武蔵五日市のお客様のお宅の塗装工事をしているという40代くらいの男性から、「お客様の家の駐車場に置かせてもらっている自分の車の鍵がインキーしてしまったので、至急来てもらえませんか?」とお電話がありました。

今日の分の仕事が終わったので帰ろうと思ったら、車の鍵がかかっていたとのこと。今の今まで全く気が付かなかったとのことでした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが20~30分で到着できるとお話。「お客様は大丈夫と言ってくれたけど、すぐに来てくれるなら助かります」とご依頼になりました。お車はスズキのエブリイ。だいぶ古い型でドアの開け閉めの不具合もあったので、それが原因だろうとのこと。鍵穴からのピッキングで無事に解錠となり、お客様もようやく車を出せると安心したようです。

更新日: 2023-03-29

40代くらいの男性から「車の鍵がインロックされてしまって、今出先で動けない状況なんですがすぐに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。あきる野市武蔵五日市内の駐車場に停まっているということで、すぐに行ける時間を確認しました。

取引先の会社へ訪問した帰りの出来事だったそうで、その会社の目の前の駐車場でお困りのようでした。次の約束もあるからとお急ぎでしたが、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30分前後で向かえる状況だったので、男性には少し待っていてもらうよう伝えて急いで手配しました。車はスズキのスイフトスポーツで、鍵はスマートキーのタイプでしたが、運転席側ドアの鍵穴よりピッキング作業で無事に開けることができました。

更新日: 2023-03-23

あきる野市武蔵五日市のガソリンスタンドにお勤めの40代くらいの男性から「お客様から車の鍵を失くしたからどこか鍵を作れる業者を知らないか?と聞かれたのですが、作れますか?」とお問い合わせのお電話がありました。

お車は平成22年式の日産のルークスで、型式はML21S。スマートキーを使用していて、エンジンをかけるときはボタンを押すプッシュスターターとのことでした。イモビライザーのセキュリティ搭載車のため作成できる者は限られてきますが、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが50~60分後にお伺いできるとお話。その後ご本人からお電話をいただき、正式依頼となりました。現場でコンピューターを使って登録のし直しから、鍵の作成まで、1時間かからずに終了しました。

更新日: 2023-03-17

あきる野市武蔵五日市の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「車の鍵を中に置いたままで閉じ込めてしまったので開けてもらいたいんですが」とお困りでした。すぐに時間を調べてご案内しました。

お車はマツダのキャロルでした。鍵を中に置いたままで、忘れ物を取りに家に戻って、そしたら鍵が閉まっていたとのこと。スペアも一緒に車の中にあるため開けられず、解錠の依頼。「出かける用事があるのでなるべく早めにお願いしたいんですが…」と少し時間を気にされてました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分でお伺い可能だったので手配し、なるべく急いで向かいました。それから作業にとりかかり、15分ほどで解錠しました。

更新日: 2023-03-09

あきる野市武蔵五日市内のコインパーキングで車の鍵を閉じ込めたと40代くらいの男性からお困りのお電話いただきました。「どれくらいで来られますか?」と不安なご様子でした。

会社の車をコインパーキングに停めて外に出たところ、車内に鍵があるのにロックがかかってしまったそう。「短時間で済む用事だったので、少し高めのコインパーキングに停めてしまったんです。料金も気になるので早く来てほしい」とのこと。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが20~30分ですぐにお伺いしました。車はホンダのステップワゴンで鍵の形状はスマートキータイプでした。無事に鍵が開き、お客様にとても喜んでいただけました。

更新日: 2023-03-03

あきる野市武蔵五日市のアパートにお住まいの20代くらいの男性から入電。「車の鍵を中に入れたままで閉まっちゃったので、開けてもらうことできますか?」とお困りでした。予定を確認してお時間などご案内しました。

お車はホンダのアクティバンでした。出かけようと思ったら鍵がなく、車内を確認したら助手席に鍵が置いてあったようです。昨日帰ってきた際に車内の荷物を片づけていて、そのまま鍵をかけ忘れ、さらに閉まったのではないか?とのこと。「出かけたいのでなるべく早めにお願いしたいんですが」と少し時間を気にされてました。すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40分くらいでお伺いするとお話、なるべく急いで向かいました。現場に到着しご料金などお話、すぐに作業にとりかかりました。10分ほどで解錠すると「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-02-24

「あきる野市武蔵五日市の自宅近くの月極駐車場に停めている車のカギを失くしてしまって、車を使えず困っている。ディーラーだとレッカーも必要で時間がかかると言われたが、カギ屋さんでも対応は同じか?」というお電話でした。

お車はトヨタのハイエース。イモビライザー搭載車だそうですが、カギを挿してエンジンをかけるとのこと。弊社だとお車の場所まで伺ってその場でカギを作るので車屋さんよりも時間がかからず、その場でカギを作ってお渡しが可能だとご案内したところ、「ぜひお願いしたい!」と言っていただき、イモビライザー対応のあきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認して60~90分ほどで現地にお伺いしました。カギの持ち手に付いているリモコンは付きませんが、エンジンがかけられればいいそうで、その場で作成してお渡ししました。

更新日: 2023-02-17

40代くらいの男性から「車の鍵を車内に閉じ込めて困っている。大通りですが路肩なので、なるべく早く来てほしい」とお電話をいただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内の路上に停まっているということでした。

路上に停車し、予定を済ませて戻ろうとしたところ鍵を車内に閉じ込めていたことに気がついたそうです。「一応路上に停まっても大丈夫なところなのですが、できるだけはやく来ていただけますか?」とお困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが30分ほどでお伺いしました。車はホンダのフィットで鍵の形状はスマートキータイプでした。作業スタッフ到着後すぐに作業に入りましたが、車の動きを見ながらの作業だったので20分ほどお時間がかかりました。鍵穴からのピッキング作業で無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-02-10

40代くらいの男性から「車の鍵を車内に閉じ込めてしまって、開けてほしい。できるだけはやく来てほしいです」とお困りのお電話をいただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市のガソリンスタンドでした。

ガソリンスタンドで車の鍵を車内に閉じ込めてしまったとお電話をいただきました。「他にお客さんもいるし、できるだけはやく来てほしいです」と大変お困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが現場近くにいたので、すぐにお伺いすることができました。車はスズキのパレットで鍵の形状はボタンで開け閉めするスマートキータイプでした。現場到着後すぐに作業に入り、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-02-02

あきる野市武蔵五日市のショッピングモールにホンダのフィットを停めているが、車の鍵を紛失してしまったので家に帰れないので来てほしいとのこと。お電話は実家にいるお母様からで、現地には息子さんがいるそうです。急ぎで対応してほしいとのお電話でした。

実家のお母様からのお電話でした。いくつか既に鍵屋に電話したが、どこもすぐには来てもらえなくて困っていたようです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認すると、60分前後で到着できそうだとのこと。お時間をお伝えし、それでも来てもらえるなら助かると言っていただき、出動となりました。車は通勤で使っているもので、明日も仕事なので使えないと困るとのこと。作業終了後「すぐに対応してもらって助かりました」と感謝されました。どこの会社も今日は行けないと断られ続け、4社目の電話だったようです。

更新日: 2023-01-27

あきる野市武蔵五日市の戸建てにお住まいの50代くらいの女性のお客様から「車の鍵をなくしてしまったので、鍵を作ってもらいたい。即日対応できますか?」とお問合せがございました。

まず対応可否を調べるために、車の詳細を伺いました。年式平成19年の日産のティーダで、エンジンはツイストノブでかけるタイプ、イモビライザー搭載車になります。ドアは保険のロードサービスを呼んで開けてもらったので、鍵の作成のみお願いしたいという内容でした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認し、即日可。時間は60分程度で手配しました。作製した鍵で問題なくエンジン始動することを確認し、終了。鍵作製に1時間ほどかかったとのこと。

更新日: 2023-01-19

60代くらいの男性から「車の鍵を落としたみたいで、探してるんだけど、全然ないからもう鍵屋さんお願いします!」と、あきる野市武蔵五日市からご依頼のお電話がありました。今日すぐの鍵作成ご希望ではありません。

22時前頃に入電。作業中に自家用車の鍵を落としてしまい、ドアは開いてるけれど、鍵が一本もないため動かせないとのこと。お車はスズキのワゴンR。年式によってはイモビライザーが入っていますが、今回はH16年式でイモビなし。お時間と天候で今日は向かえないとお伝えしたところ、明日の午後からの出勤に間に合えばよいとのことで、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが翌日の午前中にお伺いすることになりました。

更新日: 2023-01-12

30代くらいの男性から「あきる野市武蔵五日市の現場で、日野の4トントラックの鍵を中に置いたままドアを閉めてしまった。次の移動予定があるのですぐに開けてほしい」とお電話がありました。

「本当に困っているんです、さっき他の鍵屋に電話をしたら、4トントラックの鍵は開けられないと言われちゃったんですが、そちらではできますか」とかなり焦った様子です。あきる野市武蔵五日市の担当スタッフに確認し、30~40分くらいの到着で手配できました。トラックの鍵開けにも慣れている作業スタッフだったので、ピッキングで5分もかからずに開いたとのこと。「助かった」とお客様もホッとされていたようです。

更新日: 2023-01-05

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を閉じ込めちゃったので開けてもらいたいんですが」とお困りでした。車は会社に停まっていて、会社の車ではなくご自身のお車の鍵をインロックしてしまったとのこと。場所はあきる野市武蔵五日市でした。

お車は日産のウィングロードでした。通勤にはいつも自家用車を使っていて、車に忘れ物を取りに行った際に、鍵を中に置いたままで閉めてしまったとのこと。運送会社だそうですが、トラックに乗るまではまだ時間があるようなので「遅い時間じゃなければ」とおっしゃっていました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。到着したら入口のところで待っていてくれて、車の所まで誘導していただきました。それから作業にとりかかり、ピッキングにて解錠し、作業は終了しました。

更新日: 2022-12-23

40代くらいの男性から「車の鍵を失くしてしまって困ってるんです」とお電話をいただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市内のコインパーキングでした。

コインパーキングに車を停めた後、鍵を紛失してしまったそうです。「あらゆるところを探したけど鍵が見つからなくて、コインパーキングなので、できるだけ早く車を動かしたいんです」とお困りのご様子でした。あきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。車はスズキのワゴンRで鍵の形状はスマートキータイプ、イモビライザー搭載車でした。到着後すぐに作業に入り、解錠後に鍵を作成。作った鍵で無事にエンジンがかかることを確認し、トラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2022-12-16

あきる野市武蔵五日市の男性からのお問合せ。「自宅にある車の中にバッグごと入れたまま、鍵を閉めてしまった。バッグの中に家の鍵も携帯も、車の鍵も財布も入っていて、途方に暮れているので、鍵を開けに来てほしい」とのこと。

車は、ダイハツのタント。どうすることもできないので、歩いて10分ほどの所にある知人宅に来て、携帯を借りて連絡しているそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフは40~60分での到着とご案内。「10分前くらいに連絡もらえれば、自宅へ戻る」とのこと。車の鍵は専用の工具を使って、運転席側のドアに付いている鍵穴から解錠するピッキングという方法で開けました。10分とかからずに解錠。「やっと家にはいれる!」と、喜んでいたそうです。

更新日: 2022-12-09

あきる野市武蔵五日市のアパートにお住まいの30代くらいの男性から日産の2トントラックの鍵を開けてほしいとの依頼の電話が入りました。自宅の目の前でインロックしてしまったとのことでした。

お電話を入れてくれた方は会社の車を使用しているとのこと。仕事中でしたが、一度自宅に戻ったさいに誤って閉めてしまったとのことでした。会社にも合鍵がなかったため当社に相談の連絡がありました。すぐに当社のあきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが40~60分で現地到着と案内をしました。お客様からはそれだったらどうにか次の現場に間に合うかもといわれ、当社の作業員も急いでお客様宅へ向かいました。作業自体はすぐに終了となり、お客様も急いで次の仕事に行かれたと作業報告がありました。

更新日: 2022-12-02

宅配の仕事をしている男性からのご連絡です。「荷物お届け先の、あきる野市武蔵五日市にあるマンションの脇の道に車を停めていたが、鍵を中に入れたまま閉めてしまった。とにかく急いでいる。すぐ来てもらえますか?」とのこと。

日産の軽自動車だが、詳しい車種などはわからないとのこと。会社から借りているが、ご自身の免許証や仕事の連絡のメールなどが車の中にあり、確認できるそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが、20~40分の時間でご案内。かなり悩まれた末に「それでお願いします」とご依頼。解錠に関しては、軽自動車で外溝の鍵なので、工具での鍵穴からのピッキングという作業で、数分で開けることはできました。次の配達先へ向けて、猛スピードで出発されたそうです。

更新日: 2022-11-25

30代くらいの男性から「車の鍵を失くしてしまったので作ってほしいです。明日来てほしいので予約をしたい」とお電話をいただきました。場所はあきる野市武蔵五日市内の駐車場でした。

車の鍵を失くしたとお困りのお電話をいただきました。「先日実家から自宅に帰ったあと車の鍵を失くしてしまって、思い当たる場所はすべて探したのですが見当たらないんです」とお困りのご様子でした。次の日の15時希望だったのであきる野市武蔵五日市内の作業スタッフが15時~15時半でお伺いしました。車はダイハツのムーヴコンテで鍵の形状はスマートキータイプでした。イモビライザー搭載車だったので鍵を作る作業と登録の作業で無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2022-11-17

「車のドアを開けるときは鍵の持ち手についているドアの開閉ボタンを押して開け閉めするが、壊れてしまったのでドアが開かなくて困っている」と、あきる野市武蔵五日市にいらっしゃる30代くらいの男性からお電話がありました。

もともと持ち手にドアの開閉ボタンが付いており、先端には金属のギザギザした鍵があり、差し込んでエンジンをかける鍵。ちょうどヘッド部分と金属の鍵部分が外れてしまい、先端の金属部分は車内なので差し込む鍵もないとのことでした。お車はダイハツのムーヴで中古で購入したときに渡された鍵は1本だったとのこと。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが30~50分で現場に到着しました。鍵穴からピッキングで解錠するとすぐに開き、中の鍵を取り出せました。差し込む鍵でドアの開閉もエンジンの始動もできるので、早めに合鍵を作った方がいいとお話しし作業終了となりました。

更新日: 2022-11-11

車を停めているのは、勤務先の会社の向かいにある駐車場。会社に到着して、インロックしてしまったが、これからなら対応できるので、来てほしいとの依頼でした。あきる野市武蔵五日市にあるお勤め先からのご連絡です。

お客様は50歳代くらいの男性。車はご本人名義のトヨタハイラックスサーフ。インロック解錠でのお問い合わせです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが、これからなら20~30分とご案内。「ちょうどいい時間です。到着したら、携帯へ連絡してほしい」とのこと。専用工具で鍵穴から、難なく解錠できたそうです。「迅速に対応してくれてありがとう」と、缶コーヒーをごちそうしていただいたそうです。

更新日: 2022-11-04

40代くらいの男性から「車の鍵を車内に閉じ込めてしまったのですが、どれくらいで来ていただけますか?」とお困りのお電話をいただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市内の飲食店の駐車場でした。

ご友人と飲食店に訪れた際に車の鍵を車内に閉じ込めてしまったそうです。「コインパーキングなので、できれば早く出たいのですが…」とお困りのご様子でした。近くで作業していたあきる野市武蔵五日市内の作業スタッフがすぐにお伺いしました。車はトヨタのクラウンで鍵の形状はスマートキー。現場到着後すぐに作業に入り、15分ほどで無事に開きました。「はやく来ていただけて本当に助かりました!」と大変喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2022-10-27

ガソリンスタンドにお勤めの30代くらいの男性から「いつも鍵を開けたまま使っていた車のドアのロックがかかってしまって、ドアを開けられる鍵がなくて困っている」と入電。場所はあきる野市武蔵五日市とのことでした。

ガソリンスタンド構内でのみ使用している車で、ニッサンのウィングロード。13~14年前くらいのもののようです。いつも開けっ放しにしていたドアの鍵が不具合でロックがかかってしまい、エンジンキーで開けようとしたら鍵穴に鍵がささらなかったようです。そこで初めて、エンジンキーとドアの鍵が別ということが発覚したとのことでした。できれば鍵穴から鍵も作ってほしいとのことでしたが、まずは見させてもらってからとお話しして、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが60分前後で伺いました。

更新日: 2022-10-20

30代くらいの男性から入電。「車の鍵をなくしてしまったんですけど、作ってもらうことってできますか?」とのこと。お車はホテルの駐車場に停まっているそうで、あきる野市武蔵五日市でした。

鍵をなくしてしまい、ホテルにも聞いたけど鍵は届いてなかったので作ってほしいとのご依頼でした。お車はスズキのアルト。年式は分からないようですが、新しくはなく、鍵をさしてエンジンをかけるタイプ。防犯のイモビライザーはついてないとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~50分でお伺い可能だったので手配。到着後、まずはドアの鍵を開ける作業。解錠後は、車検証や免許証など確認させていただき、それから作製に移りました。鍵開け~作製完了までは50分ほど。無事にエンジンがかかることも確認し、作業は終了しました。

更新日: 2022-10-13

20代くらいの女性から「出かけようと思ったら車の鍵を車内にとじこめてしまったんです」とお困りのお電話をいただきました。場所は、あきる野市武蔵五日市にあるご自宅アパートの駐車場でした。

休日でお出かけしようとしたら、荷物を積んだりしている時に鍵を車内に閉じ込めてしまったそうです。「スペアキーもないので自分だけだとどうにもできなくて」とお困りのご様子でした。すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認し、30~40分でお伺いしました。車はスズキのラパンで鍵の形状はスマートキーでした。到着後すぐに作業に入り、作業時間20分ほどで無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2022-10-06

現場は、あきる野市武蔵五日市にあるコイン洗車場。30代くらいの女性のお客様から「車の鍵を開けてもらいたい。外車なんですけど、対応してもらえますか?」と、車の解錠のご相談のお電話がございました。

コイン洗車場で洗車中にインロックしてしまったとお困りのお電話でした。車は2016年式のミニクーパーです。他の会社に電話したところ、国産車しか対応しないと言われてしまったようで、弊社にお電話をしてくれたそうです。あきる野市武蔵五日市には外車対応のスタッフがいるので、問題なく対応できますとお話しました。お待ち時間20~40分ほどで手配しました。シリンダーカバーを外すのに少し時間がかかってしまいましたが、問題なくピッキング解錠はすぐに終わったとのこと。

更新日: 2022-09-29

「車の鍵を閉じ込めちゃったので開けてほしい」と、あきる野市武蔵五日市の30代くらいからの男性からお電話がありました。お困りのご本人は、職場の同僚で外国人の方。日本語がカタコトなので代わりに電話しているとのことでした。

お車がある場所は、あきる野市武蔵五日市内にある建設工事の現場事務所。ドアは開けっぱなしにしているつもりだったので、鍵はイグニッションに挿したまま。誤作動なのかわからないが、なぜかドアがロックしてしまったそうです。仕事が終わる17時頃までに来てもらえればとの希望だったので、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが60~90分くらいで向かいました。到着後、10分ほどでスズキエブリイのピッキング解錠を完了です。

更新日: 2022-09-21

「自宅アパートに帰ってきて、車から荷物おろしている間に、間違って鍵を中に入れたまま、ドアをロックしてしまった。開けに来てほしいが、時間はどれくらいかかるだろうか?」と、あきる野市武蔵五日市の70歳代くらいの男性からのご連絡です。

メーカー、車種はスズキのエブリイ。車の中に買い物をした生ものもあるので、できるだけ早く来てほしいとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフを20~30分の到着時間でご案内。急いで向かいました。道路の奥を入った、分かりづらいアパートとはおっしゃっていたのですが、お客様が大きな道路まで出て待っていてくれて、鍵屋と書いてある車を見て手を振ってくれていたそうです。車の鍵は、鍵穴からのピッキング作業で5分で解錠でき、喜んでいたそうです。

更新日: 2022-09-14

あきる野市武蔵五日市にある店舗で、車の鍵を失くしてしまったというお客様からの依頼。この店舗まで来たので、この辺のどこかにはあると思うが、見つからない。店舗の人も探してくれたが、見つからないので、鍵を開けて鍵を作ってほしいとのこと。

60歳代くらいの男性からのご連絡です。簡単に買い物して出る予定だったので、店舗前の路上に停めているそうです。車はダイハツハイゼット。幸いすぐ近くで、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが作業終了するところだったので、20~30分で到着できるとご案内。「助かる」と、言っていただけました。ピッキングで鍵を開け、ドアを開けてからドアの内張りを剥がして鍵番号確認して作成開始。作成した鍵でエンジンがかかることを確認し、鍵をお渡しして終了できました。

更新日: 2022-09-06

40代くらいの男性から入電。「車の鍵をインキーしちゃったんでお願いしたいんですけど、来てもらえますか?」とお困りでした。お車は自宅のアパートの駐車場とのことで、あきる野市武蔵五日市でした。

お車は日産のキューブでした。年式は2002~2003年くらいで、キーレスタイプ。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~50分でお伺い可能だったのでそれでお話したら「中に子供がいるのでなるべく早めにお願いします」と言われました。後から言われたのでびっくりしましたが、できる限り急いで向かいました。到着後すぐに作業に取りかかり、無事に解錠。お子さんも泣いたりケガしたりせずに安心。お客様も「ありがとうございます」とホッとした様子で感謝されました。

更新日: 2022-08-30

車の洗車を出張で行っている30代くらいの男性から「お客様から預かっていた車の鍵を、洗車時に車内に置いていたらドアがロックされてしまって鍵閉じ込めをしてしまったので開けてほしい」と入電がありました。

車の持ち主である方には状況説明し、鍵屋を呼ぶ許可は得ているとのこと。また、現地で電話連絡は取れる状態とのことでした。業者さんも次の現場が控えているため早急に来てほしいとの希望。お車はベントレーのコンチネンタルで年式2000年くらい、鍵自体はギザギザしたものとのことでした。ベントレーの解錠作業が可能なあきる野市武蔵五日市の作業スタッフの到着が最短40~60分とお伝えすると、まだもう一台同じ現場で洗車作業があるとのことでお待ちいただけることになり、お手配となりました。

更新日: 2022-08-23

あきる野市武蔵五日市にある友人宅に来ているが、帰ろうと荷物を入れていたら、誤って車の鍵をインロックしてしまい困っている。どれくらいの時間で来られるかを、まず聞きたいと、40歳代くらいの男性からのご連絡です。

メーカー車種は、日産スカイラインだそうです。トランクに荷物を詰めるときにトランクに入れて、閉めてしまった。ドアの鍵を開ければトランクオープナーはあると言われたので、ドアの解錠で受け付けました。担当の作業スタッフの時間は、30~40分でご案内でき、了承いただけました。時間より早く到着できて、車の鍵の解錠は、鍵をピッキングで開けました。これから2~3時間運転して帰るそうです。「おかげで今日中に帰れます、ありがとう」と言っていただけたそうです。

更新日: 2022-08-09

40代くらいと思われる会社員の男性から「仕事で、あきる野市武蔵五日市内にある取引先の工場に来ていたんですけど…車をインロックしてしまって」とお困りの様子でお電話をいただきました。食品工場の敷地内で、お車の鍵開け作業となります。

メーカーはBMW、ミニというお車です。鍵穴はあるそうで、すぐにあきる野市武蔵五日市内で外車の鍵開け作業に対応できるスタッフに確認をとりました。これから20~30分での到着をご案内したところ「う~ん、分かりました!待っているのでお願いします!」とご了承いただき、すぐにお手配させていただくこととなりました。現場はかなり広い敷地でしたが、お客様が目印になる交差点やお店をお伝えくださり、無事お車のある駐車場までお伺いさせていただくことができました。

更新日: 2022-08-02

あきる野市武蔵五日市にあるアパートにお住まいの30代くらいの男性から、車の鍵作成についての問い合わせ。昨日酔って帰ってきて鍵をどこに置いたか覚えていない。探したが見つからなくて困っている。家の鍵はスペアキーがあるが、車の鍵はないのでなんとかしてほしいと言われてます。

「家と車の鍵は別に持っていた。昨日は飲んだので車には乗っていないが、鍵は持って出てたかもしれない。部屋の中にも、見つからないので来てほしい。もしかしたら、車の鍵は中にあるかもしれないが、開けてなかったら作ってもらいたい」とのこと。お客様のお車の年式から考えるとイモビライザーがついてるか微妙なところだったため、対応できるスタッフが50~60分くらいで伺いました。まず車の解錠をしたところ、無事に鍵は車内にあり、作成は不要でした。

更新日: 2022-07-26

30代くらいと思われる土木作業員の男性から「すみません、車の鍵を開けてもらうことってできますか?」と車の鍵開け依頼がありました。会社で借りているというあきる野市武蔵五日市の駐車場に停めていたスズキ・エブリィのインロックです。

「午後から仕事で使う車なのに、荷物整理をしていたらうっかり鍵を閉じ込めちゃって…」と落胆した様子のお客様。お電話いただいた時点で正午近くだったため、すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認。近くで別作業をしていたようで、これから20~30分以内に到着できることをお客様にご案内。休憩中の作業になるということで、お客様は「急いで昼食べて、作業スタッフさんをお待ちしてますので!」と言っていただきました。

更新日: 2022-07-19

あきる野市武蔵五日市で開催しているイベント会場に展示中の車のドア解錠の件で、担当の男性から連絡がありました。リモコンはあるのに、車の解錠ができない。電池切れかと思い交換したが電池でもない。展示車なのでエンジンかける必要はないため、ドアの解錠のみでいいとの依頼でした。

リモコンの中に緊急用の金属の鍵はないかとお伺いしたが、それもなくなっているとのことでした。作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内すると「非常に助かります」と言われ、向かうことになりました。とにかく中にある物を取り出したいので、本日中に開ける必要があるそうです。外車で多少不安はありましたが、解錠は鍵穴からの解錠がすぐにできたようです。何度もお礼を言っていただけたとの報告でした。

更新日: 2022-07-12

「あきる野市武蔵五日市の大型ホームセンターにいるが、車の鍵をインロックしてしまったので、来てほしい」と40代くらいの男性からお電話がありました。お店の名前など詳しく聞いてお調べしました。

お車はダイハツのハイゼットカーゴで、3~4年前のもの。ホームセンターの駐車場にて、購入した荷物を入れた時にトランクに一緒に鍵も入れて閉めてしまったとのこと。運転席を開けてくれれば中からトランクに手が届くので、鍵は取れるとのことでした。すぐに作業スタッフをお調べし、あきる野市武蔵五日市担当スタッフが15~30分以内で到着できるとのことですぐに手配。運転席の鍵穴から専用の工具を使用してピッキングにて解錠作業を開始。5分ほどですぐに開けることができました。「すぐ来てくれて助かったよ!ありがとう!」と、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2022-07-05

40代くらいの男性から入電。「今出先なんですけど、車の鍵をインキーしちゃって、どれくらいで来れますか?」と急ぎの様子。車が停まってるのは出先のマンションで、あきる野市武蔵五日市とのこと。

お車はホンダのオデッセイで、鍵はカードキーのタイプとのことですが、ドアに鍵穴はあるとのこと。年式は覚えていないそうです。一通り受付し、お時間確認。最短が40~50分でしたが「どうしようどうしよう」と急ぎの用事があるのかかなり悩んでいて、一度保留に。数分後に再度お電話があり「他の所はもっと遅かったのでお願いしたい」とのことで依頼となりました。近くで作業してるので終わり次第なるべく急ぎますねとお話。急いで向かい、到着後すぐに鍵穴みさせてもらい料金などご案内。「お願いします」と即答。すぐに作業にとりかかりました。無事解錠し、お支払いもスムーズにしていただき、お客様は急いで出かけました。

更新日: 2022-06-28

「僕、あきる野市武蔵五日市に車を停めていたんですが、鍵をなくしてしまって…」と、30代くらいの男性からお電話をいただきました。あきる野市武蔵五日市内にあるコインパーキングに停車していたそうで、ドアが開いている状態で鍵を紛失してしまったとのこと。

お車はマツダ・アクセラ。エンジンはプッシュスタートと呼ばれるボタンを押してかけるタイプです。イモビライザーも入っているということで、対応できる担当の作業スタッフに確認を取りました。しかしお客様は「今日はもう大丈夫で。できれば明日の午前中とかにお願いできますかね…」とご不安そうな様子。改めて明日の予約状況を確認し、ご予約作業となりました。今回はイモビライザーが入っていたため、現場では鍵作製後、コンピューターの登録作業になりました。お客様ご自身でイモビライザーについて調べられたそうですが、その場でできるということは知らなかったようで、とても驚かれていたようです。

更新日: 2022-06-21

「あきる野市武蔵五日市の戸建て住宅に置いてあるホンダのライフの鍵を、中に置いたまま鍵をインロックしてしまったから開けてほしい」と、30代くらいの女性からお電話がありました。仕事に行きたいのでお急ぎとのこと。

10年くらい前のライフで鍵形状は不明。昨夜帰宅した際にインロックしてしまったが、時間も遅かったしご自身も疲れていたようで今日のお電話となったようです。一時間半後に仕事に出るとのことでお急ぎ。すぐに30~40分で伺える作業スタッフがいたので手配となりました。到着後、運転席の鍵穴からピッキングにて解錠を開始。ものの10分ですぐに解錠できました。「昨日寝ちゃったものの、仕事に間に合わなかったらどうしようと焦っていたので助かりました!」とホッとした様子だったそうです。

更新日: 2022-06-17

あきる野市武蔵五日市にお住まいの20代くらいの女性から、車の鍵を誤ってインロックしてしまったとお困りの電話がありました。車は自宅に停まっているということでした。

まずあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取り、40分前後で行けるように手配しました。車はトヨタのカローラランクス。お父様名義ということでしたが、お父様本人が立ち会ってくれるということで、免許証と車検証を行った時に見せてもらえるようにお願いしました。現場での作業は、鍵は特殊キーではなかったのでピッキングにて5分ほどで開けることができ、すぐに作業を終わらせることができました。

更新日: 2022-06-07

あきる野市武蔵五日市のご自宅に停めてあるトヨタノアの車のドアを開けてほしいと、30歳くらいの女性の方からの連絡がありました。誤って荷物の出し入れをしているときに鍵を入れたままでドアを閉めてしまったと言ってました。

家族でお買い物に行った帰り。小さいお子さんがいるようでお子さんをはじめに車から出して、その後に荷物を運び入れているときに、鍵を中に入れたままドアを閉めてしまったと言ってました。バッグの中に鍵が入っていると言ってました。とりあえず家には入れているとは言ってましたが、家の中に合鍵もないので明日また使う時に車が無いと困るため、今日中に開けてほしいとの希望でした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~60分で現地にお伺いができると案内をしたところ「助かります」と言われ、出動の予約となりました。後で作業報告を確認したら無事に終了となってました。

更新日: 2022-05-31

あきる野市武蔵五日市のスーパーにいる方からのお電話。マツダアクセラスポーツに乗られている50歳代くらいの男性の方でした。「車のドアは開いているけど、鍵を紛失してしまったので鍵を作って欲しい」とのご依頼でした。

お客様は本日、家族と一緒にこのあきる野市武蔵五日市のショッピングモールに買い物に来たそうです。買い物と食事をしていざ帰ろうと思ったら鍵が無くなっていたとのこと。ドアの鍵開けは、会員になっているJAFに来てもらって開けてもらったが、鍵の作成ができないと言われたようでした。さそく、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが出動いたしました。お車はイモビライザー搭載されているか不明のため、当社のイモビライザー対応可能な作業スタッフで出動となりました。後で報告がありましたがイモビライザーの搭載はなかったようでした。お客様も高額料金にならなくて助かったと言っていたそうです。

更新日: 2022-05-24

「社用車として使っている車の鍵を紛失。なくした先のスーパーで鍵が見つかればと数日待ってみたが、やはり見つからないので鍵を作って欲しい」と、あきる野市武蔵五日市にいる30代くらいの男性からお電話をいただきました。

お車はホンダのステップワゴンで、会社にある車検証のコピーから、年式は平成19年。イモビライザーは分からないと言われるも平成15年から全車標準搭載なので入っているとお話。専用の機械を持っている、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが50~60分後に向かうことになりました。まずはスマートキーの中に入っているメカニカルキーを作成、スマートキーの登録し直し作業を実施。これで以前の鍵データは消えるので使用できなくなります。30分程で鍵作成が完了、ドアの開閉やエンジン起動に問題がないことを確認してもらい、作業完了となりました。

更新日: 2022-05-17

40代くらいの男性から入電。「車の鍵をインキーしちゃったので開けてもらいたいんですが、今日だと何時くらいに来れますか?」とのこと。車はあきる野市武蔵五日市の自宅に停まってるそうで、すぐに時間を調べました。

お車はホンダのステップワゴンでした。年式を聞くと、2008~2009年くらいとのこと。「午後は出かけたいので、午前中の間には来てもらいたいんですが…」と少し時間を気にしてました。元々昨日夜遅く帰ってきてインキーしてしまい、夜遅かったので朝にお電話いただけたようです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡路取り、まだ別の現場へ向かってる途中だったので、60~90分での手配。現場で詳しいご料金をご案内し、作業に入りました。20分くらいで解錠できたと思います。

更新日: 2022-05-10

ご夫婦でお出かけ中に、たまたま寄ったコンビニエンスストアの駐車場で車の鍵閉じこめをしてしまったと30代くらいの男性からお電話を頂きました。場所はあきる野市武蔵五日市にあるコンビニエンスストアでした。

お車はトヨタのカローラフィールダーで、年式は分からないけれどもスマートキーを使用。実はレンタカーで慣れない車の運転だったため鍵閉じ込めをしてしまったようです。車内には免許証もレンタカーを借りている書類もあるということであきる野市武蔵五日市の作業スタッフが20~30分で解錠作業に伺いました。新しい型のカローラフィールダーだったので鍵穴の構造も難しい物でしたが、たまたま1週間前にも同じ型のカローラフィールダーのインロック作業を行っており、コツもつかんでいたので10分程で解錠できたそうです。

更新日: 2022-04-26

30代くらいの男性から入電。「出先で車の鍵をインキーしちゃって、どれくらいで来てもらえますか?」とお困りでした。公園に停まってるそうですが、詳しい住所がわからないため、公園の名前や周囲の建物を教えてもらい、こちらで調べるとあきる野市武蔵五日市でした。

お車はスズキのラパンでした。知人の方から譲り受けた車で、まだ名義変更中だそうですが、手続き書類は車の中にあって、ちょうどその知人の方も一緒にいるので、立ち会いもできるとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、30分から50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。車の色やナンバーも聞いてたので、到着後すぐに見つけることができました。ご料金ご案内してOKいただけたので、すぐにピッキング作業に取りかかり、10分ほどで解錠できました。

更新日: 2022-04-19

今は自宅から連絡しているが、あきる野市武蔵五日市の住居のすぐ近くのスーパーで、車のインロックをしてしまった。30代くらいの男性からの時間のお問い合わせの連絡です。

あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~50分でのお伺いと伝えました。「家で待つので、到着10分前くらいに連絡してほしい」とのこと。スーパーまでは5分ほどの距離だそうです。お車はスズキのジムニー。お買い物した荷物を入れて、インロックされたので、夕飯のお弁当も中だから、このままじゃ夕飯も食べられない状態とお困りです。できるだけ急いで向かい、鍵穴からのピッキング解錠で、無事に開けることできました。夏場じゃなくてまだ良かったと思ったとの報告でした。

更新日: 2022-04-12

「最後に車を自宅のアパートに停めてから、鍵をどこかに失くしてしまって車が使用できなく困っている」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの女性からお電話をいただきました。家の中にもどこにも鍵がないようです。

お車は三菱のSKワゴンで、3年前に中古で購入。その際に中古で鍵も1本しかもらえなかったようなので合鍵はなく困っているようです。初年度登録は平成16年と年数が経っており、鍵はギザギザした物を使用。まずは運転席のドアを開けてその鍵穴から鍵を作成しますとお話し、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが40~50分で現場に向かいました。到着してから一時間もかからずに作業を終えると「こんなにすぐに作ってもらえるならもっと早く頼めばよかった。助かりました!」」と、とても喜んでもらえたそうです。

更新日: 2022-04-05

「自宅近くの駐車場に停まっている車の鍵を紛失してしまい、車を使用できないので新しい鍵を作って欲しい」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性からご依頼のお電話がありました。

お車は平成19年式のマークXジオでイモビライザー搭載のスマートキーを使用。エンジンをかける時はボタンを押すタイプでした。鍵に入っているICチップのデータ書き換えからになるが、その場で鍵はお渡しできるとお話しすると「ディーラーに2週間かかると言われて、そんなに待てないと思ったので助かります」と安心したようです。あきる野市武蔵五日市のイモビライザー搭載車の鍵作成可能な作業スタッフが、60~70分で鍵作成に向かうことになりました。約1時間で新しいスマートキーの作成が完了しました。

更新日: 2022-03-30

現場は、あきる野市武蔵五日市にあるコインパーキング。40代くらいの男性のお客様から「車の鍵を失くしまったのか、インキーしてしまったのか、鍵がないのでドアが開けられない」とお電話が入りました。

車はダイハツのハイゼットです。ドアを開けてもらって中を確認したいとのこと。もし鍵が出てこなければ、鍵作成までお願いしたいとのご依頼でした。会社名義の車なので、開錠前に免許証と会社の名刺、開錠後に車検証の確認をしますと説明。了承いただいたので、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフの到着時間を調べ、30~50分ほどで手配しました。開錠後、中を探してみましたが鍵は出てこず。M424のブランクを使って、鍵作成まで行いました。

更新日: 2022-03-22

40代くらいの男性から入電。「今、出先で車をインロックしちゃって、お願いしたいんですけど」とお困り。仕事中で、取引先のところに停まってるようで、場所を調べるとあきる野市武蔵五日市でした。

お車はスズキのキャリーで、軽トラでした。取引先で荷下ろししてる際に誤ってインロックしてしまったとのこと。「この後も予定があるので、なるべく早めに来てほしい」とおっしゃってました。あきる野市武蔵五日市担当スタッフの予定を確認し、最短の30~40分で手配。「助かります」と少しホッとした様子。駐車場が少し広いとのことで、近くなったらお電話して伺いました。詳しく誘導してもらえたので、スムーズに会うことができました。それからすぐピッキング作業に取りかかり、無事に鍵が開きました。開けるのにそんなに時間もかからなかったので、とても喜んでいただけました。

更新日: 2022-03-15

あきる野市武蔵五日市にある銀行の前で、車のインロックしてしまった。エンジンかけたままの上に、路上なので急いで来てもらいたいとのこと。30歳代くらいの女性からご連絡をいただきました。

車は、パジェロミニ。記帳しに来ただけなので、路上に車を置いてしまったとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが、30~40分でお伺い可能とご案内。「駐車違反になったら困るから、車のそばにいないとダメよね。とにかく早くお願いします」と、お急ぎです。すぐに出発し向かいました。お客様は車の横でお待ちいただけたようで、すぐにお会いできて、鍵穴からの工具によるピッキング開錠で対応できたそうです。

更新日: 2022-03-08

車の鍵を紛失してしまったというあきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性から「車の鍵が見当たらない。鍵が車内にあるのか?それとも完全に紛失してしまったのか全くわからない」とお困りの様子でお電話をいただきました。

お車は自宅付近の月極駐車場にとまっていて、最後に使用したのは3日前とのこと。10年以上前の三菱のアイというお車だそうです。鍵が開かないので車内に鍵があるのかも確認できないが、見た範囲内では見当たらないとのこと。まずは車の鍵を開け、その後に鍵が無かったら鍵穴から作りましょうとお話し、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが40~60分で伺うことになりました。運転席の鍵穴からピッキング工具を使用し、まずは開錠。ドアを開けると運転席のドアポケットに鍵を発見。鍵が見つかり鍵開けだけで済み、安心した様子だったそうです。

更新日: 2022-03-01

配送先のセンター内で、車をインロックしてしまった。携帯も何もかも車の中なので、センターの担当者に携帯借りて連絡したとのこと。「あきる野市武蔵五日市だと時間はどれくらいで来られますか?」と、30歳代くらいの男性がお困りでした。

車種は、日野レンジャー4トントラック。一応、次の配送までには時間はあるが、配送センターに迷惑かけるので、できるだけ早く移動したいとのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが30~40分でしたが、それでお待ちいただけるとのこと。トラックの鍵開けは、通常の車と変わったことがあるわけではないので、工具で、鍵穴からのピッキングで、5分ほどで開錠することができたそうです。

更新日: 2022-02-24

「会社の置き場に停まっている3トントラックの鍵を紛失してしまって、車が使用できずに仕事にならないので鍵を作ってほしい」と、あきる野市武蔵五日市の会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

お車は三菱のキャンターで3トントラック。平成20年式で鍵はギザギザした鍵を使用。会社の置き場に車を停め、ドアは開けっぱなしの状態で鍵を紛失したので、盗難されても困るし、仕事で使えないのも困ると早急の対応を希望でした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフが30~50分で現場に到着。イモビライザーのセキュリティもなかったので、そのまま新しい鍵を作成。エンジンが正常にかかることも確認、ドアの開閉も問題ないことを確認して無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2022-02-15

車のインキーをしてしまったので開けに来てほしいですと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。車でお仕事の移動中だったそうで、現在は、あきる野市武蔵五日市にある店舗の前の路上に停まっているそうです。

お車はホンダのフリード。会社名義の営業車だそうで、路上に停まっているのでできるだけ早く来てほしいとのことでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに事情を説明し、行ける時間を確認すると、20~30分で着けそうとのことでしたので、すぐに向かわせました。スタッフが現場に到着し、10分ほどで無事にドアが開き、「早く来ていただいて本当に助かりました!ありがとうございました!」とお客様に言っていただいたそうです。

更新日: 2022-02-08

あきる野市武蔵五日市にある車屋さんの男性から入電。「すごい急ぎってわけじゃないんですけど、車の鍵をインロックしちゃったので開けてほしいんですが、今日はどれくらいで来られますか?」とのお問い合わせでした。

お車はBMWのX1という車種で、2016年式。登録抹消されてる車。「作業してたらインロックしてしまったので開けてほしい」とのことでした。あきる野市武蔵五日市担当のスタッフと連絡を取り、BMW対応出来るスタッフが作業に出ており、90分での手配でしたが、「大丈夫ですよ」とお待ちいただけました。到着後、お車を見させてもらい、年式も新しめのBMWだったので、開錠作業に少しお時間いただきましたが、無事に開けることができました。当店にお電話する前に他社で断られたらしく、「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-02-01

40代くらいの男性から「車の鍵をインキーしちゃったので開けてほしい」と入電。車はコインパーキングに停まってるようで、すぐ目の前にある目印を聞き住所を調べると、あきる野市武蔵五日市でした。

お車はダイハツのハイゼットカーゴ。自宅から15分ほど離れたコインパーキングに停まってるようです。今は自宅にいて、「時間が分かればそれに合わせて行きます」とのこと。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。到着前にお電話して伺いました。到着後、ご料金などお話し作業へ移り、15~20分ほどで開いたかと思います。車検証も確認させてもらい、お支払いしていただき無事に作業は終了しました。

更新日: 2022-01-26

「車をインキーしちゃいまして…」と20代くらいの男性のお客様から入電。あきる野市武蔵五日市エリアにあるスーパーに来ているとのこと。すぐに来てほしいとお困りの様子でした。

車は、スズキのエブリイになるとのこと。会社の上司の車のようです。開錠は名義確認が必須のため、上司の方と連絡をとって携帯に免許証の写真を送ってもらうようお願い。現地で確認が取れてから開錠作業へ入ると説明しました。写真などはすぐに用意可能とのことで、あきる野市武蔵五日市エリアの作業スタッフに確認して、15~30分ほどで手配しました。身分確認後、ピッキング作業にて開錠完了。作業時間は5分ほどで終了できたとのこと。

更新日: 2022-01-17

あきる野市武蔵五日市のご自宅に停めている車のカギを失くしてしまった。ドアはJAFに開けてもらったが、カギ作成はできなかったのでお願いできないか?と30代くらいの女性からのお電話がありました。

JAFの会員なので来てもらってドアは開けてもらえたが、カギ作成はできないので専門業者に頼むように言われたとのこと。お車はダイハツのタント。プッシュスタートだとのことでイモビライザー搭載車でした。あきる野市武蔵五日市担当の作業可能な者に当たり、30~60分ほどで向かえる者でご案内。料金案内に驚いた様子でしたが、イモビライザー付きなので専用のものを作成しないとエンジンがかからないことと、ディーラーさんだと日数もかかることをお伝えしたところ、車がないと困るのでとご依頼いただきました、

更新日: 2022-01-11

「車のインロックで困っています…。車はBMWなんですけど対応大丈夫ですか?」と40代くらいの男性のお客様からお電話がございました。現在、あきる野市武蔵五日市にある施設にいらっしゃるとのこと。

BMWZ4のインロック開錠依頼。年式は2008年で、鍵とリモコンのがついているタイプだとのこと。ご本人名義になるので、免許証と開錠後に車検証の確認をしますと説明。あきる野市武蔵五日市エリアには外車の対応が出来るスタッフが複数いるので、すぐに到着時間を調べてきますねとお話。今から30~50分ほどの到着予定で案内しました。到着したら連絡がほしいとのことで手配。ピッキング作業にて開錠完了です。

更新日: 2021-12-22

車の鍵を紛失してしまったので、鍵の作成をしに来てほしいですと、60代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。お車はスズキのワゴンRで、現在はあきる野市武蔵五日市にあるご自宅の駐車場に停まっているそうです。

ご本人様名義のお車で、詳しい年式は分からないそうなので、イモビライザー搭載車かどうかも分からないとのお話でした。ドアは開いているそうなので、鍵の作成だけしてくれれば大丈夫とのことでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から60分ほどでお客様のご自宅にお伺いができるとのことでしたのでお客様にご案内。「ありがとうございます!すぐ来てください!」とご依頼をいただきました。

更新日: 2021-12-14

車の鍵をインロックしてしまったお客様がいるので、開けに来てほしいですと、50代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。あきる野市武蔵五日市の駐車場に停まっているそうで、そこを管理している方から代理でご入電いただきました。

お車はホンダのヴェゼル。女性のお客様で、財布も携帯も車の中に閉じ込めてしまったので、管理人の方に助けを求めたそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から40分ほどで向かえるとのことでしたのですぐに向かわせました。最近買ったお車でご主人様名義のものなので、傷がついたりしないか心配だとのこと。ベテランのスタッフが向かうのでご安心くださいとお伝えしました。

更新日: 2021-12-08

車の鍵を、あきる野市武蔵五日市にあるスーパーでインロックしてしまった。財布や免許証も中に入っている。どのくらい時間はかかりますかとのこと。40歳代くらいの女性からのお問い合わせです。

車はニッサンマーチで、レンタカーだそうです。「先日、フロントガラスを破損してしまったので、修理に出している。その為、今はレンタカーで動いている。」とのこと。借りている証明書はあるそうです。あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが30~50分でお伺いできました。駐車場は、夕方で混雑はしていましたが、作業はスムーズにできたようです。鍵穴からのピッキングで開錠でき、車体に傷がつくこともなく、お客様、とてもホッとされていたそうです。

更新日: 2021-11-30

お客様から預かっている車の鍵が無い。故障の修理の為、陸送で運んできたが、現場に到着して下ろそうとして、気が付いたそうです。あきる野市武蔵五日市になるが、鍵作成に来てもらうことは可能かとのお問い合わせ。

トヨタアクア。年式が令和2年と、かなり新しい車です。スマートキーでイモビライザー搭載。いろいろな業者に連絡したが、できないと言われてしまった。車を降ろすことが出来ないとお困り。あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフは出来ないので、少し地域が違う作業スタッフに聞き、時間は60~90分後の到着になるが、できるだろうとご案内。とても喜んで頂けました。作業スタッフも、初めての作業で不安だったようですが、無事にエンジンかかり、動かすことが出来たと嬉しい報告がありました。

更新日: 2021-11-24

お住まいのアパートにある、日産マーチの鍵を、お子さんが閉めてしまった。お兄様の車なので、これから、返しに行くところだったそう。「あきる野市武蔵五日市って来てもらえますか?」と、女性からのご連絡です。

中には、1歳と3歳のお子様がいるそうですが、普段から触らないように言っているので、ふざけているうちに閉めてしまったと思うとの事。「多分、子供は開けられない」そうです。あきる野市武蔵五日市担当作業スタッフが、20~30分で向かうとご案内。「そんなにかかるんですね~でも、仕方ないですね。お願いします。」とご依頼。「早い方ではあるのですが、出来るだけ急ぎます。」とお伝えしました。鍵は、ピッキング開錠で、5分とかからずに、無事に開いたとの報告でした。

更新日: 2021-11-16

あきる野市武蔵五日市のネットカフェにいるが、車の鍵を失くしてしまった。13年前くらいのニッサンセレナの鍵だそうです。「参った!本当に参った!ネットカフェの人たちも探してくれたが見つからない。作成できるかな?」とのこと。

イモビライザー搭載の鍵です。あきる野市武蔵五日市ではイモビキーの作成ができる作業スタッフがいないので、他の作業スタッフへ問い合わせました。幸い隣のエリアの作業スタッフが50~60分でお伺いできました。「ありがとーありがとー助かった。店内で待つので、宜しくお願いします。」と、とても感じの良いお客様。作業スタッフも、「すぐにできるもんなんだね~、もう帰れないかと思った。」と、言われたそうです。無事にエンジンもかかり、帰宅されたそうです。

更新日: 2021-11-09

二年前に購入したばかりの車の鍵を紛失してしまって、一本もない状態。車を使用できないと仕事にも普段の生活にも支障をきたすので早急に鍵を作ってほしいとあきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性から入電。

トヨタのディーラーさんに問い合わせも、鍵作成に10日~2週間程かかると言われ、待てない為弊社にご連絡をいただいたようです。お車はトヨタのヴィッツで2年前に新車で購入。エンジンをかける時は鍵穴に鍵をさして回してかけるタイプですが、イモビライザーのセキュリティは入っているようです。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認し、出来るかどうか見てからになる旨をご案内した上で40~60分で伺うことになりました。セキュリティの登録のし直しから始め、鍵を作成すると無事にエンジンがかかり、お客様もホッとしていたようです。

更新日: 2021-11-02

30代くらいの男性から入電。「車の鍵を失くしちゃって、イモビライザー?がついてるやつだと思うんですけど、作ってもらうこと出来ますか?」と、問い合わせがありました。車があるのはあきる野市武蔵五日市のお店の駐車場とのこと。

お車はダイハツのムーヴ。年式は2016年くらいで、エンジンをかける際はプッシュスタート。スマートキーを使用。鍵を失くしてしまってお店の駐車場に車を置いたままの状態で帰宅し、今もまだ仕事中なので終わったあとに来てほしいとのことでした。あきる野市武蔵五日市には車のイモビに強いベテランスタッフがおり、作成できるか確認したところ、大丈夫でした。仕事終わったあとの夜の希望だったので、時間を決めて手配。到着前にお電話して伺いました。慣れてるスタッフが伺ったので1時間もかからず作業は終了。無事にエンジンもかかり、お客様も「本当にありがとうございました」と、とても喜んでいただけてホッとした様子でした。

更新日: 2021-10-26

50代くらいの男性から「ドアは保険会社で開けてもらったが、車の中にも鍵がなかったので作ってほしいと頼んだところ、鍵作成は鍵屋さんになると言われたのでお願いします」とお電話ありました。あきる野市武蔵五日市の自宅の車庫にある車だそうです。

「ドアは開いたので車検証を見ていますが、年式は平成28年式。開け閉めはリモコンボタンで押すものだったが、安い方で差し込み式のギザギザした普通の鍵を作ってもらえればいい」とのこと。お調べしたところ、年式が間違っていなければ、お客様のお車の年式ですとイモビライザーが標準でついているものでした。「普通の鍵を作ってもエンジンがかかりませんので、イモビライザー付きの鍵のお作りになります」とご案内しました。「知らなかった」と驚かれてましたが、依頼になりました。

更新日: 2021-10-19

車の鍵を紛失してしまって作成してほしいのですが、何分くらいで来られますかと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。お車はスズキのエブリィ、現在は出先で、あきる野市武蔵五日市の駐車場に停まっているそうです。

最短で来てくれる業者に頼もうと思っていて、何社か電話をかけてみているそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフで、一番近くにいる者をお調べし、弊社の最短で行ける時間を確認しました。近くのスタッフが、ちょうど作業が終わるところだったそうで、今から向かって30分かからないくらいで着けるとのことでしたのでお客様にご案内。「早いですね!では手配をお願いします」と言ってご依頼をいただきましたので、すぐにスタッフを向かわせました。

更新日: 2021-10-12

あきる野市武蔵五日市にあるご自宅近くの駐車場に停まっている車の鍵が、エンジンがかかった状態でロックされてしまって困っているので開けてほしいと30代くらいと思われる男性からご連絡をいただきました。

お車はトヨタのクラウン180系で15年くらい前に購入されたようです。これから出かけようとして車のエンジンをかけ、一度ドアを閉めて外に出たときに半ドアになっていたようで、鍵が閉まってしまったとのこと。エンジン音を少し改造してうるさくなっているので、長時間エンジンのかけっぱなしは近所迷惑になってしまうとお急ぎ。近くにいたあきる野市武蔵五日市のエリアスタッフが20~30分でお伺いすることになりました。鍵穴の構造が難しい物でしたが、特殊工具を使用して無事にすぐ開錠できたようです。

更新日: 2021-10-05

40代くらいの女性から、あきる野市武蔵五日市のコインパーキングに停めていた車の鍵開けの依頼。「連れが精算の途中に、私がうっかり鍵を閉じ込めて閉めてしまった。もう精算もしてしまったのですぐに開けてほしい」とお電話ありました。

「スマートキーなので、間違えてもブザーが鳴って閉じ込めにはならないはずなのになぜか閉まってしまった。設定が壊れてしまったのかわからないが、とにかく早く開けてほしい」と言われてます。スマートキーの誤作動などで閉まっちゃうケースはあります。普段はスマートキーで開閉していても、鍵穴から開けることはできますのでご安心くださいと伝えました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40~50分くらいで到着。すぐに開けることはできたとのことです。

更新日: 2021-09-28

あきる野市武蔵五日市の仕事先に停めている車のカギをなくしてしまったので、カギを作ることはできるかと50代くらいの男性からのお電話がありました。お車はダイハツのムーヴコンテ。

ご同居の娘さんの名義の車で年式はよくわらかないと言っていたため、車のエンジンをかけるときに、カギをさして回すタイプかとお聞きしたところ、カギはささなくてもエンジンはかけられるとのこと。確認したところ、カギをささないものはイモビライザー標準装備のお車だったため、イモビのカギ作成が対応可能な作業スタッフに当たり、夜間の時間帯と翌日の午前中で向かえる者の時間をご案内。夜遅くても今日の方がいいとのことで、当日中に伺うことになりました。

更新日: 2021-09-21

友人が車の鍵をインロックしてしまったので開けに来てほしいですと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。あきる野市武蔵五日市のお宅に停まっているそうで、持ち主の方は仕事に行ってしまったそうです。

お車はホンダのNボックス。名義の方の立ち会いが必要だとお伝えすると、名義人は21時ごろに仕事から帰ってくるので、それくらいの時間にきてほしいとのことでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフのスケジュールを確認すると、21時ごろは空いていましたので、道路状況によって多少の前後はありますが、21時ごろにお伺いするとお伝えしました。夜間の作業になりますので、ライトを持っていって、無事に開錠作業が完了したそうです。

更新日: 2021-09-14

あきる野市武蔵五日市の現場で車のインロックをしてしまった。仕事中なので急いでいる。どれくらいで来れますか?と40代くらいの男性からの作業依頼がありました。

お車はスズキのエブリィ。路上に停まっているとのことでしたが住所が詳しく分からないとのことで、向かいのマンション名を教えていただいてマンションの住所に伺うことにしました。あきる野市武蔵五日市近隣の作業スタッフ数名に確認し、最短で向かえる40分ほどの者でご依頼いただき、すぐに出動。特殊キーではなかったため、カギ穴からのピッキングで5分もかからず開けることができました。「職人さんはすごいですねー。助かりました!」と喜んでいただけました。

更新日: 2021-09-07

あきる野市武蔵五日市のアパートにお住まいだという40代くらいの男性より、車のインロックをしてしまい、出かけられなくなってしまった。ドアを開けてもらえませんか?とのお電話がありました。

お車はダイハツのエッセで、古いリース車だそうですが、車検証の使用者の欄に奥様の名前が載っているとのこと。車で出かけるのは諦めて自転車で行って帰ってきたので急ぎではないとのことでしたが、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認したところ、30~40分ほどで向かえる者でご案内。お時間は了承いただけたのですがご料金で悩まれ一旦検討になりましたが、すぐに奥様から再入電あり「お金は大丈夫なのでお願いします!」とご依頼いただき、先ほどと同じお時間で作業に伺うことになりました。

更新日: 2021-08-31

40代くらいの男性から、「あきる野市武蔵五日市の団地の駐車場に停まっている車の鍵がみつからない。名義は母になっているが乗っているのは自分、スマートキーなので車屋ではすぐには作れないと言われた」とお電話ありました。

「スペアキーは元からなく鍵は1つしかなかったのでもっと早く作っておけばよかった。エンジンをかけるときは、ツマミを回すタイプで、イモビライザーがついている。鍵屋さんならその場で作ってもらえるところもあると聞いたので、スマホで調べてかけた」と言われてます。当店では、イモビライザーがついているスマートキーもその場で作成できます。担当の作業スタッフが50~60分くらいで到着できると伝えると、安心されていました。現場で鍵穴等を確認してから、詳しいご料金を案内。イモビライザーがついている鍵は普通のものにくらべて料金は上がってくるので悩まれていましたが、クレジットカードが使えるならとご了承いただき、お作りしました。

更新日: 2021-08-24

あきる野市武蔵五日市の公園で、車のカギを紛失してしまった。車のカギ開けと、もし車の中にスペアキーがなかった場合、カギを作ってもらうことはできますか?と20代くらいの男性からのお電話がありました。

お車はトヨタのエスティマで、親に借りている車なので年式等詳しいことは分からないそうです。念のため、お車の名義人であるお父様の免許証の写真を携帯に送っておいてもらい、そちらで名義の確認が必要な旨ご案内。イモビライザーが搭載されているお車の可能性もあるので、イモビライザーのカギ作成も可能な者で確認を取りました。連休で混みあっていたため、90~120分ほどで向かえる者が最短でしたが、このお時間でご依頼いただき、すぐに出動。幸い車の中にスペアキーがあったため、今回は開錠のみで済みました。

更新日: 2021-08-17

あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性から「車自体は自宅にあるのですが、車の鍵をポケットに入れた状態で出かけていた。出先のトイレで用を足した時に流してしまったんです」と落ち込んだ様子でお電話がありました。

元々中古で購入した車で、購入したときに鍵は一本しかもらわなかったとのこと。その鍵をトイレに流してしまってもう見えない奥まで行ってしまったのでどうしようもない様子。お車はトヨタのヴォクシーで2013年式。スマートキーを使用していて、イモビライザーのセキュリティが入っているようです。これからすぐに車がある自宅に20分位で戻るとのことで、あきる野市武蔵五日市の作業スタッフも20~40分後に伺うことになりました。データの書き換えから鍵の作成となりましたが、無事にその場でお渡しすることができたようです。

更新日: 2021-08-10

あきる野市武蔵五日市に住む50代くらいの男性のお客様から「車の鍵を紛失してしまい、もう鍵が1本もないので作ってほしい」と、車の鍵作成依頼の電話がありました。車はホンダのスパイクとのこと。

鍵の形状をお伺いすると、一般的なギザギザではなく、まっすぐな鍵に溝があるウェーブキーとのこと。ネットで調べてみると平成17年から発売されたものは全車イモビライザーが標準装備されていると記載ありました。年式は不明のようですが10年前くらいだと思うとのこと。あきる野市武蔵五日市エリアでイモビ対応できるスタッフで確認。前の作業をしている関係で時間は50~60分でご案内し、手配しました。やはりイモビ搭載していたので、登録し完了。

更新日: 2021-08-03

{エリア}の駐車場に日産のセレナを乗られている40代位の男性方からの連絡。車の鍵を中に閉じ込めてしまったとかなり慌てた様子で連絡がありました。実家に帰省する途中での出来事のようでした。

お客様のお話しですと、家族と一緒に自分の実家に帰省途中と言ってました。小さな子供もいて結構距離もあるので途中に休憩を取りながら向かっているが、子供が飽きてしまったのでこの場所に立ち寄ったとの事。早速、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが現地に30~50分で向かいました。後で、作業報告を確認すると無事にインロック開錠は終了。お客様からも「かなり不安だったので助かった」と感謝されたようです。

更新日: 2021-07-27

あきる野市武蔵五日市の30代くらいの男性のお客様から、「車の鍵なんですが…」とお電話がございました。「車の鍵の何でお困りですか?」とお尋ねすると、鍵をなくしてしまって作ってほしいとのことでした。

10年前くらいのスズキのワゴンRスティングレー。プッシュスタートなのでイモビライザー搭載とのこと。「出来ますか?他に聞いたら出来ないって言われちゃって…。」とお客様。あきる野市武蔵五日市エリアの作業スタッフに確認すると対応可能とのこと。「時間は40~60分ほどで向かえて、その場で鍵のお作りができますよ」とお伝えすると、「本当ですか?!是非お願いしたいです!」と喜んでいる様子でした。すぐにお手配しました。

更新日: 2021-07-20

「昨日の夜に仕事から車で帰宅し、荷物を出したりしている間に、気が付いたら車の鍵は中に入った状態で鍵が閉まってしまった」と、あきる野市武蔵五日市の30代くらいの男性からお電話がありました。夜遅かったので、一晩待って本日お電話をいただいたとのこと。

幸いにも必要な荷物は全部取り出した後だったとのこと。帰宅したのは深夜0時を回っていたため夜が明けた朝にお電話をいただきました。お車はダイハツのムーヴで平成17年式。鍵はギザキーを使用して、エンジンをかける鍵穴部分にささったままとのことでした。今日も仕事に行くのに車が必要とのことで、お急ぎ。あきる野市武蔵五日市の一戸建て住宅に置いてあるとのことであったので、最短20~30分でのお伺いとなりました。作業スタッフが鍵穴か専用の工具を使用して開錠の作業を実施すると、ものの5分程で無事に開錠できたそうです。

更新日: 2021-07-13

30代位の男性から「出かけようと思って荷物を積んでるんですけど、中に鍵入れたまま閉めちゃいました。開けてもらえますか?」とお電話がありました。お車はあきる野市武蔵五日市のご自宅から少し離れた駐車場に停めているとのこと。

お車は日産のモコ、年式は中古で買ったためわからないとのこと。一度自宅に戻ろうと車を離れるときにインロックしてしまったようです。{エリア}の作業スタッフに確認し30~50分でお伺いできるとご案内したところ、お願いします!と即決でご依頼していただけました。落ち着いたご様子でしたが実はかなりお急ぎだったそうです。「駐車場に名前とかなくて空き地のような感じなので分かりづらいかもしれません」との事だったので向かいのクリーニング屋さんを目印にお伺いすることになりました。

更新日: 2021-07-06

40代くらいの男性からのお電話。「車の鍵を失くしてしまったので作ってほしいんですが」とお困り。お車は、あきる野市武蔵五日市にある月極で借りてる駐車場に停まっているとのことでした。

お車はニッサンのキャラバンでした。年式2013年で、防犯のイモビライザーは付いてないとのこと。会社名義の車で、午後には使いたいのでそれまでに作ってほしいと、朝にお電話いただきました。行ける作業スタッフを確認し、最短で60~90分でしたがお待ちいただけました。到着前にお電話して伺い、まずは鍵開けの作業をし、車検証や免許証など必要な物を確認させてもらい、問題なかったので作成作業に移りました。作成は1時間かからずに終わり「すぐやってもらって助かりました」と、お客様の午後の仕事にも支障が出ないので、喜んでいただけたようです。

更新日: 2021-06-30

「車の中に鍵が入ったまま鍵が閉まってしまったので、開けてほしいんですけど、クレジットカードは使えますか」と、40代くらいの女性の方からお問い合わせをいただきました。クレジットカードでの決済も可能ですとお伝えし、詳しく話を聞きました。

あきる野市武蔵五日市にあるガソリンスタンドでお車の鍵をインロックしてしまったらしく、携帯も車の中にあるということで、お店の電話を借りてのお電話でした。お車は黒のスバルのステラ。「スマートキーなのですが大丈夫ですか?」と心配されていて、ご同居している娘様名義の車で娘様から借りて乗ってきたので、あまり傷つけないでほしいとのことでした。緊急用の鍵穴からピッキングで開けるので、通常は傷はつかいないと説明し、30~60分で作業スタッフが急いで向かいました。無事に開けることができたとの報告があり、安心しました。

更新日: 2021-06-22

代理と名乗る50代くらいの男性からのご連絡です。名義人の確認のことで、なかなか業者に来てもらえないと、あきる野市武蔵五日市に住んでいる妹さんに相談されたそうです。「急いで開けてほしい車があるが、どうしたら来てもらえるのか聞きたい。お宅は来てくれるんでしょうか?」とのお問い合わせでした。

お車は平成17年式のスズキのワゴンR。ドアは開いているようです。お客様に鍵紛失の経緯を聞くと、驚きのストーリーが!仕事の休憩中に会社の外にいる猫たちに餌をあげようと車を開錠。鍵を車のボンネット上に置き、餌を出したりしていたすきに、猫が鍵束ごと持ち去ってしまったようです。家の鍵、車の鍵、会社のロッカーの鍵を持っていかれ、家の鍵は家族がいるのでどうにか開いたが車の鍵は合鍵がなかったようです。仕事終わりの15時ごろに鍵の作成に伺うことになりました。

更新日: 2021-06-15

「会社の駐車場に置いてある車の鍵を1週間前に失い、どうしようか考えていたけど、早く車を使用したいので鍵を作ってもらえますか?」と、あきる野市武蔵五日市の会社駐車場にいる40代くらいの女性からお電話がありました。

お車は平成17年式のスズキのワゴンR。ドアは開いているようです。お客様に鍵紛失の経緯を聞くと、驚きのストーリーが!仕事の休憩中に会社の外にいる猫たちに餌をあげようと車を開錠。鍵を車のボンネット上に置き、餌を出したりしていたすきに、猫が鍵束ごと持ち去ってしまったようです。家の鍵、車の鍵、会社のロッカーの鍵を持っていかれ、家の鍵は家族がいるのでどうにか開いたが車の鍵は合鍵がなかったようです。仕事終わりの15時ごろに鍵の作成に伺うことになりました。

更新日: 2021-06-08

あきる野市武蔵五日市の工場の裏手にある現場で作業している50代くらいの作業員の方から「会社の古いライトバンの鍵が見当たらない。中に閉じ込めて閉めてしまったのか作業中に落としたのかわからないが、開けてほしい」とお電話ありました。

「本当に古い車で車種のところも剥がれてしまっていてわからない。針金でも入れたら開けられそうな気もするが、自分の車でないので壊れたら困るからやめておくのでお願いします。もし鍵が車内にもなかったら、このまま帰れないので作ってもらうこともできますか?」と言われてます。ご自分でいじられて鍵穴内部が傷ついてしまったりすると大変です。鍵の作製もできなくなりますので絶対に触らないでそのままでお待ちになるようお願いし、作業スタッフが急いで伺いました。開けたら、中に鍵があって、安心されていたようです。

更新日: 2021-05-31

あきる野市武蔵五日市のファミリーレストンに友人たちと食事に来ていたという30代位の男性の方から、誤って車の鍵を閉じ込めてしまったとの連絡がありました。自宅に合鍵もないので、開けてほしいとの事でした。

仕事仲間と会社近くのレストランに食事をしに来た帰りだと言ってました。鍵を入れたままで閉めてしまったそうです。本来なら勝手に鍵は閉まらないと思うけど、なぜか今日は閉まってしまったと、お困りでした。さっそく、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフを調べ、40~60分で向かいました。作業は、ピッキングにて無事終了。お客様も「このまま車を置いて帰っても合鍵も家にないからどうしようと思っていたので、助かった」と言っていたようです。

更新日: 2021-05-25

スバルの軽自動車の鍵を失くしたので作製してほしいと、本人の代理と名乗る男性からのご連絡を受けました。出来れば、ご本人様から直接、ご連絡頂きたいとお伝えしました。

5分ほどしてから、ご本人の50歳代くらいの男性から、ご連絡をいただきました。あきる野市武蔵五日市の自宅団地の脇に停めたままになっている。移動してほしいと、管理事務所に注意されてしまったそうです。鍵開けだけは、JAFさんにしてもらって、中を調べたが、車内にも鍵が無かったので、連絡したとのこと。作業スタッフが20~30分で向かいました。鍵挿してエンジンかけるタイプで、イモビライザーの搭載もなく、30分位で鍵をお渡し出来たそうです。

更新日: 2021-05-18

自動車修理業者だという男性から、お客様から預かっている車の鍵をインロックしてしまったとお困りの電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内の作業場に停まっているということでした。

今回はどうやら、作業中に車内に置いていたスマートキーが誤作動を起こしたらしく、気が付いたときには開かなくなっていたそうです。車はマツダのベリーサで、運転席側のドアに内蔵キー用の鍵穴が付いているタイプだということでした。作業スタッフをだいたい30~40分で行けるように手配し、鍵穴からピッキングにて開錠。10分ほどで開いたようで、業者の方にも喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2021-05-11

4トンのいすゞフォワードのキー作製をしてほしいとのご依頼。今はあきる野市武蔵五日市の工事現場にいるが、詳しい住所がよく分からないとのこと。近くに、大きな設計事務所があるというので、そこを目安にお伺いするとご説明しました。

鍵は開いているので、車検証で年式等は分かっている。会社名義で、名刺も、免許証もお持ちで、問題なくお伺い出来る状態。ただ、あきる野市武蔵五日市にいらして、少々分かりづらい場所。とにかく作業スタッフが、40~50分で向かうので、電話でのご誘導をお願いしました。イモビライザー等のセキュリティもなく、普通に鍵挿しタイプ。通常通り、ドアの鍵穴から、鍵の作製をして、無事にエンジンもかかったとの報告でした。

更新日: 2021-04-27

「あきる野市武蔵五日市にある幼稚園の駐車場にて、車の鍵をインロックしてしまったので、開けに来てほしい」と、30代くらいの男性からお電話がありました。お子さんを幼稚園に迎えに来て、車を降りた時に鍵を閉じ込めしてしまったようです。

お車はフォルクスワーゲンのシロッコ。年式は2010年前後、スマートキーを使用。スマートキー本体を車内に入れた状態でドアを閉めたら、勝手に鍵が閉まってしまったようです。どうすることもできなかったので幼稚園の先生に事情を話し、車を置かせてもらい、お子様たちは先に徒歩で家まで連れて帰ったようです。これからまた幼稚園の駐車場に戻るので開錠作業に来てほしいとの問い合わせ。30~40分の到着となりました。運転席のノブに隠れて鍵穴があったため、そこから特殊工具で無事に開錠できたようです。

更新日: 2021-04-20

「車の開錠をお願いしたいんですが…」と40代くらいの男性のお客様から、お電話がございました。ついクセで内鍵をしたままドアを閉めてしまったとのこと。お車は、あきる野市武蔵五日市のご自宅アパートから少し離れた駐車場に停まっているそうです。

自宅から100メートルほど離れた月極駐車場に停まっている。駐車場が分かりづらいところにあるので、まずご自宅にお伺いしてから駐車場までのご誘導をお願い。車はスズキのワゴンR。年式は古めで、15年くらいは経ってると思うとのこと。合鍵を探したが見当たらないので、開けることが出来ず困っているとのお話でした。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認して、30分程で現場へお伺いしました。無事インロック開錠完了したとの報告がありました。

更新日: 2021-04-13

現場は、あきる野市武蔵五日市のコンビニ。40代くらいの男性のお客様から「車をインロックしちゃったので、開けに来てください」とお困りの様子でお電話がございました。

コンビニの住所はネットで調べるとすぐに出てたので登録。ホンダ・ゼスト。鍵の形状は、まわりがギザギザしているものか?平板に溝があるものか?とお尋ねすると、ギザギザはしてなかったとのこと。車検証と免許証の確認をすると、ローンで購入した車なので、所有者はローン会社だが、使用者の欄に自身の名前が入っているとのことで問題なし。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認し、30~40分ほどでお手配しました。無事インロック開錠完了したとのことです。

更新日: 2021-04-06

「あきる野市武蔵五日市の公園の駐車場で車のカギを閉じ込めてしまった」と40代くらいの男性からお電話がありました。お客様は住所がわからないということでしたが、近くの建物の目印から住所の特定はできました。

お車はホンダのバモスホビオで、10年以上は経過しているお車。ドアを閉めるときに半ドアの状態で鍵を閉めてしまったせいか、中に鍵がある状態で鍵が閉まってしまったそうです。お時間は最短で50~60分での到着とお話をすると「まだ公園に到着して、これから子供達と遊ぶところだったようなので遊びながら待っています」と言っていただきました。遊び道具は下ろした後だったようで、不幸中の幸いですかね。作業スタッフが到着したら電話しますねとお話をして、遊びながら待っていてもらうことになりました。

更新日: 2021-03-31

あきる野市武蔵五日市のホテルの駐車場にいるという30代くらいの男性から「友人に借りた車の鍵がどこを探しても見つからない。車の中にはないと思うが、このままでは帰れないのでなんとかしてほしい」とお電話いただきました。

「友人に内緒でなんとかしてもらうことはできないか」と言われてます。しかし、車の鍵作製は、車検証のご名義と免許証での確認が必ず必要です。それをしないと他人に勝手に鍵を作ってしまうという危険があるので対応できません。今回の場合も、友人の方へ内緒ではできず、お立ち合いか、どうしても難しければ免許証の写真を送っていただいて必ず現地でのご連絡がつくようにしておいていただかないと鍵の作成はできません。「やっぱりそうなんですね・・・」と落ち込みつつも、ご納得いただきました。その後、友人と連絡がつき免許証の写真も送ってもらえるからと再度お電話あり、手配となりました。「友人には怒られたが、鍵の作製をしてもらえて助かった」と言われたそうです。

更新日: 2021-03-23

あきる野市武蔵五日市にある施設の横の路上に停めていた車をインロックしてしまった。どれくらいで来てもらえますか?と20代くらいの男性からの作業依頼がありました。

お車は日産のティーダ。ハザードが点けっぱなしになっているのでバッテリーがあがってしまわないか心配なのと、社用車で急ぎ会社に戻らないといけないので、とにかく早めに来てもらいたいとのご希望でした。あきる野市武蔵五日市で待機している作業スタッフ数名に当たり、最短で向かえる30分ほどの者でご案内し、ご依頼いただきました。道路混雑もなく時間どおりに到着し、鍵開け作業は15分ほどで終了。他社で1時間と言われたので、早く来てもらって助かったと喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-03-16

「車の鍵を失くしてしまったみたいで、使用できなくて困っているので作成してほしい」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。車のドアの鍵は開いているので、中を確認したが、鍵が見当たらないとのこと。

いつも車の鍵は玄関に置いておくのですが、見当たらないので車内も家の中もくまなく見たが、やはり見つからず・・。お車はダイハツのハイゼットという軽トラック。仕事で使用している車なので、鍵がないと仕事ができなくて困るとのことでした。かなり昔に購入したハイゼットでギザギザした鍵を使用しているそうです。作業スタッフが40~50分でお伺いし、運転席の鍵穴から鍵の形状や特徴を確認し、鍵を削って作成。30分ほどで鍵作成し、お渡しをすると「こんなにすぐに出来るんだ!すごいね!」とお客様は感激していたそうです。

更新日: 2021-03-09

運送会社からのご依頼。「配達で使っている、ストリートスクーターというトラックのインロック。最新の車で輸入車になるが、対応してもらえるんでしょうか?」とお問い合わせのお電話がございました。

受付を何年もやっていますが、聞いたことがないお車でした。調べてみると、ドイツ製の小型商用電動トラックとのこと。あきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認。いろんなタイプの外車は開けることが出来るが、このトラックはやったことがない。実際に鍵穴を覗いてできるかどうかの判断になるとのこと。その旨お客様に説明すると、来てくれる業者が他にいないのでとりあえずお願いしたいとの事。30分ほどで到着が出来ました。持っている工具で無事開錠することができ、お客様は大変お喜びになっていたと報告ありました。

更新日: 2021-03-02

40代くらいの男性からのお電話。あきる野市武蔵五日市の工事現場で作業中だが、車の鍵を中においたままドアが閉まってしまった。会社の車で、いつもと違う車に乗ってきたら設定が違っているようで困っているとお電話ありました。

「ここの工事現場は新しく開発している土地なのでまだ住所がない、周りには何もない。グーグルの検索で唯一でてくる工場からもだいぶ距離はあるが、そこまで来てもらえれば誘導できる」と言われてます。場所が特定できないということですので、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフがそちらの工場あたりまで行ったらお電話するので、そこから道案内を教えて下されば大丈夫ですと伝え、お手配しました。40~50分くらいで無事に到着し、開錠させていただけました。

更新日: 2021-02-24

あきる野市武蔵五日市のドラッグストアの駐車場にいるという30代くらいの女性の方から「カギを車の中に入れたままドアをうっかり閉めてしまったので、どうにか開けてほしい」との連絡がありました。お車は、ホンダのフィットとのことでした。

さっそく、担当の作業スタッフが出動しました。作業は無事に開錠できたと報告がありましたが、どうやら、よく同じことをしてしまうとお客様は言っていたようです。いつもだったらJAFに頼んでいるみたいですが、今回は混んでいて3時間後と言われてしまったとのこと。夜だったので、何もないところで3時間は厳しいので早く来てくれるところを携帯サイトで探して連絡をくださったようでした。「早く来てくれて、作業の時間もかからずやってもらったので本当に助かった」と言っていただけたとの事でした。

更新日: 2021-02-16

仕事で使用している車の鍵を失くしてしまった。加入している保険会社に電話をして、ドアは開けてもらったので、鍵を作成して欲しいと40代くらいの男性からご連絡をいただきました。場所はあきる野市武蔵五日市の自宅とのことでした。

お車の種類はトヨタのアクアで、ギザギザした鍵を使用。鍵を差し込んでエンジンをかけるタイプでセキュリティは入っていないようでした。自営業なので家で作業しているため、このあとも在宅だが、車を使用したいので早めに来て欲しいとのご相談。作業スタッフに確認をして30~50分後の到着でご案内しました。運転席の鍵穴からブランクキーを削って鍵の作成。その鍵でドアの開閉とエンジンがかかる事をお客様に確認してもらい、作業完了。「こんなに短時間で鍵の作成ができるんですね!」とお客様はビックリしていたようです。

更新日: 2021-02-09

キャンプ場で、車の鍵を失くしてしまったそうです。他の鍵屋に来てもらって鍵を作成してもらったが、エンジンがかからなかったとのこと。イモビライザーが付いていると言われたそうです。出来ますか?とのお問い合わせです。

お問い合わせは女性からで、車は男性の父親所有とのこと。あきる野市武蔵五日市のキャンプ場にいるそうです。免許証、車検証の確認で了承。既に他社が、イモビライザー付きは確認済み。60分位で、お伺いするとご案内したのですが、夜間で、ライト点いたりすると、キャンプ場で就寝中の方の迷惑になってしまうというので、明日の朝がいいとのこと。翌朝に向かって、鍵の作成をして来たそうです。もちろんエンジンもかかり、ホッとされていたそうです。

更新日: 2021-02-02

あきる野市武蔵五日市にお住まいの女性から「車の鍵をなくしたので、作ってほしい。対応出来ますか?」とキー作製のご依頼のお電話がございました。お車は、ダイハツのムーブとのこと。

年式は不明でしたが、ちょうど10年くらい前だと思うとのこと。鍵をさしてから捻ってエンジンをかける鍵タイプ。イモビライザーの搭載はなしでした。「その場で鍵を作ってもらえるんですか…?」と不安そうなお客様。「もちろん鍵穴から作製し、作製した鍵はすぐにお客様にお渡しが出来ますよ」とお話すると、とても喜んでいらっしゃいました。お電話頂いてから、40分ほどで現場へ到着。ドアの開錠後、キー作製へとりかかったとのことです。

更新日: 2021-01-26

自宅付近の月極駐車場に置いてある車の鍵を紛失してしまったみたいで、見当たらないので作ってほしい、とあきる野市武蔵五日市にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。以前にも鍵をなくし、最後の一本の鍵をなくしてしまったようです。

「カバンに入れたつもりなんだけど、見当たらないし、家の中を探しても出てこない。明日には車を使用するので今日中に鍵を作ってほしい」とのことでした。お車はスズキのアルトラパン。15年以上前に購入した車で、鍵の側面がギザギザしている昔ながらの鍵を使用。作業スタッフが40~60分で現地に到着しました。鍵の作成にあたりまずは開錠作業から開始。ドアはすぐに開けられました。すると運転席の足元に鍵を発見!鍵を失くしたわけではなくインロックしていたようです。無事に鍵が見つかったので、今回は開錠の作業のみとなりました。

更新日: 2021-01-19

「実は今、あきる野市武蔵五日市の橋の上にいるのですが、車の鍵が閉まってしまって移動できないので来てもらえますか?」と40代くらいの男性からお電話をいただきました。橋の上のくぼみの部分にいるので、他の車の迷惑にはならないとのことでした。

お車はニッサンのライトバンで少し古めのタイプ。ギザギザした鍵を使用していたそうです。お客様自身初めて立ち寄った場所で土地勘もない状況。橋の上から見る景色がとてもきれいだったので、ちょっと立ち寄った時にエンジンをかけた状態でドアを閉めたら鍵が閉まってしまったようです。また、肌寒い中半袖でいるようで声が少し震えていたので早急に作業スタッフを探し、40~50分でご案内。「目と鼻の先にゴルフ場があるのでそこで待っています」とのことでお待ちいただけることになりました。

更新日: 2021-01-12

あきる野市武蔵五日市にあるショッピングモールに入っているお店の方から「お客様が車の鍵を車内に入れた状態でロックがかかってしまい、開けられなくて困っているので来てもらえますか?」とご連絡をいただきました。

衣服店で買い物したものを車内に入れに車に戻り、荷物やバッグ等すべて車内にある状態で、目の前で鍵がなぜか閉まってしまったとのこと。携帯も手元にないのでお店の方に電話を借りたようです。ご本人の50代くらいの女性とお話。お車はダイハツのタントで10年くらい前のもの。トランクに荷物を入れた後に鍵が閉まってしまったようです。この日は気温が低く寒かったため、店舗の休憩所で待っていてもらうようにお話。作業スタッフは30分前後で現場に到着できたそうです。

更新日: 2021-01-05

「車なんですけど、ドアは鍵閉めてなかったので開いてるんですけど、鍵がどこかに行っちゃって。探しても見つかんないから、作ってもらいたいんですけど」と、50代くらいの男性から電話がありました。車はあきる野市武蔵五日市内の自宅に停まっているということでした。

この日はかなり混み合っていて、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが行けるのは2~3時間後くらいになってしまうような状況でした。しかしその旨を案内すると「家族の車がもう1台あるから大丈夫ですよ、ゆっくり待ってますんで」と快く言ってもらえたので手配することになりました。車はダイハツのムーブ。年式は不明でしたが、イモビライザーは入っていない古い型式のもので、シンプルなギザキーということでした。作業後に作業スタッフから、ドアは開いている状態だったのですぐに鍵作成に取りかかることができ、スムーズに作業対応することができたと報告がありました。

更新日: 2020-12-22

あきる野市武蔵五日市の職場にお勤めの20代くらいの女性の方から「帰宅しようと思って車まで来たら、鍵がないことに気が付いた。名義は父親名義の物で、実家にも合鍵がないしこの後家にも帰れないので来てほしい」とのことでした。

お客様にお車のメーカー車種等をお聞きしたら、トヨタのウイルとのこと。イモビライザー等はありますか?と聞いたら、分からないとのことでした。インターネットで調べた限りは、イモビ付いていない可能性が高いと判明。お客様に大体の料金をご案内し、作業スタッフを向かわせました。作業は無事に終了。後から聞いたお客様からのお話ですと、他社に相談したら当店の3倍も高かったとのことでした。良心的な料金で終わって助かったと言っていたようでした。

更新日: 2020-12-15

あきる野市武蔵五日市の英会話スクールの先生からのお電話です。生徒さんが車の鍵を中に閉じ込めてしまい、ドアが閉まって開かないと困っている。もう帰らなきゃいけない時間なので、すぐに開けに来てほしいとのことでした。

「お車はご主人名義のメルセデス・ベンツ、お子様のお迎え時間なので今すぐ来てほしい。他社で1時間以上と言われたが、それだと遅いのでもっと早く来られないでしょうか」と言われてます。外車の作業ができる者は限られてくるのですが、ちょうど今、近隣で作業が終わったというベテランの作業スタッフがいいタイミングでいました。30分くらいでお伺いできるとご案内すると「他社はもうキャンセルするので、すぐに来てください」と安心してご依頼いただけました。

更新日: 2020-12-08

あきる野市武蔵五日市にある施設に、会社の研修で来ているという20代くらいの男性より「車のカギを中に入れたまま閉めてしまったので、開けてほしい」と、お困りのお電話がありました。

現地の住所が詳しく分からないようだったので、施設名を伺い、ネットで検索して現場の住所を確認できました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに連絡し、30~50分の者と、60~80分の者2名が見つかり、お客様にお伝えしたところ、早い方のお時間でお伺いすることになりました。比較的年式の古いお車だったこともあり、5分ほどですぐに開錠することができました。作業を見ていた男性は「すごいですね!!」と驚いていたそうです。

更新日: 2020-12-01

40代くらいの男性からお電話があり「トランクに鍵をインキーしちゃって、開けてもらえますか?」とお困りでした。車があるのは工事をしてる現場のアパートだそうで、あきる野市武蔵五日市にありました。

お車は三菱の軽バン。運転席を開ければ、トランクも開けられるとのこと。お車は会社名義で、名刺などもあるとのこと。お時間お調べすると、この日は少し予約が混みあっており、60~90分が最短でした。「開けてもらわないと作業出来ないので、お願いします」と依頼になりました。「前の作業が終わり次第、なるべく急ぐようにしますね」とお伝えし、到着前にご連絡してから伺いました。年式古めの車で、鍵もギザギザの昔ながらのタイプ。ピッキング作業で、そんなに時間かからず開けられたとのことです。

更新日: 2020-11-24

あきる野市武蔵五日市の路上に停まっている車の鍵を中に入れたまま、鍵が閉まってしまったと40代くらいの女性からお電話がありました。エンジンはかかったままで、住宅街はずれの大通りに入る手前の道路にいるようです。

お車はニッサンのウィングロード。年式は不明。ご自身の免許証は持っているものの、車はレンタカーだそうです。借りている書類が見当たらないけど、レンタカー会社にはすでに連絡済みで、現場から電話連絡してもらっても構わないとのことでした。法事であきる野市武蔵五日市に来て、レンタカーを借り、親戚を迎えに行った先でインロックしてしまったようです。会場に入る時間も迫っているのでお急ぎ。時間を40~50分でご案内し、急いで向かうことになりました。

更新日: 2020-11-17

あきる野市武蔵五日市のコインパーキングに車を停めているという30代くらいの男性から、お電話がありました。車を出そうとしたら鍵がかかってしまって出せなくなってしまい、困っているとのことでした。

パーキングから車を出そうと、上着やバッグを車内に入れて精算をしに行くのにドアを閉めたら、鍵がかかってしまったようです。車の鍵は上着のポケットに入っているとのこと。お車はトヨタのカローラフィールダーで、社用車として使用しているようです。「すぐに会社に戻らなきゃいけないんですよ~」とお急ぎ。近くにいた作業スタッフが20分前後で到着できるとのことで、向かうことになりました。お車は特殊キーで鍵穴内部の構造が普通の鍵より難しくなっているタイプ。その分防犯性は高いのですが、開けるとなると大変です。無事に15分前後で鍵は開いたようです。

更新日: 2020-11-09

「車のトランクに鍵を入れたまま閉めてしまったので、開けてもらえませんか?ドアを開けてもらえれば、車内からトランクも開けられるので大丈夫です」と、20代くらいの男性から電話がありました。車は、あきる野市武蔵五日市の自宅に停まっているということでした。

車はダイハツのコペンで、トランク内に荷物を積み入れた際に、間違って鍵も置いてしまったということでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分で行けるように手配をしました。この後に出かけたいということでなるべく急いで向かい、到着後も手早く工具などの準備をして作業に入りました。鍵は、特殊な溝キーのタイプでしたが、経験を積んでいる作業スタッフだったので10分ほどですぐに開けることができたようです。

更新日: 2020-11-04

あきる野市武蔵五日市にあるスーパーに来ていた20代くらいの男性のお客様よりお電話。「車内に鍵があるままで誤って閉めてしまった。開けに来てもらえませんか?」とのお問い合わせでした。

インロック開錠のご依頼。お車はスズキのワゴンRで、年式はかなり古めの車とのこと。ご本人名義なので、免許証と開錠後に車検証のご提示をお願いしました。駐車場が広いのでどのあたりに停まっているか、車体の色やナンバーも合せて確認をとりました。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフの予約状況を確認すると、夕方の時間帯で混み合っていましたが、ちょうどタイミングよく、最短20分ほどでご案内。ぜひお願いしたいと依頼いただけました。現場では、無事お客様と合流でき、開錠作業を完了したとのことです。

更新日: 2020-10-27

あきる野市武蔵五日市の平置きの駐車場に停めていた車の鍵をインロックしてしまったと、若い男性からのお電話がありました。まず、どれくらいの時間で来てもらえるか教えてほしいとのことでした。

近隣で作業中の作業スタッフ数名の状況を確認したところ、早い者で40~50分程、別の者で60分程でした。休日で道路混雑もあるとのことだったので、だいたい40~60分で向かえるとご案内すると、お待ちいただけるとのことで依頼となりました。お車はニッサンのオッティ。ご名義は息子さんだそうで、同居しているので免許証と車検証のご住所と苗字は一致しているとのこと。お電話いただいた男性もかなり若い感じの声だったので、息子さんがいると聞いて内心驚きました。

更新日: 2020-10-20

あきる野市武蔵五日市の男性から、車の開錠についてや鍵作製についての問い合わせです。友人から中古車を購入して、3日で鍵を紛失してしまったそうです。幸い名義変更の書類は持っていることと、ご自宅にあるのでお伺いは可能な状況でした。

お車は日産セレナ。日産のディーラーに連絡すると、鍵作成はできるが、2週間くらいかかると言われたそうです。しかし、鍵屋さんに鍵を開けてもらい、車検証等の確認が出来なければ対応できないとも言われたとのこと。そこで、まずは開錠に来てもらって、開けた後にできたら先の作成もしてほしいとのご依頼でした。作業スタッフが30~40分で開錠作業に向かうとご案内。イモビライザーつきの可能性もあるため、イモビ対応可能な者で向かいました。

更新日: 2020-10-13

あきる野市武蔵五日市の公共駐車場に車を停めているという男性より、車の鍵を失くしてしまったので、車を開けて、鍵を作ってもらいたいとのお電話がありました。お車はダイハツのタントだとのことです。

駐車場の住所は分からないとのことだったので、駐車場の前にあるお店の名前を教えてもらい、伺い先のご住所を確認しました。平成23年式のイモビライザー搭載のお車だそうで、イモビライザー対応可能な作業スタッフを確認しました。この日は大変込み合っていたため、お時間は60~90分ほどのご案内でしたが、他の鍵屋さんでは対応できないと言われてしまったとのことで、遅くてもお願いしたいとご依頼いただきました。

更新日: 2020-10-06

あきる野市武蔵五日市の河川敷にバーベキューをしに来ていた30代くらいの男性から、車の鍵を川に落としてしまったみたいだと連絡がありました。「これから帰るのにどうしたらいいか・・・」と、かなり困った感じでした。

今日は家族ぐるみで、お友達たちとみんなでバーベキューをしに来ていたそうです。今回はみんなが乗られるようにとレンタカーを借りて来ていたが、その鍵を失くしたと、かなり焦っていらっしゃいました。レンターカーの会社にはすでに相談はしたが、自分たちで対応して欲しいと言われたようでした。すぐに時間を調べ、今から40?60分で向かえるとご案内すると、すぐにご依頼に。後で作業報告を見たら、無事に鍵作製の作業が終了していました。お客様も「無事に家に帰れる」と喜んでいたようです。

更新日: 2020-09-29

40代くらいと思われる男性から「いまあきる野市武蔵五日市の病院にいるんですけど、鍵をなくしたかもしれなくて。対応してもらえるのかなと思って…」とお問い合わせのお電話です。お車はトヨタのハイエース。ギザギザしたタイプの鍵です。

お客様がいうには古めのお車で、一般的なタイプの鍵とのこと。ハイエースは年式やグレードによってイモビライザーシステムの搭載がありますが、おそらく入ってはいないようです。対応可能な作業のため、今後の流れなどをご案内。お客様は「もう少し探してみます」とご検討いただくこととなりました。その日の夕方、同じお客様からお電話をいただき「やっぱりいくら探しても見つからないので、鍵を作ってください」と、作業依頼になりました。

更新日: 2020-09-23

あきる野市武蔵五日市のお勤め先で、車のインロックをしてしまったとお問合せをいただきました。20代くらいの男性で、マツダのファミリアバンとのこと。会社名義、免許証、車検証、名刺の確認はできるそうです。時間はどれくらいですか?と時間を気にされていました。

その夜は、到着時間40分前後とご案内したのですが、お時間が合わなかったのか「いいです」と電話を切られてしまったのですが、翌朝、早い時間に、再度ご連絡いただきました。昨日は、どうしても時間の都合が悪かったそうで、これからだと何時ですか?とのことでした。昨日と同じ作業スタッフが、今から30~40分で向かえるとご案内。すぐに来てほしいとご依頼いただけました。作業としては、難しい鍵ではないので、鍵穴からのピッキング開錠で5分くらいで開錠できたそうです。

更新日: 2020-09-15

あきる野市武蔵五日市にお住まいという40代くらいの男性から、急ぎで車の鍵を開けてほしいという内容のお電話をいただきました。お車は日産のセレナ。ご自宅前の駐車場に停まっているとのことでした。

なんでも、車内に急ぎで取り出したい重要な書類を置いているそうですが、お車の鍵は奥様が持って出かけてしまったらしく、これからすぐに車の鍵開けをしてほしいとのこと。あきる野市武蔵五日市担当スタッフの中でも、最短の20分前後での到着をご案内しました。「さっき電話した他の鍵屋さんで1時間もかかるって言われたんだよ!ぜひ頼みます!」とお客様。すぐに向かうこととなりました。現場でお車の確認をした後に、鍵穴からの作業に入ります。お客様はそわそわとした様子でしたが、無事に鍵は開き、お客様のご予定にも間に合ったと、作業スタッフからの報告がありました。

更新日: 2020-09-09

あきる野市武蔵五日市にあるガソリンスタンドの従業員の方から、慌てた様子でお電話がありました。お客様の車にガソリンを入れて、燃料キャップを閉めようとしたときに、鍵を折ってしまってエンジンがかけられないとのことでした。

新人のアルバイトの方がやってしまったようですが、代わりに店長さんからのお電話です。お車はスズキのジムニー、初年度登録は平成8年、ギザキザした鍵を使用。エンジンキーと給油口のキーは一緒なため、エンジンがかけられずお客様に迷惑をかけている状態とのことでした。夕方の時間帯で混み合っていましたがなんとか50~60分で向かうことになりました。作業スタッフが到着し、運転席の鍵穴から鍵を無事に作成。新人アルバイトの方は終始申し訳ない表情だったようですが、お客様は「僕も昔ガソリンスタンドで働いていたから、こういう事が起こるのもわかるよ」と優しく対応してくれたようです。

更新日: 2020-09-01

30代くらいの男性から「車の鍵を中に入れたままの状態で、なぜか鍵がかかってしまった。すぐに開錠しに来てくれませんか?」とご連絡がありました。お車はあきる野市武蔵五日市の自宅マンション駐車場とのことです。

仕事の休憩時間に、家にお昼を食べに戻ってきたとのこと。荷物は車の中でいいやと鍵もカバンに入っていることも忘れてドアを閉めたら「ピッ」と鍵の閉まる音がして閉まってしまったようです。家の中に合鍵があったかもと探すもない。奥様に確認をすると、帰省中の他あきる野市武蔵五日市の実家に鍵を持ってきてしまっているとのことでした。お車はホンダのフィットで5年くらい前に購入したばかりの車。スマートキーを使用しているも運転席に鍵穴ありとのことでした。すぐに30~40分で作業スタッフを手配となりました。

更新日: 2020-08-25

「自宅の駐車場に置いてある車の鍵を紛失してしまったようで、見当たらないので新しく作って欲しい」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。多分ゴミと一緒に捨ててしまった気がするとのことでした。

先日急いでゴミ出しをした時に、あまりちゃんと見ないまま、いらなそうな物を集めて捨てたそうです。その時に一緒に捨ててしまった気がするとのことでした。お車はダイハツのネイキッドで、平成14年式のギザキーを使用。「今ちょうど手持ちのお金がなくて、コンビニエンスストアも車で10分先が最寄り。お金を下ろしたくても車の鍵がないと下ろしにいけないようで、鍵を作成後に下ろしてもらうので大丈夫とお話をすると、安心していました。30~50分後に伺うことになりました。

更新日: 2020-08-18

20代くらいと思われる若めの声をされた男性から「あきる野市武蔵五日市の出先で車の鍵を紛失してしまったんですよ…」と、落胆した様子でお電話がありました。ドアは閉まった状態、スペアキーもないそうで、鍵開けと作製でのご依頼です。

ご友人と遊びに来ていたようですが、どこで鍵を失くしたかまったく覚えていないそうです。お車はトヨタのアクア。すぐに作業可能なあきる野市武蔵五日市のスタッフに確認をし、15~20分で現場までお伺いさせていただくことになりました。現場でお車を確認させていただいたところ、どうやらイモビライザーシステムが搭載されているタイプのものです。お客様はご不安そうでしたが、あらかじめ対応できる作業スタッフを出動させたため、鍵開けを難なく終え、鍵作製へ入りました。イモビライザーが入っているタイプは登録に少々お時間を頂きますが、無事に鍵が完成。お客様には大変喜んで頂けたとのことです。

更新日: 2020-08-04

あきる野市武蔵五日市にあるコインパーキングに居る30代くらいの男性からお電話をいただき「車をインロックしてしまったんですけど、鍵を開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただき、至急時間をお調べいたしました。

「今から会社で大事な会議があるので至急もどらなくちゃいけないので、すぐに来てもらえませんか?」とのご依頼でしたので、早急にあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取りました。最速30~40分でお伺いが可能と朝の混み合う時間にしてはとても早いお時間でしたが、お客様にとっては大きな30分です。「早いところを探してみます」と一旦検討になりました。しかし、数分後にお電話があり「他はもっと遅かったので、お願いします!」との事。早急に作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2020-07-28

「あきる野市武蔵五日市のお勤め先の駐車場にある自家用車の鍵をなくしてしまった」と30代くらいの男性から、キー作製についてのお問い合わせがありました。「これからこの場所に来てもらうことなんて出来るんですか?」と心配されています。

三菱ミニキャブの開錠とキー作製をしてほしいとのご希望。勤務先の駐車場の一番奥まったところに停まっているので、入り口に着いたら連絡してほしいとのことでした。イモビライザーなどのセキュリティは無いそうです。本人名義で、免許証と車検証の確認も問題なし。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。駐車場の奥の方は照明もなく、かなり暗い中での作業だったようですが、30分ほどで無事に車のキー作製完了し、エンジンも掛かり、一緒に駐車場を後にできたそうです。

更新日: 2020-07-20

遊びにいらした娘さんが、車のインロックをしてしまったそうです。お孫さんも一緒なので、早く帰らないと道も混んでしまう。時間はどれくらいかかりますか?と、ご実家のお父様からのお問い合わせがありました。

場所はあきる野市武蔵五日市とのこと。車はダイハツのタントです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが、20~40分で行けるとご案内。「あ~良かった」と、とても喜んで頂けました。他の会社では2~3時間後と言われてしまったそうです。途中少し道が混んでいたところもありましたが、30分ほどで到着できました。娘さんも、外で待機されていたので、急いで作業に入りました。免許証の確認等の時間が申し訳ないようでしたが、対応していただき、開錠は5分ほどで無事に開きました。ご実家の皆様で「良かったあ」と歓声が上がったそうです。

更新日: 2020-07-14

路上のパーキングメーターのところに停めていた車の鍵が見当たらないので、ドアを開けてほしい、と30代くらいの男性からお電話をいただきました。車内に鍵があるかも開けてみないとわからない状態とのことでした。

「車から降りた後、鍵を閉めたかどうか記憶がまったくない」とお困りの様子。お車はダイハツのタントで5~6年前に購入したもの。スマートキーを使用していて、イモビライザーのセキュリティ搭載車。万が一車内に鍵がなかったことを考え、スマートキーを作成できる作業スタッフを向かわせることにしました。場所はあきる野市武蔵五日市で、近くに作業スタッフがいたので30分ほどで到着。まずは鍵穴から開錠し、ドアを開けてみると、運転席のドアポケットのところに鍵があったようです。「あ~良かった~!」と心底ホッとしていたようです。

更新日: 2020-07-07

40代くらいの男性から「車の鍵を失くしちゃったんですけど、車内に合鍵があるので、ドアを開けるだけお願いしたいんですけど」とお困りの電話がありました。車は、あきる野市武蔵五日市内にある職場の駐車場に停まっているということでした。

車はトヨタのカローラフィールダーで、比較的新しい年式のものだということでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに時間を確認し、30~40分で行けるように手配しました。到着後、職場から駐車場まで連れて行ってもらい、ドアの鍵穴を確認して料金などを案内。了承してもらえたので、すぐに作業に取りかかりました。特殊キータイプの鍵穴でしたが、10分ほどでスムーズに開けることができたとのことです。

更新日: 2020-06-30

40代くらいの男性からのお電話。「車の鍵を中に入れたままでドアが閉まっちゃってロックされている、これって開けられますか?」とお困りでした。車は職場に停まってるとのことで、あきる野市武蔵五日市でした。

車は、いすずのエルフで2tトラック。配達から帰ってきた際に誤ってインロックしてしまったとのこと。この後また別のスタッフさんが車を使うので開けてほしいとのことでした。お時間としては90~120分、もしくは40~60分で行ける作業スタッフがいたので早い方で手配。なるべく急いで向かいました。鍵穴からのピッキング開錠で、作業時間20分前後で開錠できました。「助かりました」と、とても感謝されたとのことです。

更新日: 2020-06-23

あきる野市武蔵五日市の商業施設にいるという40代くらいの男性の方から「車に鍵を入れたままドアを閉めてしまったので、開けてほしい」と連絡がありました。仕事終わりに酔った場所でのトラブルでした。

お車はダイハツ・ハイジェット。この商業施設の近所が職場だそうで、仕事も終わり少し買い物をして帰ろうと思った時の出来事だそうです。買い物も終わりこれから帰ろうと思ってドアを閉めたら、鍵を入れたままだったことに気づいたようでした。さっそく、40分~60分でお伺いと案内。お客様も一度職場に戻って待っているとのことでした。後で作業員から連絡がありましたが、車の鍵に会社の金庫の鍵も付いていたようで、どうしても急ぎで開けてほしかったようでした。無事に作業も終わってお客さまもホッとされていたとのことでした。

更新日: 2020-06-16

50代くらいの男性から「あきる野市武蔵五日市の現場で鍵を閉じ込めてしまった。会社の軽トラックで順番に作業中、すぐに移動しないといけない場所なので早く来て開けてもらわないと困るからお願いしたい」とお電話ありました。

「いつも自分が乗ってる社用車と同じ車種なのに、設定が違っていて、バタンとロックされてしまった。携帯だけしか手元になく免許証や財布も車内に置いたまま、さっき他の会社に電話したが60分以上と言われて、とにかく早く来てくれるところを探している」と、かなり焦っている様子です。さっそくあきる野市武蔵五日市の担当スタッフに確認すると、ちょうど近くの現場にいて終わりそうなので20~30分でお伺い可能でした。「それなら助かる」と言われ依頼となりました。

更新日: 2020-06-09

「車の鍵を紛失してしまって、動かせないので鍵を作りに来てほしい」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性からのお電話。今日は休日で銀行に行けず、キャッシュカードが磁気不良でお金を下ろせないので、カード支払いできる業者を探しているとのことでした。

カード決済できる作業スタッフがほとんどなので大丈夫ですよとお話をし、受付。お車は三菱のEKスポーツで平成17年式。鍵の形状は昔ながらのギザギザしたもので、鍵穴に鍵を差し込んでエンジンをかけている。鍵のヘッドにはドアの開閉ボタンがついているタイプとのことでした。元々3本持っていた鍵も他2本は数年前に紛失、最後の1本を今回なくしてしまったようです。近くに作業スタッフがいたため、15~30分以内に到着できるとお話。「助かります!」とのことですぐに向かうことになりました。

更新日: 2020-06-02

あきる野市武蔵五日市の納品先の店舗で車のインロックをしてしまった。他社にも聞いているがどこも遅いので、そちらはどれくらいで来てくれますか?とのお電話がありました。

お急ぎのご様子だったため、最短で伺える30分のお時間でご案内しました。あと15分で店舗が閉まるのでできるだけ早くお願いしたいとのことでしたが、道路状況にもよるので30分ほどは見ていただくようお願いし、すぐに向かわせることにしました。10分おきに「あとどれくらいですか?」と確認のお電話がありましたが、夕方の道路混雑もあり、ちょうど30分ほどでの到着。カギは5分ほどで開けることができました。なんとか待っていただけてよかったです。

更新日: 2020-05-26

あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性のお客様より「ハイエースの鍵をなくしたので、作製をお願いしたい」とお電話がございました。ハイエースは、年式や型式によって作れないものもあるので確認から入りました。

トヨタのハイエース。車屋さんに聞いたら年式は平成28年くらいのもの、現行車の1つ前の型だと思うと言われたとのこと。エンジンはプッシュスタートで始動するタイプなので、イモビライザー搭載車となります。作業スタッフに確認をとると、見ないと判断つかないが、たぶん対応できると思うとのこと。お客様には出来るものなのか現場判断になるとお伝えし、まず見積もりからお伺いとなりました。現場で確認すると、鍵の作製が可能でしたので、料金案内後、ご了承頂き、そのまま作業にうつったとのこと。イモビライザー付きのカギ作製完了です。

更新日: 2020-05-19

「車のカギなくしちゃったんだけど」と、あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性よりお電話がありました。お車のドアは開いてますか?とお伺いすると「車のドアも開いてないけど、作ってもらえれば開けられますよね?」とのことでした。

車のドアのカギが開いていないと、カギを作ることができないので、まずはカギを開けてから作るという作業の流れになりますと、ご案内させていただきました。ダイハツの軽自動車にお乗りのお客様。「車種はわからないけど、イモビライザーはついてない」とのことでしたので、すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取りました。20~30分のご案内をさせていただくと「じゃあ、よろしくお願いします」とご依頼いただけました。

更新日: 2020-05-12

あきる野市にあるアパートの前で、車の鍵を中に閉じ込めたまま閉めてしまったので開けてほしい、と40代くらいの男性からお電話をいただきました。お父様名義のお車で、今日だけ借りているとのことです。

自分の車もお持ちのようですが、荷物を運ぶのにお父様の車がいいと今日だけ貸してもらっているとのこと。いつもと勝手が違うので少し戸惑っていたら、案の定エンジンがかかったままの状態でインロックしてしまったようです。2005年式くらいのスズキのキャリイでギザキーを使用。免許証と車検証は車の中にあるようです。サイドブレーキは引いているものの、エンジンがついた状態なのでなるべく早く来てほしいとのこと。すぐに30~40分以内で到着できる作業スタッフが向かうことになりました。

更新日: 2020-04-28

「あきる野市の駅付近に停めてある車の鍵をインロックしてしまったので、来てほしい」と50代くらいの男性からお電話がありました。困っている方は携帯も車の中で連絡がつかないので、代理の方からのお電話でした。

本人と一緒にいるとのことで電話を代わってもらいました。お車はご本人名義のダイハツのミラ。10年以上前から使用している車で、鍵の形状は昔から使われているタイプとのことでした。電話を借りている方はこの後別案件の仕事に行くため、現場にはお客様一人。この後連絡がつかなくなるので場所確認をしっかりしてからのお伺いとなりました。車の情報もしっかり聞いていたので現場ですぐにお客様と合流。鍵穴からピッキングで鍵開錠することができ、5分程で作業完了。「助かりました~!」とお客様の笑顔がやっと見れたようです。

更新日: 2020-04-21

昨夜、あきる野市のスーパーの駐車場で、車の鍵が運転席側のドアの部分で折れてしまったそうです。ドアは開いているので、今日、キー作製をしてもらいたい。これから自宅から向かうので今から来られますか?とのご依頼でした。

自宅は、あきる野市だそうです。作成してエンジンかかるのか?鍵はその場で渡してもらえるのか?と聞かれました。作業スタッフが40~50分でお伺いして、作成した鍵をお渡しできますとお伝えしました。ダイハツのハイゼットの鍵抜き作業とキー作製です。幸い、家の鍵とか別の鍵を間違ってさしたわけではないことや、ドアが開いているので、作業可能でした。1時間くらいで鍵作製が出来て、エンジンも無事にかかったので、お客様とても感動されていたそうです。

更新日: 2020-04-14

70代くらいの男性から「車の鍵を失くしちゃったみたいで、どこ探してもないんだよ。作ってもらえる?」とお困りの電話がありました。車はあきる野市内の自宅に停まっているということでした。

車は三菱のトッポ。イモビライザーは入っておらず、鍵も昔ながらのギザギザのものということでした。この種類であればあきる野市の作業スタッフで作れるので、60~90分で行けるように手配しました。現場では、免許証と車検証で依頼者本人だという名義確認をさせてもらい、実際に鍵作成を行いました。時間としては大体1時間前後で作成でき、男性にその鍵でエンジンがかけられることを確認してもらって、作業終了となりました。

更新日: 2020-04-07

あきる野市のガソリンスタンドから「お客様の車を洗車中にインロックしてしまったので、今からすぐ来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。お電話いただいたのはガソリンスタンド店員の男性でした。

まずあきる野市担当の作業スタッフに時間を確認。このときガソリンスタンドから距離のある現場で作業していたため、30~40分での案内が最短でした。しかし、店員の男性が車の持ち主に確認してくれてなんとか待ってもらえることになりました。その後急いで行ってみると、すでに洗車は終了していて後は鍵を開けてもらうだけの状態でした。車はトヨタのサイで、鍵穴は特殊キーのタイプでしたが、作業には慣れている作業スタッフだったので、すぐに開けることができました。

更新日: 2020-03-31

あきる野市武蔵五日市にお住まいの20代くらいの女性からのお電話です。「車の中にカギを置いたままドアを閉めてしまったので、開けてもらうことはできますか?」と、車の鍵開けのご依頼がありました。

お車はスズキのMRワゴン。お父様の車を借りて1日出かけ、帰ってきて荷物を下ろすのに往復している最中にドアを閉めてしまったようです。今日はもう出かけないので、明日でも構わないとお急ぎではないようでしたが、地域担当の作業スタッフに確認したところ、30分ほどで向かえるとのこと。本日中でも伺えそうだとお時間お伝えしたところ、お父様と相談され、父が立ち合ってくれるようなので今日お願いしますとご依頼いただけたため、すぐに出動しました。

更新日: 2020-03-25

40代くらいと思われる男性から「車のインロックをしてしまったので…」と、車の鍵開け作業依頼のお電話がありました。現場はあきる野市武蔵五日市。ご自身が勤めているというガソリンスタンドの敷地内に停めてあるお車の鍵とじ込みです。

今回お開けするお車は、お仕事で使われているトヨタ・ヴォクシーです。トヨタの鍵は難しい傾向があるため、すぐにお伺いできるあきる野市武蔵五日市担当のベテランスタッフに確認をとりました。お客様は「昼休憩中に来ていただければ助かります…」とおっしゃっていたため、最短ではなく、ご予約作業でのお手配をしました。今回はやはり特殊な形状の鍵だったため、慎重に鍵穴から作業をさせて頂きます。無事現場ではドアが開き、お客様にも喜んでいただけました。お客様は「こんなに早く開けて頂けるなんて、助かりますね」と大変感謝して頂けたようです。

更新日: 2020-03-13

あきる野市武蔵五日市の40代くらいの男性のお客様より「車のインロックしちゃったんです…。何時に来られるか調べてもらえますか?」とお電話がございました。車は日産のブルーバードとのことです。

「うっかりドアロックかけちゃって鍵が取り出せないんだ…」と落ち込んだ様子でお話されていました。到着時間を気にしており、他社に確認すると1時間以上はかかると言われてしまったとのこと。あきる野市武蔵五日市エリアの作業スタッフに確認し、最短20~30分くらいでご案内ができました。「おー良かった」とホッとした様子。会社名義とのことで、名刺と免許証、開錠後に車検証の確認をさせて頂くとお話し、お手配いたしました。無事開錠作業終了し、トラブル解消です。

更新日: 2020-02-28

40代くらいと思われる男性から「ワーゲンって開けられますか?」と早口でお問い合わせのお電話がありました。男性はあきる野市武蔵五日市内にある車屋さん。お客様からお預かりしていた車を、お店でうっかりインロックしてしまったとお困りでした。

「鍵穴がないんですけど」とおっしゃるお客様。フォルクスワーゲンなどは、ドアの取っ手部分に鍵穴があるのですが、普段はカバーで見えなくなっています。それも含め、鍵穴から開けさせていただくために、あきる野市武蔵五日市担当のベテラン作業スタッフに確認を取ります。「本日の最短お時間は30分前後ですよ」とご案内したところ「じゃあもう、すぐにでもお願いします。お客様のお車というのもあるので…」と、お車の鍵開け作業のご依頼となりました。

更新日: 2020-02-17

「すみません。大至急車を開けていただけますか?」と、30代くらいの車屋さんの男性オーナーから、お車の鍵開け作業のご依頼をいただきました。あきる野市武蔵五日市の駐車場に停めてある、ダイハツ・ミラジーノのインロックでお困りのようです。

なんでも、本日の夕方に納車予定で、最終点検をされていたというお客様。その際うっかり鍵を座席に置いたままドアを閉めてしまったといいます。「これからお客様に引き渡す予定なのに、やっちゃいました…」とかなり落胆した様子のお客様。一刻も早く到着できるよう、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに最短到着の時間を確認。お客様には「これから30分後には到着するので、もう少々お待ちくださいね」とお話しました。それを聞くと、「そんな早く来ていただけるならもう、ここで待ってるので…」と言っていただき、お車の鍵開け作業で手配をとりました。

更新日: 2020-01-31

30代くらいと思われる男性から、お車トヨタ・エスティマのインロック鍵開け依頼をいただきました。あきる野市武蔵五日市内のマンションにお住まいだそうで、お車は自宅近くのコインパーキングに停車中とのこと。詳しく受付をさせて頂きました。

どうやら鍵や免許証などを入れたバッグを紛失したそうです。幸いにも万が一の事態に備えてスペアキーをダッシュボードに保管していたということで、お車の鍵を開けてほしいとお客様。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取り、40~50分ほどでお伺いさせていただくこととなりました。普段スマートキーを使用されているということでしたが、運転席についている鍵穴からの鍵開けをさせていただきました。

更新日: 2020-01-16

40代くらいの男性から入電。「仕事の現場で車の鍵インキーしちゃって、開けられますか?」と、かなりお困りの様子。現場はあきる野市武蔵五日市とのことで、すぐにお調べしました。

お車はスズキのエブリー。名義確認すると、仕事の仲間の方の名義だそうですが、その方は今別の現場にいて立ち会えないとのこと。ただ、ご本人様の免許証の写メを現場で確認できるとのことでしたので、お時間も調べました。休日のお昼の時間帯で混み合っており、別の作業中だったので50~60分の案内。どうやら他のところはもっと遅かったようで「待ちます」とのこと。お支払いは入電者の方。現場到着後、ご料金などお話し、了承いただけので作業開始。ピッキング開錠で10分ほどで開きました。

更新日: 2019-12-27

あきる野市武蔵五日市にお住いの40代くらいの男性から、「車の鍵がないから急ぎで作ってほしい。今日家の駐車場の工事をするんだけど、それまでに動かせるようにしたいんだよね。」と相談の電話がありました。

車はトヨタのプラッツ。平成12年式でギザギザの鍵、イモビライザーは無しということでした。担当の作業スタッフにすぐに時間を確認すると、40~60分で行けるとの事。男性も、それだったらなんとか待てるということで、行くことになりました。到着してすぐに作業に入りましたが、少し駐車場の工事業者の方には待ってもらうことになりました。しかし、許容範囲だったようでホッとしました。依頼主の男性にも喜んでもらえました。

更新日: 2019-12-12

あきる野市武蔵五日市にお住まいという40代くらいの女性から、「車の鍵って作っていただけるんですか…?」と、ご不安そうな様子でお電話をいただきました。お車はあきる野市武蔵五日市のご自宅近くにある月極駐車場にあるそうです。

普段お車に乗られるのはご主人だそうですが、数日前に鍵を失くしてしまい、ずっと駐車場に停めてある状態だそうです。すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認するため、お車について詳しくお伺いしました。お車はトヨタ・プリウス。新車で数年前に購入されたもののようで、おそらくイモビライザーが入っていると思われます。しかし奥様はお車に詳しくなく、分からないとのこと。一度旦那様に確認されるということで、成約には至りませんでした。

更新日: 2019-11-28

40代くらいの男性から入電。「出先で車の鍵失くしてしまって、まず開けてもらって、中に合鍵なかったら作成してほしい」との依頼。停まってる場所はあきる野市武蔵五日市でした。

お車はニッサンのADバン。名義は会社名義とのこと。予約が混み合っていたため2時間前後でご案内も、「逆にその時間だと打ち合わせがあるので、終わったあとの時間で」とのことで、お客様の希望のお時間空いていたのでそれで手配しました。とりあえず開ける作業で伺う、もし作成も必要なら現場でご相談下さいと伝え向かい、開錠作業しました。お客様、鍵無いか車の中を少しの間探し、合鍵が出てきたため、開ける作業だけで終わり、お支払いしていただきました。

更新日: 2019-11-15

あきる野市武蔵五日市の20代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき、「友人の家に遊びに来たら、鍵をインロックしちゃったんですけど、開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただき、早急にお調べをお取りしました。

伺うと、「友達の車で、トヨタのプロボックスなんですけど、どれくらいで来れますか?」との事。開錠作業には、名義の方のお立ち合いが必要になりますので、「お友達は一緒に居らっしゃいますか?」と伺うと、今は違う場所にいらっしゃるとの事。お立ち合い頂く必要がある旨ご案内。立ち会い可能か確認の上、再度ご連絡頂くことになりました。数分後ご連絡があり、来てもらえることになったとの事。60分くらいで到着するとの事でしたので、時間に合わせて伺うことになりました。

更新日: 2019-11-01

20代くらいと思われる男性から、「あきる野市武蔵五日市にいるんですが、大至急で車の鍵を開けて頂きたいのですが」と、かなり焦った様子でのお電話を頂きました。とてもお急ぎだったようなので、まずはエリア担当への確認をさせて頂きました。

最初にお車のメーカー・車種をお伺いしたところ、ダイハツのハイゼットだそうです。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが20~30分以内で到着出来るとご案内したところ、それでも遅いと思われたようで「他社にも聞いてみます…」とのこと。しかしその後すぐに同じお客様からお電話を頂き「すみません。やはりお願いしたいです…」と、弊社にご依頼いただくことになりました。すぐにしっかりと受付をさせて頂き、成約に。どうやら弊社の到着時間が一番早かったようで、ご依頼いただけたとのことです。

更新日: 2019-10-23

あきる野市武蔵五日市の30代くらいの男性よりお電話をいただき、「レンタカー会社なんですけど、お客様がレンタカーの鍵が開かないとのことで、スペアキー持って来たんですけど、こちらでも開かないんですけど。」とのお電話をいただきました。

「鍵は回るんですけど、鍵が開かないんです。」との事。念のため、替えの車を持ってきたので、お客様はそのままお出かけされたとのことで、ご安心しました。「なるべく急ぎますね!」とご案内。早急にあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い近くで作業をしていた為、20~30分でお伺い可能とご案内。至急作業スタッフを向かわせました。伺うと、鍵からでは開けられない状態。他の方法を試すことに。なんとか開けることが出来て、

更新日: 2019-10-07

車屋を経営されているという30代くらいの男性から「インロックをしてしまったので、これからすぐに来ていただけますか?」とお電話です。男性はあきる野市武蔵五日市にある車屋のオーナーだそうで、お車もそこにおいてあるとのこと。

インロックしてしまったのは、店頭に展示車としておいてあるものだそうで、うっかり鍵を座席においたまま閉めてしまい、開けられなくなったそうです。お急ぎではないとのことですが、あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフが40分前後で到着できる旨をご案内。「早いに越したことはないですよね」と、弊社にご依頼いただきました。すぐに作業スタッフにも連絡をとり、現場へ急行するよう指示を出しました。

更新日: 2019-09-25

あきる野市武蔵五日市にお住まいの40代くらいの男性のお客様からお電話をいただき、「車の鍵は開いているんだけど、鍵を紛失してしまったので、鍵を開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただき、至急お調べをお取りしました。

車でいつも会社に行っていたので、車の鍵が無いと困るとの事。今日は後輩の方に送ってもらったそうです。「今日中に車の鍵を作ってもらいたいんですけど、お願いできますか?」との事で、お伺いして、その場でお作りしますので、すぐに車に乗っていただけますよ!!とご案内。「今、車は家にあるんだけど、私は仕事中だから帰宅してからでも来てもらえるのかな?」との事でしたので帰宅時間に合わせて伺い、作業させて頂きました。

更新日: 2019-09-06

あきる野市武蔵五日市の50代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき、「友達のお家に遊びに来たんだけど、鍵を紛失してしまって、スペアキー持っている娘も連絡取れないから、とにかく急いで鍵を作りに来てくれませんか?」とのご依頼をいただきました。

友人のお宅で紛失とのことなので、探されてみましたか?とお伺いも、「どこで落としたのかわからず、可能性がある所は全て探しました。」との事でしたので、弊社で現場でお作りしますのでご安心ください!とお伝え至急あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い20~30分でお伺いが可能でしたので、早急に手配を取り、お客様にご安心頂いてから、必要な身分確認等をお伺い。作業スタッフもすぐ到着したようで、スムーズに作業完了いたしました。

更新日: 2019-08-26

30代くらいの男性から「友人が車の鍵を紛失したようで困っているので、開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただき、至急場所などをご確認。あきる野市武蔵五日市のご自宅に停まっているとの事で、至急お調べを取りました。

話を聞くと、友人が困っているので自分がいったん迎えに来たとの事。今から仕事に行かなきゃいけないので、夕方帰宅後に車の鍵を作ってもらえますか?との事でした。車種等詳しくお伺いし、夕方のご予約をあきる野市武蔵五日市の作業スタッフに確認を取りました。17~18時頃、お客様のご希望に添える形でお伺い出来ましたので、私も安心しました。「仕事に行くのに毎日友達に来てもらわなきゃいけないから、そのまま鍵作ってもらえて助かったよ」と喜んで頂きました。

更新日: 2019-08-08

あきる野市武蔵五日市にお住いの40代くらいの男性のお客様。自宅に停まっている車の鍵を失くしてしまった。作ってほしいんですが。との内容のお電話でした。

お車は、トヨタのヴィッツ。年式はかなり古めで15年以上は経っている、初期の形のもの。「奥様の名義だけど、立ち合い必要?」とのことでしたが、名字一致されていて、ご住所も一緒だったので、旦那様のみの立ち合いで大丈夫ですよとお話。料金を気にされており、入電が夜遅めの時間帯だったので、今からのお伺いになると夜間料がかかると説明。少しでも安くやってもらいたいとのご理由で、明日の日中での作業となりました。

更新日: 2019-07-26

あきる野市武蔵五日市のホテルから50代位の男性、チェックアウトして荷物を積んでる途中で車の鍵をトランクの中に閉じ込めてしまった。早く動かさないと迷惑かけてしまうのでと言われてます。

「トヨタの20年以上前の年代物のお車、運転席とトランクの鍵は同じですが別々になってりいるでトランクを開けないと車を動かせない。ホテルの車寄せに停めてしまったので急いで」と言われてます。あきる野市武蔵五日市の鍵担当スタッフに確認「年代者のお車だと恐らく鍵穴からは開けることができないので新しい鍵を1本お作りしての作業になってきます」と、ご了解いただき20~30分ですぐにお伺い、無事に作業させていただきました。

更新日: 2019-07-12

あきる野市武蔵五日市にある集合住宅にお住まいという20代くらいの女性から「車の中に鍵を閉じ込めてしまって…」とお困りの様子でお電話がありました。お車はお住いの敷地内駐車場に停めてあるそうです。

お客様がお乗りのお車はホンダのモビリオスパイクだそうで、購入されてから年数も経っていると仰っていました。「車についてあまり詳しくなくて…」とご不安そうなお客様。「プロの作業スタッフがお伺いしますのでご安心くださいね」とお話し、すぐにあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフに到着時間の確認をしました。お時間頂いたのが夜間だったため、対応できる作業スタッフが少なくなってはいましたが、30分程で到着できる者をお手配させて頂きました。

更新日: 2019-06-27

あきる野市武蔵五日市の建設現場で作業中の男性より、車のカギを失くしてしまったとのお電話がありました。とりあえず車が開かないと困るので開ける作業と、新しいカギもその場で作れるなら金額を知りたいとのこと。

お車はトヨタのカローラフィールダー。平成25年式以降の新しい年式だということで、キー作成の場合はイモビライザーが搭載されている可能性が高いため、対応可能なあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフで確認。50分程で伺える者がいたため、お時間を了承いただきすぐに向かわせました。ただ、イモビライザーのキー作成は料金もお高くなるので、まずは開錠作業させていただき、キー作成はご予算が合えばということで現場でご相談となりました。

更新日: 2019-06-14

40代くらいの男性のお客様より車の鍵トラブルでご入電。「リサイクルショップの駐車場で車の鍵の閉じ込めをしてしまった」とのこと。あと1時間弱で閉店してしまうが、その間までに来れますか?とのご相談内容でした。現場の住所はあきる野市武蔵五日市でした。

まずは店舗名をお伺いし、詳しい住所をお調べさせていただきました。また、あと1時間でお店が閉まるとのことで、最短30分のあきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフをご案内。「よかった~、駐車場が閉まってしまったら家まで歩いて帰るしかないと思ってヒヤヒヤしましたよ…助かります」と仰っていて、安堵されていました。急いで作業スタッフを向かわせ、予定時刻より早めに到着。無事開錠作業も終了したとのことで、お客様に喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2019-05-31

あきる野市武蔵五日市のコインパーキングに車を置いているという30代前後の男性から。「営業に出ていたが、戻って少し油断したら鍵を中に入れたまま閉めてしまった。」と鍵のインロックトラブルです。詳しい場所の住所もわからない状態でしたが、隣に保育園があるとのことでその情報を頼りにお調べしました。

あきる野市武蔵五日市の作業スタッフがよくわかっている場所なので、30分前後で向かえるところでした。この後まだ仕事抱えているので、とにかくできるだけ速く来てほしいと言われたので、急いで向かってもらいました。場所は川のそばのパーキングでわかりやすかったようです。開錠もギザギザのキーで難しい鍵ではなかったので15分くらいで、開錠、支払いまで済ませることが出来ました。とても喜んでいただけたようです。

更新日: 2019-05-16

あきる野市武蔵五日市のアパートにお住まいの40代くらいの男性からお困りのお電話でした。内容は「会社名義の車のカギを失くしてしまったみたいで、このままだと会社に行くことはおろか、動かすこともままならないので、鍵を作ってほしいんです」ということでした。

この日は予約が立て込んでおり、90~120分か、もしくは60~90分で行ける作業スタッフが最短だったんですが、「今日は仕事休みなので何時でもいいですよ」と言って下さり、60~90分で手配。お昼少し前くらいに到着し、お車を診させてもらいました。ドアのカギも閉まったままだったので、まずは開ける作業から開始し、作成作業に移りました。作成は40分ほどで終了。「これで明日からまた仕事で乗れます、ありがとうございます」と安心した様子でした。こちらもお役に立てて良かったです。

更新日: 2019-04-26

人口8万人ほどのあきる野市は、東京都の西多摩地域にあり、都心からは50キロ圏内に位置します

市域は秋川丘陵と草花丘陵に囲まれた平坦部と、奥多摩の山々がそびえる山間部から形成され、丘陵や山間を這うように秋川と平井川が流れます。古来、地域一帯は「阿伎留郷」や「秋留」などと呼ばれ、地域の鎮守である阿伎留神社も、平安時代の「延喜式」に記載されている、歴史と由緒ある神社として知られます。毎年9月になると、阿伎留神社例大祭が開催され、珍しい六角型神輿を見ることができます。このように、古くから「阿伎留」の名が定着してきたことから、1995年に秋川市と五日市町が合併して市制施行した際には、「あきる」を市名として採用することになりました。さらにそこへ「野」をつけたのは、東の平野部にある武蔵野に対して、ここの地域が西の平野部であることを意識したものです。なお秋川と五日市の地名については、現在も町字として市内に残ります。
普段車に乗らない方でも4月は何処か車で遠くに出かけたくなる時期です。ですが、久しぶりの運転で車の鍵に不具合が起きている事に気づくことも多々あります。もし、そのような車の鍵トラブルに遭われましたら、慌てずにあきる野市武蔵五日市の鍵のトラブル救急車にご連絡ください。直ぐに現場まで伺い解決いたします。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

あきる野市武蔵五日市のガソリンスタンドに居ると言う30代前後の女性からのご入電。給油中に閉めてしまい、大変お困りのご様子。「最短でどれくらいで来られますか?」ととても慌てていらっしゃいました。

自賠責証が入電者様のお母様名義で記載住所も入電者様の免許証の住所と違うようで、どうしても名義確認には自賠責に登録されている名義人の方のお立合いが必要で…とご案内すると「子どもが中に閉じ込められていて、急ぎなので立合いは難しいんです」とのこと。お子様閉じ込めですと緊急度が高いのでこのままお手配できますよ!とご案内。あきる野市武蔵五日市担当の作業スタッフも40分前後で到着し、無事に開錠することができたようです。

更新日: 2019-04-18

人口8万人ほどのあきる野市は、東京都の西多摩地域にあり、都心からは50キロ圏内に位置します

市域は秋川丘陵と草花丘陵に囲まれた平坦部と、奥多摩の山々がそびえる山間部から形成され、丘陵や山間を這うように秋川と平井川が流れます。古来、地域一帯は「阿伎留郷」や「秋留」などと呼ばれ、地域の鎮守である阿伎留神社も、平安時代の「延喜式」に記載されている、歴史と由緒ある神社として知られます。毎年9月になると、阿伎留神社例大祭が開催され、珍しい六角型神輿を見ることができます。このように、古くから「阿伎留」の名が定着してきたことから、1995年に秋川市と五日市町が合併して市制施行した際には、「あきる」を市名として採用することになりました。さらにそこへ「野」をつけたのは、東の平野部にある武蔵野に対して、ここの地域が西の平野部であることを意識したものです。なお秋川と五日市の地名については、現在も町字として市内に残ります。
普段車に乗らない方でも4月は何処か車で遠くに出かけたくなる時期です。ですが、久しぶりの運転で車の鍵に不具合が起きている事に気づくことも多々あります。もし、そのような車の鍵トラブルに遭われましたら、慌てずにあきる野市武蔵五日市の鍵のトラブル救急車にご連絡ください。直ぐに現場まで伺い解決いたします。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

東京都あきる野市には歴史のある神社や寺院が多く残されています

阿伎留神社は武蔵国多摩郡八座の筆頭にあげられるほど古く、歴史のある神社です。数多くの文化財を所有していますが、中でも六角神輿は屋根と胴が六角形に作られており、とても珍しい神輿となっています。広徳寺は応安6年(1373年)に創建されています。本堂をはじめとする境内地域には貴重な建造物が点在しており、境内地域全域が東京都の指定史跡に指定されています。大悲願寺には国の重要文化財に指定されている木製の伝阿弥陀三尊像があります。建久2年(1191年)に源頼朝の名により、平山季重により建てられた真言宗豊山派の寺です。正一位岩走神社は平安時代末期に信州の伊那谷から移り住んできた石工達により開かれました。毎年9月に行われる祭礼では、市の無形文化財である「重松ばやし」が奉納されます。社号となっている岩走とは、秋川にある滝が激しく流れ落ちる様子からつけられました。
ご自宅で車の鍵を保管する場所は決めておりますか?普段運転をしない方ですと以外と置き場所を忘れてしまう事もあります。運転しなければいけない時に見つからないのは困りものです。普段から車の鍵を保管する場所を決めておくことをおススメします。あきる野市武蔵五日市の鍵のトラブル救急車では車の鍵トラブルにいつでも対応しています。お困り事がありましたらお気軽にご相談ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

あきる野市は東京の西に位置する、人口8万人ほどの比較的新しい市です

以前は秋川市および五日市町となっていましたが、1995年に両地域が合併してあきる野市となりました。あきる野市にゆかりのある人物としては、児童文学作家の南洋一郎(みなみよういちろう)さんがあげられます。南洋一郎さんは1893年(明治26年)に、当時の東京府西多摩郡東秋留村字野辺(現在のあきる野市野辺)で生まれました。南洋一郎というのはペンネームで、本名は池田宜政さんです。青山師範学校を卒業しその後24年間教員として働きましたが、同時に少年少女を対象とした様々な児童文学の執筆を行いました。自身のオリジナル作品としては、1933年に出版された「吠える密林」が代表作となっています。また児童文学の翻訳者としても知られており、ポプラ社から刊行された「怪盗ルパン全集」の翻訳を手掛けたことでも有名です。1980年(昭和55年)にはその功績をたたえて、勲四等瑞宝章が追贈されました。
車の鍵は現在イモビライザーなどの電子キーが殆どですが、通常のシリンダーキーもまだ現役です。もし車の鍵を作成しないといけなくなった場合、近くの鍵屋へ行きますか?もし出張して車の鍵作成をしてくれる業者があればそちらの方が便利ですよね?鍵のトラブル救急車は車の鍵作成もあきる野市武蔵五日市のご自宅まで出張対応!まずはお気軽にご相談ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

東京都あきる野市には、多くの神社仏閣があります

まず代表的なものは、二宮神社です。鎌倉時代には、南北朝時代の武将であり、大石氏中興の祖である大石信重が城館を構え、以後5代にわたって居城としたという記録が残っています。そのため「二宮神社並びに城跡」として、東京都指定旧跡に指定されています。また清らかな湧水があり、同じあきる野市の八雲神社の湧水とともに、東京都選定の「東京の名湧水57選」に選ばれています。もちろん神社だけではありません。2本の大銀杏が出迎えてくれる広徳寺も、人気があります。本堂や庫裏だけでなく、山門や総門、経蔵など、格式の高い禅宗の伽羅を残しているため、境内全体が東京都指定史跡になっています。また、東京都指定天然記念物のカヤとタラヨウがあり、自然にも恵まれています。他にも、御輿や山車による氏子巡りが人気の正一位岩走神社や、真言宗豊山派の寺院である大悲願寺などもあり、様々な神社仏閣を楽しむことができます。
ズボンやダウンのポケットに車の鍵入れる男性は多いですが、寒い時期ですと手を出し入れする際に鍵がポロリと落としてしまう事が少なからずあります。もし、気づかず、いざ開けようとした時に無くても慌てないでください。あきる野市武蔵五日市で車の鍵紛失に遭われたときは、鍵のトラブル救急車にご連絡ください。お客様がいらっしゃる場所まですぐに駆けつけます。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

あきる野市は東京都の西部エリアに広がる人口8万人の自治体で、東西幅が広い事が特徴です

そして、東部には平地エリアが存在するものの西部には山岳地帯が広がっており、標高1000m以上の場所も存在します。北隣の日の出町同様に、戦国時代に城が建てられる事がなく街道の通り道にもならなかったため江戸時代までは青梅や八王子と比べて発展は進んでいませんでした。しかし、大正時代末期に現在のJR五日市線にあたる鉄道が開業した事により、東部エリアが住宅地として発展し始めます。なお、もともとこの地域には2つの自治体が存在していましたが、東側の秋川市と西側の五日市町が1995年に合併し、この時にあきる野市が発足しました。中央線・五日市線を利用して都心から短時間でアクセスできるため、昭和時代から都心在住者の日帰り旅行先として賑わってきた歴史をもちます。特に武蔵五日市駅の西側に位置する秋川渓谷の人気が高い事で知られます。また、市の東部に位置するプールを中心とした遊園地も都民の間で人気です。
車の鍵でお困り事がありましたら、鍵のトラブル救急車があきる野市武蔵五日市の車鍵トラブルを解決します。出張対応ですので、コンビニやスーパーなどご自宅以外からのSOSにもすぐに対応致します。お困りの際はお気軽にご相談ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

東京都あきる野市は、古くからの長い歴史を持つエリアとして知られています

そのために、歴史上に名前を残した有名人を数多く輩出していますし、縁のある人材もたくさんいます。大悲願寺は1191年に建立された寺院です。源頼朝から命じられて、平山季重が建てたと伝えられています。平山季重は、平安時代末期から鎌倉時代にかけて存在した武将です。宇治川の戦いや壇ノ浦の戦いなど、主要な合戦で功績を残した武将として知られています。また、あきる野市出身の田中休愚は、江戸時代に活躍した農政家であり経世家です。名主および問屋役として村のために尽力した後に、晩年は江戸で荻生徂徠から歴史などを学びました。その後、幕府に召し抱えられ、農政について意見を述べるようになり、とても重宝されました。田中休愚は治水事業にも詳しく、荒川や多摩川などの工事を手がけました。ほかに、坂本龍之輔は明治時代の教育者として有名です。特に、貧困層の子どもの教育に力を尽くしました。
車の鍵は作成できます。もし鍵の破損などで、ドアを開ける、エンジンをかけることができない等の問題が起きましたら、あきる野市武蔵五日市で車の鍵作成も行う鍵のトラブル救急車にまずはお気軽にご相談ください。直ぐに駆けつけますので、緊急時は是非ご利用ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

あきる野市は、東側の秋川市と西側の五日市町が1995年に合併した事によって誕生した歴史をもつ自治体です

JR五日市線の存在により都心からでもすぐにアクセスできるこの市は、自然豊かなところが特徴といえます。そして、都心から初めてやってきた人は武蔵五日市駅の周囲に広がる都心とはまったく違う景色に驚愕します。その中でも、武蔵五日市駅からバスや徒歩でアクセスできる秋川渓谷は東京都民の間で身近な行楽地として絶大な人気を誇るスポットです。人気の秘訣は色々とありますが、川に関しては都心の川とはまったく違う美しさで、周囲の森林では気軽に森林浴が出来ます。また、秋には紅葉鑑賞を楽しみながらバーベキューが出来ますし、色々な魚が釣れるためフィッシングスポットとしても人気です。その他、西部地区には標高1000m以上ある場所も存在し、それらの山々は登山客の間で人気があります。西部には2つの鍾乳洞がありますが、洞内の気温が低いため、夏場は避暑地として人気の名所です。
あきる野市武蔵五日市で車の鍵が紛失してしまったら、まずは慌てずに普段物を置いてしまいがちな場所をまず確認してください。その後衣類や鞄の奥を確認。それでも見つからないのであれば、鍵のトラブル救急車にご連絡ください。お電話をいただいてからご自宅までの到着時間をお伝えしますので、急いでいる時こそ安心してご連絡ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

東京都あきる野市は、1995年に東側の秋川市と西側の五日市町が合併した事によって誕生した東西幅約20kmの自治体です

旧五日市町エリアにある秋川渓谷は、都心からのアクセス環境が良い事が受けて昭和時代から都心在住者にとっての身近な観光・行楽スポットとして賑わってきました。そして、こちらのスポットでバーベキューや魚釣り・川遊び、あるいは秋に紅葉を楽しむなど様々な体験ができます。また、旧秋川市エリアにあるプールを中心とする行楽施設も、秋川渓谷同様に昭和時代から東京都民の間で絶大な人気を誇ってきた事で知られます。ちなみに、屋外プールについては7月から9月までしか楽しむ事は出来ませんが、屋内プールはそれ以外の季節も利用でき、観覧車などに乗れる遊園地エリアも人気です。以上の2つが市内の観光・行楽スポットとしては絶大な人気を誇りますが、それ以外でも西部地区にある三ツ合鍾乳洞・大岳鍾乳洞など多数の人気観光スポットが存在します。
あきる野市武蔵五日市で車の鍵に関するお悩みはありませんか?懐かしいギザギザの鍵から現在主流の内溝の鍵まで全て問題なく対応できます。鍵のトラブル救急車はお電話いただいてから30秒以内に到着予定時間をお伝えできますので、急ぎの解決も安心してご利用いただけます。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

新宿駅から中央線・青梅線・五日市線と乗り継いで、およそ60分

東京都あきる野市は、平成7年、秋川市と五日市町が合併して誕生した市です。人口はおよそ8万人。秋川渓谷に代表される山と川、ふたつの大自然が魅力で四季を通して、トレッキングやキャンプ、温泉などさまざまなアクティビティが楽しめ、アウトドアレジャーが満喫できる都心から近いエリアとして知られています。市内には、神社・仏閣なども多数あります。その中の一つ、阿伎留神社(あきるじんじゃ)は古くは平安時代の書物で武蔵国多摩郡八座の筆頭と記されている由緒ある神社です。この神社の神輿は屋根と胴が六角形で台座が四角形になっている六角神輿と呼ばれる珍しい形の神輿です。毎年、9月28日から3日間行われる例大祭では檜原街道沿いに多くの露店が並び、神輿の担ぎ手や見物客など大勢の人が繰り出しにぎわいます。また、阿伎留神社は合併の際、新しい市の名称を決めるときの理由の一つにもなった神社です。
車の鍵を作成しなければいけないケースは少ないですが、それでも不意にやってくるトラブルです。もし車の鍵作成をあきる野市武蔵五日市で頼むなら鍵のトラブル救急車にご依頼ください。ご自宅や現場に出張対応ですので、お客様のトラブルタイミングに合わせて車の鍵作成を行います。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

大悲願寺は真言宗豊山派の寺院で、鎌倉時代初期の1191年の創建と伝えられるあきる野市屈指の古刹で、800年以上の歴史があります

東京の静かな里山にひっそりと佇む古寺ですが、建立者である平山季重(現在のあきる野市出身)は源平合戦をはじめ数々の戦で武功を挙げた人物で多くの名将の崇敬も集めてきました。この寺は白萩の名所としても有名です。伊達政宗が訪れた際、庭一面に咲き誇った見事な白萩に感動する姿を見て、飛脚を飛ばして仙台まで送り届けたという逸話が残されています。寺には、国の重要文化財に指定されている木造阿弥陀三尊像や本堂・観音堂などの文化財も数多くあります。その他にも、見上げるような仁王門の天井には、美しい極採色で描かれた花曼荼羅、吽形の天上に描かれた迦陵頻伽(かりょうびんが)も素晴らしく見ごたえがあります。毎年9月から10月の白萩のシーズンにはお茶会などが開かれ、風流を楽しみに多くの人が足を運んでいます。
月に一度車に乗る人は、車鍵紛失のリスクがあるとの事。車鍵の指定置き場が無い方はより紛失リスクが高くなります。もし、車で出かけようして車の鍵が見つからないようでしたら、あきる野市武蔵五日市で車鍵紛失にも対応する鍵のトラブル救急車にご依頼ください

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

あきる野市は東京都の西部に位置する人口約8万人の都市で、東部に平地が広がる一方で西部には標高1000mを超える場所もあるのが特徴です

なお「あきる野市」としての歴史は浅く、1995年に東側の秋川市と西側の五日市町が合併した事によって誕生しました。その2市は、大正14年に五日市鉄道(現在のJR五日市線)が開通して多数の駅が出来た事により、駅周囲が住宅地として大きく発達した歴史をもちます。また、東側の秋川市は、昭和45年に東京サマーランドというテーマパークがオープンした事で夏場には都心から沢山の人々が都心からやってくるようになりました。一方、五日市町は都心から近いものの秋川市よりも自然環境が良好なため、五日市線の終点駅からも近い秋川渓谷が身近な行楽地として栄えてきた歴史をもちます。電車ではアクセスしやすい一方で車ではアクセスしづらい側面がありましたが、平成17年に圏央道のあきる野ICが出来て埼玉県から来やすい場所になりました。さらに平成19年には圏央道が中央自動車道まで開通した事により都心や山梨からも来やすい場所となり、一段と行楽地としての人気が高まっています。
車の鍵のトラブルは多いものです。インロックはよくご依頼を頂きます。あきる野市武蔵五日市の車鍵の事なら鍵のトラブル救急車にご相談ください。車鍵のトラブルはご自宅以外で起こる事が多いです。お客様がいる場所まで伺いますのでお気軽にご連絡ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

あきる野市は、東京都八王子市の北側にある人口8万人の都市で、秋川渓谷など多数のアウトドアスポットがある事で知られます

そして、近年、この市の知名度アップに大きく貢献してきたのが、バレーボール元全日本女子チームの主将・木村沙織選手です。彼女は、生まれ自体は埼玉県ながら小学生の頃にあきる野に引っ越してきて、地元の学校に通うようになりました。高校は東京都世田谷区の下北沢にあるバレーボール強豪校に進学しましたが、学校の近くの下宿する形ではなく、彼女はあきる野市の自宅から通う道を選択します。自宅から下北沢の高校までは毎日2時間で往復となると4時間かかりますが、様々なメディアでどんな風に通学していたか語ってきました。また、あきる野の素晴らしさについても語ってきたため、21世紀に入って木村沙織選手の出身地としてあきる野市は一気に有名になったところがあります。そんな木村沙織選手は、バレーボール選手として順調なキャリアを積み重ねて2012年のロンドン五輪では銅メダルを獲得し、同年中にあきる野市民栄誉賞を受賞しました。
車の鍵は防犯効果が高いスマートーキーに移行していますが、今もシリンダーキーを利用している方も多いはず。万が一鍵の紛失した事を考えてスペアキーの作成をおススメします。あきる野市武蔵五日市で車の鍵作成を頼むなら鍵のトラブル救急車にご相談ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

東京都あきる野市五日市にある阿伎留神社には全国でも珍しい六角神輿があります

阿伎留神社例大祭は、毎年9月28日~9月30日に執り行われます。曜日によって日にちが変わることはありません。なぜなら、阿伎留神社の祭礼は正徳5年、徳川家康の100回忌を機に祭礼を盛り上げる為、28日夜神輿を宿内の御旅所に納め、29日宿内巡業の後、本社に還御する方式を始めたと言われており、現在もそれを守られてるようです。阿伎留神社例大祭の1番の見所は、百貫を越えると言われてい全国でも珍しい六角神輿を担ぐ勇ましい姿は大迫力です。また、その後を追うように中学生神輿が追いかけます。中学生だけが担げるお神輿は、全国でも珍しいのではないでしょうか。威勢の良い中学生の掛け声も見ものです。各町内のお囃子がお祭りを盛り上げ、露店も武蔵五日市駅から檜原街道沿いに1~2km並び、露店目当ての人も充分楽しめます。新宿駅から中央線で立川まで行き青梅線に乗り換え、拝島駅から五日市線の終点武蔵五日市駅下車でアクセスできます。
素晴らしい観光スポットがあるあきる野市武蔵五日市で車の鍵紛失が起きたらどうしますか?ご紹介した観光スポットや他の場所で車の鍵を紛失したら慌てずに鍵のトラブル救急車にご連絡ください。お電話後約30秒以内に到着時間をお伝えしますのでその後のご予定を立てやすいので安心です。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

東京都のあきる野市は都心部から少し離れた位置にある自治体ですが、市内には格式ある寺社仏閣がいくつか存在しており、一度は訪れる価値のあるスポットとなっています

そのうちの一つが、阿伎留神社で、ここは平安時代の延喜式において既にその記述がみられるように1000年以上の歴史を有する寺院となっています。境内には大鳥居や神楽殿、神輿殿、社務所などが設けられており、毎年9月の例大祭はきらびやかな提灯行列が街中を練り歩きます。また、市内には大彼岸寺という真言宗豊山派の寺院も存在しており、そこには国の重要文化財に指定されている阿弥陀如来像や都の指定文化財になっている写経本などが収められています。こちらも12世紀創建と伝わる由緒ある寺院ですので、阿伎留神社とともに訪れてみるとよいでしょう。
あきる野市武蔵五日市で車の鍵トラブルは夏の時期に起こりやすいです。特に外出時に誤って車の鍵を落としてしまい見つからない、もしくは排水溝に落ちてしまうなどは起こりえます。暑さの所為で手が汗ばみ落としやすくなり、暑さの所為で集中力が欠けてしまい普段ならまずない車の鍵トラブルが起こりえます。鍵のトラブル救急車では車の鍵トラブルでお電話いただきましたらすぐに伺います。お電話後約30秒以内に到着時間をお伝えしますのでその後のご予定を立てやすいので安心です。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

東京都 あきる野市にある東京サマーランドというと、真夏のプールをイメージしてしまいますが、遊園地やフリーマーケット、ゴルフ練習場などがあり、1年通して楽しめる観光スポットです

こちらは屋外プールの他に屋根付きの屋内プールも用意されているので、天候や気温に関係なく遊びに行けます。屋外プールは7月1日から9月30日までの限定で開園されていて夏休みのシーズンには多くのお客さまで賑わっている納涼スポットでもあります。お弁当類の持ち込みも可能なのでファミリーで行けば1日中楽しめるのではないでしょうか。夏休み中はかなりの混雑が予想されますが、混み合っているのが苦手な方は平日に行かれると入場もスムーズでプールにも余裕がります。
あきる野市武蔵五日市に住んでいる方はもちろん、観光など来られた方も車での外出が多いかと思います。特に今年の夏は猛暑で、できればクーラーの効いた車の中で快適に移動したいです。目的地について、暑い場所からすぐに冷房の効いた場所へ行くために慌てて飛び出したりしては危険です。インキーロックの原因になりやすいです。もし車の中に鍵を残して鍵を閉めてしまったら、慌てず鍵のトラブル救急車にお電話ください。お電話いただいてから30秒でお客さまの元へ到着するお時間をお伝えしますので、「電話してからまだ来ない」などの不明瞭な到着時間も無く安心して車の鍵開けをお待ちいただけます。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

東京都あきる野市にある秋川渓谷沿いでは、元々あった旅館がリノベーションされた、オートキャンプサイトがあります

敷地内の空いたスペースを有効活用しようと秋川から徒歩1分の高台に、オートキャンプサイトを全部で5つ設置し、1つの区画は縦5メートル、横7メートルの大きさで、土と砂利で構成されています。敷地内にはトイレ、炊事場、シャワーがある他、キャンプ場では珍しく地面で直接火を扱える「直火可能」となっています。また、同施設の周辺には温泉が湧いており人気があります。その他、川辺ではバーベキューが楽しめ、機材のレンタルやバーベキュー食材の販売も行っています。ヤマメやニジマス釣り、ラフティングなど様々な川遊びが体験でき、秋川渓谷の大自然を満喫できます。
有名な名所や歴史あるあきる野市武蔵五日市をドライブしている時に車の鍵トラブルに遭われていませんか?「車の鍵を紛失してしまった」「イモビライザーキーが壊れたのかエンジンがかからない」など様々な車の鍵トラブルが考えられます。近くに鍵屋さんがあれば一番ですが中々近くにあることが少ないです。そんな時こそ出張で対応してくれるあきる野市武蔵五日市の鍵のトラブル救急車です。お電話いただいてから最短30秒で到着案内ができますので、トラブル解決までの目安もつきやすいです。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

あきる野市の車の鍵開け【鍵のトラブル救急車】地域情報

昭島市のJR拝島駅から続く五日市線にて都心からスムーズにアクセスできる東京都あきる野市は、都心から日帰りで行ける身近な行楽地として高い人気を誇ります。その中で、まず施設系観光地・行楽地の中でおススメなのが秋川駅の約1km南に位置するほか圏央道のあきる野ICに隣接するプール中心の遊園地です。この遊園地では屋外プールはもちろんのこと、屋内プールもあるため天気の心配が必要ありません。続いて、自然に関した観光地で最もオススメであるのが秋川渓谷で、この警告では都心とはまったく違う清流の中で川遊びをしたりバーベキューをしたり色々な事ができます。西部地区の中では、養沢という地区に大岳鍾乳洞・三ツ合鍾乳洞という2つの鍾乳洞があり、鍾乳洞の中は外の気温より明確に気温が低いため、夏に訪れる避暑地として良い場所です。
あきる野市武蔵五日市で車の鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「旅行先で車の鍵を紛失してしまった」「車の中に鍵を残してしまいインロックになってしまった」「イモビライザーキーが壊れたのかエンジンがかからない」など様々な車の鍵トラブルが考えられます。そんな時はあきる野市武蔵五日市で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。鍵のトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

あきる野市武蔵五日市の【車・鍵・紛失・インロック・開け・作成】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

あきる野市武蔵五日市内のガソリンスタンドの従業員の方より入電。お客様が給油する際に給油口の鍵穴で鍵を折ってしまった。その鍵穴に折れた鍵の一部が残っていて、給油口も開いていないし困っているとのことでした。

聞けばエンジンかける鍵と給油口の鍵は同じ鍵のため、鍵が折れてしまったために車も動かせない状態でした。とりあえず鍵を作成して車を動かしたいとのことで、作業スタッフが30分で到着。その場で鍵を作成しました。ガソリンが無くなりそうとのことだったので、給油口の部分も特殊工具で開錠し、無事にガソリンを入れ車を動かすことが出来ました。残念ながら給油口の折れた鍵を取り出すことは出来なかったため、その足で修理工場に行くとのことでした。車の鍵穴に残った鍵の破片がある場合、シリンダーを取り出せないと取り除くことは難しいです。でもお客様には、ガソリンも入れられ車も動かせるようになったため、大変喜んでいただけました。

更新日: 2018-07-10

あきる野市武蔵五日市にある建築会社の事務の女性から、社長が車のカギを失くしてしまった。会社にあるはずのスペアキーもないので帰れなくて困っている。会社に来てその場で作ってもらえるのかと問い合わせのお電話がありました。もちろん可能です。

実は他の会社にも電話をしたのですが、イモビライザーがついてる新車で対応できないと言われたそうです。イモビライザー対応可能なスタッフに確認したところ「その車のデータあるから作れるよ。ただ時間は今の作業が終わってからなので60~90分くらいかなぁ」とのこと。お客様にそのままお伝え。作業は可能なこと、時間が60~90分になること、イモビの鍵作成の概算料金など。お客様はその場で作成できるなら、と了承いただきました。作業後「今日は一人で来てたので帰れないかと焦ったよ、助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2018-07-04

あきる野市武蔵五日市の店舗の駐車場にいるというお客様(男性)からのお電話。車の鍵を開けようとしたときにポキッと折れちゃって…。これって直せますかね?というお問い合わせでした。けっこうよくある問合せです。

結論から言うと「折れた鍵の修復というのはできない」です。お客様にもそのことをお伝えしました。対策として、当店では新しく鍵を作ることでの対応となります。また、破片が鍵穴に詰まってたらシリンダー部分を取り外して破片を取り除く必要がありますが、車の場合、できない場合もあります。また、シリンダー内部が傷ついていたら車のシリンダーの在庫がないので、交換もできません。今回は新しく鍵を作ることが可能と伝えたところ「え、そんなことできるの?」と驚かれていましたが、他の鍵屋さんでもできます。すぐに作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2018-06-26

先日、あきる野市武蔵五日市の50代くらいの男性より慌てた様子でお電話がありました。車のエンジンをかけたままインロックしてしまい、困っている。エンジンかかっているので、早く来てほしいとの事でした。何分くらいで来れますか?ととにかく焦っていました。

最低限の情報を聞かないと作業スタッフを調べられません。車が停まっている場所、車のメーカーや車種などお聞きしました。すると、自分の車ではなくお客様から預かっている車とのこと。修理するため移動したところだったとの事。ご依頼主の方とは連絡も取れて、開錠許可は得ているとの事。ご依頼主の方も近くにお住まいなので、立合いも可。こちらも早急に手配をとりましたが、お昼時で混み合う時間でもあり最速で40~60分前後のご案内が最短でした。「エンジンがかかっているから一旦検討します」となったあと、10分後に「やっぱりお願いします」と成約になりました。

更新日: 2018-06-19

あきる野市武蔵五日市の若い声をした男性からの電話でした。友人から譲ってもらったバイクをいじっていたら、うっかりシャッター部分が閉まってしまったので、そのシャッターの鍵開けとシャッターキーの作成をしてほしいとお電話ありました。

明日、名義変更の手続きに行こうとしていたということで、譲渡証明の書類はあるけど自賠責保険の名義はまだ友人のままということでした。バイクや車は所有の方の確認がきちんとできないと、万が一盗難車などであってはいけないのでお作りすることができません。今日のところは友人の方と連絡をとって立ち会ってもらえるか、もしくは名義変更をされてお客様の自賠責保険に入っていただいてからなら作業に行けますのでその後にお待ちしてます、とご案内。後日、名義変更が終わって改めて依頼をいただきました。

更新日: 2018-06-12

あきる野市武蔵五日市在住の男性の方からお電話がありました。連休ということで釣りをしにきていたところ、車の鍵を失くしてしまったとのこと。お話を聞くとプッシュスタートのイモビライザーが入っているお車。鍵がないとどうしようもないから、高くてもしかたがないからどうにかしてほしいとご依頼。

この日はあきる野市武蔵五日市周辺でイモビライザーの鍵を作成できるスタッフは予約がいっぱいでした。遠方からならお伺いできるスタッフが見つかったので、到着時間はかかりますが、お客様の了承をいただき作業に行くことになりました。お客様は現金もクレジットカードも持っていなかったので、奥様が持ってきてくれることに。作業スタッフが到着し、作業をしていると現場で奥様にお金も持っていないのに頼むな、みたいな内容で怒られていたようです。作業は無事終わり、鍵をお渡しすると奥様もご主人も喜んでくれました。最後はとても和やかになりスタッフも良い案件だったと報告してくれました。

更新日: 2018-06-05

あきる野市武蔵五日市にお住まいの30代男性の方からの問い合わせ。自宅に停めているバイクのシャッターキーが閉まってしまったのでカギを開けてほしいとの依頼でした。この後に出かけるので、なるべく早く来てほしいとの事でした。

エンジンとシャッターの鍵が別々で、エンジンをかけるための鍵は持っているとのこと。中古で買ったバイクだけど、バイクを買った時にもシャッターの鍵はもらわず、シャッターの所は開けっ放しで使っているようでした。90分前後かかるものと30~40分で行けるスタッフが居ましたが、当然早い方が良いということで早い時間のスタッフを手配しました。急いでお伺いし、10-15分程で開錠作業は終わりました。予定にもギリギリ間に合いそうとの事で、喜んでもらえて作業スタッフも安心したようでした。

更新日: 2018-05-29

あきる野市武蔵五日市の男性の方からお困りのお電話がありました。外出先で鍵を失くしてしまったようで「鍵が1本もないんだけど鍵作れますか?」と問い合わせ。外出先だったので、近くにあったコンビニの店舗名を聞いてネットで調べて場所を特定。すぐに向かえる作業スタッフと到着時間を調べました。

日曜日という事もあり、普段より予約が詰まっているうえにエリアの作業スタッフは作業中だったり、現場に向かっている途中でした。そのため、もっとも早いもので60~90分でした。「ちょっと他も当たってみます」と成約にはなりませんでしたが、この時間ばかりは仕方がありません。早い時は30分以内で行ける地域ですが、タイミング次第ではこのいくらいの時間がかかってしまうこともあります。当店では作業スタッフに時間を確認してリアルな時間をお伝えするので、時間で成約に至らないことも度々あります。他社さんの中には「とにかく早い時間」を伝えて成約を目指すところもあるようですが…。

更新日: 2018-05-22

あきる野市武蔵五日市にお住まいの外国籍の女性の方からの依頼。自宅マンションの駐車場に停めている車で、鍵を中に置いたままの状態で子供が中からカギを閉めてしまった。子供が閉じ込められている状況なので、早急に来てほしいとの事でした。

お子さんはまだ1歳半との事。GW最終日でしたが、なんとか40分前後で伺えるスタッフがいました。お母さんは「なるべく急いで下さい」ととても心配そうで、作業スタッフには急ぐように伝えました。予定より10分早い30分かからないくらいで到着し、すぐに開錠作業にとりかかりました。ベテランの作業員だったので、5~10分かからない程ですぐに鍵も開けられ、お子さんも無事でした。お母さんのホッとした顔も見られ、お子さんも抱っこされ笑顔になっていたとのこと。こういった案件は受付した自分も作業が無事終わるまで心配になります。

更新日: 2018-05-15

あきる野市武蔵五日市にお住まいの男性から、車で移動中、途中コンビニに立ち寄って出発しようとしたら、急に鍵が回らずに抜けてしまった。一体どうしたのかと驚いて鍵屋さんならわかるかも、と当店にお電話をいただきました。

朝から車に乗っていて、その時は特に問題なかったし、なんの心当たりもないと言われてました。お話を聞いていると急な異常だと鍵穴の内部もしくは電気系統の故障が考えられます、こちらでは鍵穴に問題なければ新しい鍵をお作りすることができますが、この場合は新しく鍵を作っても確実にエンジンがかかるか・車が動かせるかはわかりませんと説明。車自体の故障などであれば、レッカーなどで搬送、ディーラーさんや車の修理専門店での修理が良いとお勧めしました。成約にはなりませんでしたが、こういうお客様からのお問い合わせも多いです。

更新日: 2018-05-08

あきる野市武蔵五日市に遊びに来ていて、帰ろうと荷物を入れたタイミングで、バイクの鍵をメットインに入れて閉めてしまったと若い男性から問い合わせの電話をいただきました。バイクの鍵トラブルでメットイン閉じ込めは紛失と同じくらい多いです。

メットイン部分に鍵穴がなく、エンジンと同じ鍵穴部分から開けるタイプのバイクでした。この場合は、鍵を作成して開ける作業になりますので、少し料金も高めとなります。お客様に了承いただき、早い方の時間30~40分で手配しました。作業スタッフの報告によると、お客様はデートの帰りだったらしく、彼女と思われる女性と一緒に待機していたそう。彼女は怒る気配もなく穏やかで優しそうな人柄だったそうです。無事作業が終わると「よかったね、これで帰れるね」と彼に優しくささやいていたようです。「すみません、ありがとうございます」と彼が照れながら作業スタッフにお礼を言ったようです。とても初々しいカップルでした、と作業スタッフの感想です。

更新日: 2018-05-01

あきる野市武蔵五日市でお仕事中だという女性から、自転車の鍵穴に接着剤のようなものを詰められてしまい鍵を開けられない。次のお客様の家に移動しなくてはいけないのにどうしよう…というお困りのお電話でした。家の鍵と違い、自転車の鍵だと対応できない場合もあることを伝えて了解いただきました。

訪問先なのでここから動けないと仕事にならない、お金は多少高くてもいいからとにかくお願いします!と慌てていました。接着剤だと鍵を壊す可能性が高いことと自転車だと鍵が作れないので開けるのみになることを説明した上で作業スタッフを手配しました。
その後スタッフからの報告によるとクリーナーと特殊工具でやったらボンドの塊が出てきてきれいに取り除くことができて壊さずに開けられて、喜んでもらえたとのことでした。

更新日: 2018-04-23

あきる野市武蔵五日市内のスーパーの駐車場で、車の中に鍵を閉じ込めてしまったとお電話がありました。全部受付した後に、お手配させていただいたところで「保険会社のロードサービスで」と言われて、全く別の会社であることを説明したら「じゃあやめます」と言われてお電話切れました。

お客様からのお電話が切れた後に、このお客様の件で損害保険会社さんから問合せがありました。お客様の外車は、保険会社が契約してる鍵屋さんではできないものだったので、こちらでお願いできないかということでした。本日現場で直接お客様が現場決済可能ということになり、それであれば普通の依頼と同じなのですぐに作業スタッフを手配しました。こういう問合せもレアですが、地域や作業内容によっては考えられるケースです。もちろん当店のスタッフでも開けられない外車はありますので、電話で確認してみてください。

更新日: 2018-04-09

あきる野市武蔵五日市にお住まいの30代くらいの女性から、フォルクスワーゲンPOLOの鍵開けをして欲しいとの入電がありました。娘さんの習い事の送り迎えがあるので、夕方までは来て欲しいとのご依頼でした。

予約がたて込んでいる時間帯でしたが、近くで作業していた作業スタッフがちょうど作業完了し、次の作業までの合間に行くことが可能とのこと。娘さんの帰宅時間より前に到着でき、作業も15分かからず終了。無事に習い事に行く時間までに間に合ったとのことでした。作業を終えて帰ろうとしたところ、娘さんが帰宅。「早くダンスに行こう!」とお母さんに話しかける娘さんの嬉しそうな顔を見て、作業スタッフも自分の娘が小さいときのことを思い出したようです。

更新日: 2018-03-20

あきる野市武蔵五日市に買い物に来ていたという女性から、車の鍵が車内にある状態でロックしてしまったというお電話がありました。小学生のお子様が帰宅する前には家に帰らなければとお急ぎでした。

ちょっと車外に出た時に、シートの上に置いたリモコンキーの上に荷物がバサッと落ちてロックボタンが押され締め出されてしまったとのことで、ツイてないと気落ちされていました。お子様が家に入れないと心配なため、なんとか30~50分で行ける者を手配しそれなら間に合いそうというお返事を頂けました。実際には作業スタッフが予定よりも早く現場に到着することができ鍵開け作業も5分程で終了して喜んでもらえたとの報告がありました。

更新日: 2018-03-12

あきる野市武蔵五日市のご自宅前にて、車の鍵をインロックしてしまったと若いお母様からお電話がありました。車中にはまだ小さい赤ちゃんもいるということで、少しパニック気味になっており、緊急でのご依頼でした。

幸いなことに近くで待機していた作業スタッフが居たため、20分程ですぐに向かうことができました。到着後すぐに車を見せて頂き、特殊な鍵ではなかったためピッキング作業ですぐに開けることができました。中の赤ちゃんは作業中もぐっすり眠っており、助け出された後に起きて元気に泣いていたとのことでした。ご両親も安心されていたようです。

更新日: 2018-03-08

車の中に鍵を閉じ込めてしまったので急ぎで開けてほしいと入電。現場はあきる野市武蔵五日市で、携帯も一緒に車内にあるとのこと。現場近くのお客様がお勤めの会社からのお電話でした。営業車なので、ドアが開かないと仕事に行けないとお困りでした。

詳細をお聞きしたところ、会社で使っている社用車で会社名義のお車とのこと。鍵を開けるのにお客様の免許証のほか、名刺のご提示をお願いしました。現金でのお手持ちがないんですが……とお申し出があったので、カード支払いでご対応できる作業スタッフを20~40分で手配させていただきました。迅速な対応にお褒めの言葉を頂けたとスタッフより報告がありました。

更新日: 2018-02-27

あきる野市武蔵五日市の若い女性の方からの依頼でした。あきる野市武蔵五日市に買い物に来て、トランク部分に荷物と一緒に鍵を閉じ込めてしまったとのこと。トランクを直接開けるか、運転席を開けてくださいとの内容でした。

GPSで作業スタッフの位置を確認したところ、あきる野市武蔵五日市のすぐ近くに作業スタッフがいたので電話で状況を確認。あきる野市武蔵五日市の隣で予約作業があるから、早めに向かっているとの事。トランクの鍵閉じ込めの問合せと現場の詳しい住所を伝えて、先に鍵開けに行くことで調整。お客様もビックリの10~15分での現場到着となりました。鍵開けも10分前後で終わったようで、次の予約現場に遅れることなく行けました。

更新日: 2018-02-20

あきる野市武蔵五日市のお客様から、車の鍵を早急に作って欲しいとのお電話がありました。聞けばご自宅が火事にあってしまい、鍵も燃えてなくなってしまったとのことでした。

ご名義人のお母様の免許証も全て燃えてしまったため、入電者の娘様の免許証提示の上での作業となりました。車の年式の鍵の形状も全くわからない状況からの作業となりましたが、無事に30分かからず鍵を作成でき、とても喜んでくれたようです。早速近隣の免許センターにお母様を連れて行って、免許証の再発行に行くとのことでした。ご家族全員無事とのことで作業員もとても心配していたのでホッとしていました!

更新日: 2018-02-14

あきる野市武蔵五日市のお客様より入電がありました。会社の倉庫に停まっている20トントラックの鍵を誤って車内に閉じ込めてしまったそうです。お客様いわく「かなり大きいトラックだけど大丈夫かなぁ」とご心配の様子でした。

倉庫はもう閉まってしまうから翌日の昼頃希望とのことでした。積雪や路面凍結も少しずつ解消してきたため、予約を調整し、翌日昼頃でご予約をお取りしました。
UDのトラックでしたが、ベテランの作業スタッフがお伺いしたこともあり、スムーズに鍵開け作業を終えることができました。「さすが鍵屋さんだね!大きいトラックでもすぐに開けられるんですね!」と倉庫にいた従業員の方たち皆様で喜んでくれたそうです。

更新日: 2018-02-07

あきる野市武蔵五日市内の駐車場からのお電話でした。若い男性っぽい方が焦った口調で「車の鍵を紛失してしまい、届け出もしたけど見つからない。急いでカギ作成に来てほしい」とのことでした。

どうやら彼女とドライブデートに来たみたいです。彼女を怒らせるわけにもいかないので、私も全力で最速で行ける作業スタッフを探しました。予約作業のあった作業スタッフの時間調整をして、20~40分で行けるものを手配。
国産車でイモビライザーもなかったので、作業時間も鍵開けと作成含めて30分くらいで終わったようです。余計な出費になったと思いますが、現場に行った作業スタッフいわく、彼女も彼を責めたりせずに優しかった。二人の思い出の出来事になるんじゃない、と言ってました。

更新日: 2018-01-31

あきる野市武蔵五日市の男性より、原付バイクのメットインに鍵を入れて閉めてしまったので開けてほしいとのご依頼がありました。今は外出先の店舗にいるが、家の鍵もメットインの中なのでとりあえず家に帰ることもできなくて困っているとのことでした。

詳細を伺うとバイクの鍵開けに必要な書類がなくて、このままでは対応できない状況でした。お困りのお客様をなんとかお助けできないかと色々なお話しを聞き出すと、ご自宅の中にはバイクの合鍵もあるとのこと。ご自宅の開錠に必要な免許証はお持ちだったので、ご自宅の玄関を開ける作業をお勧めして作業スタッフを手配しました。作業も無事終わり「家を開けてもらうという発想はなかったので本当に助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2018-01-24

あきる野市武蔵五日市の店舗の駐車場にいるという女性から、車の中にお子さんがいる状態でキーの閉じ込みをしてしまい困っているとのお電話がありました。お子様はまだ1歳とのことで、かなり焦っていらっしゃいました。

急いで作業員を調べたところ、ちょうど近くで作業を終えたばかりの者がいて15?20分での到着で手配することができました。作業もスムーズに終わり、到着後10分かからないくらいで開いたとのこと。お子様もまだ車内で眠っている間に終わらせられたとの報告を聞き、受付をした私もホッとしました。季節的に熱中症の危険はないとは言っても、小さいお子さんの閉じ込めはやっぱり心配です。お母様も感謝されていたとのことです。

更新日: 2018-01-16

年明けすぐに、あきる野市武蔵五日市のお客様からNISSANクリッパーの車のカギ作成のご依頼がありました。自宅に停まっているけど、1個しかなかったカギをどこかに紛失ようで、お正月で出かける予定があるため早急に来てくれるのならお願いしたいとのことでした。

40~60分の案内で依頼いただきました。結果的に少し早めに着き、作業時間も30分程度でスムーズにカギ作成ができたとのことでした。お正月なので、お参りやご実家に帰省の予定があったので急ぎでしたが、スムーズに作業してくれたおかげで予定通り出発できて良かったと大変喜んでもらえたようです。今まで鍵をなくしたことなんてなく、カギ作成してエンジンがかかったらすぐにお参りに行くとおっしゃっていたようで作業員も思わず笑ってしまったそうです。

更新日: 2018-01-09

若い男性の営業の方からお困りの電話がありました。外出先のあきる野市武蔵五日市で、営業車の鍵をどこかに紛失してしまったとのこと。思い当たるところを探しても見つからないので、鍵の作成をして欲しいとのご依頼でした。

詳細を聞くと、イモビライザー搭載車とのことで「今日中に作ることできますか?」と不安そうな声。イモビライザー対応の作業員もいますので、ご安心くださいと伝えてすぐに時間を調べました。
ちょうどあきる野市武蔵五日市で作業中の作業員がいて、今の作業を終えてからなので60分前後でお伺い可能と案内。お客様もその時間で待ちます、と納得いただき手配完了。作業終了後に、お客様から「会社に借りてる車で本当にどうしようか焦ったけど、作って頂いてとても助かりました」と丁寧にお礼の電話を頂けました。

更新日: 2018-01-04

あきる野市武蔵五日市のお客様よりお車の鍵を車内に閉じ込めてしまったと入電がありました。自宅に帰ってきた際に閉じ込めてしまったため、特に急いでいるわけではないが、手持ちのお金がない。どうしたら良いかとのことでした。

お客様、足が悪く車がないとお金をおろしに行くことも難しいとのことでした。あきる野市武蔵五日市担当の作業員でクレジットカード対応できる者がいたのでその旨案内したところ「それならカードで払うわ。カードも使えるんですね!」と安心した様子でした。作業員がお伺いしてすんなりと作業が進み、クレジットカード払いをして無事トラブル解消となりました。「一時はどうなるかと思ったけど、オペレーターさんも作業員さんも優しく丁寧に対応してくれて助かりました」と感謝の言葉をいただきました。

更新日: 2017-12-22

あきる野市武蔵五日市のお客様から、店舗に停めた車をインロックしてしまった。3歳のお子様が閉じ込められているので、早急に来てカギを開けて欲しいとのお電話がありました。

冬になり、寒さも増してきましたが、昼間の車の中は日差しが入り込み、暑くなっています。3歳のお子様がお車の中とのことで、お母さまもご不安な様子でしたので、近くで作業していた作業員、30分でご案内。すぐ伺いますから下さいね。とお伝え。少しほっとして頂けたようです。作業員も早急にお伺いし、スムーズに作業させて頂き、大変お喜びいただけ、作業員もホッと肩をなでおろしたと報告を受けました。とてもご不安だったと思いますが、少しでもご安心いただけて、直ぐにお伺い出来、わたくしもホッと致しました。

更新日: 2017-12-20

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市のショッピングセンターに車で来て、買い物して戻ったらどうしても鍵が見つからないので作ってほしいとお電話ありました。お店のサービスセンターに聞いても届いてないし、鍵が1本もなくてとお困りです。

車は中古で買ってスペアキーはないまま乗っていたそうです。車屋さんに聞いたらレッカーで移動してから作成とかなりな大事で驚いてしまって、鍵屋さんならすぐできるかもと言われたんですけど本当ですかと。弊社では、車種、ご名義を確認の上でその場に行ってお作りできるので大丈夫です。お客様のお車は通常のギザギザの鍵だったのですぐにお伺い作成できました。送迎があるので子供が学校から帰る前にできてよかったと喜んでいただけました。

更新日: 2017-12-06

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市の警察署より、放置車両撤去のため車の開錠作業の依頼が入りました。車は市内のアパート駐車場に放置されており、現場に警察官が待機中のため、できるだけ早く来てほしいとのこと。

最初予約が混んでいて最速で60~90分で伺える作業員でしたが「もう少し早く来れないか」とのことだったので、他の作業員とのスケジュールを調整し30~50分程で向かえる作業員を手配できました。
開錠が少し難しい車種でしたが、無事作業終了し、警察の方からもお礼をいただけたと作業員より報告がありました。このような柔軟なスケジュール調整ができた好例でした。

更新日: 2017-11-27

【お客様からの依頼】「4トントラックの鍵を運転席に入れたままドア閉めてしまった」とあきる野市武蔵五日市の運転手をされている方より入電。お仕事で使うお車とのこと。早急に来てほしい、とのことでした。

お急ぎとのことで、近くをまわっていた作業員が、30分~1時間でお伺い出来ます。とご案内させて頂きました。1時間もかからずお伺いでき、さらにお伺い後、早急な対応に「こんなに素早く開けてもらえると思わなかった。さらに丁寧に作業して頂き、ありがとうございます!」と大変お喜びだった様子。作業員もお客様に喜んでもらえて今後への活力になったようです。

更新日: 2017-11-21

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市のコンビニエンスストアで営業車のカギを誤ってインロックしてしまった。少しの間だから大丈夫と思いエンジンもかけたままにしてしまっている。大至急対応してほしい。

夜間で動いている作業員も少なくっている時間帯ですが、ちょうど近くの現場で作業をしている作業員が1人いて、あと少しで作業も終わるとのことだったので終わり次第向かってもらうようにしました。お客様は会社の車だけど大丈夫ですか?と心配してましたが、今回は車内に免許証や会社の名刺などが有るとのことで所有者確認は問題ないと説明。その後、作業員から作業報告時にお客様が本当に助かったとのことでした。

更新日: 2017-11-13

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市へ立ち寄ったお客様よりお電話がありました。高速道路のサービスエリアで誤って車の鍵を中に閉じ込めてしまったとのことで、早急に来てほしいとのご依頼でした。もちろん高速道路でのトラブルも対応可能です。

イモビライザー付きのお車で、カギがなかったことを想定してイモビライザーの鍵の作成もできる作業員をお手配しました。「今日中に来てその場で鍵ができるんですか!? 良かった」と安心のご様子。台風で雨風がすごく、車を置いて帰ることを覚悟していたそうです。
作業員がご案内時刻より早めに到着。さっそく作業に取り掛かり、開錠をしたら中に鍵があったそうです。「お騒がせしてしまいすみません・・早急な対応ありがとう」ととても感謝されたとのことです。

更新日: 2017-11-08

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市へ立ち寄ったお客様よりお電話がありました。高速道路のサービスエリアで誤って車の鍵を中に閉じ込めてしまったとのことで、早急に来てほしいとのご依頼でした。もちろん高速道路でのトラブルも対応可能です。

お客様からお電話をいただいた際、別の予約作業のために移動中だった作業員があきる野市武蔵五日市の近くにいました。別の作業員が90分かかることもあり、まだ時間に余裕があったため、近くの作業員を向かわせることができました。15~20分程ですぐに到着し、車の鍵開け作業も鍵穴から10分程で終了したようです。「初めてのことだし、場所も高速道路上で不安だったけど、こんなに早く対応してくれて助かりました」と、喜んでいただけたとのことでした。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市の車整備業者様より「お預かりしているお客様の車をインロックしてしまったので、早急に開けてほしい」とのご連絡でした。

詳しく話を聞くと、本日中に整備を終えてお客様に車を戻さないといけないとお急ぎのご様子。すぐに向かえるものを探したところ、近隣で作業を終えた作業員がいたため、40分程で向かわせることができました。開錠作業も比較的簡単な普通車のギザギザの鍵形状だったため、10分弱で終了。車の返却時間に間に合って助かったと大変喜んでいただけました。

更新日: 2017-10-23

【お客様からの依頼】あきる野市武蔵五日市の工事現場に作業で来ている業者の方から、車の鍵を閉じ込め、すぐに開けてほしいとのご依頼。ただ新築現場なので住所も詳しくわからないんだけどというお困りにもすぐに対応できました。

お客様は地元の方でなく住所もわからないと動揺されてましたが、まずは現場近くにあるお店をお聞きして、そちらの住所を調べて地図で場所を確認。そちらに着いたら携帯にご連絡しますので誘導してもらえれば大丈夫ですよとご案内して安心していただけました。無事に作業員もすぐに到着できて10分もしないで開けることができ、地元の方にお任せしてよかったと喜んでいただけました。

更新日: 2017-10-17

あきる野市武蔵五日市の車の鍵問題はトラブル救急車にご相談を

過ごしやすい季節の到来を、夜の寝やすさで感じる方も多いのではないでしょうか。遊ぶにもちょうどいい気候だから、休日を久しぶりに車でどこかへ行かれる人もいるでしょう。
ただ普段車を使わない生活だと、車の鍵をどこかにやってしまっているのことに気づかずにいるかもしれません。いざ出かけようとしたら車の鍵が無く、せっかくの休日が台無しに・・・
そんな時は諦める前にあきる野市武蔵五日市の鍵のトラブル救急車にご連絡ください。鍵のトラブル救急車ならすぐにご対応させていただきます。!

更新日: 2017-09-26

あきる野市武蔵五日市で車の鍵をなくした場合は鍵のトラブル救急車が駆けつけます!

もう関東圏の学校は夏休みに入っているのではないでしょうか?夏休みになるとお子様と一緒に、買い物や遊びに出かける機会も多くなる事でしょう。夏は車内の気温が上がってしまうので短時間の駐車中にエアコンをつけて子供だけを残して車を離れてしまい、中にいる小さな子供が鍵をロックしてしまう事が原因のインロックの問い合わせが増えて来ています。特に猛暑が予測されており高温になる車内に小さな子供を残す事は熱中症も含めて重大なトラブルになるので厳禁です!

更新日: 2017-07-26