オーナーからのメッセージ

ダイハツのハイゼットカーゴのインロック開錠をしました

千葉市若葉区みつわ台にて車のインロック開錠のご依頼です。仕事中に車内に鍵を閉じ込めてしまい、困っているので急いで鍵を開けに来てほしいとの連絡があり、20~30分ほどで現場へ向かいました。
車はダイハツのハイゼットカーゴで、運転席にある鍵穴からピッキング開錠を行いました。ハイゼットカーゴは社用車でしたので、車検証、お客様の免許証とあわせて、会社の名刺の確認をとらせていただきました。お電話から作業完了まで30分ほどで終了し、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2025-04-22

スズキキャリーの鍵の閉じ込めでピッキング解錠しました

60代くらいの男性のお客様から「車の鍵を中に閉じ込めてしまったので、ドアの鍵を開けてほしい」と、車のインロック解錠依頼のお電話がありました。
お車はスズキのキャリーで軽トラックでした。仕事で使っているお車で、千葉市若葉区みつわ台の仕事先の現場に停まっているとのこと。担当の作業スタッフが40~50分で訪問しました。作業前にしっかりご料金をご案内し、ご了承いただいてから作業に入りました。鍵穴からのピッキングで5分くらいで解錠し、作業は終了しました。

更新日: 2025-04-08

トヨタのパッソの鍵紛失のため作製作業を行いました

お客様から自家用車トヨタのパッソの鍵を無くしたと連絡がありました。まず年式を確認すると、平成24年式で鍵をさしてエンジンをかけるタイプ。イモビライザーは搭載していないそうです。お車は千葉市若葉区みつわ台の会社駐車場においてあり、会社からは5分くらいの場所でした。予約時間より少し早く着くと連絡をすると、お客様は外で待っていてくれ、車まで誘導してもらい早速作業を開始。鍵穴から無事に新しく鍵も作製でき、エンジンが始動することとドアの開閉を確認して、作業完了となりました。

更新日: 2025-01-07

車の鍵紛失とのことで日産エルグランドの鍵開けとインテリジェントキーの作製をしました

車の鍵がなくなってしまったというお客様からのご連絡です。インロックなのか鍵の紛失なのか分からない状態で、車の中に鍵があるかどうか確かめたいとのこと。もしも鍵がなかった場合は鍵も作ってほしいとのご相談でした。車は15年前くらいの日産のエルグランドで、エンジンはツイストノブを回してかけるタイプ 、鍵はインテリジェントキーです。鍵開けも鍵作製も対応可能とお伝えし、現場の千葉市若葉区みつわ台には30~40分ほどで訪問させていただきました。
まずはドアの鍵穴を覗いてピッキングし、ドアを解錠。結局車内には鍵が見当たらず、その場で鍵作製の依頼もいただきました。イモビライザー登録に時間がかかり、作業は1時間ほどかかりました。

更新日: 2024-12-17

トヨタbBのインロック解錠に行きピッキングで開けました

車のインロック解錠の依頼です。お車は、たぶん15年くらい前の古い車でトヨタのbB。普段あまり乗らない家族の車だったようで、なにか設定されていたのかわからないがドアを閉めたら鍵がかかってしまって開かないそうです。車検証はご家族名義とのことですが、お車がご自宅にあり、ご同居で苗字と住所が一致しているので問題なく開けることはできます。
ご依頼いただき、千葉市若葉区みつわ台のご自宅に50~60分くらいで到着しました。まずは免許証の確認をさせていただいてから作業を開始。ギザギザの挿し込み式の鍵でしたので鍵穴からピッキングで10分もかからずに解錠できました。原因ははっきりしませんでしたが無事に完了しております。

更新日: 2024-12-04

三菱ふそうのキャンターガッツの鍵作製を行いました

千葉市若葉区みつわ台にある会社様から、三菱ふそうのキャンターガッツの鍵作製の依頼をいただきました。会社で使われているトラックの鍵を失くされてしまったそうです。今日のうちにどうしても鍵を作ってほしい、鍵がないと明日から仕事にならないなどと言っていました。すぐに伺える状況だったので、これから向かいますよと伝えると、大変喜んでいらっしゃるご様子でした。
現場には30分ほどで到着。事前に年式が分からないと伺っていましたが、平成14年の古いトラックで、ドア、エンジン、燃料タンクの同一鍵でした。作業は30分ほどで終了できました。

更新日: 2024-11-20

車のスマートキーを紛失のため作製作業に伺いました

コインパーキングに停めている車のスマートキーを無くしてしまって車が動かせなくなっているというお客様からのお電話をいただき、コインパーキング名で住所を確認。千葉市若葉区みつわ台だったので1時間ほどで現地に向かいました。
お車は令和3年式の日産ルークスでイモビライザー搭載車。まずは鍵穴から車のドアを解錠したあと、免許証と車検証の住所や所有者の名前の確認が済んだらスマートキーの登録をおこないます。ルークスはスマートキーの種類がいくつかありますが、今回はラグビーボール型のものでした。登録後、メカニカルキーの作製をして1時間ほどで完了。お客様に動作確認をしてもらって作業終了です。

更新日: 2024-11-07

30代ぐらいの男性から「車の鍵を作ってほしいのですができますか?」という問い合わせがありました。千葉市若葉区みつわ台にある会社の駐車場に停まっている車ですが、そのエンジンキーを紛失したそうです。とりあえずドアは開いているので、作製だけ頼みたいとのこと。

スズキの軽トラックだそうですが、会社の車のため車種が不明。鍵を挿して回してエンジンかけるタイプで、ギザギザした鍵だそうです。30年ぐらい前の車なので、イモビライザーは入っていないと思うとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当スタッフを30~40分で手配しました。社長さん個人の名義になっていたため、現場ではまず社長さん本人に連絡を取って、免許証の写メとともに名義確認を行いました。問題なかったため、そのまま鍵作製実施。車はスズキのキャリーだったそうです。作った鍵をその場で男性に渡し、作業完了となっています。

更新日: 2024-10-30

千葉市若葉区みつわ台の商業施設の駐輪場に停めたホンダの原付バイク。バイクのカギが見当たらない状態で困っていると、30代くらいの男性の方からの相談です。明日もバイクを使うので、今から鍵を作ってほしいとのことでした。

お客様はこの商業施設に勤務されている方。どこかで鍵を落としたかもしれないと言っていました。バイクは通勤で使っているとのこと。バイクが使えないと困るため、至急鍵の作製をお願いしたいと言っていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが30~40分くらいのお時間で案内。お待ちいただけました。後で作業報告を確認すると、現場にて鍵作製の作業が無事に終了。ちなみに、お客様がシートの中を開けたところ鍵が入っていました。

更新日: 2024-10-22

40代くらいの男性のお客様より、千葉市若葉区みつわ台にて車のインロック解錠のご依頼です。「インキーをしちゃいまして。できたら鍵開けに来てもらえないかな? と思って電話したんですけど」と入電がありました。

車はスバルのインプレッサで、15年前くらいの結構古い車だとお客様よりお申し出がありました。車の名義はお客様ご本人とのことで、免許証、解錠後に車検証の確認をさせていただくとお伝え。車は千葉市若葉区みつわ台にあるご自宅アパートの駐車場にあるので、到着しましたら連絡しますと伝え、作業スタッフを30分ほどで派遣しました。鍵穴のピッキング作業により、解錠。作業時間は10分以内に終了できたとのこと。

更新日: 2024-10-16

「千葉市若葉区みつわ台にある戸建ての自宅駐車場に停めている車の鍵を無くしてしまったので、鍵の作製に来てもらいたい」と、20代くらいの男性から車の解錠と鍵の作製のご依頼です。

車は、ダイハツタント、2009年式、ツイストノブで、イモビライザー搭載車です。合鍵の作製もご希望です。鍵は、リモコンが付かない鍵になるが作製は可能とご案内しました。本日の対応ご希望のため、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが40~60分での到着でご案内したところ「来てほしい」とご依頼いただけました。現場では、解錠した後に通常の鍵を作製してから、イモビライザーの登録をして、動作確認。無事にエンジンもかかったそうです。そこから合鍵を作製して、合計2本お渡しできたとの作業報告がありました。

更新日: 2024-10-08

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を閉じ込めてしまったので鍵を開けてもらいたいんですが」とお困りでした。買い物に来ていたようで、千葉市若葉区みつわ台の店舗の駐車場に停まっているとのこと。受付してお調べしました。

お車はトヨタのアルファードでした。年式はたぶん15年前くらいだと思うとのこと。買い物をして車に戻ってきたら鍵がなく、鍵を持って出るのを忘れたことに気づいたみたいです。スペアは家に置いてあるため取りに戻れないとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、30分でお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらって、詳しいご料金をご案内。ご了承いただけたので作業に入り、ピッキングで解錠。「早めに対応してもらって助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-10-01

「千葉市若葉区みつわ台の駅前駐車場に停めている車のカギを無くしてしまった。年式が令和の新しい車なので、何件か問い合わせたが年式の新しいものは対応できないと言われている。そちらはどうですか?」とのお電話がありました。

お車はニッサンのルークスで令和何年だったかまでは車検証が見られないので覚えていないが、令和の年式ではあるとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフでは高年式のお車のスマートキー作製ができるものがいましたが、別件対応中だったので90分ほどお待ちいただきました。スマートキーでプッシュスタートのイモビあり。データの登録のし直しなどで1時間ほどお時間はいただきましたが、無事に作製完了。「やってもらわないと車が動かせなかったので、本当に助かりました」とお客様はほっとしたご様子でした。

更新日: 2024-09-26

40代くらいの女性から入電。「車の鍵を無くしてしまって、スペアもないので作製をお願いしたいんですが」とお困りでした。車は店舗の駐車場に停まっているとのことで千葉市若葉区みつわ台でした。

お車はダイハツのミライースでした。年式は分からないようですが、キーレスでエンジンも鍵をさして回すタイプで、イモビライザーはないと言っていました。今は歩いて10分くらいの自宅にいるとのことで、来られる時間に合わせて現地に向かってくれるとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、60分でお伺い可能だったので手配。到着前にお電話して伺いました。到着後、まずはドアの鍵を開け、作製作業に入りました。作製後にエンジンがかかることを確認し、到着から1時間かからず作業は終了。「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-09-19

40代くらいの男性から「車の鍵を無くしてしまったので作製をお願いしたいんですが」とのお電話がありました。車は出先に停まってるとのことで千葉市若葉区みつわ台でした。受付してお時間などをご案内しました。

お車はトヨタのヴォクシーでした。詳しい年式は分からないそうですが10年以上は経っていて、キーレスの鍵を使用とのこと。防犯のイモビライザーもついてないと言っていました。千葉市若葉区みつわ台担当の者が作業に出ていたため60~90分での手配でしたが、お待ちいただけました。前の作業が終わり次第急いで向かいました。到着後、運転席のドアの鍵をピッキングで解錠。それから車検証で名義の確認をさせていただき鍵作製に取りかかりました。エンジンがかかることを確認し、作業は40分ほどで終了しました。

更新日: 2024-09-11

40代くらいの男性から「千葉市若葉区みつわ台に停まっている車の鍵を無くしてしまって、鍵を開けて作ってほしいんですけどお願いできますか?」とお困りのお電話がありました。

お車はスズキのキャリー。年式は平成29年でギザギザタイプの鍵とのことでした。すぐに千葉市若葉区みつわ台で車の鍵が作製できる作業スタッフを探し、60~90分で手配しました。予定より少し早く現場に到着することができ、まずはすぐに解錠を行いました。その後、鍵穴から鍵の作製を行い、1時間ほどで作業が終了しました。作業内容、料金ともにご満足いただけたと担当した作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2024-09-05

「出先のコインパーキングに車を停めて出かけていて、戻ったらカギがなく車が動かせなくなってしまった。カギを作ってもらうことはできるんですか?」と20代くらいの男性からお電話がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台だと思うとのこと。

お客様にパーキング入口の看板を見てもらい、パーキング名が分かったので現地住所を検索して場所の確認ができました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認をとり、50~60分ほどで向かえる者でご依頼いただきすぐに出動。お車はホンダのバモスでスマートキーではなく、ギザギザのカギをエンジンキーにさすタイプでイモビライザーの搭載はなし。ご同居のお父様の名義のお車だったので、車の名義確認のためお父様の免許証の写真を、作業スタッフが到着までにLINEで送っておいてもらい、現場で確認しました。作業も無事完了です。

更新日: 2024-08-27

千葉市若葉区みつわ台のコンビニエンスストアでアルバイトをしている20代くらいの男性から、ヤマハのジョグの鍵をメットインの中に誤って入れてしまったとのことで開けてほしいとのご相談のお電話がありました。

お客様はコンビニエンスストアでアルバイトをしている方。通学にもバイクを利用しているようで、翌日も学校だからバイクを置いていくわけにもいかず、合鍵もないと言っていました。当社の千葉市若葉区みつわ台担当スタッフがメットイン解錠で30~50分でお伺いとなりました。ただし今回はシートの横に鍵穴がないタイプだったので、エンジンキーを作製後の解錠となりました。お客様は出費がでたと少し落ち込んでいましたが、今回は鍵を作ってもらったので合鍵ができてよかったとも言っていたようでした。

更新日: 2024-08-20

スズキのジムニーに乗られている30代くらいの男性から「給油中に誤って鍵を中に入れたままドアを閉めてしまった。そしたらロックがかかってしまったので開けに来てほしい」とお困りのお電話がありました。

お客様はガソリンスタンドで給油マシーンを操作しているときに、何気なくドアを閉めたら閉まってしまったとのこと。車の鍵を中に入れたままだったとその直後気がついたとのことでした。急きょガソリンスタンドの方に鍵屋を調べてもらって、当社に連絡を入れてくれたので千葉市若葉区みつわ台担当スタッフが30~40分で現地に向かいました。作業は無事にピッキング作業で終了となりました。お客様も鍵の置き忘れがクセになっていると苦笑いしていたようなので、今度は気をつけるようにすると言っていたそうです。

更新日: 2024-08-08

千葉市若葉区みつわ台の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様から「車の鍵を無くしてしまい、その場で鍵を作ってほしいです」と入電。車の鍵作製のご依頼がありました。

ダイハツ・ハイゼットカーゴ、だいたい10年前の年式。仕事で使っている車なのでできるだけ早く対応してもらえると助かるとのこと。最短で対応できる千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフをあたり、このあと40~50分ほどで案内。了承をもらえたので、手配しました。ドアは開いていたので、鍵作製をその場で行い、作った鍵はお客様へお渡し。鍵に不具合がないか動作確認し、問題なかったので終了できたとのこと。

更新日: 2024-08-01

千葉市若葉区みつわ台にある商業施設の駐車場で、車の鍵をどこかに落としてしまって困っているとスズキワゴンRに乗られている50代くらいの男性からお電話がありました。この後車で帰るに帰れないということでした。

お客様にお話をお聞きすると、朝からこちらの商業施設にいて、これから帰ろうと思ったら鍵がなかったとのこと。お店で探してもらったが全然見つからず、ご連絡をいただきました。当社の千葉市若葉区みつわ台担当スタッフが30~40分で現地に向かいました。お車は奥様が普段使っていたが、今日はたまたまお入電者のご主人がお休みだったので、借りて乗ってきたお車だったようです。ドアも閉まっていたので、解錠後鍵の作製となりました。セキュリティも入っていないカギだったので、その場ですぐに作製できました。

更新日: 2024-07-23

40代くらいの男性のお客様より、車のインロック解錠依頼がございました。千葉市若葉区みつわ台にあるお弁当屋さんに来ていて、お店の駐車場でインロックしてしまいお困りになっているとのことでした。

店舗の固定番号からの入電でしたので、携帯電話はお持ちか確認すると「鍵も携帯も全部車の中で、お店の方に鍵屋さんの番号を調べていただいたんです」と言っていました。「お店の方に迷惑がかかるのでできるだけ早くお願いできませんか?」とのことで、最短の作業スタッフをお調べ。最短20~40分ほどでしたので、急いで千葉市若葉区みつわ台へ向かわせました。作業時間は5分ほどでスズキのスペーシアのインロック解錠は完了したとのことでした。

更新日: 2024-07-18

40代くらいの男性のお客様から、車のインロック解錠の作業依頼がございました。「車の内鍵ロックしちゃいまして。急ぎで鍵を開けてほしいんですけど」とのことでした。

お勤めの会社駐車場でインロック。「今、仕事が終わったのでこの後なるべく急ぎめで来てもらえると助かります。このままだと帰れないんで…」と言っていました。車はスバルのフォレスターで、年式は不明ですが古めだとのこと。30~40分ほどの到着時間を案内し、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを向かわせました。免許証の提示をお願いして確認後、鍵穴をピッキング作業にて解錠。解錠後に車検証を確認し、完了したとのこと。

更新日: 2024-07-11

千葉市若葉区みつわ台にある商業施設に来ているという40代くらいの男性より「車のカギを無くしてしまったのでドアを開けてもらいたい。外車も開けることはできますか?」とのお問い合わせのお電話がありました。

アウディのA1というお車で昨年買った新しい車だそうです。外車の解錠が可能な千葉市若葉区みつわ台担当の者に数名当たりましたが、対応できる者が少し遠方で作業をしていたため時間は90~120分ほどのご案内でした。お客様のほうでもいくつか業者を当たられたそうですが、他社で開けられる業者がなく、施設内で時間もつぶせるのでぜひお願いしたいとご依頼いただきました。外車の解錠が得意なベテランの作業スタッフが伺い、特殊工具を使ってカギ穴から無事に開けることができました。

更新日: 2024-07-04

「車の鍵をどこかに落としてしまった。ドアも開いていないので鍵開けと鍵作製をお願いしたいです」とお電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台にあるオフィス兼自宅の建物の駐車場に停まっているとのことです。

鍵を無くしてしまった車はニッサンのセレナでした。4~5年くらいは乗っているようですが、詳しい年式はわからないそうです。会社名義の車だそうで、免許証と車検証に加えて名刺のご提示もお願いしました。鍵はギザギザタイプの鍵で、挿し込んで回すタイプとのこと。イモビライザーが入ってないと言っていましたが、年式によっては入っている車だったので、念のためイモビライザー搭載でも対応できる作業スタッフを手配しました。結果、イモビライザーは付いてなかったようです。

更新日: 2024-06-25

千葉市若葉区みつわ台の自宅アパートの駐車場にいるが、車の鍵を中に閉じ込めてしまったそうです。「どれくらいに来てもらえますか?」と、お急ぎの様子。30代くらいの男性からの車の鍵の解錠依頼です。

千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが30~40分の到着でご案内。車は2007年式のホンダアコードユーロR。「その時間でお願いします」と言われました。「家の中でお待ちいただければ、到着前にご連絡します」と伝えましたが、なんと家の鍵も車内にあり、家にも入れない状況だそうです。それは大変と、作業スタッフも急いで向かいました。 鍵開けは、専用工具を使って鍵穴からのピッキング作業で、5分もかからずに開いたようです。

更新日: 2024-06-19

「車の鍵を作ってもらいたいです。その場で作ってもらえないでしょうか?」と千葉市若葉区みつわ台にいる40代くらいの男性のお客様から車の鍵作製の依頼がございました。鍵は1本もないとのことでした。

鍵が手元にないと言っていたので「鍵の紛失か?」と聞いたところ「遊んでいる最中に鍵がなくなってしまった。たぶん川に落としたんだと思うんですけど……」とのこと。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフに確認して、50~60分ほどで手配しました。車は古い年式のスズキのジムニーで、イモビライザーの搭載なしでしたので、鍵作製は20分ほどで終了できたとのこと。「これで無事に帰れます。本当に助かりました」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-06-13

千葉市若葉区みつわ台の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から「車の鍵を紛失したので、鍵を作ってほしい」と依頼がございました。「急で悪いが明日車を使う用事ができたので早く作ってほしい」と言っていました。

車のメーカーと車種、年式を先にお伺いしました。車はスズキ・ワゴンRで「たぶん20年前のものだからかなり古い車だよ」と言っていました。ワゴンRは2008年からイモビライザーが標準装備ですが、確実に2008年よりは前になるとのこと。イモビライザー搭載はなさそうです。「今日中に鍵を作ってほしい」と言われたので、最短30~50分ほどで千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを手配しました。作業時間は30分ほどで、ドア解錠と鍵作製を終了することができたとのこと。

更新日: 2024-06-06

車の鍵を無くしてしまったので作ってほしいと、千葉市若葉区みつわ台に住む30代ぐらいの男性から電話がありました。ドアが閉まっている状態で紛失してしまったため、解錠からの対応希望。ボタンでドアを開閉できるよう、キーレスキーもつけてほしいとのこと。

メーカーはトヨタ。年式わからないものの、ノア80系とのことです。鍵を挿して回してエンジンをかけるタイプ。イモビライザーが入っているかわからないとの申告だったので、まずディーラーに確認を取ってもらいました。その後、イモビライザーが搭載されていないという確認が取れたため、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを50~60分で手配。解錠と鍵作製の対応を行いました。在庫があったのでキーレスキーで作製でき、喜んでもらえたと作業スタッフから聞いています。

更新日: 2024-05-28

千葉市若葉区みつわ台にあるコインパーキングに停まっている車の鍵を無くしてしまい、移動できなくなっているので車の鍵作成をしてほしいと30代くらいの女性から車の鍵作製のご依頼のお電話がありました。

自宅からコインパーキングまで40分くらいかかるので、仕事が休みの翌日のお昼くらいに行こうと思っているとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが13~14時の到着でうかがうことになりました。お車はトヨタのヴィッツで年式不明。スマートキーで、エンジンをかけるときはボタンタイプのイモビライザー搭載車でした。通常の鍵を作製してから車のコンピューターと一致するデータの登録をしないとエンジンがかからない仕組みのため、少し時間はかかったようですが、無事にエンジンのかかる鍵をその場で渡せたそうです。

更新日: 2024-05-23

車の鍵を開けてくれないか?と40代くらいの男性からご連絡いただきました。車の鍵が置いてあるが何かの拍子にロックがかかってしまったとお困りのご様子。合鍵もないのでご自身で開けることができないそうです。

車はスズキのカプチーノ。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内のマンションの駐車場でした。「買ってきたものを一回だしてから駐車しようとしたので、すごい邪魔なところに停車してしまっているんです」とのこと。すぐに来てほしいということで、作業スタッフに時間を確認。現場近くで待機していたので10~20分でお伺いすることができました。鍵穴からのピッキング作業で無事にトラブル解消。幸い車も通らなかったらしく「トラブルが起きる前に車を動かせてよかった」とお客様に喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-05-16

車の鍵を開けてほしいと30代くらいの男性からご連絡をいただきました。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内の駐車場。すぐに出ないと行けないらしく、かなりお急ぎのご様子でした。

車はスズキのジムニー。これからお仕事に行かなければいけないらしく、はやく来てほしいと焦っているご様子でした。荷物の中にスマートキーを入れたまま車の扉を閉めたところ鍵がかかってしまったそう。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが現場近くで待機していたため、20~30分でお伺いすることができました。鍵穴からのピッキング作業を行い5分ほどで作業は終了。その後車内の車検証と免許証で名義の確認を行い、無事に終了したと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2024-05-09

千葉市若葉区みつわ台のガス会社の男性から「点検で施設を回っている途中で車のドアが閉まってしまった。建物の前に停まっていてハザードもついているので急いで来てほしい」とお電話ありました。

「日産のキャラバン。会社名も入っていて車の上に赤灯が付いているのですぐにわかると思う。緊急対応中ではないが、バッテリーも弱っているのでハザードがついたままだと上がってしまうかもしれない」と言われています。「鍵開けと、万が一バッテリーが上がってしまった場合はそちらの対応もできます」と伝え、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが30~40分くらいで到着するよう手配しました。ギザギザの簡単な鍵でしたので、ピッキングで10分もかからずに開錠できました。やはりバッテリーが上がってしまってエンジンがかからなかったので、ジャンピングもして解消。「一度で済んで助かった」と言っていただけました。

更新日: 2024-04-25

スバルのステラに乗っているという40代くらいの男性から、千葉市若葉区みつわ台のガソリンスタンドで誤って車の鍵を車内にいれたままドアを閉めたら開かなくなってしまったとお電話が入りました。困っているので急いで来てほしいとの内容でした。

この千葉市若葉区みつわ台で給油をされているときの出来事。自宅に合鍵はあるが、今は出先なので取りに行くことは難しいとのことでした。当社の千葉市若葉区みつわ台担当スタッフが30~50分くらいで現地に向かいました。運転席に鍵穴があり、その鍵穴からピッキング作業で無事に10分程度で解錠となりました。お客様も「こんなに簡単に開くんだ」とビックリされていた様子。お客様には専用の工具と技量が無いともちろん簡単にはむりですよ~というと「そうだよね」と笑っていたそうです。トラブル解消となりました。

更新日: 2024-04-17

車屋の従業員だという50代ぐらいの男性から電話がありました。車の持ち主であるお客様が鍵を無くしてしまったため、千葉市若葉区みつわ台にあるスーパーに駆けつけたそうです。鍵の作製は後日自分の会社で対応するので、いったん解錠のみお願いしたいとのこと。

ハザードランプをつけっぱなしにしたままインロックの状態になってしまったため、このまま放置すればバッテリー上がりの症状を併発する可能性があります。しかし夜遅い時間だったこともあり、男性の会社には解錠担当スタッフがおらず、代わりに対応できる業者がいないかと探していた模様。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが50~60分で現地に向かいました。車種はトヨタのプリウスで、令和5年12月の年式。スマートキーのタイプでしたが、無事に開けられたということです。

更新日: 2024-04-10

30代くらいの男性のお客様より、車のインロック解錠の依頼がございました。入電のお客様は代理で、困っているのは千葉市若葉区みつわ台にいる自分の父親だと言っていました。

車はトヨタのプリウスで、名義は父親になるとのこと。お父様の携帯番号を伺い、状況を確認するためこちらから直接お電話しました。スマートキーが車内にある状態のままドアロックがかかってしまい困っているとのこと。「何分くらいで来られそうですか?」と到着時間を気にされていたので、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認し、15~30分ほどで案内すると「いや~早くて助かるよ!」と喜んでいるご様子でした。作業は15分ほどで終了できたとのこと。

更新日: 2024-04-03

車の鍵を開けてほしいと40代くらいの女性からご連絡をいただきました。鍵を無くしてしまったそうですが、とりあえず車の鍵を開けてほしいとのこと。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内の月極駐車場でした。

車はトヨタのアルファード。「合鍵がもしかしたら車内にあるかもしれないから一旦開けてほしい」とご希望がありました。作業スタッフが鍵開けにお伺い、5分ほどで開けることができたのでお客様に合鍵があるか見てもらいました。結局、鍵は見つからず……。お客様より鍵を作ることはできないかとお話があったそう。イモビライザーという防犯システムが搭載されている車でしたが、お伺いしていた作業スタッフが作製も対応している者だったのでその場でお作りしたと報告がありました。

更新日: 2024-03-27

「車の鍵を無くしてしまったので、鍵を作ってほしい」と40代くらいの男性からお電話いただきました。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内の駐車場。ご友人から借りている車らしく、かなり焦ったご様子でした。

「友人に鍵をもう一つ持ってないか聞いたら。前にスペアキーも無くしてるからもう1本も鍵は持ってないと言われてしまって」とお困り。車はレクサスのNX200t。何軒か他の鍵屋をあたったが、作れないと言われてしまったそうです。千葉市若葉区みつわ台内にいるレクサスの鍵作製も対応できる作業スタッフを確認して、40~50分でお伺いしました。名義の確認が必要なので持ち主の方にも立ち会っていただき、鍵作製を行いました。エンジンがかかるか確認を取り、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2024-03-21

車の鍵を無くしてしまったので作ってほしいと60代くらいの男性からご連絡をいただきました。息子さんに車を貸したところ、鍵を無くされてしまったそう。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内のコインパーキングでした。

現地には息子さんがいるらしく、入電者のお父様は立ち会いが出来ないそう。現地にいる息子さんと直接お電話をしました。お車はニッサンのジューク。ドアの鍵は開いているので作製のみご希望とのこと。年式は2009年と事前に聞いていたので、イモビライザーのセキュリティは非搭載でした。料金を知りたいとのことでしたが鍵穴を見ての判断とお話して、無料見積もりからお伺い。ただし作業になったさいには現地でのお支払いが必要とお話したうえで千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。

更新日: 2024-03-14

70代くらいの男性のお客様から「車の鍵を開けてもらいたいんだけどさ、来てもらえるのかな?」と入電。お客様は千葉市若葉区みつわ台にあるホームセンターに来ていて、駐車場でお車をインロックしてしまったそうです。

車は軽トラ(ハイゼット)で、鍵も携帯も一緒に車内に閉じ込めてしまったため、ホームセンターのスタッフの方から電話を借りての入電でした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが15~20分ほどで伺えるとお伝えすると「助かるよ~!」と喜んでいらっしゃいました。駐車場が広いので、どのあたりに車を停めているのかや、車両ナンバー・車の色・お客様の服装などを聞いて、手配しました。現地にて、お客様と無事会うことができ、ピッキング解錠にてトラブル解消です。

更新日: 2024-03-06

50代くらいの男性から入電。「トラックの鍵を中に閉じ込めてしまったので開けてもらいたいんですが、今日中に来られますか?」とお困りでした。トラックは自宅兼会社の敷地内の駐車場に停まっており千葉市若葉区みつわ台でした。

お車はヒノのプロフィアで、10tトラックでした。年式はだいたい6年前くらい。配送を終えて会社に戻ってきたところ、鍵を閉じ込めてしまったとのこと。「とりあえず時間はあるので、極端に遅くなければ大丈夫です」と言っていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認をとると、30~60分でお伺い可能だったので手配となりました。鍵穴から工具を使ってピッキングで開けることができました。少し時間はかかりましたが30分くらいで無事に解錠でき、無事に作業は終了しました。

更新日: 2024-02-28

「今出先なんですけど、車の鍵をインロックしちゃって帰れない状況なんです。鍵開けに来てもらえませんか?」と30代くらいの男性からお困りのお電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台内の路上に停まっていました。

まず千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが30~40分で行けることをご案内し、少し待っていてもらうことになりました。車はホンダのバモスで、年式は2013~2014年くらいとのこと。停まっているのは路上ということでしたが、向かいやすいようにすぐ近くのマンション名を教えてもらい、そのマンションを目印に待ち合わせました。また車のナンバーなども聞いておいたおかげですぐに見つけることができ、ピッキング作業で10分程で開けることができました。

更新日: 2024-02-21

「車の鍵を作ってほしい」と30代くらいの女性からご連絡をいただきました。中古で購入されたばかりの車だそうで、鍵が1本もない状態。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内の駐車場でした。

中古で購入されたので、もともと車の鍵が1本しかついてこなかったそう。その鍵を紛失してしまったそうです。通勤でも使っているので、できれば今日中に作っていただきたいとお困りのご様子。車はスズキのアルトでした。ただし料金も気にされていたので、作製対応できる千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが無料見積もりから、30~40分でお伺いしました。鍵穴を見てから料金を提示。ドアの鍵開けと鍵を削る作業を行い無事にトラブル解消。お客様よりもう1本鍵を作ってほしいと要望があったので、合計2本の鍵作製を行ったようです。

更新日: 2024-02-14

「車の鍵を作ってほしい」と40代くらいの男性からご連絡いただきました。合鍵も手元にお持ちではないそうです。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内のお客様宅の駐車場でした。

最近購入したばかりの車だそうです。「中古で買ったから鍵が1本しかついてなかったんです。難しい鍵だと他の鍵屋さんに話を聞いたのですが、作れますか?」とお困りのご様子でした。車はマツダのRX8、イモビライザー搭載車でした。対応できる千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。現場到着後すぐに作業に入り、1時間ほどで車の鍵作製を終了したと報告がありました。「今日すぐに鍵を作ってもらえると思っていませんでした!」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-02-08

40代くらいの女性から、「主人が会社で所有している古い車でダッジのラムバンの鍵を閉じ込めてしまった。スペアがないので開けてほしい」とお電話がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台とのことでした。

「20年以上前の車で今はもう乗ることはほとんどないのですが、バッテリーが上がらないように時々エンジンをかけておいてと言われていた。1回は開いたんですけどその後鍵が中にある状態で閉まってしまった・・。他社には古い外車なのでやったことがないと断られてしまったんですが開けてもらうことはできますか?」と言われています。千葉市若葉区みつわ台の担当スタッフが40~50分くらいで到着しました。古い車ですが鍵の形状は難しいものでもなく、鍵穴からピッキングで問題なく開けることができました。

更新日: 2024-01-31

50代くらいの男性から「千葉市若葉区みつわ台の公民館の駐車場で知り合いが車の鍵をなくして困っている。高齢の方なので代わりにかけてあげているが、私もいるから大丈夫ですので来てもらいたい」とのお電話がありました。

「車はトヨタのラクティスで2015年式の差し込み式の鍵、昨日の帰りはもう暗かったので事情を話して停めたままになっている。家にもスペアキーがなかったようで作ってもらうことはできますか」とのことでした。必ずお車のご名義の方のお立ち会いをお願い。ご了承の上、両者の都合の良い日程を確認して千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが無料見積もりからのご予約でお伺いしました。イモビライザーの搭載有無は不明でしたが、実際は入っていませんでした。無事に作製を終えると安心していただけました。

更新日: 2024-01-24

「仕事中に車の鍵をどこかに落としてしまった。エンジンをかけられる鍵は、すぐに作れるんだろうか?」と、車の鍵作製のお問合せです。車は、千葉市若葉区みつわ台の自宅に停まっているそうです。

ドアも開いていないので、車の解錠と鍵の作製です。車は、スズキのワゴンR。年式はH23年式、スマートキー、イモビライザーの搭載があります。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフがこれから伺えるとご案内しましたが、今は出先で帰宅が遅いので本日はNGとのこと。明日なら11時30分の出勤なので、その前に作製してほしいと言われ、翌日9時に向かうことになりました。9時に到着して、スムーズな作業で問題なく鍵作製が完了。エンジンも何度かかけて確認して、終了できたそうです。

更新日: 2024-01-16

車の鍵開けで30代くらいの男性からご連絡いただきました。仕事で使っている車らしく、すぐにでも開けてほしいとお急ぎでした。お伺い先は、千葉市若葉区みつわ台内の工事現場でした。

ドアを閉めたら、鍵が中にある状態でロックされてしまったそうです。車はトヨタのダイナ。お仕事先の現場に置いてある車らしく、仕事で使うからすぐに来てほしいとの希望でした。「他の業者さんはかなり遅くて、おたくはどれくらいで来られますか?」とかなりお急ぎのご様子。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが20~30分でお伺いできるとお伝えし、了承をいただけたので手配しました。鍵穴からのピッキング作業で無事にトラブル解消。お客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2024-01-10

千葉市若葉区みつわ台にて車のドアの解錠とスマートキーの作製のご依頼です。30代くらいの男性のお客様より、「スマートキーを紛失してしまった。その場で作製してもらうことは出来ますか?」とお電話がございました。

車は7、8年前に購入したトヨタ・VOXY(ヴォクシー)で、エンジンのかけかたはボタンのプッシュスタート。ディーラーにも聞いたそうですが、作製に時間がかかると言われてしまったそうです。弊社はその場でスマートキーの作製が可能ですとお伝えすると、とても喜んでいらっしゃいましたが料金を気にされていたため、無料見積もりからお伺いをしました。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフを40分ほどで手配。料金提示後OKだったので、1時間の作業時間でその場でスマートキーの作製が出来たとのこと。エンジンがかかることを確認してもらい、作業完了です。

更新日: 2023-12-21

千葉市若葉区みつわ台にある地下1階の駐車場を借りて車を停めているという50代くらいの男性から、「車の中に鍵を入れたままドアを閉めてしまった。駐車場の入口は坂になっていて、大きい車は入れないかもしれないが来てもらえますか?」と入電。

「万が一車が入れなくても、工具を使って解錠するので、作業スタッフが入ることができれば対応は可能」とお話。車は平成10年式のホンダのトルネオ。 本人名義で免許証と車検証確認もOK。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが、40~60分で到着できるとご案内し、現場に向かいました。本当にかなり天井が低い駐車場で、中も暗くて作業しづらい環境だったそうですが、解錠作業は鍵穴からの解錠で5~10分くらいで無事に完了できたそうです。

更新日: 2023-12-13

千葉市若葉区みつわ台のマンションにお住まいの30代くらいの女性から、自宅マンションの地下駐車場に停めている自家用車(ホンダフィット)の鍵が勝手に閉まってしまったので開けてほしいとご依頼の連絡が入りました。

お客様に状況を確認したところ、荷物をトランクから出し入れしているときに、なぜか鍵が閉まってしまったとのこと。本来なら鍵は閉まらないはずですが、鍵はトランクにあるということで電波が反応しない場所にあると思うとのことでした。早速、当社の千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフがこの後40~60分で現地に向かいました。後で作業報告を確認すると無事に鍵穴からの解錠となりました。お客様は開けられるか不安だったみたいですが、すぐに解錠すると安堵していたようです。

更新日: 2023-12-06

治療に来た千葉市若葉区みつわ台にある病院の駐車場で車の鍵を閉じ込めてしまったので、病院が終わるくらいの時間に鍵開けに来てほしいと40代くらいの男性からお電話をいただきました。

駐車場に車を停めて先に診察券を出してこようとしたところ、ドアの鍵が閉まってしまったそうです。荷物等は手元にあるし、予約の時間は決まっているので終わる時間に合わせて来てほしいとのこと。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが60分後にお伺いしました。お車はトヨタのピクシストラックで新車で2年前に購入した社用車とのこと。免許証と車検証、会社名の入った名刺も提示OKでした。鍵の形状はギザギザのものだったので、運転席の鍵穴からピッキングにて解錠。5分ちょっとで作業を終えると、お客様はビックリしていたようです。

更新日: 2023-11-29

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性から、お車の鍵をなくしてしまったというご連絡がありました。鍵を開けて、鍵の作製もしてほしいとのご希望でした。

お車は、ご自宅近くの貸駐車場に停まっているそうです。トヨタのパッソ、年式は2016年、エンジン始動はボタンやツマミではなく普通に鍵穴に鍵を挿して回す方式。イモビライザーの搭載はないと思うとのこと。ローンを組んでいるので車検証上の所有者はディーラーになっているが大丈夫か?と聞かれましたが、使用者の欄にお客様の氏名が記載されているとのことだったので対応可能と伝えました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフがご希望に合わせて翌日の15時頃に伺うご予約になりました。

更新日: 2023-11-22

50代くらいの男性から「車の鍵を無くしてしまって1本もないので作製をお願いしたい」とお困りのお電話がありました。お車は会社に停まっているとのことで千葉市若葉区みつわ台。仕事が終わったあとの夕方にお願いしたいと言っていました。

お車はニッサンのセレナ。詳しい年式は不明ですが、10年以上は経っているけど20年は経ってないと言っていました。エンジンをかける時は鍵を刺して回すタイプで、キーレスの鍵を使っていたとのこと。防犯のイモビライザーもなし。お給料日前でいくらかかるのか不安ということで千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフの予定を確認し、お客様の希望の時間帯が空いていたので、見積もり無料からお伺いしました。ドアは開いていたので、先に車検証や免許証を確認、それから作製作業を実施。エンジンがかかることも確認してもらい、1時間もかからず作業は終了しました。

更新日: 2023-11-15

車の鍵を紛失してしまったという40代くらいの男性から「まず車の鍵を開けてもらって、中にも鍵がなかったら作製までお願いしたいんですけど、そういう対応もできますか?」とお電話をいただきました。

お車はニッサンのアトラスというトラックで、2010年式で鍵をさしてエンジンをかける鍵を使用。「こんな古い車だから鍵も簡単だよ」とお客様はおっしゃっていましたが、アトラスは2007年から全車標準でイモビライザー搭載になるとお話。一度確認してもらうと、やはり搭載しているということでセキュリティが入っているトラックの鍵作製ができる千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが90分後のお伺いとなりました。解錠後に車内を確認も、鍵が見つからなかったので、そのまま鍵作製までの作業となったそうです。

更新日: 2023-11-09

車の鍵を閉じ込めてしまったと40代くらいの男性からご連絡をいただきました。場所は千葉市若葉区みつわ台内のコンビニエンスストアの駐車場で、通勤途中だったのでかなりお急ぎでした。

通勤途中に立ち寄ったコンビニエンスストアで車の鍵が開かなくなってしまったそうです。「すぐに会社に行かないと遅刻してしまうので、出来ればはやく来てほしいです。」とかなりお急ぎでお困りのご様子でした。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。車はダイハツのタント、鍵の形状はスマートキーでした。以前から反応が悪かったとのことです。作業スタッフがお伺いし、作業時間10分ほどで開いたと報告がありました。電池交換で改善されることもあるとお話すると、早速コンビニエンスストアで購入されていたそうです。

更新日: 2023-11-01

30代くらいの男性より、千葉市若葉区みつわ台の有料パーキングに駐車しているお車のインロック解錠のお問い合わせをいただきました。鍵をどこかで紛失してしまったようですが、車内にスペアキーがあるはずだから開けるだけでいいとのこと。

朝こちらのパーキングに車を停めて現場作業に行き、夕方戻った時に鍵がないことに気付いたそうです。おそらくどこかで落としてしまったのだろうとのこと。ただ、開けてもらえばダッシュボードの中にスペアキーがあるから大丈夫だそうで、解錠依頼でした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが20~30分でお伺いできました。スズキエブリーのピッキング解錠は数分で終了。車内のスペアキーも無事に発見できたので、解錠のみでトラブル解消です。

更新日: 2023-10-26

「火事で車の鍵が燃えてしまったので、作ってもらえますか?」と千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。免許証の再交付を受け、手元に準備ができたので、お願いしたいとのことでした。

お車は少し離れた月極の駐車場に停まっていたので問題ないが、鍵がないので使用できずに困っていたとのこと。お車の年式は不明とのことでしたが、ダイハツのタントカスタムで型式がL375ということで、年式はある程度把握できました。また鍵をさしてエンジンをかけるタイプのため、イモビライザーは入っていないもよう。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが40~60分で向かいました。作製した鍵でエンジンをかけようとしたところ、バッテリーも上がっていたので、ジャンピング作業も行いエンジンの始動を確認。トラブル解消となりました。

更新日: 2023-10-19

「車の鍵をなくしてしまったので作ってほしい」と、50代くらいの男性からのお電話。お仕事で回っていた千葉市若葉区みつわ台の団地内の駐車場でお困りとのことでした。

お車はダイハツのハイゼットカーゴ。会社の車のため、年式などはわからないとのことですが、鍵の形状はギザギザで、エンジンは鍵穴に挿して回すタイプだそうです。こちらのお車はイモビライザーの搭載はありません。またのちのち会社に請求する関係上、先に見積もりを知りたいとのことで、無料の見積もりから千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできました。料金を提示すると会社に確認してくれ、OKが出たとその場で作業を開始。免許証と名刺をご提示いただいた後、ピッキング開錠し、鍵の作成をしました。

更新日: 2023-10-11

千葉市若葉区みつわ台のパチンコ店の駐車場にいるという30代くらいの男性より「車の鍵をなくしてしまったので鍵を作ってほしいが、すぐに来てもらえますか?」とのお電話がありました。

お車は、2010年式のホンダのフィット。エンジンは鍵穴に鍵を挿して回してかけるタイプですが、お調べしたところイモビライザーの搭載があるようです。昨夜からパチンコ店に停めていて、鍵をなくしてしまったとのこと。鍵ができたら仕事に行かなくてはいけないので早めの時間をご希望でした。イモビライザー対応できる千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが60分前後で伺えると伝え、急いで手配しました。到着後、50分ほどですべての作業が終了しました。

更新日: 2023-10-05

30代くらいの女性から、千葉市若葉区みつわ台の知り合いの店に停まっている車の鍵を紛失したと入電。ご主人が何日か前から探しているが鍵が見つからずに困っているそうです。鍵屋さんで鍵を作ってもらうことはできますか?とのお問合わせです。

スバルのルクラという軽自動車で、つまみを回してエンジンをかけるスマートキーを使っているとのこと。中古で車を購入したときに鍵が1つしかなかったので、早めに合鍵を作らなきゃと思っているうちにこんなことになってしまったと言われています。イモビライザーが入っているお車の鍵になりますので、コンピュータの登録作業まで対応できる作業スタッフを向かわせるお手配となります。60分くらいで到着できるスタッフが見つかり、お手配しました。簡単な鍵でいいと言われましたが、それではエンジンがかからないことをご説明してイモビライザー付きの鍵を作成させていただきました。

更新日: 2023-09-27

車の鍵開けで40代くらいの女性からご連絡いただきました。仕事中に車の鍵を中に閉じ込めてしまったそうです。お伺い先は、千葉市若葉区みつわ台内の住宅街でした。

「仕事中で、お客様の家に荷物を届けて出ようとしたら鍵が開かないことに気が付いたんです」とのこと。お車が住宅街の道路に停まっている状態だったので、すぐに開けに来てほしいとお困りのご様子。エンジンもかかったままだそうです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが近くにいたので、10~20分でお伺いすることができました。車はダイハツのハイゼット、鍵穴からピッキングで開け、無事にトラブル解消しました。

更新日: 2023-09-20

車の鍵を失くしたので作製してほしいとのご依頼を、30代くらいの女性からご連絡をいただきました。お伺い先は千葉市若葉区みつわ台内のアパートの駐車場。合鍵も1本もないそうです。

しばらく運転していなかった車に乗ろうとしたところ、鍵を紛失したことに気が付いたそう。「1ヶ月くらい乗ってなくて、明日出かけるからエンジンがかかるか確認しようと思ったら鍵がなくて…」とお困りのご様子。車はスズキのハスラー。イモビライザーという防犯システムを搭載している車でした。イモビライザー付きの鍵を作製できる千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフがお伺いしました。鍵を開ける作業と鍵を作製する作業を実施し、無事にエンジンがかかったと報告がありました。

更新日: 2023-09-13

仕事で来た営業先の近くのコインパーキングに車を入庫し、戻ってきたときに車の鍵の閉じ込めをしたことに気がついたそうです。「急いでいるのですが、千葉市若葉区みつわ台だと来てもらうのにどれくらいかかりますか?」とのことでした。

お車はマツダのボンゴ。仕事用で借りているレンタカーだそうで、車内に車検証はあるけれども名義はリース会社。使用者には元請けの会社名が入っていると少し複雑な状況でした。会社名と個人名が書かれた伝票が車内にあり、免許証も車内だそうです。千葉市若葉区みつわ台の担当作業スタッフから確認書類の了承を得たので、30~40分でお伺いと伝え、手配となりました。「できるだけ急いでください」と言われていましたが、30分もかからず早めに到着できました。車の鍵開けもピッキングで5分ほどで終了し「ありがとうございます」と言っていただけたそうです。

更新日: 2023-09-06

30代くらいの男性から「車の鍵をトランクに入れたまま閉めてしまって。荷物とかも全部そのトランクに入れっぱなしなので、開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台内のご自宅に停まっていました。

車はトヨタの86。出かける準備のため荷物をトランクに積んでいたそうですが、一旦閉めたときに鍵も一緒に入れてしまったそうです。鍵が開き次第出かけたいとお急ぎだったので、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを30~40分で手配しました。現場では、トランクの鍵穴を直接開けるのではなく、運転席側ドアの鍵穴からピッキング作業をして開けた後、車内のトランクオープナーでトランクを開けて無事トラブル解消となりました。

更新日: 2023-08-31

千葉市若葉区みつわ台にお勤めの40代ぐらいの男性から「会社で使っている車なのですが、車のキーをインロックしてしまったことに気づきまして・・」とご相談のお電話がありました。会社の駐車場まで開けに来てほしいというご依頼でした。

ご使用のお車は、ホンダのNボックスとのこと。社用車のため、年式など詳しいところはわからないとのことでした。「自分がやってしまったことなので、立ち会いなどは自分が行おうと思っているのですが、すぐ来てもらうことはできますかね?」とのお話。早速、千葉市若葉区みつわ台担当スタッフを30~40分で手配しました。確認したところ、セキュリティのついた溝タイプの鍵でしたが、問題なく鍵穴からピッキングにて解錠完了。お客様も無事に車が開き、お喜びだったそうです。

更新日: 2023-08-23

40代ぐらいの男性からのお電話で、車の解錠のご依頼をいただきました。「千葉市若葉区みつわ台にあるコンビニに寄ったんですけど、どうも車の鍵を中に閉じ込めてしまったみたいで。このままじゃ家にも帰れないし、なんとか開けてもらえないかと思って電話しました」とお困りのご様子。

千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが、お客様がいらっしゃるコンビニまでお伺い。現地にて確認させていただいたところ、2004年式のBMW530iというお車でした。すぐ作業に移らせていただき、15分ほどでピッキングにて解錠完了。お客様もびっくりなさっていたようで「暑い中、待たなきゃいけないと思って憂鬱でしたが、すぐ来てもらえて本当によかった。作業もあっという間に終わって、驚きました」とのお言葉をいただけたようです。

更新日: 2023-08-17

「自宅に停めている車なのですが、鍵をインロックしてしまいました。すぐに開けに来てもらえませんか?」とご相談のお電話がありました。千葉市若葉区みつわ台にお住まいの20代ぐらいの男性からで、帰宅したさいに車の鍵を閉じ込めてしまったそうです。

詳しく伺ったところ、ホンダのN-BOXというお車でした。普段、スマートキーで開け閉めしているため、鍵の形状までは覚えていらっしゃらないとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当スタッフがお伺いし、実際に鍵穴を確認。ホンダの特殊キーでしたが、専用の工具を使って15分程度で、問題なくお開けできました。「疲れているところにうっかり鍵を閉じ込めてしまい、早く来てくれるところをと思って探していたので、すぐ開けてもらえて本当によかったです」と、お喜びいただけたようです。

更新日: 2023-08-03

40代くらいの男性から「うちは車屋なんですけど、お客さんから預かっている車の鍵の閉じ込めをしてしまったんです。開けてもらうことはできますか?」と車の鍵開け依頼がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台とのことでした。

車の修理をしようとリフトに乗せてエンジンをかけ、ドアを閉めたら半ドアの状態で鍵がかかってしまいお困りとのこと。すぐに車の持ち主さんに連絡するも、他に合鍵もないので鍵屋さんにお願いすることで合意は得ているとのことでした。エンジンがかかっている状態でサイドブレーキもかかっていないから早めに来てほしいとの希望で、千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが30~50分でお伺いしました。お車はトヨタのヴェルファイアでスマートキーを使用。鍵穴の構造も難しく、ピッキングに15分ほどかかったようですが無事に解錠できたとのことでした。

更新日: 2023-07-27

20代ぐらいの女性からのお電話。「帰省で、千葉市若葉区みつわ台にある実家に来ています。でも自宅に帰ろうと思って車の鍵を開けようとしたら、鍵がないことに気がついて。もしかしてと思って車の中を見たら、鍵をシートの上に置きっぱなしで出ちゃったみたいなんです」と、慌てたご様子でした。

インロックしてしまったお車は、トヨタのレクサス。5年前に中古で購入した車だそうです。普段あまり使われないようで、帰省で久しぶりに乗った際、鍵を車内に置き忘れてしまったとのこと。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフをお手配。名義人であるご主人にもお立ち会いいただき、無事に解錠完了しました。「初めてのことだったのでとても焦りましたが、すぐ開けてもらえてよかったです。万が一の時には、また相談させてください」と、お話しくださったそうです。

更新日: 2023-07-20

車の中にお子様がいる状態、かつエンジンがかかったままでロックがかかってしまって開けられなくて困っていると千葉市若葉区みつわ台にいらっしゃる40代くらいの女性から入電。近所の方が困っていると代理での入電でした。

お子様を保育園に送っていくのに、エンジンをかけてお子様をチャイルドシートに乗せたのち、ドアのロックがかかってしまったようです。お母様は中にいる1歳のお子様を窓越しになだめているので、近所の方が代理で入電してくれました。お車はトヨタのハリアーで、スマートキーは車内にあるようです。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが20~30分で到着できるとお話、お母様に料金のお話をしてご了承いただいたのですぐに向かわせました。幸いにもエンジンがかかっていたのでエアコンも効いており、お子様は熱中症にならずに無事に救出できました。

更新日: 2023-07-12

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの60代くらいの男性から「売却予定の車があるんだけど、鍵がなくなっちゃっていて。車の鍵を作ってもらえますか?スマートキーなんですが・・・」とお電話がありました。

トヨタのプリウスアルファ。年式を聞くも、はっきり覚えてないようです。たぶん10年以上は前だと思う。既に廃車手続き済で、こんど売却することになったので、鍵の作製が必要とのこと。プッシュスタートのスマートキーのため、イモビライザー搭載車です。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフでプリウスのスマートキー作製可能な者に確認し、手配しました。現場では、解錠後に鍵を作製し、イモビライザーの登録まで完了。所要時間は1時間ほどでした。

更新日: 2023-07-07

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの60代くらいの男性からのお電話で、「車のカギを無くしてしまい合鍵も1つもない。ドアは開いているがエンジンがかけられないので、カギを作ってもらえないか?」との作業依頼がありました。

夜間の入電でしたが、明日仕事に行くのに車を使うので遅い時間でもいいので今日中にお願いしたいとのご希望でした。お車は息子さんから譲ってもらったホンダのゼストで名義の変更はされており、カギを挿してエンジンをかけているとのこと。イモビライザーの搭載有無は分からないとのことだったので、イモビライザーのカギ作成も可能な千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが90分ほどで作業に伺いました。イモビライザー搭載なしのホンダのウェーブキー、スペアキー1本追加作成も含め40分ほどで完了しました。

更新日: 2023-06-28

原付バイクのメットイン解錠依頼です。千葉市若葉区みつわ台にいる40代くらいの女性のお客様から、メットインに鍵も荷物も閉じ込めてしまったので鍵開けに来てほしいとお電話がございました。

原付バイクはホンダのTODAYになります。メットインにバッグごと閉じ込めてしまったとのこと。スマホだけはポケットにあったので依頼の電話をすることができてよかったと言っていました。到着時間を千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認。30~50分ほどでご案内し、了承がもらえたのでお手配しました。メットインの鍵穴はエンジンと一緒なので、鍵を作製して解錠作業になりました。作製した鍵はお客様へお渡し、終了となりました。

更新日: 2023-06-21

千葉市若葉区みつわ台にて、40代くらいの男性のお客様から車の鍵作製のご依頼がございました。車の鍵が真っ二つに折れてしまったので、新しく作り直してほしいとの内容でした。

車があるのは、千葉市若葉区みつわ台の職場。ドアを開ける際に鍵が折れてしまったそうです。折れた鍵は手元にあり、くっつけられないか色々やってみたそうですが、どうすることもできないのでスマホで調べて電話したと言っていました。この後はずっと仕事でいるので、いつ来てもらっても大丈夫とのことで、60~90分ほどで手配しました。車はダイハツのタントで、年式はかなり古いものでした。その場でカギ作製させていただき、無事にエンジンもかかることを確認していただき終了したとのこと。

更新日: 2023-06-14

千葉市若葉区みつわ台のアパートにお住まいの30代くらいの女性から入電。「車の鍵を無くしてしまったので鍵を作ってもらいたいんですが、できますか?」とお困りでした。詳しい受付をしてご案内しました。

お車はニッサンのモコ。年式は2011年で、スマートキー使用。エンジンはプッシュスタート式で、イモビライザーありでした。千葉市若葉区みつわ台のイモビライザーありの鍵作製も対応している作業スタッフに確認し、モコの鍵作製対応可能だったので60分でご案内。現地でまずドアの鍵を解錠し、車検証や免許証など確認させていただき、鍵の作製、登録作業に移行しました。イモビライザーに強いベテランの作業スタッフだったこともあり、30分かからないくらいで完了し、無事にエンジンもかかることを確認し終了しました。

更新日: 2023-06-09

「車のインロックについてお伺いしたい。今申し込みをするとだいたい何時くらいに来てもらえるんでしょうか?」と千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

内鍵をしたままうっかりドアを閉めてしまい、インロック状態になってしまったとのこと。到着時間を気にされており、お急ぎの様子でした。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフの状況を確認し、だいたい30~50分で到着できるとご案内しました。先に保険会社に電話したところ2時間かかると言われてしまったので、大変助かりますと喜んでいただけ、すぐにお手配させていただきました。作業は、鍵穴からのピッキングにて解錠し、無事終了したとのことでした。

更新日: 2023-06-01

30代くらいの男性から入電。「車の鍵を中に閉じ込めちゃったんですけど、開けてもらえますかね?」とお困りでした。お車は仕事の現場に停まってるそうで千葉市若葉区みつわ台でした。すぐにお時間などを調べてご案内しました。

お車はニッサンのADバンでした。荷下ろししてる際にあやまってインロックしてしまったそうです。まだ急ぎで取り出したいものもあるみたいで、「どれくらいで来れそうですか?」と時間を気にされていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、混み合っていましたがなんとか40分くらいで伺えるスタッフがいたので手配し、急いで向かいました。現地に到着後、すぐに作業にとりかかり、10~15分ほどでピッキング解錠できたとのことでした。

更新日: 2023-05-25

千葉市若葉区みつわ台にいらっしゃる60代くらいの男性のお客様から、車の鍵作成のご依頼がございました。畑仕事中に鍵を無くしてしまったようで、あたり周辺を探したが全然出てこないとのこと。

車は千葉市若葉区みつわ台の自宅から10~15分ほど離れたところに停まっているそうです。ポケットに入れていたはずの車の鍵がなくなっていることに気づいたとのこと。ドアは開けっ放しになっているが、車が動かせないので鍵をその場で作ってほしいとお電話がございました。40~50分ほどで作業スタッフを手配しました。車は三菱のミニキャブ、軽トラックになります。ギザギザ形状の鍵をその場で作製し、エンジンがかかることを確認して作業は終了です。鍵が見つかる可能性が絶望的なほど広大な敷地だったそうです。

更新日: 2023-05-19

「千葉市若葉区みつわ台の自宅アパートの前にいるが、家の鍵がないので開けに来てほしい」とのご依頼です。会社で2部屋借りていて、寮のように使っており、お隣に同僚の方がお住まいだそうです。ただ、車の中に家の鍵のスペアがあるとのこと。

住宅は会社契約なので、自分の氏名などが書かれた書類は無いそうです。ただし家の前に停まっているご本人名義の車の中に住宅の鍵があるとのこと。自家用車プリウスを開ける作業であれば、免許証、車検証の確認が取れるので対応できるとお伝えして、車の鍵開けをすることになりました。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが30分で向かいました。特殊工具を使って鍵穴からのピッキングという作業で、鍵を開けたようです。中には合鍵もあり家の中に入ることもできて、玄関の鍵を開けるよりも安くすんだのでとても喜んでいたそうです。

更新日: 2023-05-12

30代くらいの男性のお客様から「車のインロックしてしまいました。鍵開けを今から頼みたいです」とお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台にてお車インロックによる鍵開け依頼です。

うっかり車の鍵を閉じ込めてしまったとお困りでお電話いただきました。車はスズキのキャリーで、会社名義の車です。千葉市若葉区みつわ台の会社敷地内に車があり、車検証が手元にあるとのこと。年式が平成30年と車検証で確認をとってもらいました。年式が新しめでしたが、鍵穴からのピッキング作業で問題なく解錠できたとのこと。お電話いただいてから作業終了まで60分以内で完了できました。

更新日: 2023-04-27

千葉市若葉区みつわ台の50代くらいの男性のお客様から「仕事で使っている車の鍵を失くしてしまった。急いで作ってもらうことはできますか?」と車の鍵作製のご相談がございました。

車は軽自動車(ダイハツ・アトレー)です。年式や鍵の形状を伺ったところ、10年以上経っている古い車で、鍵はいたって普通のシンプルなものと言っていました。アトレーはイモビライザーが搭載されていない車ですので、千葉市若葉区みつわ台で車の鍵作製ができるスタッフをあたりました。お電話いただいてから40~50分ほどの到着予定でご予約を承りました。会社名義の車でしたので、車検証の他に、会社の名刺もあわせて確認をとらせていただきました。

更新日: 2023-04-20

父親から頼まれたという30代くらいの女性から、トヨタハイエースの鍵開けと鍵作成のご依頼です。お車は千葉市若葉区みつわ台のご実家に停まっているそうです。

お父様が車の鍵を紛失。今日は仕事先にいて戻れないが、明日どうしても車を使いたいから鍵屋を呼んで鍵を作っておいてほしいと頼まれ、実家に来ているそうです。お父様の免許証を預かっていて、電話連絡も可能とのことなので身分確認は問題なさそうです。年式がH20年のハイエース。本人ではないので詳しい鍵形状やイモビライザー搭載の有無はわからないとのこと。そのため、イモビライザーの鍵にも対応可能な作業スタッフを手配させていただきました。

更新日: 2023-04-13

30代くらいの女性のお客様から「スマートキーを失くしてしまったので、新しく作ってほしい」と車の鍵作成のお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台の自宅アパートに車をとめているとのことです。

スマートキーを紛失してしまい、鍵が手元に1つもない状況。「新しく作れますか?」とのことで、まずはメーカー車種、年式を確認。スズキのハスラー、数年前の年式で、エンジンはボタンプッシュスタート。最新型ハスラーだと対応が出来かねますが、今回は新型ではなく1つ前の型とのこと。対応可能な千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフに確認し、60~90分ほどでお手配しました。まずはドアの解錠のあとに、スマートキーの作成を行ったとのこと。作ったスマートキーはお客様へお渡し、エンジンがかかることを確認して作業終了となりました。

更新日: 2023-04-06

30代くらいの女性から「車内に子供がいるのに中からロックがかかってしまって、子供が閉じこめられているんです。早く来てください!」とお困りのお電話いただきました。場所は千葉市若葉区みつわ台内の駐車場でした。

お子様が車の中から鍵をいじったのか、ロックがかかってしまったそう。「3歳の子供なので何かの拍子に自分で開けられるかもしれないけど、心配なので来てほしいです」とお困りのご様子でのお電話でした。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフがすぐに30~40分でお伺いしました。車はホンダのN-BOX、鍵の形状はスマートキータイプでした。現地到着後すぐに鍵穴からピッキングで開ける作業に入りました。大事になる前に鍵を開ける事ができたと報告がありました。

更新日: 2023-03-29

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいの女性から、お車の鍵開けについてのお問合せがありました。自宅の車庫に車があるが、うっかり鍵の閉じ込めをしてしまったとのことです。

平成28年式の三菱デリカ。鍵の形状をお聞きすると、スマートキーだからいつもは鍵穴から開けたことはないとのことでした。本来、スマートキーは車内にあればロックされないはずですが、電池残量不足やその他の理由によりロックされてしまうことがあります。お客様はまず加入している自動車保険に無料で付帯されているロードサービスを利用しようと思って問合わせたそうですが、夕方しか行けないと言われ、待てないと思い断ったそう。こちらで千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認すると40~50分で到着可能。「お金がかかっても早く来てほしい」と、依頼になりました。

更新日: 2023-03-23

50代くらいの男性から入電。「車の鍵を失くしてしまったので作製をお願いしたいんですけど、車の鍵作製ってやってますか?」とお困りでした。仕事の現場の近くのコインパーキングに停まってるとのことで場所は千葉市若葉区みつわ台でした。

お車は日産NV200バネットでした。鍵はキーレスタイプで、両サイドがギザギザした鍵を使用。防犯のイモビライザーはついてないタイプでした。どこで鍵を落としたか分からず、現場までの通り道も探したけど見つからなかったようです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、近くで作業中だったので60~90分での手配でしたが、お待ちいただけました。到着後、まずドアの鍵を開け、それから車検証など確認させていただき、作製に移りました。内張を剥がし、コードを読んで鍵を作製。エンジンかかることも確認し、鍵をお渡ししました。解錠+作製で90分ほどで作業は終了しました。

更新日: 2023-03-17

千葉市若葉区みつわ台の20代くらいの男性のお客様から「バイクの鍵を作ってもらうことは可能ですか?鍵をなくしてしまい困っている」とお電話がございました。

バイクはXJR400(ヤマハ)で結構古めのバイクとお申し出がありました。おそらく1995~1998年式になるとのこと。「鍵が1本もない状態でも作ってもらえますか?違う会社に問い合わせたところ、やったことがないので対応できないと言われてしまった」とのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認し、対応可能でしたので、お客様に「大丈夫ですよ」とお話すると、ホッとされている様子でした。鍵作成に要した時間は90分くらいかかったそうです。

更新日: 2023-03-09

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの50代くらいの男性のお客様から「車の鍵を紛失してしまったので作ってもらいたい。最後の1つを失くしてしまいました」と車の鍵作成のご依頼がありました。

仕事で使っている車なのでその場で鍵の作成をしてほしいとのご希望。車はホンダのライフ。2013年あたりの年式で、イモビライザーの搭載はなし。ご本人名義なので、車検証と免許証のお名前と住所が一致しているかを確認。確認がとれたので、次は到着時間を調べました。40~60分ほどでご案内、停まっている所が自宅なので時間は問題ないとのことで、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを手配いたしました。

更新日: 2023-03-03

40代くらいの男性から入電。「車の鍵をインキーしちゃったんですけど、開けてもらえますか?」とお困りでした。お車は千葉市若葉区みつわ台の自宅マンションに停まってるとのこと。詳しい受付をし、お時間などご案内しました。

お車は日産のADバンでした。車の中に鍵を置いたままで忘れ物を取りに行って、戻ってきたら鍵が閉まってて開けられないとのこと。「用事があるのでなるべく早めに来てほしい」と少し時間を気にされてました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、40分くらいでお伺い可能だったので手配し、なるべく急いで向かいました。現地到着後、ご料金などお話し、ご了承いただけたのですぐに作業にとりかかりました。10~15分ほどでピッキング解錠し、作業は終了となりました。

更新日: 2023-02-24

30代くらいの男性から「車の鍵を失くしてしまった。車内にインキーしているだけかもしれないが、そうでなければ鍵を作ってほしい。」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台内の会社の寮に停まっているということでした。

車はスズキの8代目アルト。イモビライザーはディーラーに電話して搭載されていないことを確認済みということでした。まずドアの鍵開けをして、車内にも鍵がなければ鍵作成までという希望でしたので、対応できる千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを手配しました。現場までは大体50~60分で到着し、まずは鍵開けを実施。男性に車内を探してもらいましたが結局鍵は見つからなかったので、そこから鍵作成をし作業完了となりました。

更新日: 2023-02-17

千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングにダイハツのムーヴを停めている30代くらいの女性から、ドアが開かなくなってしまったとお電話がありました。車が無いと家に帰れないとお困りのお電話でした。

お客様は他県から友人と一緒に千葉市若葉区みつわ台にお買い物に来たとのこと。これから帰ろうと思ってドアのボタンを押しても開かないとのことでした。手元にはスマートキーはあるそうです。当社の千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが40分くらいで現地へ出動となりました。後で作業報告を確認したところ、今回はスマートキーの反応が悪くドアが開かなかったようでした。電池が原因かもしれません。無事にドアも開いてエンジンも始動したようでこれで帰れると喜んでいたようですが、早めに電池交換をするようにお話して作業は完了となりました。

更新日: 2023-02-10

40代くらいの男性から「車のドアの鍵を開けて欲しいです」とお困りのお電話をいただきました。場所は、千葉市若葉区みつわ台内の路上のためお急ぎでした。

車のバッテリーが上がってしまい、車のドアを開けることができなくなってしまったそうです。「いつもスマートキーで開け閉めしてて、鍵挿して開ける方は車内に置いてあるんです」とお困りのご様子。車内に入らないとボンネットを開けてバッテリーの対処できないとのことでした。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフがすぐにお伺いしました。車はホンダのライフでした。すぐに開ける作業をし、トラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-02-02

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を失くしてしまったんですけど、鍵の作製ってできますか?」とお困りでした。お車は、千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングに停まってるとのこと。詳しい受付をし、ご案内しました。

お車はスバルのサンバーでした。詳しい年式は分からないみたいですが「平成の10年代くらいだと思う」と、古めのようです。鍵は昔ながらのギザギザキーをさしこむタイプ。元々鍵が1本しかなく、それを失くしてしまい、探しても見つからなかったので作製をお願いしたいとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。到着してからまずドアの鍵を開け、車検証や免許証を確認させていただき、それから作製に入りました。作製後、エンジンがかかることも確認してもらい作業は終了しました。

更新日: 2023-01-27

中古で買った車の鍵を失くしてしまって、車が使えなくて困っていると千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。車は自宅の近くの月極駐車場に置いてあるとのことでした。

中古で購入したので鍵は元々1本しかなかったとのこと。その鍵を失くしてしまったそうです。お車は平成25年式のダイハツのミライース。イモビライザーの搭載は不明でしたが鍵をさしてエンジンをかけるタイプとのことでした。どちらでも対応できる千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが30~60分後でお伺いしました。鍵穴も綺麗な状態だったので鍵作成もスムーズに行え、イモビライザーも非搭載だったので料金もお安くすみ、とても喜んでいただけました。お客様のご希望でもう1本追加でスペアキーの作成となりました。

更新日: 2023-01-19

「インキーしたので開けてもらいたい」と30代くらいの男性のお客様から、車のインロック解錠の相談のお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台の自宅アパートの駐車場に車を停めているとのこと。

車種は「L880K」と言っていました。調べたところ、ダイハツのコペンでした。千葉市若葉区みつわ台の自宅前でインロックしてしまい、車をすぐに動かすことができないので困っているとのこと。到着時間20~40分ほどでご案内し、ご了承いただけたので、すぐに作業スタッフを向かわせました。現場では、ピッキングにて、問題なく解錠できたとのこと。解錠後、車検証の確認をさせていただき、終了となりました。

更新日: 2023-01-12

千葉市若葉区みつわ台にいらっしゃる30代くらいの男性のお客様から、車の鍵作成のご依頼がありました。「車の鍵を紛失してしまった。その場で作ってもらいたいんですが可能ですか?」とお電話がございました。

車は日産のピノ。ピノはスズキのアルトのOEM車です。年式不明でしたが、おそらく10~15年前くらいの年式とのこと。鍵を鍵穴にさしこむタイプで、イモビライザーなしです。通勤で使っている車なので、鍵がないと明日から仕事に行けないとお困り。すぐに作ってほしいとのご希望でした。お電話から40~60分ほどで、作業スタッフを千葉市若葉区みつわ台へ向かわせました。その場で鍵を作ってお客様へお渡しできたので、とてもホッとしているご様子だったとのこと。

更新日: 2023-01-05

「自宅に停めている車の鍵を中に入れて閉じ込めてしまった。これから車で出かけようと思っていたので困っているが、時間がないので、明日の朝に鍵開けに来てもらうことはできるだろうか」との相談。千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性からです。

ご本人名義のお車、BMWのドアの鍵を、明日の朝に開けに来てほしいと言われました。BMWの解錠に慣れている千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認後、明日9時にお伺いすることになりました。今日の外出は、ご主人の車で行かれるそうです。翌日、作業スタッフが時間ピッタリに到着。料金案内し、了承いただいたので、すぐに作業に入れたようです。時間にして10分程度。ドア部分の鍵穴から、専用の工具で開けるピッキングという作業で完了できたそうです。

更新日: 2022-12-23

「冷凍車の荷台の鍵を開けてほしい」と、40歳代くらいの男性からのご依頼です。エンジンの鍵も荷台の中にあるため車も動かせずお困りとのこと。千葉市若葉区みつわ台にある出先の会社にいらっしゃるそうです。

冷凍車の荷台の解錠依頼です。荷台の中にエンジンキーも、閉じ込めてしまったそうです。荷台の鍵は単独の鍵なので、普通の乗用車のように運転席ドアを開けても車内からトランクオープナーで開くといったことはないそうです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフも、20~30分でお伺いできるものの「開けられるとは思うが、少し開かない可能性もある」と言っていたので、そのままお伝えしました。お客様も不安そうでしたが、現場で10分くらいかかったようですが、無事に鍵穴から開けることができたそうです。

更新日: 2022-12-16

千葉市若葉区みつわ台にある会社の事務の女性から「会社の従業員が自分の車の鍵を中に閉じ込めてしまったので、開けに来てほしい」と、お電話ありました。本人は仕事で現場に出たので、事務の女性が立ち会い、支払いもするとのことです。

たとえ会社にあっても、個人名義のお車の場合は、ご本人の免許証を本日の日付で携帯で写真を撮ってもらい、車検証と照合する必要があると伝えました。準備できるというので、千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが、40~60分での到着でご案内。「16時くらいに戻るので、それまでに来てもらえれば大丈夫です」とのこと。車は、スズキジムニー。鍵穴から工具であけるピッキングという作業で、開けることができたそうです。もちろん、お帰りの時間には十分間に合いました。

更新日: 2022-12-09

30代くらいの男性のお客様から「内鍵しちゃったんで、開けてもらいたいんですけど」と車のインロック解錠のお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台にある飲食店にいらっしゃるとのことでした。

この前もお世話になったと言っていたのでお調べしたところ、1ヶ月前に同じ車のインロック解錠でお伺いしていたお客様でした。またやってしまったとお客様は笑っていました。千葉市若葉区みつわ台の前回お伺いした作業スタッフに確認をとり、30~50分ほどで手配しました。作業時間は5~10分ほどで、日産キャラバンのインロック解錠終了できたとのこと。またお願いすることになったらすみませんと言っていたそうです。

更新日: 2022-12-02

40代くらいの男性から「車のインロックなのですが、どれくらいで来てくださいますか?」とお電話をいただきました。場所は、千葉市若葉区みつわ台内の温泉施設でした。

「友人と地元から少し離れた場所に来たらインロックしてしまって、自宅にスペアキーはあるのですが取りに戻れなくて…」とお困りのご様子でした。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。車がスズキのジムニーで鍵の形状はギザギザのものでした。作業時間10分ほどで無事にトラブル解消しました。「こんなに早く対応してもらえてよかったです」と喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2022-11-25

50代くらいの男性からお電話があり、「車の鍵を閉じ込めちゃったので開けてほしい」とお困りでした。出先でお店の駐車場に停まっているとのこと。調べると千葉市若葉区みつわ台にある飲食店でした。

お車は日産のモコでした。昼食をとるのに寄ったらインロックしてしまったそうです。お車の名義は息子さんでしたが、本人も一緒にいて免許証の提示も大丈夫でした。「なるべく早く来てほしい」と時間を気にされていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。到着後、まずご料金のご案内をして、ご了承いただいてから作業に入りました。それからピッキングで解錠し、車検証と免許証を確認しました。最後にお支払いしていただき作業は終了しました。

更新日: 2022-11-17

40代くらいの男性から「車の鍵を閉じ込めちゃったので開けていただきたいんですが」とお電話がありました。お車は千葉市若葉区みつわ台の戸建てのご自宅に停まっているとのこと。少し時間を気にしていました。

お車は日産のADバンでした。詳しい年式は分からないけど新しくはないとのこと。社用車なので会社名義の車だそうですが、名刺などもお持ちだったので問題ありませんでした。これから出勤だったみたいで「どれくらいで来られますか?」と少し時間を気にされていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、なんとか30~40分くらいでお伺い可能だったので手配。急いで向かいました。幸い30分かからないくらいで到着し、それからすぐに作業に取りかかり5分くらいで解錠。「助かりました!ありがとうございます」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-11-11

千葉市若葉区みつわ台の会社にお勤めの30代くらいの男性の方から「トヨタカローラフィールダーのエンジンの鍵を、誤って中にいれて閉めてしまったので開けてほしい」との電話が入りました。通勤で使用しているので車が動かないと大変困ると言っていました。

会社の駐車場で荷物の出し入れをしていて、誤って鍵を入れた状態でドアを閉めたと言っていました。ただ、普段は鍵が中にあった状態でもドアの鍵は閉まらないはずが、なぜか今日は閉まってしまったとのこと。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが40~60分でお伺いの予約となりました。後で作業報告を確認したら、無事にピッキング作業で解錠となっていました。スマートキーがトランクの中にあり、電波が届いてなくてロックがかかってしまったようです。お客様は今後は気を付けると言っていたそうです。

更新日: 2022-11-04

30代くらいの男性から「コインパーキングに停めてた車の鍵を車内に閉じ込めてしまった」とお困りのお電話をいただきました。場所は、千葉市若葉区みつわ台内の駐車場でした。

「昨日の夜からコインパーキングに停めているのでお金がかかってしまって…はやく出たいのですが」とお困りのご様子でした。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが30~40分ほどでお伺いしました。車はスズキのジムニーで鍵の形状はギザギザしたものでした。作業スタッフ到着後すぐに作業に入り、10分ほどで無事にトラブル解消したと報告がありました。「助かりました!ありがとうございました」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2022-10-27

20代くらいの女性から「車に乗っている子供が鍵をいじって、鍵をかけて開けてくれないんです」と、車の鍵開け依頼でお電話をいただきました。場所は、千葉市若葉区みつわ台内の一戸建て住宅でした。

お子さんに鍵を持たせて席に座らせて、荷物を取りに戻ったら鍵を閉めてしまって開けてくれないそう。「まだ1歳で、心配なので早く開けてください」と不安なご様子でした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが近くにいたため、すぐにお伺いしました。車はスズキのワゴンRスティングレーでした。作業スタッフ到着後、5~10分ほどでトラブル解消したと報告がありました。「すぐに来てもらえて助かりました。ありがとうございます!」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-10-20

40代くらいの女性から「車の鍵を失くしてしまったので作っていただきたいのですが…」とお困りのお電話をいただきました。場所は、千葉市若葉区みつわ台にあるマンションの駐車場でした。

「鍵をなくしてしまって、車が使えないんです…」と不安なご様子でした。車のドアの鍵も開いていないということなので、開ける作業と作る作業で、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。車はホンダのゼスト、20年くらい前のお車でした。鍵の形状はギザギザのもの。まずはピッキングで鍵を開けたあとに、鍵作成の作業に入り、合計40分ほどで無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2022-10-13

30代くらいの男性から「車の鍵をなくしてしまって会社から帰れないんです」とお困りのお電話をいただきました。お車ある場所は、千葉市若葉区みつわ台内のお客様のお勤め先でした。

「会社から帰ろうと思ったら鍵がないことに気が付いて、探したけど見つからないので作ってほしいです」とお困りのご様子で、お電話をいただきました。車はトヨタのハリアー、車種と年式で調べたらイモビライザー搭載車でした。すぐに千葉市若葉区みつわ台内のイモビライザーに対応できる作業スタッフがお伺いしました。到着後、まずはドアの鍵を開ける作業をして、それから鍵作成の作業へ。イモビライザーの登録もして、無事に作業を終了したと報告がありました。

更新日: 2022-10-06

千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングで車の鍵が中から閉まってしまったと、40代くらいの女性からお電話がありました。出庫しようとした際に、中にいた犬が内側から鍵を閉めてしまったとのことでした。

お車は2016~2018年くらいに購入したスズキのワゴンRで、スマートキーを使用。エンジンをかけてエアコンを先に効かせたのち、駐車料金を払いに行っている間に鍵をロックされてしまったようです。「たぶん助手席にスマートキーをポイって置いておいたから、中にいる犬が踏んだんだと思う」とのこと。中にチワワが閉じ込められているようです。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが40分前後で到着できるとお話し、依頼となりました。エアコンがついていたおかげで、ワンちゃんも無事。作業時間10分ほどで無事に解錠となりました。

更新日: 2022-09-29

千葉市若葉区みつわ台のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方からの電話連絡。家の鍵を誤って中に入れたまま玄関ドアを閉めてしまったので鍵を開けてほしいとの依頼でした。ただ、家の前に停めた車の中に家の合鍵があるので、車の鍵開けでも大丈夫だとのお話でした。

家の玄関と車、それぞれどういった種類の鍵がついているかによって、どちらを開けた方が早いか変わるので、まずは現場で見させていただいてのご相談とお伝え。さっそく、作業スタッフが40~50分で到着となりました。玄関の鍵はオートロックタイプの電子錠で壊さないと開けられない防犯性が高い鍵でした。お車には、ごく一般的な刻みタイプの鍵穴がついていたため、車の鍵開けのほうが時間も早いし、お値段も安いと判断。それで承諾いただき、車の鍵をピッキングにて解錠。車内にあった合鍵でご自宅に入ることができました。お客様から「臨機応変に対応してもらえて感謝です!」と言っていただきました。

更新日: 2022-09-21

20代くらいの男性から「軽トラックをインロックしてしまって、開けることができない」とお困りのお電話をいただきました。場所は千葉市若葉区みつわ台内の教習所でした。

バイクの免許を取りに教習所にかよっていたところ、乗ってきた車のインロックをしてしまったそうです。「教習があるので17時以降に来てもらえますか?」とのこと。千葉市若葉区みつわ台内の作業スタッフが、ご希望に合わせて、17時~17時半にお伺いしました。車は日産のクリッパートラックでした。鍵穴からのピッキング作業で無事に開きました。「助かりました、ありがとうございます」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2022-09-14

千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングにホンダフリードを止めている30歳代くらいの男性の方からの電話連絡。仕事で使用するために借りたレンタカーの車の鍵を車内に入れた状態でドアを閉めたら、勝手に閉まってしまったとのことでした。

お客様は本日、千葉市若葉区みつわ台の会社に仕事で来ていたそうです。出張で来てお客様回りをするため、会社名義でレンタカーを借りたと言っていました。荷物の出し入れをした際に誤って鍵をシートの下に落としたみたいで、ドアを閉めたら鍵が勝手にかかってしまったとのこと。レンタカー会社に連絡をするとご本人で対応してほしいと言われ、こちらにお電話いただきました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが現地に30~40分で出動となりました。後で報告を見ると無事に解錠となっており、お客様もホッとした感じだったとありました。

更新日: 2022-09-06

50代くらいの男性から入電。「今、車の鍵を閉じ込めちゃったので開けてもらいたいんですが」とお困りでした。どうやら車屋さんでインロックしてしまったみたいで、場所は千葉市若葉区みつわ台でした。

お車は代車で、ダイハツのムーヴでした。代車なので車屋さんの名義ですが、車屋さんに停まっていてお店の方も立ち会いできるので身分確認は問題ありませんでした。お客様がインロックしてしまったのでお支払いは自分でするとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。なるべく急いで伺いました。到着後、お車を見させてもらって、お客様にご料金などお話して作業に入りました。それから15分くらいでピッキングで解錠し、作業は終了しました。

更新日: 2022-08-30

40代くらいの男性から入電。「車の鍵を中に入れたままで閉まっちゃったんですけど、どれくらいで来られますか?」とお困りでした。お車は出先で、千葉市若葉区みつわ台にあるスーパーの駐車場に停まっているとのこと。

お車はトヨタのカローラアクシオ。年式は平成30年くらいとのこと。お買い物を終えて帰るときにインロックしたみたいで、少し時間を気にされていました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、最短で30~50分でお伺い可能だったので手配し、なるべく急いで向かいました。スーパーだったので目印のためにお車の色とナンバー、どの辺に停まっているかなど聞いて伺ったので、到着後そんなに時間がかからず会うことができました。それから作業にとりかかり、無事にピッキングにて解錠。お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2022-08-23

千葉市若葉区みつわ台のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「クラシックな年代物のオープンカーの鍵をトランクの中に閉じ込めてしまった。スポーツカータイプで、貴重な車なので傷つけずに開けてほしい」とお電話がありました。

「乗るためというより趣味で使っている車。名義は趣味の仲間の会の名称になっていて、自分はその会員だという証明書はある、会長と連絡もつくが他社で本人名義でないとできないと言われた。そちらではやってもらえるか」と言われています。千葉市若葉区みつわ台の担当スタッフに確認したうえで「名義確認の件は揃っているので大丈夫です。クラシックなタイプの車なので鍵穴の状態によって開けられるかどうか、新しい鍵を作って開けるかたちか現場で見てからになります」とご案内。ご了解いただいてお伺いしました。

更新日: 2022-08-09

千葉市若葉区みつわ台の50代くらいの女性のお客様よりお電話があり「車の鍵を失くしてしまった。開けて作って欲しい」とのご要望でした。

車は、スズキのワゴンR。15年以上前の古い車で、イモビライザー搭載なし。ドアも開いてないとのことで、解錠と鍵作製の作業のご依頼でした。「明日どうしても車を使わないといけないので、今日中になんとかしてもらいたい…なんとかなりますでしょうか?」と、大変お困りの様子でした。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフに確認し、40分ほどでご案内。「40分で来てもらって、その場で作れるんですか?!」と驚いた様子。「はいそうです!」とお話すると「良かったー!」とホッとされていました。すぐお手配をいたしました。

更新日: 2022-08-02

30代くらいの男性から入電。「鍵を紛失してしまって車動かせないので鍵作ってもらえますか?」とのこと。停まってるのはコインパーキングだそうで、住所を調べたら、千葉市若葉区みつわ台でした。

お車はホンダのバモス。年式も覚えてないけど、防犯のイモビライザーはついてないとのこと。エンジンかける時もプッシュスタートなどではなく、鍵穴に鍵挿すタイプのようです。行けるお時間お調べし、40~60分で行ける者がいたので手配。近くで時間潰してるとのことで、到着少し前にお電話して伺いました。それから落ち合い、まずはドアの鍵を開け、車検証や免許証を確認させてもらい、今度は作成の作業に入りました。1時間くらいで作業は終わり「すぐ作ってもらえて助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-07-26

千葉市若葉区みつわ台内の工事現場に作業に来られているという40代くらいの男性の作業員の方から「会社の車に鍵を閉じ込めてしまった。現場は新しく開発してるところで住所がないのですが、来てもらえますか?」とお電話ありました。

「一番近くの目印はコンビニだが、だいぶ遠い。地元の方だったら分かる場所だと思うが、電話もらえれば仲間の人の車を借りて近くまで誘導しに行くことはできる。車がないとどうしようもないのでなんとかしてほしい」とお困りでした。千葉市若葉区みつわ台の担当の作業スタッフに確認したところ「迎えはなくても、そこらへん一帯新しく開発してる地域なので、だいたいはわかると思う。近くになったら必ず電話は繋がるようにしておいてもらえるようにお願い」とのこと。お客様にお伝えし、90分くらいでお伺いしました。

更新日: 2022-07-19

千葉市若葉区みつわ台にお住まいという50代くらいの男性から、お車の鍵作製のご依頼をいただきました。お車はご自宅の敷地内にあるそうですが、しばらく乗っていない期間に鍵をなくしてしまったとおっしゃっていました。

お車はトヨタのカローラ・フィールダーです。イモビライザーが装備されているグレードだったため、すぐに千葉市若葉区みつわ台のベテラン作業スタッフに確認。これから40~50分で鍵開け作業へお伺いすることとなりました。現場確認をしたところ、ドアが開いていなかったため、まずは鍵開け作業から入りました。時間をかけることなくドアを開け、続いてエンジンキーシリンダーから鍵を作製します。ブランクを削りカットしたら、イモビライザーの登録作業です。結果1時間ほどで全作業が終了。現場でお客様に鍵をお渡しできました。

更新日: 2022-07-12

自宅に戻ってきているという女性から「千葉市若葉区みつわ台のスーパーで乗って行った外車をインロックしてしまった。荷物もあるのでとりあえず、主人に迎えに来てもらい戻ってきているが、解錠に来てほしい」とのご依頼です。

作業スタッフが30~40分で向かえるが、今は自宅に戻っているとのことなので、到着前何分前に連絡した方が良いかお伺いすると、車で10分くらいだそうです。それにしても、作業スタッフも外車はやっているが、本日2台目の同じ車種と型だったのでビックリしていました。でも、数時間前に同じ作業しているので、鍵穴から造作なく開けることができたと自慢していました。お客様も手こずるのかと思ったら、すぐに解錠できたので驚かれていたそうです。

更新日: 2022-07-05

「今、僕は現場にいないんですけど、家内から、千葉市若葉区みつわ台内の店舗で車の鍵を閉じ込めちゃったと連絡が来た。中に小さい子供がいるので、急いで行ってもらえませんか?」と30代くらいの男性からお電話をいただきました。

車の中には1歳半になるお子様が乗っており、スマートキーで遊んでいる際に中から閉めてしまったようです。そのまま鍵をチャイルドシートの下に落としてしまったようで、中からお子様が開ける可能性もないとのこと。作業スタッフが次の現場に向かっている途中で、近くにいたため15~20分で到着すると旦那様に伝えて、奥様に連絡をしておいてもらうことになりました。お車はトヨタのヴォクシーで、5~6年前の車。作業スタッフが15分ほどで現場に到着すると、奥様は半分泣いた状態でしたが、すぐに解錠するとやっと笑顔になったようです。

更新日: 2022-06-28

40代くらいの男性から入電。「車の鍵なんですけど、トランクに入れて閉めちゃったので開けてもらえますか?」とお困りでした。車は、千葉市若葉区みつわ台にあるコンビニとのこと。

お車は、日産のセドリックでタクシーとのこと。トランクに鍵入れて閉めてしまったが、普通に運転席を開けてくれればトランクも開けられるとのことで、通常のインロック開錠と変わりはないようでした。仕事の合間にコンビニに寄った際にインロックしてしまい、仕事に戻らなきゃいけないのでなるべく早く来てほしいとのこと。お時間お調べし、朝の出勤時間帯で道路も大変混んでいたので、到着が30~50分が最短。「それでなるべく急ぎでお願いします」と依頼になり、作業スタッフにもできる限り急ぐように伝えました。急いで向かい、到着後、鍵穴見させてもらい運転席からピッキングにて解錠しました。そのあと無事トランクも開けられて鍵を取り出すことができました。

更新日: 2022-06-21

50代くらいと思われる女性から「実はホームセンターの駐車場で、車の鍵を閉じ込めてしまって」と、申し訳なさそうに苦笑いしながらお電話をいただきました。千葉市若葉区みつわ台内にあるご自宅からほど近いホームセンターの駐車場でインロックをしてしまったようです。

「今は歩いて自宅まで戻って来たんです。携帯も車内なので、連絡ができなくて」とお客様。すぐに動ける千葉市若葉区みつわ台内担当の作業スタッフに確認を取り、最短30分の待ち時間をご案内しました。「ぜひお願いします、その頃には車のところへ戻りますので」と言っていただき、すぐに作業スタッフを出動させました。今回のお車はトヨタ・カローラ。鍵穴からピッキングで鍵開け作業をさせていただきました。受付時点で夜7時を回っていましたが、無事に駐車場の閉まる8時までに作業は終了し、お車を動かすことができました。

更新日: 2022-06-17

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの50代くらいの男性から「自宅でエンジンをかけたままインロックしてしまった」とかなりあせった感じでの連絡がありました。いくつも鍵屋さんに連絡を入れたが、どこも対応できないと断られたようでした。

詳細を聞くと、ダッチという外車でした。確かに外車ですと、当店でも対応できる作業スタッフが限られると案内。ただ、今でしたら40?60分では行けますよと案内したら、すぐに予約してほしいと依頼になりました。作業は無事に開けられたようで安心しました。すぐに開いたので、お客様も本当に難しい鍵なのかと不思議がっていたそうです。確かにすぐに開けられたら難しい鍵とは思わないですよね。でもやはり、高度な作業に慣れたスタッフの腕によるものだと伝えたようです。

更新日: 2022-06-07

「千葉市若葉区みつわ台にある店舗の駐車場にいるが、車のトランクに、鍵を入れて閉めてしまった。ドアも閉めたまま荷物入れたりしていたので、開けることができない」と、40歳代くらいの男性から、車の鍵開けのご依頼です。

トヨタクラウンのトランク開錠。もちろんドアを開ければ、トランクオープンできるオープナーは、ついているそうです。「ドアを開ける作業になる」と、伝えました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできると伝えました。「よかった、よかった。他がどこも遅くて絶望的でしたよ」と言っていただけました。車を開ける作業は、とどこおりなく、ドアの鍵穴から工具で開けることができたそうです。涼しいとはいえ、生ものが入っていたので、ヒヤヒヤだったそうです。

更新日: 2022-05-31

「自宅アパートに置いてある車の鍵を失くしてしまって、車に乗れずに困っているので、できれば早急に鍵を作って欲しい」と、千葉市若葉区みつわ台にお住まいの50代くらいの男性から入電がありました。今夜勤から帰って来たところとのことでした。

昨日夜勤に行く前に車の鍵が無いことに気がつき、タクシーで仕事場へ。今日帰って来て家の中をくまなく探したけど見つからず。先日コンビニの袋の中に車の鍵を入れ、そのまま捨ててしまったかもしれないと心当たりはあるようでした。「へき地に職場があるから車が無いと困っちゃう」とのこと。今日もまた夜勤なのでそれまでに作って欲しいとの希望で、千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが30~60分後に伺いました。お車は三菱のeKワゴンで、15年以上前のギザキーを使用。鍵穴から新しい鍵を作成、30分ほどで作業が終わると「やっと眠れる~」と安心していたようです。

更新日: 2022-05-24

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの20代くらいの男性のお客様から「バイクの鍵をシートの中に閉じ込めてしまったので鍵開けに来てほしい」とお電話がございました。バイクはご自宅に停めてあるとのこと。

2020年式のヤマハシグナスX125CCのメットイン開錠の依頼になります。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを40~50分ほどでお手配しました。こちらのバイクはシートのところに鍵穴がなく、エンジンの鍵穴とメットインの鍵穴が同じタイプでした。この場合は構造が難しくピッキングで開けることができないので、鍵を作って開けるキー作成の対応となりました。45分ほどで作業終了することができました。

更新日: 2022-05-17

30代くらいの男性から入電。「車の鍵をインキーしちゃったのでお願いしたいんですが」とお困りでした。お車は千葉市若葉区みつわ台にある飲食店の駐車場に停まってるとのこと。時間を調べました。

お車はニッサンのクリッパーでした。午前中の仕事が終わって、お昼休憩でちょうどご飯を食べに来て、インロックしてしまったようです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。「ご飯食べながら待ってるので近くなったら連絡くれれば」とのことで、お電話して伺いました。駐車場に着くと、車のところで待っててくれました。ピッキングで10~15分くらいで解錠しました。午後の仕事にも間に合うみたいでホッとしてました。

更新日: 2022-05-10

40代くらいの男性から入電。「今出先のコインパーキングなんですけど、車のキーをインロックしちゃったので、鍵開けをお願いしたいです」とお困りでした。場所を調べると千葉市若葉区みつわ台でした。

お車はスズキのエブリィでした。営業のお仕事をしてて、コインパーキングに停めてインロックしてしまったとのこと。「この後も営業で回らなきゃいけないところがあるので、なるべく早めに来てほしい」と少し時間を気にしてました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分で行ける者がいたので手配。到着すると、車のところで待っててくれたのでスムーズに合流、お話することが出来ました。それから作業に取りかかり、10分ほどでピッキング解錠出来ました。

更新日: 2022-04-26

千葉市若葉区みつわ台にある会社の駐車場で、車の鍵を閉じこめてしまったとのこと。早朝のご連絡で、昼休憩のころに来てほしいとの依頼でした。ご自身の会社は、そこから徒歩10分くらいのところにあるそうです。

駐車場が野原のようなところで住所がはっきりしないので、隣にあるオートサービスの住所を目安に来てほしいとのこと。車は、ホンダのモビリオスパイク。ご本人様の乗用車だそうです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを12時から12時半に到着するよう手配しました。お客様は12時少し前に駐車場に着いているようにするとのこと。現場では、待ち合わせもうまくいき、車の解錠作業に入って10分ほどで、工具を使って鍵穴からピッキングで解錠できたそうです。「これで定時に帰ることができる」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2022-04-19

千葉市若葉区みつわ台の団地の敷地内で車の鍵を中に入れたままドアを誤って閉めてしまったので困っているとフォルクスワーゲン ゴルフバリアントに乗っている40歳代位の男性の方からの解錠依頼の電話でした。路上なので出来るだけ早く来てほしと依頼でした。

早速、当社の外車担当が40分~60分で現地到着となりました。路上ですが私有地の為車の通りはそれほど激しくないと言ってました。やっぱり作業となったら外車なので通常のピッキングでも少し作業時間はかかります。後で作業員からの報告ですとやはり結構難しかったとの報告がありました。ただ、無事に解錠となりました。お客様からは色んな業者に聞いたら出来ないと言われたと言っていた様でした。作業員も解錠出来てホッとしたとのことでした。

更新日: 2022-04-12

「千葉市若葉区みつわ台の自宅の駐車場に車があるんですが、鍵入れたまま車のドアを閉めてしまって、これは開けに来てもらえるんでしょうか?」と、50歳代くらいの女性からのご連絡です。

もちろん、車の鍵開け対応しています!千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフも、すぐ近くで作業終了したところなので、15~30分で到着できると伝えました。車は、スズキのアルトエコ。ご本人様名義で、免許証や家の鍵の入ったバッグも、閉じ込めてしまったそうです。幸い、家人がいるので、家に入ることはできるそうです。工具を挿して鍵穴のぞいてのピッキング作業で、数秒で解錠できたそうです。

更新日: 2022-04-05

「千葉市若葉区みつわ台の友人宅に停めている車のスマートキーを紛失してしまった。スマートキーの作成は可能か?料金はどれくらいか?」と、20代くらいの男性からのお問い合わせがありました。

お車はトヨタのアクアで2010~2012年式くらいのイモビ搭載車。自宅にスペアもないので、どうしてもスマートキーを作ってもらわないといけないそうです。しかし学生でお金もないので、何社かに問い合わせて安いところに頼みたいと悩んでいる様子。千葉市若葉区みつわ台でイモビライザー搭載のスマートキーの作成が可能な作業スタッフから直接お電話させてもらいました。金額ご相談のうえ作業依頼となり、1時間ほどで現地にお伺い。途中雨に降られて作業が中断しましたが、50分ほどで新しいスマートキーをお渡しできました。

更新日: 2022-03-30

男性から、非常に焦った声で「車の中に子供がいて、鍵を閉めてしまった。千葉市若葉区みつわ台の自宅駐車場にいる。早く来て!」 と、車のインロック開錠のお問い合わせをいただきました。

車はホンダゼスト。中には2歳弱のお子様がいる。急いで、千葉市若葉区みつわ台担当の全作業スタッフに時間確認。出勤時間と重なった時間で、最速で20~30分の到着。「それでいい!とにかく急いで!」とお客様。大急ぎで出発しました。途中、お子さんがエアコンのボタン押してしまったと連絡あり、お父様がさらにパニックでしたが、ちょうど作業スタッフが到着。鍵穴からのピッキングですぐにドアを開錠。「ありがとうありがとう」と、何度も言っていただけたそうです。

更新日: 2022-03-22

30歳代くらいの男性から、購入したばかりの車(マツダAZワゴン)の開錠とキー作成のお問い合わせをいただきました。千葉市若葉区みつわ台の自宅近くの 月極駐車場にあるが、その近くの側溝に鍵を落としてしまったそうです。

側溝は開けることは不可能だし、鍵も見えないので作成してもらうしかないとのこと。ただ購入したばかりなので、車検証が名義変更するために購入した業者の所にあるそうです。お客様は変更届と車検証のコピーはお持ち。それなら問題ないと伝え、千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフは20~40分でお伺いとご案内しました。「明日、車屋さんに行かなければならないので、助かります」とおっしゃっていました。H19年式でイモビライザーの搭載もなく、ドアの鍵穴から作成できたそうです。

更新日: 2022-03-15

「千葉市若葉区みつわ台にある飲食店の駐車場で、お店に着いた時に車の中にまだ鍵があるのに鍵が閉まってしまった」と、40代くらいの女性からお電話がありました。鍵はスマートキーをお使いとのことでした。

お車はスバルのXVで約7年前に購入し、スマートキーを使用。「今日持って来たスマートキーの電池がもう切れそうだったんです。電池を交換するまでもう一個の鍵を使っていたのですが、今日は間違えて電池があまりない鍵を持ってきてしまった。インキーと関係あります?」とお客様。電池があまりないことで車の受信システムが機能しづらくなり、車内に鍵がないと勝手に判断されロックがかかってしまうことがあるため、その旨をお伝え。まずは鍵を取り出しましょうとお話し、千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが30~40分で鍵開けに向かうことになりました。

更新日: 2022-03-08

車の鍵をインロックしてしまい開かなくなってしまったので、車の鍵開けをしに来てほしいですと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。車は千葉市若葉区みつわ台にあるコインパーキングに停めているそうです。

イグニッションに鍵を挿したままドアを閉めたところ、鍵が閉まってしまったそうです。鍵を開けてほしいとのご依頼でした。お車は2004年式のスズキのラパン、ご本人様名義のお車です。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに今から行ける時間をお調べすると、ちょうど近くで作業を終えたところのようで、30分ほどで向かえるとのことでした。お客様にご案内すると「助かります!ぜひお願いします!」とご依頼をいただき、スタッフを向かわせました。

更新日: 2022-03-01

「車の鍵を失くしてしまって、ここ2~3日探したけれども見つからないので鍵を作ってほしい」と、千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。明日には車を使用したいので今日中に対応してほしいとの事。

お車はスズキのワゴンRで2005年式。年数も経っているので廃車も考えたようですが、まだ動くうちはもったいないから鍵を作ろうと鍵屋を探したそうです。「料金はいくらくらいかかりますか?」と気にされていたので、鍵を差し込んでエンジンをかけるタイプでギザキーを使用のため、作成料金15000円~であとは鍵穴を見てからとご案内。「仕方ないですね」とお客様は苦笑いでしたが、ご依頼いただけました。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが少しでも早くと20~40分で伺うことになりました。

更新日: 2022-02-24

千葉市若葉区みつわ台の駐車場にスズキのワゴンRを停めているという20歳代くらいの男性の方からの電話連絡です。誤って鍵を車の中に入れたままドアを閉めてしまったら、ロックしちゃったので開けてほしいとの依頼でした。

通勤をバイクでされていて、明日も車で出勤する予定だといってました。なかなかの道のりがあり、交通の便も悪いので、車が使えないと困るとのことでした。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分で現地に出動となりました。到着後、ピッキングにて開錠して作業は無事に終了。「これで車で帰れるし、明日も使える。本当に助かった」と、お客様はホッとされていたようです。

更新日: 2022-02-15

「千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングに停めている車の鍵を中に入れた状態で閉まってしまったので開けてほしい」と、40代くらいの男性からお電話がありました。キー閉じ込めをしたのは昨日の夜の出来事だそうです。

自宅付近のコインパーキングに車を停め、荷物の整理をしていたら鍵が閉まってしまったようです。とりあえず必要な物は全部外だった上に深夜の帰宅で翌日である今日はお休みだったため、本日お電話をいただいたそうです。お車はダイハツのミラジーノで10年以上は経過しているとのこと。会社名義の車でしたが、社員証もあるとのことで身分確認もOKでした。「支払いをクレジットカードでお願いしたい」とのことで、カード決済が可能な千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが30~40分で伺うことになりました。

更新日: 2022-02-08

「千葉市若葉区みつわ台の交差点付近の路上で、2トントラックの鍵をインロックしてしまった」と、50代位の男性の方から電話がありました。車内に携帯も入れたままなので、近くの交番で電話をかりての連絡でした。

お客様に状況をお伺いすると、目の前のコンビニエンスストアに寄るために路上に車を停めた際の出来事のようでした。トイレに行きたくて少し慌てていたせいかもしれないと落ち込んだ声で言ってました。コンビニから戻ってきたときにポケットに鍵がないことに気が付き、携帯も財布も手元にないので、慌ててどうしようと思って近くの交番に駆け込んだようでした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが20分ほどで到着とご案内し、すぐに出動しました。実際には15分弱で到着でき、数分で無事に開錠。お客様も「本当にありがとう」と言ってホッとしていたようでした。

更新日: 2022-02-01

千葉市若葉区みつわ台にある飲食店に友人とご飯を食べに来たという50代くらいの男性から「お店の駐車場に着いて、車から降りたらいきなりロックがかかってしまったんだよ。まいっちゃったな~」と困った様子でお電話がありました。

お車はトヨタのクラウンで10年以上経過している古い型。鍵の形状もギザギザしたもののようです。駐車場に到着したので鍵を鞄に入れ、車内に置いた状態で車から離れようとしたらロックがかかってしまったとのこと。「なんでかな~」とお客様も不思議がっていました。これからお食事ということですが、トラブルが解決しないとおちおちご飯も食べられないとのことで、最短時間の30~50分でご案内し、依頼となりました。お昼時で混みあっている上、提供時間を要するお食事だったようで、お食事前にトラブル解消ができたようです。

更新日: 2022-01-26

お子様が車内にいる状態で、中から車のリモコンキーを押してしまってロックがかかり閉じ込められてしまったので助けてほしいと、千葉市若葉区みつわ台の商業施設の駐車場で困っている30代くらいの女性から入電。

お車はホンダのNワンでスマートキーを使用。そのスマートキーをお子様が持ったままチャイルドシートに乗せ、お母様が運転席に移動しようとした際にお子様がボタンを押してしまったようで、閉じ込められた状態のようです。お子様は1歳5ヶ月。一生懸命窓越しに伝えるも開けることはできないようです。家に合鍵はあるものの、タクシーで取りに行っても往復一時間以上はかかるうえ、お子様をその場に一人にできないとお困りでした。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが近くにいたため、15~20分ですぐに向かうことになりました。

更新日: 2022-01-17

車の鍵を紛失してしまったので鍵の作成をしに来てほしいと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。千葉市若葉区みつわ台の薬局に来ていたところで鍵を失くしてしまい、車は薬局の駐車場に停まっているそうです。

お車はホンダのエアウェイブ。ドアを開ける鍵とエンジンをかける鍵の二つに分かれているそうですが、エンジンをかける方の鍵を紛失してしまったとのお話でした。平成17年式のお車で、おそらくイモビライザーもついているとのことです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から30分ほどで行けるとのことでした。「ありがとうございます、早くて助かります!」と言っていただき、すぐにスタッフを向かわせました。

更新日: 2022-01-11

千葉市若葉区みつわ台の戸建てにお住まいの女性から「三菱デリカの鍵をインロックしてしまったので、開錠に来てもらえる時間を聞きたい」と、お問い合わせを受けました。夫の会社名義の社用車との事。

ご主人は仕事に間に合わないからと今日は電車で出勤したので、奥様が立会されるそうです。ただ、会社名義なので、名刺などの会社名と車検証の照らし合わせが必要。名刺は家の中にあるそうです。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが、30~40分で向かいました。奥様も仕事あるからできれば急いでほしいと言われました。車の開錠は、鍵穴から工具でのピッキング開錠をして、5分くらいで開いたので、とても驚いていたそうです。無事インロック開錠終了したとの報告でした。

更新日: 2021-12-22

50代くらいの男性から入電。「車の鍵を失くしちゃって見つからないので、作ってもらうことできますか?」とお困り。今は出先で、千葉市若葉区みつわ台に停まってるとのこと。

お車はニッサンのUDという4tトラックでした。年式は分からないようですが、イモビライザーのセキュリティはないとのこと。予定があるのでなるべく早めに来てほしいと言ってました。千葉市若葉区みつわ台担当スタッフと連絡を取り、一番早いスタッフで40~50分だったので手配し、なるべく急いで向かいました。広いところだったので、到着近くなってからお電話し誘導してもらいました。無事に会うことができ、まずはドアの開錠作業。開けた後は車検証なども一緒に確認し、作成に移りました。鍵開け~作成完了まで40分ほどでしょうか。エンジンかかることも一緒に確認してもらい作業は終了。

更新日: 2021-12-14

30代くらいの男性からのお電話で、車のカギを紛失してしまった。カギを作るのに料金はどれくらいかかるのかとのお問合せがありました。お車は千葉市若葉区みつわ台のご自宅に停まっているとのこと。

車種はホンダのフィットで、平成20年くらいに新車で購入されたそうです。ホンダ車特有のウェーブキーで、イモビライザーの有無は分からないとのことでした。搭載の可能性もある年式のため、イモビの有無によって料金がかなり変わってくる、千葉市若葉区みつわ台でイモビ対応できる作業スタッフが1名のみのため、依頼の際はきちんと確認してからの方が確実だとご案内。開錠料金と、イモビなし、イモビありの場合のカギ作成の料金の目安をお伝えし、必要であれば再度お電話いただければとお伝えしました。

更新日: 2021-12-08

車の鍵を紛失してしまい開けることもできない状態なので、鍵の作成をしに来てほしいですと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。千葉市若葉区みつわ台の商業施設で鍵を紛失し、そこの駐車場に停まっているそうです。

お車はトヨタのRAV4。しばらく鍵を探してみましたが見つからなかったので、何社か鍵屋に電話をかけてみましたが、すぐに来られる鍵屋がなかったそうで、こちらに電話をいただきました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに、今から行ける時間を確認すると、40~50分で向かえるとのことでしたのでお客様にご案内。「そんなにすぐ来てもらえるんですね!ぜひお願いします!」とご依頼をいただきましたので、すぐにスタッフを手配しました。

更新日: 2021-11-30

千葉市若葉区みつわ台にある保育園の駐車場で、子供が車の中からカギを閉めてしまい開けられなくなってしまったと若いお母様からのお電話がありました。

お子様は2歳になったばかりで、いろいろと声掛けしているがどうしても開けられない。エアコンは付けてあるがエンジンがかかりっぱなしなので急ぎで来てほしいととても焦っている様子でした。お車はトヨタのピクシススペース。千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフ数名に当たり、最短で向かえる30~40分ほどの者で作業に伺いました。ママ友や保育園の先生がたくさん集まるなか、5分ほどでピッキング開錠でき、集まったみなさんから拍手をいただけたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-11-24

千葉市若葉区みつわ台にある駐車場で、車のカギを紛失してしまった。JAFに連絡したところ、カギ開けに来てくれるが、作成はできないそうなので来てもらえますか?とのお問い合わせがありました。

お車はトヨタのハイエースでイモビライザー搭載車でした。イモビライザー搭載車で、ハイエースは作成が難しいタイプなので、対応可能なスタッフが少なくなっています。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフで対応可能な者だと、作業が詰まっていて夕方のお伺いのみ。それでも、当日中にできるなら待つと言われ、作業依頼をいただきました。来てくれる鍵屋がなかなか見つからなかったようで、とても喜んでいただけてホッとしました。

更新日: 2021-11-16

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいの男性からのお電話で、自宅で車のインロックをしてしまった。料金はどれくらいでできますか?とのお問い合わせがありました。

お車は平成19年式のスズキのエブリィ。「ギザギザの簡単なカギですよ!」と言っていました。とにかく料金が知りたい、1万円でできるなら頼みたい、という方だったので、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに料金確認。1万円ではかなり難しい、2万円を越えるようなことはないが1万5千円前後はかかると思うとのことでお客様にご案内。いろんなところに問い合わせているそうで、必要であれば連絡すると一旦検討となりました。

更新日: 2021-11-09

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性のお客様から、「車の鍵作成を頼みたい」とお電話がございました。スペアもなくしており、現在鍵が1本もない状態とのこと。

他の業者に来てもらったけど出来ないと言われたとのこと。できない理由は何か言っていましたか?とお尋ねするも、よく分からないまま帰ってしまったようです。ヴェルファイア は年式関係なく全車イモビライザーが標準装備されているので、イモビが対応出来なかったのかと思われました。千葉市若葉区みつわ台エリアにはイモビ対応可のスタッフが居るので、車両側にエラーが起きてなければ、通常出来る作業とお伝え。時間は40~50分で手配しました。

更新日: 2021-11-02

「勤務先に置いている車の鍵が数日前から見当たらず、探したが無かった。そろそろ鍵を作るしかないかと思っている。勤務先は千葉市若葉区みつわ台にあるが、どれくらいの時間で来てもらえるのか、作成は可能か?」と、30歳代の男性からのご連絡です。

スズキアルトの開錠とキー作成のお問い合わせです。お父様名義の車で同居ではないが、免許証には本籍地でご実家の住所が書かれているそうです。また、勤務先にお車があるとの事なので、確認書類に関しては了承しました。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフが、60分前後での到着ご案内。イモビライザー付きの車で、作成時間は通常よりもいただくとご案内したところ。勤務終了の21時くらいに来てほしいと言われました。時間通りに到着し、イモビライザー搭載のアルトの開錠とキー作成は、無事に終了できたそうです。

更新日: 2021-10-26

千葉市若葉区みつわ台の自宅マンションに停まっている車の鍵を紛失してしまったという30代くらいの男性から、車の鍵開けのお電話をいただきました。車内に合鍵があるので、ドアを開けてくれれば大丈夫とのことでした。

鍵を紛失しドアを開けられないものの、予備キーをダッシュボードの中に入れてあるので、開錠してくれれば鍵を取り出せるとのこと。また、マンションの壁側に停めているため、運転席側に鍵開けをするスペースがない模様。しかし助手席にも鍵穴があり、スペースもあるとのことだったので大丈夫とお話。「良かった~じゃあ開けてもらえますか?」とのことで千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが20~40分後に到着しました。助手席側からピッキングにて開錠作業を行うと、無事にすぐ開錠でき、中の合鍵も確認できたようです。

更新日: 2021-10-19

警察官の男性からの入電で、千葉市若葉区みつわ台に停まっている車のカギを開けてもらいたいとの作業依頼がありました。すでに現地に向かっているので早めにお願いしたいとのこと。

車種はスズキのエブリィ。放置車両で車内の確認が必要なので警察官立ち合いのもと、カギ開けをご希望。(エリア)担当の者で60分ほどで向かえる者が見つかりましたが、できればもう少し早く来れないかとお急ぎだったため、予約を調整し、30分ほどで向かえるように手配しました。警察官が見守る中での作業で緊張したようですが、無事に開けられたと作業スタッフから報告がありました。現地で警察官の方からお支払いいただけました。

更新日: 2021-10-12

トヨタのBBのキー作成。鍵を、どこかで失くしてしまったそうです。鍵は開いている。13年くらい前の古い型とのこと。千葉市若葉区みつわ台にある、会社の寮の駐車場にあり、今日は休みで一日いらっしゃるそうです。

13年前の車で、父親の代から乗っている。かなり古いので、作成できるかと聞かれたのですが、イモビライザー搭載はなく、鍵挿しタイプ。ご本人様ご名義ということで、十分対応できるとご案内。千葉市若葉区みつわ台担当作業スタッフの到着時間40~60分をお伝えすると、「早くてよかった。」と、言って頂けました。ドアの開錠は既にされていたので、鍵の作成は問題なく完了し、しっかりエンジンもかかったそうです。

更新日: 2021-10-05

千葉市若葉区みつわ台にあるスーパーマーケットの駐車場で、車の中にお子様がいる状態で鍵が閉まってしまって開けられないのですぐに来てくれるところを探していると30代くらいの女性からお電話をいただきました。

駐車場に到着したけれども、二歳の娘さんが寝てしまっていたので少し寝かせてあげようとエンジンを付けた状態で待機。自動販売機で飲み物を買おうと携帯だけ持った状態で車から降り、飲み物を購入後車に戻ったら鍵が閉まってしまっていたとのこと。お車はBMWのX11で、4~5年前に購入した新しい型。スマートキーは車内のバッグの中に入っているようです。「娘が起きる前になんとか開けてほしい!」とお母様は気が気ではない様子でしたが、千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが15~30分後に伺えると話し、手配をすることとなりました。

更新日: 2021-09-28

40代くらいの男性のお客様から、「車の鍵はその場で作ってもらえるんですか?」とお問合せのお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台の出先で鍵をなくしてしまったとのこと。

車はトヨタヴィッツ。年式はかなり古くギザギザ形状の鍵を使用でイモビライザー搭載無し。鍵作成になるので名義確認から入りました。友人から譲り受けた車とのこと。名義変更はまだのようです。名義の方が現場に来れないので、車検証と照らし合わせるため、名義人の免許証の写真を携帯へ送ってもらい現地で見せてもらうことに。千葉市若葉区みつわ台エリアの作業スタッフに確認して、30分ほどで手配。その場で開錠とキー作成し、作った鍵はお客様へお渡しし完了。

更新日: 2021-09-21

千葉市若葉区みつわ台にある車屋さんの責任者の40代くらいの男性から入電。「車の鍵をインキーしてしまったので、開けてもらうことできますか?」とお困りでした。

どうやら修理で預かってるお客様の車をインロックしてしまったようで、お車はホンダのシビックでした。行ける時間をお調べし、千葉市若葉区みつわ台担当スタッフが40~60分でお伺い可能だったので手配。まずは鍵開けのご料金を案内して、了承いただいてから作業に入ります。大体20分以内には開錠でき、無事作業終了。現金でお支払いしていただきました。名刺も渡し、「助かりました、また何かあればお願いしたいと思います」と喜んでいただけました。

更新日: 2021-09-14

40代くらいの男性から入電。「今出先で、車の鍵を失くしちゃったので、作ってもらうこと出来ますか?」とお困りでした。お車は千葉市若葉区みつわ台にある神社の駐車場に停まってるとのこと。

お車はダイハツのミライースでした。エンジンかける時は普通に鍵をさして回すタイプで、防犯のイモビライザーはついてないとのこと。千葉市若葉区みつわ台担当スタッフのスケジュールを確認し、別の作業に出ていたので50~60分での案内となりましたが、「近くで時間つぶしてます」とのことで、到着前にお電話して伺いました。まずはドアの鍵を開錠し、それから作成へと移りました。大体1時間ほどですべての作業が終了。「出先だったんですぐ作ってもらって本当助かりました」とホッとした様子でした。

更新日: 2021-09-07

千葉市若葉区みつわ台にある公園で、車のカギを紛失してしまい、見つからないので困っている。カギの作成をお願いしたいと40代くらいの男性からの作業依頼がありました。

お車はスバルのプレオプラス。4年ほど前の年式で、カギをエンジンキーに差し込み、回してエンジンをかけるタイプ。イモビライザーの有無を伺ったところ、イモビライザーは切ってあるので登録は必要なく、カギを作るだけでエンジンはかかるので大丈夫だとのこと。この日は休日で大変混み合っていたので、90~120分ほどで伺える者1名のみのご案内でしたが、「今日中に来てもらえるなら待っていられるので、ぜひお願いします!」とご依頼いただき、すぐに出動しました。

更新日: 2021-08-31

千葉市若葉区みつわ台にある運動公園で車をインロックしてしまったと、30代くらいの男性から車の開錠依頼がありました。お車はホンダのステップワゴンでした。

遠方からイベントのために訪れた公園だそうで、公園名から住所を確認しすぐに時間を確認。週末で込み合っていたのですが千葉市若葉区みつわ台担当の者何名かに当たり、最短で向かえる40~60分ほどのお時間でお待ちいただくことになりました。電話口でお子様の泣く声がしたので、車内に閉じ込められていないかとお聞きしたところ、閉じ込めではなく一緒におられるとのことで安心しました。時間どおり現地に到着し、ホンダ車特有のウェーブキーでしたが問題なく開けることができました。

更新日: 2021-08-24

休日に千葉市若葉区みつわ台の川に釣りに来ているという30代くらいの男性からのお電話で、川の中に車のカギを落としてしまった。車のカギを作ってもらえないかとのご依頼がありました。

お車はホンダのフィットでかなり古い年式のお車だとのこと。だいたいの年式と型式が分かっていたので作業スタッフに確認したところ、イモビライザーは搭載されていないお車だったため、千葉市若葉区みつわ台担当の者を60~80分ほどで向かわせました。まずはドアの開錠をしたあとにカギ作成。ウェーブキーという特殊なカギでしたが30分ほどで作業終了しました。「痛い出費だなぁ。」と男性は肩を落としていましたが、自宅は遠くてスペアキーを取りに戻るのは大変なので助かったと、感謝されました。

更新日: 2021-08-17

50代くらいの男性から、千葉市若葉区みつわ台の実家に停まっている義父の車の鍵が見つからない。スペアキーもあるはずというがわからなくなってしまっているようで作ってもらうことはできますかとお電話ありました。

「リモコンもない古い昔からの山型にギザギザした差し込み式の鍵で、ディーラーに聞いたら取り寄せにかなり時間がかかると言われた。そちらではすぐにその場で作れるとネットで見たので」と言われてます。千葉市若葉区みつわ台の鍵担当スタッフに確認「車のご名義が義のお父様ということでご同居でなければご本人様の免許証との確認をさせていただいてから、古いお車の鍵もその場でお作りできますのでご安心ください」一緒にお立ち合いいただけるという18時過ぎにお伺い、明日には乗れるなら助かったと喜んでいただけました。

更新日: 2021-08-10

「車の開錠をお願いします!」と30代くらいの女性のお客様からお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台の路肩に車を停めているとのこと。焦っている様子がこちらにも伝わってきました。

車はシボレーのアストロ。年式は古め。「外車でも対応出来ますか?」と気にされている様子。千葉市若葉区みつわ台エリアには外車対応しているスタッフが居るのでお伺いの時間調べてきますねとお話し。時間は最短30分ほどでのご案内。「えーそんなにかかるの?!」とおっしゃっていましたが、この時間が最短になるとお伝えし、検討となりました。数分後、やはり30分でお願いしたいと連絡あり。他の会社に聞いたが1時間かかると言われたそうです。すぐにスタッフの手配をとりました。

更新日: 2021-08-03

「車の鍵を紛失してしまったのですが、鍵を開けるのと作るのにいくらくらいかかりますか?」と30代くらいの男性の方からお問い合わせをいただきました。車は千葉市若葉区みつわ台にあるご自宅の駐車場に停まっているそうです。

お車はスズキのワゴンR。鍵を紛失してしまったが中に大事なものがあるので開けてほしいとのことでした。紛失とのことでしたので、鍵の作成もできるとお伝えすると、「金額によって決めたいのですが、いくらになりますか」とご質問をいただきました。年式や鍵の形状によって変わりますので、作業員がまずは現場に向かわせていただき、現場で詳しいご料金案内することになりました。40~60分で到着し、料金ご説明して鍵の作成まで行ったそうです。

更新日: 2021-07-27

50代くらいの男性のお客様から、「車の鍵をインロックしちゃって~…。急いで来てほしいんですけど、来られますか?」とお困りの様子でお電話がございました。千葉市若葉区みつわ台のお勤め先に停まっているとのこと。

あやまって内鍵したままドアをしめてしまったとのこと。車はスバルのインプレッサ。年式は10年以上経っている車。ご本人様名義とのことで、免許証と車検証の名義が一致しているのかを確認。エンジンがかかったままになっているようでお急ぎの様子でした。千葉市若葉区みつわ台エリアの作業スタッフに確認して、20~30分ほどで手配しました。作業はピッキングにより開錠完了。「助かりましたー!」とお客様喜んでいらっしゃったとのこと。

更新日: 2021-07-20

30代くらいの男性から「車の鍵をインキーしてしまったので、開けてほしいんですけど…」とのお電話。お車は千葉市若葉区みつわ台の自宅マンション駐車場に停まってるとのこと。

お車はホンダのステップワゴンで、年式は覚えてないけど新しくないとのこと。ちょうどお仕事に出るところで、忘れ物を取りに戻ってインロックしてしまったようで、お時間気にされてました。朝早かったですが、30分くらいで行ける作業スタッフが居たのですぐに手配し向かわせました。作業前に料金などお話し、OKだったのですぐにピッキング作業。15~20分ほどで開錠。「ありがとうございます!」と感謝され、すぐにお支払いしていただき、お客様は急いで仕事に向かっていきました。

更新日: 2021-07-13

ご自宅マンションのすぐ近くの駐車場に停めている車の鍵を紛失。不運にもご自身の車ではなく、会社の車。会社に合鍵もないため自己責任で鍵を作るように言われてしまったと30代くらいの男性からの依頼。

場所は千葉市若葉区みつわ台だったのですぐ近くに作業スタッフがいたため、15~20分で到着できるとご案内。お車はスズキのエブリーで、年式は不明でしたが15年以上は使用しているであろう古いタイプだそうです。会社名義の車で、お客様自身の社員証もあるとのことで免許証と車検証とともに提示をお願いし、すぐに向かいました。昔からあるタイプのギザギザした鍵を使用。作業スタッフが車の内張りをはがし、鍵番号等を確認し、新しく鍵の作成となりました。「これで明日から使用できる。助かりました!」と、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-07-06

40代くらいの男性のお客様から「車のインロックで向かってほしいんですが、到着に何分かかりますか?」とお問い合わせ。お電話あったのは保険の営業の方で、自分の担当のお客様がお困りになっているそうです。千葉市若葉区みつわ台のスーパーにいらっしゃるとのこと。

お困りのお客様にこちらから折り返しお電話し、直接コンタクトをとりました。スーパーの住所はインターネットで確認をとりました。車はダイハツのムーヴとのこと。とにかく急いでほしいとおっしゃっていたので、すぐに千葉市若葉区みつわ台エリアの作業スタッフに時間確認。最短30~40分ほどで、お客様にお伝え。「えー!30分もかかるの?」とお客様。前の作業や道路状況もあると説明するとご理解していただけました。急いで向かうよう手配しました。ピッキングにより開錠完了したとの報告でした。

更新日: 2021-06-30

「千葉市若葉区みつわ台なんですけど、車の鍵の作成をしにきてほしいです」と、30代くらいの男性からお問い合わせをいただきました。他の業者を呼んだが作成できなかったそうです。「難しい鍵らしいのですが作れますか」と心配されていました。

お車はスバルのインプレッサ。鍵を紛失してしまったらしく、鍵の業者を呼んでドアを開けてもらうことはできたが、5時間かけても鍵の作成ができず、他の業者に頼んでくださいと言われたそうです。鍵の形状や年式、イモビライザーの有無を詳しく聞き、作成可能な専門の作業スタッフがお伺いできる時間をお調べしました。本日ですと60分くらいで伺えるとお伝えすると「でしたら明日にしてほしいです」とのこと。ご希望の時間を聞き、翌日10時にお伺いすることになりました。

更新日: 2021-06-22

千葉市若葉区みつわ台の駐車場で、車のインロックをしてしまった。「できるだけ早く、開けに来てもらいたい」と、40歳代くらいの男性からのご連絡です。お車は、2トントラックで、会社名義だとのこと。

お車はトヨタのヴォクシー。JAFの会員だったのでとりあえずドアの鍵は開けてもらったそうですが、JAFさんでは作成までは出来ないので、ネットで検索して当店にお電話いただけたようです。ヴォクシーの年式は平成16年で、防犯のイモビライザーはついてない物でした。行ける作業スタッフ確認し、すぐに30分くらいで行ける者がいたので手配。到着後、すでに鍵は開いてる状態だったので先に車検証や身分証など確認させていただき、問題なかったので作成作業に移りました。1時間以内には作成終了し、無事にエンジンがかかって、お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2021-06-15

30代くらいの女性からのお電話。「今出先で車の鍵を失くしちゃって、作ってもらうことってできますか?」とお困り。車が停まってるのは千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングとのこと。

お車はトヨタのヴォクシー。JAFの会員だったのでとりあえずドアの鍵は開けてもらったそうですが、JAFさんでは作成までは出来ないので、ネットで検索して当店にお電話いただけたようです。ヴォクシーの年式は平成16年で、防犯のイモビライザーはついてない物でした。行ける作業スタッフ確認し、すぐに30分くらいで行ける者がいたので手配。到着後、すでに鍵は開いてる状態だったので先に車検証や身分証など確認させていただき、問題なかったので作成作業に移りました。1時間以内には作成終了し、無事にエンジンがかかって、お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2021-06-08

千葉市若葉区みつわ台のラーメン屋さんで、車のインロックをしてしまったと30代くらいの男性からのお電話がありました。お車はトヨタのハイエースの100系だとのこと。

まずお店の名前を伺い、ネットで検索して現地の住所を確認。地域のチェーン店で近隣にも系列店があったため、周りにある店舗なども聞いてきちんと確認を取り、違う店舗に向かわないように注意しました。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに問い合わせたところ40~50分ほどで向かえるとのことで、他も当たりましたがこの者が最短だったためご案内しました。「40分もかかるんですか?」ともっと早い時間をご希望のようでしたが、終わり次第すぐに伺いますとお伝えし、なんとかお待ちいただけることになりました。

更新日: 2021-05-31

千葉市若葉区みつわ台のホームセンターまで軽トラックに乗って来ているという60代位の男性から、誤って鍵を中に閉じ込めてしまったので開けてほしいとの連絡がありました。ホームセンターで買いものをした後の出来事だったようです。

携帯は持っていないとのことで、お店の電話を借りての連絡でした。どうも鍵を中に入れたまま買い物をしていたようで、車に戻って来てから気が付いたとのこと。鍵が挿さったままなのが窓から見えるそうです。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが現地に向かいました。作業は、ピッキングにて無事に完了でした。後で報告を見ると、自宅から息子さんが来て、一緒に立ち会ってくださったようで「ありがとうございました。本当にお父さんは困ったよ・・・」と言っていたようでした。

更新日: 2021-05-25

ご自宅アパートに停めている車の鍵を失くしてしまったようで、見つからないので作ってほしいと、千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいの男性から連絡がありました。その場で作ってもらえるものなのか心配していました。

最初にディーラーに電話をすると、1~2週間かかると言われたものの、仕事でも使用する車なので待てないと断ったそうです。お車はトヨタのプリウス30型。スマートキーでエンジンをかけるときはボタンを押すタイプ。イモビライザー搭載車なのでデータの書き換えが必須となります。その場で書き換えから鍵の作成までできるので、即日鍵を渡せるとお話をすると「良かった~!」と電話口でも安心しているのがわかりました。最短50~60分後にお伺いすることになりました。

更新日: 2021-05-18

40代くらいの男性から「今出先なんですけどインロックしちゃって。どれくらいで来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。千葉市若葉区みつわ台内にあるゴルフ場に停まっているということでした。

まず近くで作業していた作業スタッフに確認をし、30~40分ほどで行けることを案内。急いではいる様子でしたが、この日は土曜日で混み合っていることを伝え、なんとか待ってもらえることになりました。車はトヨタのマークX。かなり古い型で鍵もシンプルなギザキーだということでした。そのため、到着後はピッキングにて5分とかからず開けられたようで、その早さに男性も驚いていたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-05-11

千葉市若葉区みつわ台にある店舗の駐車場で、車の鍵を中に入れたままドアが閉まってしまって困っているので、すぐに来てほしいと30代くらいの女性からお電話をいただきました。小さなお子様も一緒なのでお急ぎでした。

お車はスズキのワゴンRで平成23年式。エンジンをかけるイグニッション部分に鍵をつけた状態でインロックしてしまったようです。エンジンはかかっていないとのこと。他社にも電話をしたが、近くに作業員がいないと断られてしまったようです。当店の千葉市若葉区みつわ台担当者に確認をして、最短60~90分後の到着でご案内しました。「それなら待つのでお願いします!」と快く了承していただき手配。ちょうどお昼時だったので、お子さんにご飯を食べさせながら待っていてくれることになりました。

更新日: 2021-04-27

千葉市若葉区みつわ台にいる外国人の男性から、日本で借りてる車の鍵を失くしたのでなんとかしてほしいとのご相談。言葉もカタコトでたどたどしい感じで、車の鍵を作ってほしいと言われているのは何とか伝わってきました。

車の鍵をお作りする場合は、車の車種や年式、名義などの確認が必要になりますが、こちらの外人さんだけではとてもお話しが難しかったので、まずはどなたか日本語ができる方からのお電話をお願いしました。長期出張でいらしている方で同じ会社の方から再度お電話がありました。日本語は上手な方なのですが初めてのことでの電話は難しかったようです。会社で借りている車ということで確認はとれました。念のため、同じ会社の方も一緒にお立ち合いをお願いし、ご了承いただき、50~60分くらいで伺うことになりました。

更新日: 2021-04-20

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいのお客様から「車の鍵開けをお願い出来ますか~?中に鍵があって開かないんです!」とお電話がございました。車はトヨタ・エスティマで、年式は古めとのこと。

自宅に停まっているとのこと。会社名義の車なので、免許証とお勤め先の名刺か保険証、開錠後に車検証の確認をするとお伝えし、ご了承頂きました。夕方の混み合っている時間帯だったので、最短40~60分ほどでご案内。もうちょっと早く来られない?とお急ぎの様子。道路状況もあるが作業スタッフには急いで向かうよう申し伝えるとお話し、依頼となりました。10分後お客様から再度お電話あり、開けることが出来たのでキャンセルしたいとのこと。実は、犬が中に居て閉めてしまったが、開けることが出来たとのことでした。

更新日: 2021-04-13

車は、BMWのミニ。30代くらいの男性のお客様から「鍵を開けてほしい。鍵が中にある状態でドアが閉まってしまった」とお困りの様子でお電話がございました。「今から来てもらえますか?」と心配されていました。場所は千葉市若葉区みつわ台です。

BMWが対応できるスタッフに確認し、お伺いの時間30~40分ほどでご案内。「そんな早く来てもらえるんですね!」と喜んでいらっしゃいました。停まっているところがコインパーキング。住所はお客様で調べて頂いていたので、こちらでネットのマップで再確認しました。ご本人様名義なので、車検証と免許証の名義が一致しているのかを確認。到着5分前に連絡を入れてから現地に向かいました。無事、開錠作業終了できたとの報告でした。

更新日: 2021-04-06

千葉市若葉区みつわ台のご自宅近くの月極駐車場においてある2トントラックの鍵を紛失してしまったので、鍵を作ってほしいと40代くらいの男性からお電話がありました。即日その場で鍵を作ってほしいとのことでした。

お車は平成23年式のニッサンのアトラス、2トントラック。鍵にイモビライザーのセキュリティが入っていますが、差し込んでエンジンをかけるタイプとのことでした。実は、先にディーラーさんに電話をしたら、作成はできるが1~2週間はかかると言われてしまったそうです。仕事で使う車なので急いで鍵がほしいとのこと。当店ではその場でイモビライザーの書き換えをして新しい鍵をお渡しできるとお話。それならお願いしたいと依頼になり、50~60分で伺うことになりました。

更新日: 2021-03-31

千葉市若葉区みつわ台のホテルの方から、本日お泊りのお客様の車の鍵を預かって、駐車場に移動する際に誤って鍵を閉じ込めてしまった。この後もお迎えするお客様がいらっしゃるので、すぐに来てほしいとお電話いただきました。

「お客様に正面玄関に停めていただい際に、鍵をお預かりし駐車場に移動させるようになっている。本日お泊りの方なので、すべてこちらの責任でやるのでお客様には連絡しないでやってほしい」と、かなり急がれているご様子です。まずは、ちょうど近くに担当の作業スタッフがいるので、30分くらいでお伺い可能と案内。ただし、お車の開錠の際には、やはりお車の所有者であるお客様のお立合いが必要と伝えました。「万が一の場合を考えたら、確かにそうですね」とご了解いただけました。そのままお伺いし、問題なく開けることができたと報告がありました。

更新日: 2021-03-23

千葉市若葉区みつわ台のアパートにいる40代くらいの男性の方から「今、友人宅に来ているが、車の鍵が見当たらない。雨も降っていて慌てて外に出た時に、誤って鍵を入れて閉めてしまったかもしれない」とお電話がありました

お客様に再度、状況を確認しました。今日は友人のお家に来たとのこと。車から降りる際、かなり雨が酷かったので、慌てて車の外に出たそうです。鍵を持って出て閉めた気はするが、これから帰ろうと思ったら鍵がなかったようです。鍵を探して、もう60分もたっているので、もしかしたら運転席に落としたかもしれないとのこと。とりあえず、開錠でむかいますと案内。開けてみて、もし車内にも鍵がなかったら作製もしますと伝えました。後で作業報告を確認したら、やはり運転席の下に落ちていたようでした。「開錠だけで済んでよかった」とお客様も言っていたようです。

更新日: 2021-03-16

千葉市若葉区みつわ台に停まっている車の鍵を失くしてしまって、車を使用できずに困っているので早急に作って欲しいと50代くらいの男性からお電話をいただきました。まだ午前中ですが、午後には車を使用したい用事があるとのこと。

お車はトヨタのヴィッツで平成24年式のスマートキーを使用。最初にディーラーさんに鍵を作れないか確認したところ、新しいスマートキーを作成できるが、1~2週間の期間がかかると言われたようです。毎日仕事で車を使用するため、そんなに待てないとインターネットで弊社をお調べ頂いたようです。セキュリティ搭載車の鍵作成でしたが、60~90分で到着出来るとお話。鍵の作成は30~60分位で終わるので、午後の車を使用する時間に間に合いそうとのことで、ご依頼となりました。

更新日: 2021-03-09

ショッピングセンターにお出かけ中の20代くらいの男性のお客様から「車のインロックをしてしまいました。帰れないので困っている。今から頼むとどれくらいの時間で来てもらえるんでしょうか?」とお困りの様子でお電話がございました。

詳しい住所は、ネットで検索するとすぐに出てきました。とにかく時間を気にされているので、すぐに千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフに確認。30分以内には到着できるとお伝えすると、ホッとしたご様子でした。車は10年前のホンダのエリシオン。ご本人名義とのことで、車検証と免許証の確認をとりました。駐車場がかなり広いので、どのあたりに停まっているのか、車両ナンバーと色もあわせて確認。無事お客様と出会うこともでき、料金ご案内後、作業へ入りました。インロック開錠完了し、お客様大変喜んでいたとのこと。

更新日: 2021-03-02

千葉市若葉区みつわ台の工事現場にあるトラックのカギをインロックしてしまった。今から開けに来てもらうことはできますか?と車の鍵開けの依頼がありました。

工事現場の事務所に停まっている日野の4トントラック。こちらのエリアのお電話が集中して混んでいる状況だったので、90~120分ほどで伺えるという者1名のみのご案内でした。インロックなのでお急ぎだろうと思いましたが、他の鍵屋さんに問合わせても遅かったようで「自分が現場に残って待っているのでお願いします」とご依頼いただきました。道路も混んでいたので90分以上はかかってしまいましたが、無事に開錠でき「助かったよ、ありがとう!」と言ってもらえて、とてもうれしかったと報告ありました。

更新日: 2021-02-24

千葉市若葉区みつわ台のコンビニの駐車場にいるという40代くらいの男性から、誤って車の鍵をトランク入れてしまったとの連絡がありました。コンビニで買い物をして、ドアを開けた後にトランクに荷物をしまった際に、鍵も一緒に入れてしまったようです。運転席を開けて貰えればトランクも開けられるとのことでした。

仕事帰りでコンビニに立ち寄った際の出来事。手荷物に鍵を入れていた事をうっかり忘れて、その手荷物をトランクに置いて閉めてしまったとのこと。自宅に戻れば合鍵があるが、自宅までかなりの時間もかかるし、タクシーを呼ばないと帰れないとお困りの様子でした。さっそく、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが、40~50分で向かいました。ピッキングにて、無事に開錠作業は終了。お金はかかったけど、タクシー呼んで帰るよりは安く済んだと思うと言っていたようでした。

更新日: 2021-02-16

仕事先のお客様の会社の駐車場でインロックをしてしまい、車を動かせないので助けてほしいと30代くらいの男性からのお電話。「次の商談の時間も迫っているので、早く来てもらえますか?」と急いでいる様子でした。

お車はニッサンのNクリッパーで、まだ購入してから4~5年くらいの新しい型式。車のエンジンをかけた状態で、車内をエアコンで冷やしているすきに鍵のロックがかかった音が!ハッとしてみると既に鍵が閉まっていたようです。次の商談の時間はあと一時間半後。今お客様がいる千葉市若葉区みつわ台から車で10分ほどの距離なので割と近めのようです。幸いにも近くで前の現場が終わるところの作業スタッフがいたため、20~30分で到着できるとお話。「それなら商談に間に合いますね!」ということで早急に手配となりました。

更新日: 2021-02-09

千葉市若葉区みつわ台にある会社の駐車場で、トランク内に鍵を入れた状態で車全体の鍵がなぜか閉まってしまい、帰れなくて困っていると30代くらいの男性からお電話あり。バッグごとトランクの中に閉じこめてしまったようです。

携帯も財布も全て車の中のため、会社の固定電話からの連絡。事務所もあと15分くらいで閉まってしまうため、この後の連絡は取れないが、会社の駐車場で待っているとのことでした。お車はトヨタのマークⅡで平成12年式のギザキーを使用。すぐに30~50分で到着できるとお話をし、正式な依頼となりました。運転席のドアを開ければ、トランクオープナーでトランクを開錠できるとのことで、運転席のドアの開錠。すぐに開きました。手持ちがなかったため、近くのコンビニエンスストアでお金を下ろしてもらいお支払いただき、無事に作業完了となりました。

更新日: 2021-02-02

千葉市若葉区みつわ台のお出かけ先で、車のインロックをしてしまったと20代くらいの若い男性から車の開錠依頼がありました。どれくらいで来られますか?と時間が気になる様子でした。

ご友人と出かけた先でインロックしてしまったそうです。この日は混んでいたということもあって、少し時間がかかり、最短で向かえる者で90分ほどのご案内でした。他社にも当たったとのことでしたが、どこも混み合っていたり、向かえないと断られてしまっていたので、それでお願いしたいとご依頼いただきました。現地でお客様に連絡し、無事に会えることができました。お車はトヨタのカローラフィールダー。わりと新しい年式のお車でしたが、15分ほどで開けることができたようです。

更新日: 2021-01-26

「会社に置いてある自分の車の鍵閉じ込めをしてしまったので、帰社時間までに来てもらって開けてほしい」と、千葉市若葉区みつわ台にある会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話をいただきました。帰宅するのはあと2時間後とのことでした。

お車はポルシェのカイエンで年式は不明ですが、割と新しい型とのこと。外車が得意な作業スタッフでも、カイエンはシリンダーの位置が開錠作業には難しい所についている上に、内部の構造が複雑なため、作業スタッフは毎度緊張するようです。様々な鍵穴を見ている作業スタッフからしてもトップクラスに難しい構造だそうです。ベテランの作業スタッフが前の現場で作業中だったので、大体60分くらいで到着とご案内して依頼になりました。特殊な工具を使用して鍵穴から開錠。ガチャっと開錠音が聞こえると、作業スタッフもホッとしたようです。

更新日: 2021-01-19

「車屋さんの整備工場に置いてあるお客様の車の鍵をインロックしてしまったので、開けてほしい」と30代くらいの男性からのお問合わせ。千葉市若葉区みつわ台にある車屋さんで、今日中に整備をしなくてはいけない車だということです。

お車はBMWの1シリーズ。初年度登録は平成18年のものでスマートキーを使用。整備を始める前に車の点検をしていたところ、鍵を運転席のシートに置いたままドアを閉めたらピッと音がなり閉まってしまった様子。そのため整備も手つけずの状態で急いでいる様子でした。名義のお客様に謝罪とともに、合鍵はないか確認したが持っていなかったようです。現場でお客様と連絡は取れ、鍵屋に依頼する許可も得ているとのことでした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが40分前後で伺うことになりました。

更新日: 2021-01-12

車屋さんで管理している車のストックヤードにある車の鍵が開かなくなってしまったと、30代くらいの男性からお電話がありました。その車を動かさないと奥の車も移動できず、困ってしまうとのことでした。場所は千葉市若葉区みつわ台です。

お車はダイハツのタント。バッテリーが上がっているようでスマートキーで反応せず開錠できなかったようです。スマートキーに内蔵されているはずの鍵は車内にあるため開けられずお困りとのことでした。この後、タントの奥に停まっている複数の車を輸送することになっているためお急ぎ。30~50分で現場に到着となりました。作業スタッフが到着し、タントの開錠が完了。ジャンピングは自分でできるとのことで、無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2021-01-05

40代くらいの男性から「すいません、今、千葉市若葉区みつわ台の現場で作業してたんですけど、車インロックしちゃって。急ぎで来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台内のコインパーキングに停まっているということでした。

インロックは作業道具などの積み込みをしていた矢先の出来事だったようで、これから次の現場に移動しないといけないからと、お急ぎの様子でした。そのため、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認して20~30分で行けるように手配しました。車はダイハツのミラ。年式ははっきり覚えていないと聞いていましたが、現場で確認すると一番古い型式で、鍵もシンプルなギザキーだったようです。そのため、ピッキング開錠にてすぐに対応することができ、男性も「次にそんなに遅れなくて済みそうです」と言っていたということです。

更新日: 2020-12-22

千葉市若葉区みつわ台にある会社の、40代くらいの男性から、車の開錠と鍵作製についての、お問い合わせをいただきました。会社からは、少し離れた場所にある、日産マーチの鍵作成をしてほしい。何時頃に来られるか?と、お急ぎのようです。

会社名義の車だが、先月会社の駐車場から盗まれて、見つかったが鍵がなかったそうです。動かしたいので、至急来てほしいとの事。混み合っていた為、60~90分の作業スタッフのご案内しかできず、それでは遅いと検討になりました。ところがその後すぐに、別の作業終了した作業スタッフから30~40分で向かえると連絡があり、折返しご連絡すると、それでご依頼いただけました。現場対応は、女性社員の方だったそうです。イモビライザーの搭載なかったので、1時間くらいで開錠して、鍵作成しお渡し出来たそうです。

更新日: 2020-12-15

千葉市若葉区みつわ台の40代くらいの男性のお客様より。出先で、車の鍵のインロックしてしまった。困っているので、今から来てもらいたいとのことで、お急ぎの様子でした。

2002年式のトヨタのプラッツ。ご同居のお母様名義、車検証+免許証の確認をとりました。出先とのことで住所の確認から。くわしい住所がいまいち分からないようで、建物名をお伺いし、こちらで住所のお調べをしました。すぐに来てほしいと焦ったご様子。最短40~50分で案内。考えますと検討に。その後、やっぱりお願いできないか?と再度お電話あり。他を当たったが、場所的に行けないとか、2~3時間かかるとか言われてしまったので、お願いしたいとおっしゃっていました。すぐにスタッフに向かうよう伝え、40分で到着、無事開錠完了したとのことです。

更新日: 2020-12-08

30代くらいと思われる男性から「今出先にいるんですが、駐車場でインロックしちゃったんですよ…」と、お車のキーとじ込みでお困りのお電話を頂きました。現場は千葉市若葉区みつわ台にあるスポーツジムのようです。

よく行かれるというジムの駐車場で、うっかりインロックをしてしまったというお客様。「特別なことしてないんですけどね…うっかりしてました」と落ち込むお客様。夜8時を回っていたため、すぐに千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認をしました。休日の夜で混みあってはいましたが、幸いにも20~40分ですぐにお伺いできるようだったのでお客様にご案内。「それじゃ、施設の中で待ってます。お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします」と言って頂き、依頼となりました。

更新日: 2020-12-01

千葉市若葉区みつわ台の40代くらいの男性のお客様より。「今は仕事現場にいるが、トラックの給油口の鍵を失くしてしまって困っている。開けに来てほしい、可能だったらキー作成までお願い出来ますか?」との問合せでした。

UDの10トントラック。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認をとると、開錠は問題ないが、キー作成は出来るかどうかは見てからの判断になるとのこと。お客様にその旨ご説明したところ、とにかく開けてほしいとのことでした。最短30分ほどのお伺いになるとご案内すると「助かるわ~」とおっしゃってました。すぐにお伺いの手配をし、実際には予定より早めに到着できました。まず開錠し、鍵の作成まで作業したようです。「助かったよ、ありがとうね」と感謝されたとのことです。

更新日: 2020-11-24

30代くらいの男性から「今、千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングにいるんですけど、車の鍵をインキーしちゃったので来てもらえませんか?」と、お困りの電話がありました。

車はトヨタのハイエースで、一緒に現場にいる同僚の名義ということでした。まず作業スタッフに行ける時間を確認し、30分前後で行けることを案内。近くのコンビニで時間まで待ってると言ってもらえたので向かいました。到着してさっそく作業や料金の説明をし、ピッキングにて鍵開け作業を行いました。開錠後は、同僚の方に免許証と車検証を見せてもらって名義確認をし、車内に鍵があることを確認してもらって作業完了となりました。

更新日: 2020-11-17

千葉市若葉区みつわ台の駐車場に停めてある車のカギを紛失してしまった。4~5日前に紛失したが、今日まで見つからず、もう車も動かさないといけないので、カギを作ってもらいたいとのお電話がありました。

車種はダイハツのタント。イモビライザーが入っているカギだとのこと。中古で購入した時からリモコンキーがなく、カギのみでドアの開け閉めもしていたそうです。リモコンタイプのキーの作製も可能な者が向かえるエリアだったため、ご案内しましたが、予算が少ないので、カギの作製のみで大丈夫だとのこと。これから現場に向かえば1時間もあれば到着できそうだと言っていたため、お時間に合わせてお伺いすることになりました。

更新日: 2020-11-09

40代くらいの男性から「車の鍵をインロックしてしまったので開けてもらいたい。今、千葉市若葉区みつわ台にあるお客様のアパート前に停まっているので早めにお願いしたい」と、お困りの電話がありました。

車種は詳しく分からないそうですが、ホンダの軽トラックで、鍵の形状はギザギザということでした。作業スタッフに確認を取ったところ、ホンダ車だったら問題なく対応できるとの返答だったので、40~50分で行くことになりました。到着し、さっそく料金などを案内して作業に取りかかり、5分程ですぐに開錠することができました。開いた後は、男性の免許証や車検証で名義確認をして作業終了となりました。

更新日: 2020-11-04

千葉市若葉区みつわ台のお客様より「自宅に停めてある車の鍵を紛失してしまったんですけど、今日どうしても車を動かさなきゃいけないんですけど、どうしたら良いですか?」とのご相談のお電話をいただきました。

当店は、お伺いしてその場で鍵をお作りしてお渡しできるとご案内。「メーカーさんに頼むと時間がかかると言われたのよ。仕事ですぐに使わなきゃいけないから、だったら今すぐに来て鍵を作ってほしい」とお客様。車の種類によって対応できる作業スタッフが限られるので、詳しく内容をお伺いしました。お客様のお車は、スズキのキャリーで、防犯のイモビライザーは入っていないとのことです。キャリーの鍵作製が可能なスタッフを、早急に向かわせることになりました。

更新日: 2020-10-27

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの60代くらいの男性のお客様より。車の鍵を失くしてしまい、もう1本もないので作り直してほしいとのご依頼でした。

お車はスズキのワゴンR、自宅に停まってるとのこと。15年前くらいの年式でイモビライザー搭載無し。ご本人様名義とのことで、車検証と免許証の確認。できたら今日中に来てもらえないかな?とのことで、作業スタッフに時間の確認。最短50~60分ほどでご案内すると「今日来てもらえるんだ!良かった!」と安堵されていました。現場へ到着し、ドアは開いていた状態なので、スムーズに鍵の作製作業ができたとのことです。

更新日: 2020-10-20

千葉市若葉区みつわ台にある商業施設の従業員の方より「お客様が車の鍵を中に入れたままドアを閉めてしまった。携帯電話も車の中。お客様センターにいらっしゃったので代わりに電話しました」とお電話をいただきました。

駐車場でエンジンをかけ、荷物を入れていたときにドアを閉めたらそのまま鍵がかかってしまったとのこと。お車はスズキのワゴンRでかなり古い型。ちょうど近くで作業スタッフが作業を終えそうなところだったので、30分ほどで到着。お車の色はブルーと聞いていて、お客様も車のところで待っていてくれたのですぐに会えました。「ガソリンも少なかったから、ガス欠にならないか心配で・・」とかなり動揺していましたが、無事に鍵穴から開錠すると、やっと安心して落ち着いたようです。従業員の方から拍手が起きたようです(笑)

更新日: 2020-10-13

千葉市若葉区みつわ台の50代くらいの男性から「いつも使っている車の鍵が見当たらず、保管してあったキーを使おうとしたら鍵穴にささらない。いつもの鍵では問題なかったので、鍵の問題だと思う、直してもらうことはできますか?」とお電話ありました。

「古い車で、保管してあった鍵は最初から恐らく1回も使ったことがないと思う。いつもの鍵がないのではっきりとはわからないが、なんか曲がっているような気もする」とも言われています。鍵自体を直すことはできないので、鍵穴から新しい鍵を作製するかたちになります。いつもの鍵でなんともなかったということであれば、鍵穴内部の異常ではないかと思います。ただし、もし鍵穴側の異常があった場合は対応きないのでその点だけご了承をとお願いし、お伺いしました。作成した新しい鍵でエンジンもきちんとかかったとのことで、安心しました。

更新日: 2020-10-06

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいと思われる女性から「車の鍵を中に閉じ込めてしまったんです!」と慌てた様子でのお電話がありました。ご自宅前の駐車場に停めていらっしゃるとのこと。お車はホンダ・モビリオです。

お客様はご自身のお車を車検に出しているらしく、今回インロックしてしまったのは、代車とのこと。代車やレンタカーなどでのインロックは良くあることです。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフを20~30分の待ち時間でお手配させていただき、すぐに出動させました。現場へ到着し、すぐに鍵穴から開ける作業に入ります。現場にはお電話くださった女性と、彼氏さんがいらっしゃいました。鍵の閉じこみをしてしまったのは彼氏さんのようで「借り物なんだから気をつけてよね!」と女性に注意されてしまったようです。

更新日: 2020-09-29

千葉市若葉区みつわ台の30代くらいの女性のお客様よりお電話。「実家に帰って来たんですけど、荷物を運んでいたら、車のインロックしてしまって。開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

まだ暑い日が続いています。車の中に誰も閉じ込められていないかを確認。「大丈夫です!」とのことで、安心いたしました。「ちょうど実家に着いたばかりで、ホッと一息つくはずが、インロックしちゃって。実家には車がないので、今から私が車で親を送っていく予定だったので、早く来てもらえませんか?」とお急ぎでしたので、早急にお調べを取りました。幸い30~40分でお伺いが可能でしたので「急いで作業スタッフを向かわせますね!」とご案内。無事、予定の時間までに間に合ったようです。

更新日: 2020-09-23

「会社の部下が出先でインロックしちゃったみたいなので、至急行ってあげてもらえませんか?」と、40代くらいの男性からお電話がありました。現場の住所や名義の確認もあったため、ご本人の携帯番号をお聞きし、ご連絡させていただきました。

千葉市若葉区みつわ台のコンビニエンスストアの駐車場にいるようで、住所の確認は取れました。お車はニッサンのADバンで10年以上前のもの、鍵の形状はギザギザしているとのことでした。名義は会社名義ですが、名刺も有り。最短で40~50分後の到着になるとお話。コンビニエンスストアでお昼を購入しようと思った矢先の出来事だったようです。「イートインスペースでお昼を食べて待っています」と仰ってくれたので、急いで向かうことになりました。

更新日: 2020-09-15

30代くらいの男性のお客様よりお電話をいただきました。「会社に停まっている車なんですけど、車の中に鍵を入れたまま、鍵がかかってしまったので、開けてもらえませんか?」とのご依頼でした。会社は、千葉市若葉区みつわ台にあるとのことです。

会社に停まっている車で、名義も会社となっているとのこと。会社の代表者様も一緒にお立ち合い可能とのことで、スムーズにご案内できました。幸い、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが、近くで作業していたため、30~40分前後でお伺い可能でしたので、早急にお手配をお取りしました。実際には、作業スタッフが35分前後で到着。「今から30分くらいで出発しないと仕事に間に合わないんです」とお急ぎだったため、すぐに作業に入り、5分ほどで開いたとのこと。お仕事に間に合って、よかったです。

更新日: 2020-09-09

千葉市若葉区みつわ台の工事現場で作業中の男性から「軽トラックの鍵を失くしてしまったので作って欲しい。あと3日くらいで工事が終わって引き上げるので、それまでにお願いしたい」と、お困りの電話がありました。

まず千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフに確認し、翌日の午前中に行くことになりました。工事現場の住所がはっきりせず、現場手前のわかりやすいポイントを教えてもらい、そこから誘導してもらいました。軽トラックの車種が分からないと聞いていましたが、行って確認してみるとダイハツのハイゼットだったので、問題なく対応できるものでした。そのため、すぐに料金などを説明して作業に取りかかることができ、40分ほどで作業終了したようです。

更新日: 2020-09-01

千葉市若葉区みつわ台のお勤め先の会社に停まっている自家用車の鍵をインロックしてしまったので、開錠してほしいと30代くらいの男性からお電話をいただきました。出勤してすぐに鍵の閉じ込めをしてしまったそうです。

これから製造ラインに入ってしまうので、休憩時間に来てほしいとのご希望。お車はダイハツのムーブコンテで、年式不明ですが、10年以上経っている古い車。鍵のヘッドにドアの開閉ボタンがついていて鍵自体はギザギザしているとのことでした。名義や確認証の提示もOK。12~13時が休憩時間ということで、それに合わせて12時~12時半に作業スタッフの手配となりました。現場では「今日は退勤したらすぐに娘の迎えに行く当番だったから、休み時間に開錠してもらえて本当に助かりました!」と、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2020-08-25

「千葉市若葉区みつわ台の駐車場に停まっている車の鍵を紛失してしまって開けられないので、開錠に来てほしい」と、40代くらいの男性からお電話がありました。とにかく中の荷物を早く取り出したいとのことでした。

鍵を紛失してしまったのか?それとも車内にあるのか?それも分からないが、車の鍵を開けないことには確認できない。更には中の荷物を至急取り出したいとのことで、まずは開錠でお伺いとなりました。お車はホンダのステップワゴン、17~18年は購入してから経過しているとのこと。最短20~30分で到着できるとお話して、すぐにお手配となりました。作業スタッフが運転席のドアからピッキングにて開錠。車内を見渡すと鍵を発見!「良かった~ありがとう!」とお客様は心底ほっとしたようで、とても喜んでいたようです。

更新日: 2020-08-18

40代くらいの男性から「車の鍵をインキーしてしまったので、開けに来てもらいたいんですが。時間は特に急ぎではないのでお願いします」と電話がありました。千葉市若葉区みつわ台の施設に停まっているということでした。

車はトヨタのクラウンマジェスタ。作業スタッフに確認すると、今やっている作業が終わり次第なので60~90分かかるということでしたが、男性が「用事を済ませながら待ってます」と快く言ってくれたので、向かうことになりました。ほぼ時間通りに到着すると、ちょうど用事が終わったタイミングだったようで、車のところで待っていてくれました。クラウンマジェスタの鍵は特殊キーでしたが、経験を積んでいるスタッフだったので、それほど時間もかからず開けることが出来たようです。

更新日: 2020-08-04

千葉市若葉区みつわ台の60代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「今、買い物をしにスーパーに来たんですけど、買ったものを積んでいたら、鍵をインロックしてしまって、開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

車はホンダのNーBOXでご自身名義のお車との事。「早急にお調べしますね!」とご案内。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認を取りました。地域的に作業スタッフも少なく、午前中でご予約も立て込んでおり、90~120分のご案内が最短。「今から帰ろうとしていたから。もう少し早い方が良いんです。」とのことで一旦検討になりました。しかし、20分後!他にもお電話されたようですが、ご希望に添える方がいなかったようで、再度お電話を下さり急いでお調べ。たまたまキャンセルが出た為、30~40分でお伺いが可能!早急に向かわせスムーズに作業。大変喜んでいただきました。

更新日: 2020-07-28

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいのご夫婦から、車のインロック開錠でお電話をいただきました。実は中に1歳半のお子様が乗っており、持っていた鍵のボタンを押して、鍵が閉まってしまったとのことでした。

買い物から帰宅して、車の中の荷物を先に家に入れようとしていたら、お子様がぐずってしまったので、鍵についているお気に入りのキーホルダーを持たせてご機嫌をとっていたようです。するとドアが閉まっている時にボタンを押してしまったようで、鍵がかかってしまった様子。さらには泣き出した時に鍵を放り投げ、足元に落ちているとのことでした。お車はホンダのNーB?Xでスマートキーを使用。なんとかあやして待っていてもらうようにお話をして、すぐに20~30分で早急に伺うことになりました。

更新日: 2020-07-20

自宅の駐車場においてある車の鍵が見当たらず。車内をのぞくと、鍵につけていたキーホルダーらしきものが少し見えるので、車内にあるんだと思うが、ドアがロックされているので開けてほしいと、千葉市若葉区みつわ台の30代くらいの女性からお電話をいただきました。

一昨日車で帰宅した時に、お子様のトイレや買い物をしてきた荷物を運んだりでバタバタしていて、鍵を閉めたのかの記憶もないとのこと。今日車を使おうとしたら鍵がなく、車内にあるのでは?とお電話をくださったようです。場所は千葉市若葉区みつわ台でお車はホンダのフリード。2~3年前に購入したばかりの新しい車でスマートキーを使用。運転席に鍵穴はあるとのことでした。お客様は予定がありお急ぎということで、30分前後で到着。運転席の鍵穴から鍵を開錠すると、やはり車内に鍵が落ちていて無事にトラブル解消となったようです。

更新日: 2020-07-14

「車の鍵が見当たらない。鍵は作ってもらって、その場でもらえますか?」と、車の鍵の紛失で、千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。車内にないか確認すると、ドアも閉まっているので車内は確認できないとのこと。

お客様いわく鍵は必ず閉める習慣にしているので、鍵が中にある可能性は低いとのこと。お車はトヨタのプリウスで6~7年くらい前に購入。スマートキーを使用していて、エンジンをかけるときはボタンを押すタイプとのことでした。イモビライザーのセキュリティ搭載車になるため、ディーラーさんで合鍵を作るのに日にちがかかると言われた様子。しかし仕事で車に毎日乗るので、今日中には作って欲しいとのご希望でした。その場で鍵を作ってお渡しできますよとお話をすると「それならぜひ来てください!」とのことで、60分後に伺うことになりました。

更新日: 2020-07-07

30代くらいの男性から「車の鍵をインキーしてしまったので、開けに来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区みつわ台内の、自宅マンション前に停まっているということでした。

車はホンダのステップワゴンで、鍵は昔ながらのギザギザのものとのこと。「年式は覚えていないが、3つ前くらいの型だったと思う」と言っていました。一通り詳細を聞いたところで、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認。30分前後で行けるとのことだったので急いで手配しました。到着後はすぐに料金や作業内容の案内をし、ピッキングにて開錠作業を行いました。開錠後、車検証と免許証で本人名義だということを確認し、無事スムーズに終了したとのことです。

更新日: 2020-06-30

千葉市若葉区みつわ台の戸建てにお住まいの40代くらいの女性より「車の鍵を中に入れたまま閉めてしまったので開けてもらえますか?」と、お電話がありました。なるべく早く来てほしいとのことでした。

お車はトヨタのアクシオでした。名義はお父さんとのことですが、一緒にいるので立ち会いOKで、身分確認など問題なし。千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフが行ける時間をお調べし、30~50分で行ける者がいたので手配し、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、すぐに車を見させてもらい、ご料金も了承いただけたので、ピッキング作業にうつり、15分ほどで開錠できました。急ぎの用事があるそうで「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2020-06-23

40代くらいの男性からのお電話。「車の鍵を失くしてしまったので、作ってもらうことってできますか?」とお困りでした。お車は千葉市若葉区みつわ台の自宅アパートの駐車場に停まっているとのことです。

お車は三菱のEKワゴン。中古で買ったので年式は分からないとのことでした。「明日仕事なので今日中に作れればありがたい」とのことで、お時間お調べし、60分前後で手配。到着後、ドアも閉まっていたのでまずは開ける作業で10分ほどいただき、車検証と免許証を確認させてもらいました。それからカギ作成の作業に移り、40分ほどで完了。エンジンかかるか一緒に確認してもらい問題なし。「ありがとうございました」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-06-16

千葉市若葉区みつわ台にあるダムにドライブに来ているという、20代くらいの男性からのお電話。車のカギを紛失してしまったのでドアを開けてもらえないか?と、車の開錠依頼でした。

お車はトヨタのランドクルーザープラド。カギの作成は必要ないかとお聞きしたところ、お父様がご自宅からスペアキーを届けてくれることになっているので、とりあえず開けるだけで大丈夫だとのことでした。休日で混み合っており、90分ほどでのお伺いが最短でしたが、今日中に来てもらえるなら、父もそのくらいの時間に到着するのでと快くご依頼いただけました。開錠作業はスムーズに終了。キー作製もとなるとさらに金額がかかるのでスペアキーを届けてもらえてラッキーだったと思います。

更新日: 2020-06-09

「普段乗っていない社用車に乗ってきたら、車内に鍵を閉じ込めてしまって、開かなくて困っている。スペアキーを自分の会社に戻って取りに行くことができないので来てほしい」とお電話ありました。千葉市若葉区みつわ台にある会社の駐車場にいるそうです。

「いつもの社用車が戻ってきていなかったので、普段は乗っていない車を使ったら、オート設定になっていて閉まってしまった。上司に確認したら、次の約束もあるので鍵屋さんを呼んでと言われたんです。いま現金がないので支払いは振込の希望です」と言われてます。まずは、{エリア}の担当スタッフに確認し、30分くらいでお伺い可能と案内。振込みについては対応していないが、クレジットカードでのお支払いはできると伝えたところ、それなら大丈夫だと言っていただけたので、手配しました。到着後は、5分ほどで無事に開錠できたとのことです。

更新日: 2020-06-02

千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングにいるというお客様。「車のカギなくなったんで、作ってほしいんですけど」と、30代と思われる男性よりお電話をいただきました。「車のカギも開いてないんで、開けてもほしいんですけど」とのことです。

ダイハツのハイゼットカーゴにお乗りで、今回カギ開けとカギ作成のご依頼です。防犯システムであるイモビライザーはついてないとのことでした。お客様ご本人の名義で、免許証もお持ち、車検証も車の中にあるとのことでしたので、すぐに千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認し、30~40分でのご案内をさせていただきました。「近くのコンビニにいるから、到着前に連絡ほしいんですけど」とのことでしたので、到着5分くらい前に連絡のうえ伺いますとお伝えしました。

更新日: 2020-05-26

コインパーキングに停めてある車のカギを中に入れたまま閉めてしまったので、開けに来てほしいとインロック開錠の依頼のお電話。仕事で付き合いのある、千葉市若葉区みつわ台のお客様のお宅に行った帰りの出来事とのことでした。

エンジンをかけて料金の支払いに行き、戻ったらドアが閉まっていたとのこと。エンジンはかかったままなので、きればすぐに来てほしいとのことでした。お車はトヨタのハイエースで5年ほど前に会社で購入した車。近くでインロック開錠していた作業スタッフがすぐに行けるとのことで20~30分後の到着となりました。料金は8000円~で鍵の形状や開け方によっても変わるとお話をし、少し待ってもらうことに。ちょうど20分くらいで到着し、5分ほどでピッキング開錠が完了。「こんなに早く来てくれてすぐに開けてくれて助かりました!」とお客様笑顔だったようです。

更新日: 2020-05-19

車の運送業者の方たちからの連絡です。千葉市若葉区みつわ台のファミレス駐車場で休憩している。休憩が終わって、仕事に戻ろうとしたら、とんでもないハプニング起きてしまった。車の開錠に来てほしいとのことです。

エンジンキーはあるが、運んでいるトラックの鍵は、エンジン用とドア用で2個の違った鍵が必要だったそうです。運搬用には1個の鍵しか渡されず、休憩でドアを閉めたら、開ける事ができなくなったと、とんでもないことになってしまったとのこと。時間もないので急いで来てほしいと懇願されました。作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。仮ナンバー申請用紙や、免許証で確認をしてからの、開錠作業。鍵はピッキングで簡単に開錠できたそうです。

更新日: 2020-05-12

「軽トラックの鍵を失くしてしまったようで見つからない。鍵を作ってもらうことはできるのか確認したくて電話しました」と40代くらいの男性からのお電話。千葉市若葉区の一戸建ての駐車場に車は置いてあるようです。

スバルのサンバーの軽トラック。ギザギザした鍵を使用していて、購入してからもう10年以上経過しているようです。車の運転席のところから鍵を作ってその場でその鍵をお渡し出来るとお話しすると「今日できますか?」ということで時間をお調べ。50~60分後の到着でご案内し、依頼となりました。仕事で使っている車らしく、使用できないと不便でこの数日仕事にならなかったとのこと。「こんなにすぐに来て作ってくれるならもっと早く電話すれば良かった」とお客様はとても喜んでくれたようです。

更新日: 2020-04-28

「車の鍵が勝手に中からかかってしまったのかインロックしてしまったので、開けに来てくれますか?」と、20代くらいの若い女性からお電話がありました。車は千葉市若葉区にある自宅のアパートの駐車場に停まっているようです。

「実は中に赤ちゃんがいるんです」と受付の最後におっしゃっていたので、びっくり。車の中に7ヶ月の赤ちゃんが乗っているようです。事情を確認するとお子様の予防接種に行き、帰りの車で泣き疲れて今はぐっすり寝ているとのこと。荷物等を自宅に先に運ぼうとした矢先にインロックしてしまったようです。お車はスズキのスティングレーで古い型の車とのこと。起きた時にお母様が近くにいないと泣いてしまうと思うので急いで作業スタッフが向かい、30分ほどで現場到着。まだぐっすり寝てくれていたので、無事に起きる前に開錠できたそうです。

更新日: 2020-04-21

「昨日、買い物中の店舗で車の鍵を失くしてしまったので、車は置いたまま帰宅した。このまま置いておくわくにもいかないので、鍵の作製に来てほしい」とのお問い合わせです。場所は千葉市若葉区にあるスーパーでした。

夜遅くまで営業している店舗なので、鍵見つかったという連絡を待ってみたが、連絡は無かったとのこと。お時間は、作業スタッフが30~60分で向かえるとご案内。車は、ムーヴLA、エンジンかける時は、プッシュボタン式。イモビライザー付きで料金は通常の鍵よりも高くはなると案内。店舗の駐車場に置きっぱなしには出来ないので、それでも来てほしいと言われ出動。時間通りに到着し、イモビライザー付きキーを作製し、エンジンの始動を確認。リモコンのご希望もありましたが、それはディーラーへとご案内してきたようです。

更新日: 2020-04-14

30代くらいの女性から「車の鍵を閉じ込めてしまって、開けられないので来てもらいたいんですけど」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区内の自宅アパートに停まっているということでした。

車はホンダのインスパイア。2015年式のもので、鍵はウエーブキーという難しいタイプということでした。他の鍵屋へも何社か時間を聞いたそうですが、どこも混んでいてすぐには行けないと言われてしまったそうす。それもあり、とても困っている様子だったので、千葉市若葉区担当の作業スタッフに確認したところ、今なら30~60分ほどで行けるということだったのですぐに手配しました。作業的には、特殊キーだったもののすぐに開けることができ、無事に終了したようです。

更新日: 2020-04-07

30代くらいの男性から「車の鍵失くしちゃって、他社に聞いたときにイモビライザーが入ってるかもって言われたんですけど、こちらで対応ってできますか?」とお困りの電話がありました。車は千葉市若葉区内にある職場に停まっているということでした。

他社はイモビの鍵作成が対応できず、断られてしまったそうです。車はスズキのワゴンRで、エンジンをかけるときは基本はツイストノブだが、つまみの中に鍵を差し込んで回してもエンジンかけられるタイプということでした。弊社でしたら、現在千葉市若葉区にイモビ対応もできる作業スタッフがいたため時間などを確認。夕方に行って作業しました。ただ、イモビは結局入っていないタイプの車だったので、通常の鍵作成にて対応できたということです。

更新日: 2020-03-31

千葉市若葉区みつわ台のコインパーキングに車置いているが、鍵が見当たらない。多分紛失したんだと思うが、作成は出来るだろうか?とのこと。会社に合鍵があるかどうか、同時に調べてもらっているが、なかった時の為に聞きたいそうです。

お伺いは可能で、国産の軽自動車ということなので開錠とカギ作製は対応可能と伝える。作業スタッフの向かえる時間を調べている間に、会社からの連絡があり、やはり合鍵は無かったそうです。作業スタッフが30分前後で急いで向かうとご案内。開錠については1分もかからずに専用の工具で開錠できました。鍵は作成も、難しい鍵では無かったのですが、少々いつもより手間取ってしまったそうです。それでも1時間以内でお渡しして、無事にエンジンも始動したそうです。

更新日: 2020-03-25

千葉市若葉区みつわ台にある駅前駐車場に停めてある車のカギを紛失してしまった。早めにカギを作ってもらいたいと、同じ千葉市若葉区みつわ台内にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

お車はトヨタのピクシススペース。平成24年式のイモビライザー搭載なしのお車でした。夜遅くのお電話でしたが、できれば早めにお願いしたいとのご希望だったため、作業スタッフ数名に当たりましたが、当日中の予約はいっぱいで、翌日の午前中のお伺いが最短でした。お客様にお伝えしたところ、明日でも大丈夫だとのことでしたが、昼間はお仕事のため19時くらいがいいとのこと。幸いお時間に合わせて伺える作業スタッフがおり、翌日の19時のご予約で作業に伺うことになりました。

更新日: 2020-03-13

「車の鍵を失くしてしまったので、まずは開けてほしい」と40代くらいの男性からのお電話。千葉市若葉区みつわ台にある自宅から2~3分ほどのところにある機械式駐車場に車は停めてあるとのことでした。特に急いではいないようです。

お車はトヨタのアクアで5年くらい前に購入したとのこと。イモビライザーのセキュリティは入っていなく鍵穴に差し込んでエンジンをかけるタイプとのことでした。メーカーにも相談済みで鍵のシリンダー番号から鍵を作ることはできるが、数日はかかると言われたとのこと。弊社は鍵穴からその場で鍵作成できますよとお話すると「じゃあまず開錠してもらって、鍵作成は現場で料金次第で決めます!」とのことで、ご希望の翌日午前中に伺いました。一時的に機械を止めてもらいまずは鍵を開錠。「この場でできるなら鍵の作成もお願い!」とのことでそのまま鍵も作成したそうです。

更新日: 2020-02-28

千葉市若葉区みつわ台にいらっしゃる50代くらいの男性のお客様より。「車のインロックしちゃって・・・。すぐに来てほしいです・・・。」と不安な様子でお電話がございました。

車はホンダのスッテプワゴン。場所を確認すると、路上に停まっているとのこと。「詳しい住所は分かりますか?」とお尋ねすると「う~ん…。ここどこだろう?マンション前に停まっていて、すぐ近くに中華料理店がある!」とのこと。マンション名とお店の名前をお伺いし、詳しい場所の特定が出来ました。会社名義とのことで、免許証のほかにお勤めとわかる社員証のご提示もお願い。30分ほどでお手配致しました。無事開錠し、トラブル解消したとの報告が作業スタッフからありました。

更新日: 2020-02-18

千葉市若葉区みつわ台にあるコンビニエンスストア。30代くらいの男性のお客様から、「車のインロックしちゃいまして…。今からって来られますか?」と不安そうな様子でお電話がございました。

車は、三菱のミニキャブ。会社名義になるので、車検証と免許証、あわせてお勤めの名刺のご提示をお願いしました。どこのコンビニかお伺い、「ここ、どこだろ?」と分かっていないようだったので、入口に○○店と書いてあると思うのでとお伝えし、確認をとってもらいました。千葉市若葉区みつわ台エリアの作業スタッフに確認、最短20~30分くらいでのご案内。「是非お願いしたい!」と成約となりました。すぐに到着でき、作業は5分ほどで開錠。「そんな早く開けちゃうんですね!」と驚いてたとのことです。

更新日: 2020-01-31

千葉市若葉区みつわ台の40代くらいの女性より。車の鍵を車内に閉じ込めてしまったとのこと。なるべく急ぎで開けに来てほしいとのこと。すぐに千葉市若葉区みつわ台エリアのスタッフの時間を調べました。

月極駐車場に停まっているとのこと。詳しい番地が分からないようで、近い建物を目印にし、住所の確認をしました。お車は、新車で2年前に購入したホンダのステップワゴン。千葉市若葉区みつわ台エリアの作業スタッフに確認し、最速で行けるスタッフは時間20~30分ほどです、とご案内。今はお仕事中のようで夕方に来てほしいとのこと。お客様のご都合にあわせてお手配をしました。ピッキング作業にて開錠完了。「本当にありがとうございます。助かりました」とおっしゃっていたとのこと。

更新日: 2020-01-16

千葉市若葉区みつわ台の保育園の駐車場から、車の鍵をインロックしてしまったので開けてほしいと30代くらいの男性からお電話がありました。エンジンが掛かったままになっているので、急いで来てほしいとのことでした。

お父様がお子様を車で送り、戻ったら鍵が閉まっていたようです。自宅は徒歩10分くらいのところにあり、自宅の中に車のスペアもあるけど自宅の鍵も車の中にあるので取り出せないとのこと。「家の鍵と車の鍵、どっちが安く開けられますか?」と聞かれました。家の鍵は上下二箇所ゴールのディンプルキー使用、またお車は2008年式のカローラフィールダーでギザキーを使用。おそらく車の鍵を開錠したほうが安いとお話してそのままインロック開錠に行くことになりました。

更新日: 2019-12-27

千葉市若葉区みつわ台の20代くらいの男性よりお電話をいただき「親の車なんですけど、日産ノートの鍵を紛失してしまったみたいで、今日中に鍵を作ってくれるところを探しているんですけど、作ってもらえますか?」とのご依頼をいただきました。

鍵のお作りとのことでイモビライザーが入っているかお伺いすると、分からないとの事でした。千葉市若葉区みつわ台でしたらイモビライザーが入っているものでもお作りしてその場でお渡しできますが、料金のご案内や、対応出来る作業スタッフも限られてくるため、先ずは早急に千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認を取りました。幸いお時間は30~40分前後でお伺い可能。お客様から聞いた年式や鍵の形状でお調べしたところ、イモビライザーが入っている車のようでしたので、その旨ご案内。作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2019-12-12

千葉市若葉区みつわ台の路上で会社の車のカギを車の中に入れたままうっかり閉めてしまった。鍵を開けに来てもらいたい、とのお電話がありました。お仕事中だそうで、かつ路上に停まっているためか、かなり焦った感じでお急ぎのご様子でした。

土曜日の日中で作業が少し立て込んでおり、一番早い者で40~50分でのお時間案内でしたが「その時間で待ってます」とご依頼いただきました。路上のため、詳しいご住所は分からないとのことでしたが、マンションの目の前だと言っていたため、マンション名で住所検索し、お客様の車の色とナンバーなどを聞いてお伺いする形にしました。作業は簡単な開錠ですぐに終わりましたが、お金の持ち合わせが足りなかったようで、現場から近くだと言う会社に一緒にお伺いし、お支払いいただきました。

更新日: 2019-11-28

千葉市若葉区みつわ台でレンタカーのマイクロバスをインロックしてしまった。そもそも出来るのか聞きたいと若い男性からの連絡です。出来るならばとにかく早く来てほしいと、かなり慌てている様子です。

レンタカーでマイクロバスなので、数件で断られたようです。大学の部活動で借りた車と言うこともあったのでしょうかね。作業は出来ると思うと伝える。作業スタッフが40分で向かえるとご案内すると、とても喜んで頂けたので、作業スタッフは、必ず開けないといけないなと思ったようです。普通の車のドアとは違ったものの、鍵としては簡単な鍵だったので、ピッキングでしっかり開錠して来たようですが、学生さんたちの拍手には困ったと言っていました。

更新日: 2019-11-15

千葉市若葉区みつわ台の30代位の男性よりお電話をいただき、「会社に停めている車の鍵を紛失したので、開けて車の鍵を作ってもらえませんか?」とのご依頼をいただき、早急にお調べをお取りしました。

伺うと、会社で使っているお車で車検証の名義も会社名になっているとの事。車はホンダのバモスとの事でした。「今からすぐに使う予定だったが、鍵が見当たらず困っているので、早く来てもらえませんか?」ととてもお急ぎの様子が見て取れましたので、こちらも至急千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い近くで作業をしていたので、20~30分でお伺い。「なるべく20分くらいで。」の希望通り20分で到着。早急に作業に入らせて頂き、お電話から60分以内に作業が完了。取引先とのお約束に間に合ったそうです。

更新日: 2019-11-01

50代くらいの男性から、車の鍵をインロックしてしまったとお困りの電話がありました。千葉市若葉区みつわ台にある高速道路のPAに停まっているということで、地域担当の作業スタッフに確認しました。

車はダイハツのハイゼットで、仕事の休憩でPAへ寄ったところだったそうです。急ぎで来てほしいということでしたが、依頼のあった時間帯は高速道路も混んでおり、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認しましたが、60分前後の待ち時間が最短でした。男性も混んでいることなどは理解してくれ、少し仮眠を取って待っていると言ってくれました。それでもなるべく急いで行き、作業自体は5分ほどですぐ鍵を開けることができたので、待った甲斐があったと喜んでもらえました。

更新日: 2019-10-23

「千葉市若葉区みつわ台にいるんですけど…車の鍵を開けて頂くことは出来ますか…」と、30代くらいの男性からお電話を頂きました。お伺いすると、お車は日野のデュトロ。大きなトラックの鍵作製です。

お電話口の男性は納品業者で、千葉市若葉区みつわ台の店舗を回っている運送業者とのこと。どうやらその最中、うっかり鍵を運転席においたままドアを閉めてしまったようで、かなり焦っているご様子。業者さんからのご依頼も多く、こういった場合到着時間の早さが問われます。すぐに千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認を取ると、ちょうど近くで作業を終えた者が10~20分で到着出来るとのこと。お客様にもご案内したところ、「このあとも配送が詰まってるんです、ぜひお願いします!」とご依頼になりました。

更新日: 2019-10-07

千葉市若葉区みつわ台の駅近くの駐車場で、車の鍵が見当たらないと男性の方から連絡がありました。お客様が言うには、車に乗って買い物に来ていて、1時間くらいで買い物が終わって車に戻ったら鍵がなくなっていたとのこと。さんざん探し回ったけど見つからず、あきらめて電話をくれたようです。

車は日産のノートで、鍵を作ってほしいと言ってました。鍵はリモコンと言ってたので、ボタンでエンジンをかけますか、と確認しました。そうですと言われたのでスマート(インテリジェントキー)ですねと再確認。それでは、特殊キー(イモビライザー)対応の作業員を向かわせますと案内。お客様はこの後の予定があるので、なるべく早くして欲しいとのことでした。イモビ対応可能なスタッフが40~60分でお伺いし、現場でイモビ付きの鍵を作成。お客様は思わぬ出費に後悔していましたが、お客様は「ディーラーに聞いたら作成に一週間くらいかかると言われた。

更新日: 2019-09-25

千葉市若葉区みつわ台のパチンコ店で自宅で使用している軽トラックの鍵をどこかに落としてしまってエンジンがかけられないと連絡がありました。一度、店内を探しましたかがどうしても見つからないとのことでした。明日作業で使うからどうしてもどうにかしたいとかなり困ってました。

お客様にお話しを聞くと、今日は仕事が早く終わり時間も少しあるので仕事の帰りにパチンコによったとのことでした。3時間位はいたと思うと言ってました。多分店内で紛失だと思うけどお店がオープンしている間は大規模な捜索は難しいと言われた様でした。店員と一緒によく探してもなかったとのこと。大規模な掃除の時に見つかるかもしれないが作業は深夜になると言われたのでそれだと困ると事。少なくとも家に帰るのに2.3時間かかるし明日は朝が早く出かけないといけない。今荷台に入っている荷物を届けに行かないと、とのことでした。丁度、近くの作業員が40分~60分で向かえるとのことで多少料金はかかってもよいと言ってました。後で作業報告がありましたが、一般的なギザキーでお客様も思ったほどかからずに出来て助かったと言ってました。

更新日: 2019-09-06

30代くらいと思われる女性から「今、千葉市若葉区みつわ台のスーパーに来ているんですが、鍵を閉じ込めてしまったんです」と、お車の鍵開け作業でご連絡を頂きました。お車は日産のエルグランド。普段はリモコンタイプの鍵を使用しているそうです。

お客様はお仕事帰り、普段から利用している千葉市若葉区みつわ台内のスーパーに立ち寄ってお買い物をされたそうです。お車に戻って荷物を置いた際、鍵をスーパーの袋にいれてしまったようで、そのままドアを閉めてしまったとのこと。すぐにお時間などを確認したところ、千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフのいる地点から近く、15分ほどでお伺い出来る旨をお伝えしました。到着時間も早いということでご依頼に。駐車場に停めていらっしゃるようで、詳しく目印などをお伝えいただきました。

更新日: 2019-08-26

千葉市若葉区みつわ台から30代くらいの男性、会社の駐車場で荷物を積んでいる途中にドアが閉まってしまって鍵を閉じ込めてしまったので開かない。アポイントの時間に間に合わないので早く来てほしいとお電話ありました。

「会社で使っている保険会社のロードサービスにかけたら混んでいて遅すぎで待てない。取引先のアポの時間に遅れてはいけないので他の車で行こうとも思ったが、書類関係も車内なのでどうしても開けてもらわないとまずい」とかなり焦ってらっしゃいます。千葉市若葉区みつわ台の鍵担当スタッフに確認、ちょうど別の作業が終わったところなので調整して15~20分ですぐにお伺い、無事にすぐに開いて「お宅に頼んで助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2019-08-08

千葉市若葉区みつわ台の20代位の男性から、駅前の月極の駐輪場においてあるバイクの鍵を会社の行き帰りで紛失か会社のどこかに落としたか不明で家まで帰れないと連絡がありました。ただ、今手持ち金が少ないので料金がどの位かかる物かか相談したいと連絡がありました。

お客様は最寄りの駅までが遠くて路線バスも終電が早いので通勤にバイクを使っているとのことでした。今日朝に普通に家をでて駐輪場に止めて会社に行き帰るまで特に鍵のことは特に気にしてなかったようでした。駅に着いて帰ろうと思って、バックから鍵を探しても無かったとの事。やばいと思ったと言ってました。バイクの鍵を作ってほしいと連絡がありご料金とお時間を大体でご案内しました。手持ち金が少ないと言っていたので、当社は現金の他にカードもご利用できると案内をしたとことそれなら助かると言って頂き、40~60分で向かう事になりました。

更新日: 2019-07-26

千葉市若葉区みつわ台にお出かけ中だというご夫婦より、レンタカーのカギを紛失してしまったので作ってもらえないかとのお電話がありました。レンタカー会社にも問い合わせたそうですが、自身で作成してもらうよう言われたそうです。

車を駐車場に停め、ハイキングから戻ったらカギがなかったとのことで、山の中を1日歩いたのでどこで落としたかも全く分からないと声を落とされていました。車のドアも開いていない状態で、年式やカギ形状も分からなかったため、特殊なものでも対応できる作業スタッフに確認を取り、一番早い者で40~50分でのご案内、このお時間で依頼となりました。お車はトヨタのヴォクシー、型式が少し前のお車だったので、難なく作業できました。

更新日: 2019-07-12

30代くらいと思われる丁寧な言葉遣いの男性から、車の鍵開け作業でご相談を頂きました。お客様は会社のお車で外回りのお仕事をされていたようで、出先でのお車トラブルでした。現場の場所をお伺いしたところ、千葉市若葉区みつわ台内の路上に停車中だそうです。

「うっかりしていて…鍵を中に閉じ込めちゃったんです。エンジンもつけっぱなしなので、急いで来て頂く事は可能でしょうか?」と大変お困りのご様子。お車はトヨタのプロボックス。その他に、お車の年式や鍵の形状などを詳しくお伝えいただいたため、スムーズに受付することができました。すぐに千葉市若葉区みつわ台担当の作業スタッフに確認したところ、ちょうど近くで作業を終えそうだったようで、20~30分で到着できるとのこと。お客様にお時間やご料金のご案内をし、すぐにお手配となりました。

更新日: 2019-06-27

「会社の駐車場に停まってるんですが、トラックの鍵をインキーしてしまって…車を動かしたいのですぐ来れますか?」と40代くらいの男性から入電。会社があるのは、千葉市若葉区みつわ台とのことで、すぐに時間を確認しました。

千葉市若葉区みつわ台付近で作業が終わったスタッフが居たので、30~40分ほどで伺えましたが、「この後もまた配達があるので、なるべく早めに来てください」とかなり急ぎのようでした。トラックは何台もあるので、基本的に会社の方で合鍵とかは管理してないとのことでした。作業スタッフにも急ぐように伝えてたので、30分以内には到着することができました。駐車場が広かったので、車のところまで案内してもらって、ご料金など説明し作業にとりかかりました。10分くらいで鍵開け完了。

更新日: 2019-06-14

50代くらいの男性から、千葉市若葉区みつわ台のホームセンターで買い物した帰りに車の鍵がどうしても見つからないので帰れなくて困ってる。広いホームセンターを何周まわってみても見つからないので諦めたとお電話ありました。

「乗ってきた時には確かにあったのでホームセンター内でなくしたことは確かだと、サービスセンターのほうにも届いていないし、自分がまわったと思うところは全部見たけどでてこないんだよね」とお客様。自宅にスペアキーがないか奥様に聞いたところ、息子さんが持っていますがお仕事中で夜遅くまで帰れないようで諦めてディーラーさんに聞いたら、数日かかるので急ぎなら鍵屋さんへ、と言われたそうです。千葉市若葉区みつわ台の鍵担当スタッフが50~60分で到着、車を開けたらなんと車中にあったということでした。

更新日: 2019-05-31

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの20代くらいの男性のお客様より。自宅に停めてあるお車、ワゴンRの鍵を紛失してしまった。ここ2、3日の間探しているが見当たらない。「鍵は作れるのでしょうか?」とお問合せでした。

もちろん鍵の作成は可能です。鍵作製にあたり、お車の年式、カギ形状、イモビライザーの有無の確認をしました。イモビライザーが付いていないお車だったので、すぐに対応可能をお伝えしました。鍵がその場で作れると全く思ってなかったようで、とても驚いていました。エリアの作業スタッフが近くで待機していましたので、30分以内でお伺いできるとお伝えすると、「そんなすぐに!?」とさらに驚いていらっしゃいました。無事作業終了、「緊急対応ってすごいんですね」と仰っていたとのこと。

更新日: 2019-05-16

千葉市若葉区みつわ台のJRの駅で工事中の業者の男性より、作業車をインロックしてしまったとお困りのお電話がありました。どれくらいで来てもらえるのかと作業員の方たちが集まっている様子で、お時間お急ぎのようでした。

近隣で作業中の作業スタッフに確認したところ、30~40分程で向かえる者が見つかったのでご案内しました。もうちょっと早く来れないかと迷われていましたが、いろいろなカギ屋を当たっている中で当店の時間が1番早いのでと依頼となりました。作業スタッフにもできるだけ急ぐよう伝え、向かわせました。夕方のラッシュに入るちょっと前のご依頼だったため25分程で到着、10分程で開錠できたと報告があり、ほっとしました。

更新日: 2019-04-26

千葉市若葉区みつわ台のスーパーに買い物に来た40代くらいの女性のお客様より。中に鍵がある状態でドアが閉まってしまったとのこと。携帯も財布もすべて中にあって、店から電話を借りてるとのこと。もうすぐ閉店時間になるので大変困ってるご様子でお電話がございました。

閉店まであと30分ほど。最短時間、30~60分が出ました。駐車場は閉店時間すぎても開いてるとのことでしたので、作業スタッフ急がせて向かわせますとお伝えしました。携帯が中にある為、このあと連絡が取れない状況。お客様の服装やお車ナンバーを確認、駐車場のどのへんに停まってるか等の確認をし、作業スタッフを向かわせました。道路が空いていたのもあって30分で到着できたとのことでした。作業も無事終了し、「すごく助かりました!」と仰っていたとのこと。

更新日: 2019-04-18

千葉市若葉区みつわ台の30代前後と思われる男性のお客様よりお電話があり、「トラックの鍵を紛失したので、早急に作ってほしい」との依頼を受けました。会社で使用されているトラックで、とてもお急ぎのご様子でした。

トラックとのことで「会社様ですか?」とお伺いすると、実は配送している会社のトラックで、車は会社にあるが、鍵が見つからず、スペアの鍵も無いので作ってほしい、との事でした。「配送しないといけない荷物があるので、なるべく早く来てほしいんですけど…」との事。かなりご予約立て込んでいましたが、何とか40~50分に調整。前の作業が終わり次第急いで行くようにします、伝えると「待ちます!」と仰ってくださり、ご予約頂きました。作業員も、40分かからないくらいでお伺いすることができ「スピーディーな作業にびっくりしました。本当にありがとう!助かりました」とお礼の言葉を頂きました。

更新日: 2019-03-28

千葉市若葉区みつわ台のマンションにお住まいの20代くらいの女性から、慌てた様子で入電。「車のカギが閉まっちゃった、中に子供がいて…」と声から、不安、焦りが感じられ、こちらもすぐ時間を確認。

動いてる作業スタッフ全てに確認、最短30分。お客様にご案内。かなり早い時間にはなるんですが、焦ってしまってて「他に聞きます…」といったんご検討に…。しかし10分後再度お電話があり、「どこも1時間以上かかると言われて…まだ時間30分くらいで来れますか?」と泣きそうな声でした。まだ他の予約が入ってなかったので30分で手配。初めてのお子さんで、まだ1歳とのこと。こちらも急がせますとお声がけし切電。作業スタッフにもとにかく急ぐように伝え、思っていたより道が空いていたので20分程で伺えました。すぐに作業にとりかかり、無事お子さんもケガなどなく作業は終了。まだ若い女性で涙目になりながら「ありがとうございました」と感謝されたようです。作業スタッフも何事もなかったことに安心し、ひきあげました。

更新日: 2019-03-22

出張の帰りだと言う男性より、駅前の時間貸駐車場に停めた車の鍵を開けようとしたところ、鍵がいくら探しても見当たらない。出張先に置いてきてしまったかもしれないとお困りのお電話がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台内の駅前でした。

車を開ければスペアキーが車の中にあるとのことで、車を開ける作業で向かえる作業スタッフを確認。車種は外国産車であるBMW、特殊な鍵のため、千葉市若葉区みつわ台エリアでできる作業スタッフが限られましたが、外車対応できる者で60分程で向かえる者が見つかりました。お客様にお時間伝えたところ「早く帰りたかったけど、開けてもらわないと帰れないし待ってます」と言っていただけたので、急いで向かわせました。少しお時間はかかったものの、無事に開けることができ、助かったと満足していただけました。車の中にスペアキーがあってよかったです。

更新日: 2019-03-15

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの40代くらいの男性から「ポケットに入れっぱなしだった車の鍵をだしたらバラバラにくだけてしまった。他の鍵がないのですぐ作ってほしい」とお電話ありました。

「前日乗った時はなんともなかったんだけど、上着のポケットにいれたまま脱ぎっぱなしにしてたのを家族の誰かが踏んづけちゃったみたいで…」と驚かれてます。ケースのプラスチックのところだけでなく鍵も割れてるというのはあまりないですが、劣化が進んでいたのかもしれません。現場で鍵をお作りするかたちでご説明、千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフが50~60分でお伺いしました。10年以上前の昔ながらの車の鍵で、原因はなんともいえませんがその場で作成出来るなんてよかったと言っていただけました。

更新日: 2019-03-07

千葉市若葉区みつわ台にお住まいのお客様より、自家用車の鍵が勝手に閉まったと連絡があり、原因が不明だが取りあえずドアを開けてほしいとのことでした。

お客様の状況確認をしたところ、トランクの荷物整理をしている最中に誤って鍵を中にいれままトランクを閉めてしまったとのことでした、ただスマートキーなので通常だったら自動ロックしないはずがドアもしまってしまったとのことでした。可能性はスマートキーの電池が残量がないとセンサーが反応しなく閉まってしまうケースもあると聞いたことがあると案内をしました。「ドアって開けれますか」と聞かれたので問題無いですと案内をし、千葉市若葉区みつわ台の作業部隊で直ぐに伺いますと伝え出発。お客様は開けられるか不安だったみたいですが、無事に作業も終了。

更新日: 2019-02-28

30代女性から、車のカギを車内に閉じ込めてしまったとお電話がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台内のスーパーということで、向かえる者を詳しく調べました。

お客様これから予定があると言うことで、かなり急いでおられました。他にも何社か時間を聞かれたようですが、弊社の千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフの40~60分が最短だったようでお待ちいただけることに。なるべく早めに到着できるようにと手配し向かわせました。車の名義は一緒に現場にいた彼氏さんになっていたので、開錠作業後、その方の免許証と車検証とで名義確認を行いました。作業は10分程で終了しました。

更新日: 2019-02-22

千葉市若葉区みつわ台にあるドラッグストアの店員さんより入電。来店されたお客様が車のインロックしてしまったとのこと。ご本人に代わってもらい詳しくお話ししました。

ご本人は40代女性、購入した荷物の出し入れをしているときにインロックしてしまったとの事でした。このとき千葉市若葉区みつわ台の作業スタッフは大変混み合っており、到着まで60~90分でのご案内でしたが、その間に用事済ませてくるので大丈夫ですと待っていただけました。お客様、携帯も車内に入ってしまっているとの事で、一時的にお店の電話をお借りし到着前の連絡を取り合いました。無事に作業スタッフと落ち合うことができ、鍵開け作業することが出来ました。

更新日: 2019-02-18

20代くらいの女性より「車の鍵をインロックしてしまった」とお電話がありました。車内には赤ちゃんがいるとの事で、かなり急ぎでした。場所は千葉市若葉区みつわ台内の病院の駐車場でした。

週末の夕方ということもあり、どこの鍵屋も時間が遅かったという事。当店も時間は状況次第ですが、千葉市若葉区みつわ台で作業スタッフが多くいたこともあり、最短で30~40分でのご案内ができました。お客様もその時間なら何とか待てそう、ということで急いで向かわせました。到着し、足早に開錠作業を済ませ、赤ちゃんが無事かどうかお母さんに確認してもらうと眠っていたようで特に問題ありませんでした。病院のスタッフさんも気にかけておられたようで、ホッとされていたようです。

更新日: 2019-02-13

千葉市若葉区みつわ台の工事現場にいる作業員さんから「知らない間に車の鍵が折れてた。車は会社所有の4トンダンプ。鍵を作ってもらわないと帰れないのでなんとかしてほしい」とお電話がありました。

鍵は古いものだったので、自分で鍵穴をいじってドアは針金で開けられたと言われてます。鍵が鍵穴の中で折れてしまってると鍵屋ではどうにもできないのですが、鍵穴が問題なく、鍵が特殊なものでなければその場で新しい鍵を作れますから大丈夫です。千葉市若葉区みつわ台エリアは対応作業員は多いエリアですが、予約などで動ける作業スタッフが少なかったため最速で40~60分でした。鍵作成の作業は問題なく終了し、お客様は「なんで折れたかわからないけど、ズボンのポケットの中で折れててまだ助かったよ」と言われてました。

更新日: 2019-01-31

千葉市若葉区みつわ台の20代くらいの女性が、とても慌てた様子で「車に鍵を入れたまま閉めてしまったので、開けて下さい」と電話してきました。ご自身の車ではなく、妹さんの車とのことでした。

話を聞くと、お姉さんの家に妹さんが遊びに来ていて、今からみんなで実家に帰る所だったそう。さらにその車で出かける予定もあるので、今すぐにでも車を出さないと間に合わないので「早く来てください」と。千葉市若葉区みつわ台は作業スタッフが多いこともあり、最速20~30分でお伺い可能。「なるべく急ぎますね」とお伝え。ただ、車の車種や、カギの形状等分からない状態だったので、作業時間も予想がつかず。外出時間に間に合うかな、と心配だったのですが「到着後15分前後で、作業完了したよ」と作業スタッフから連絡があり、さらにお客様も今なら予定の時間に間に合う、と喜んでもらえたと報告を受け、私も胸をなで下ろしました。

更新日: 2019-01-23

「銀行の駐車場に停めた車の中に鍵を閉じこめてしまったので、急いでカギの救急車さんに鍵を開けに来てもらいたいです」とかなり焦った様子の女性からのお電話でした。場所は千葉市若葉区みつわ台内にある銀行で、車は会社名義の車。スペアの鍵は会社にあるけど、遠方なので取りに行けないとのことでした。

千葉市若葉区みつわ台は作業スタッフの多いエリアです。ただ車が年式の新しい外国産車だったので、鍵開けできない作業スタッフもいます。対応出来るスタッフの中での最速は30~40分後の到着でした。お客様は「そのくらいなら待てます。なるべく急いで来てください」と少し落ち着きを取り戻していました。最初は「こんなこと初めてで…」と半分パニック状態でしたが、到着時間を聞いて鍵を取り出せることが分かった時点でホッとしたようです。この日は気温も低く、とても寒い日だったので「銀行の店内かどこか温かいところでお待ちください」と案内。会社名義の車でも、その会社に勤めていることが確認できれば問題ありません。また、年式が新しい外国産車も特殊な車でなければ開錠は可能です。一部対応できない車もありますが、その際は問合せ時に電話でお伝えします。

更新日: 2019-01-17

「車の鍵を紛失したので鍵の作成をお願いします」との依頼がありました。車が停まっているのは友人の家の駐車場で千葉市若葉区みつわ台。さんざん探したけど見つからないので諦めました…と落胆した声をした若い女性の方からでした。

車はご主人名義でスマートキーのプッシュスタートでイモビライザー付きです。「それってなんですか?」と言われ、簡単にイモビライザーの説明をしました。イモビライザーの鍵を作れるスタッフは、千葉市若葉区みつわ台エリアでも限られます。加えて作業料金も高額になります。お客様に説明すると「鍵をなくしたことが知れると主人に怒られてしまうので、内緒で作りたかったのにそれじゃあ無理だわ。どうしよう…」といったん検討になりました。その10分後、再度電話があって「主人に鍵をなくしたことを伝えました。すごく怒られたけど、鍵を新しく作ると高額になることと主人が持っている鍵が使えなくなるのも面倒なので、主人が来てくれることになりました」と丁寧に連絡をくださいました。作業依頼にはなりませんでしたが、イモビライザー付きの車の鍵の紛失はくれぐれも注意しましょう。

更新日: 2019-01-09

千葉市若葉区みつわ台の女性から、車の鍵を紛失したので作成してくださいとの依頼がありました。車は自宅に停まっていて、年式は不明だけど10年以上前の車、鍵形状は覚えてないけどたぶんギザギザ。イモビライザーは不明。

やっぱりまだまだイモビライザーを知らない人が多いです。「イモビライザーって何ですか?」と聞き返されることが多いです。そして知らない人は、たいてい「たぶん入っていない」と言います。こちらでも車種と年式である程度調べることはできますが、オプションでイモビライザーが付く場合は、判別できません。お客様がよくわからずに「イモビなし」と言う場合は、もしイモビが入っていた場合はドアの開閉などはできますがエンジンはかかりませんけど大丈夫ですか?と了解をもらうようにしています。イモビライザー付きの鍵作成となると、当店でもまだ対応できるスタッフが限られてきますし、料金も工程が増えて特殊な作業も増えるので高くなってきます。ちなみにこの千葉市若葉区みつわ台のお客さんは、本当にイモビなしだったため問題なく作業できました。

更新日: 2018-12-27

高速道路のパーキングエリアにいる若いカップルから、車のインロックをしてしまったとのお電話がありました。住所はパーキングエリアの名称ですぐに調べることができました。千葉市若葉区みつわ台でした。お客様「土曜でどこも混み合っていて、早く来てくれる業者が見つからない」とお困りの様子でした。

高速道路のパーキングエリアの場合、上り線下り線どちらかの確認が必要なのですが、女性の方はよくわからないらしく「どこから乗ってどこへ向かっているのか」を聞いて、下り線のパーキングだということが確認できました。車の車種やナンバー、色、停まっている場所などを聞いたあと、作業スタッフの高速代金分が別途かかることも説明。千葉市若葉区みつわ台は対応スタッフが多いエリアですが、土曜の混んでいる時間だったこともあり、最速30~50分であることを説明。「待ちます」ということで急いでスタッフを向かわせました。国産車でしたが、外溝キーのちょっと難しい鍵開けでしたが、車の鍵のエキスパートだったので、作業は短時間で終了。早く来てくれたことに加えて鍵開けの早さに若いカップルも喜んでいたようです。

更新日: 2018-12-19

千葉市若葉区みつわ台の30代くらいの男性から「出かけた際、車の鍵を運転席に置いたまま誤ってドアを閉めてしまい、インロックの状態になってしまった。なるべく急ぎで来てほしい」と、ドア開錠作業の依頼のお電話がありました。口調からも焦った様子が伺えました。

千葉市若葉区みつわ台エリア担当の作業スタッフの時間を調べました。お客様から電話をいただいたのが夕方で、このエリアの道路状況はかなり混み合っていましたが近くで作業を終えたスタッフがおり、最速20~40分程で到着できるものがいました。お客様に時間を伝えたところ「助かります。会員にはなってないですが、JAFに聞いたら1時間かかると言われたので…」とのこと。幸い道路はそれほど混みあっておらず、到着予定時間より少し早めに現地へ到着して作業に入ることが出来ました。鍵もギザギザの形状だったこともあり、10分かからずに鍵穴から開けて、その早さにさらにもお客様は喜んでいただけたようです。

更新日: 2018-12-13

30代くらいと思われる若い男性からの依頼でした。千葉市若葉区みつわ台の公園に遊びに来ていて、今帰ろうと思って駐車場にきたら、車の鍵が見当たらず、少し探してみたけど、どこで落としたのかもわからないので見つかりそうもない。もう探すのは諦めたので、車の鍵を作りに来てもらえませんか、との事でした。

千葉市若葉区みつわ台は対応作業スタッフが多いエリアですが、日曜の夕方で作業予約も道路も混み合う時間帯でした。実際、作業中のスタッフが多く、もっとも早いもので60分前後でした。お客様は、どうやら彼女さんといるようで(電話口で彼女と話している声も聞こえました)、近くにはいくらでも時間をつぶせるスポットがあるのでブラブラしながら待ってます、と依頼になりました。車は古めの国産車で、イモビライザーのないギザギザ形状の鍵だったため、料金も比較的安めで終了しました。作業が終わるころには2人とも少し疲れた表情でしたが「ありがとうございました」とお礼を言うような、礼儀正しいカップルだったようです。

更新日: 2018-12-04

千葉市若葉区みつわ台の男性の方から車の鍵作成の依頼がありました。定期的に来ている温泉ランドで、車の鍵をなくしたとのこと。店にも届け出て一緒に探してもらったりしたけど、見つからないのでもう諦めた、とのこと。確かにお客様の声もなんとなくぐったりして疲れたような声でした。

免許証の有無や車の名義確認など、車の鍵作成に必要な情報を確認。さらに車種や年式など車の情報を聞いていきます。イモビライザーの有無を確認したところ「わからない」とのこと。いまだにイモビライザーの有無を確認すると、半分以上のお客様は「わからない」もしくは「イモビライザーってなんですか?」という答えが返ってきます。こちらで調べることもできますが、年式などによってはオプション搭載のものも多く、絶対ではありません。そのため、イモビライザーの有無はお客様の方で確認してもらうようお願いしています。今回のお客様の車はイモビライザーがなかったため、作業料金も安めに済み作業時間も30分ちょっとで終わっていました。

更新日: 2018-11-27

千葉市若葉区みつわ台の男性より「あれ?これって店舗ない系ですか?」と入電。どうやらトラック配送中に鍵が折れてしまったから、その折れた鍵を持ち込んで鍵を作ってくれる店舗を探していたようです。当店は現場で合鍵の作成はやっていませんが、現場で鍵を作成することはできます、と説明。「店舗探すのでいいです」とお断りでした。

10分後、同じお客様から再入電がありました。他を探しても鍵を作れるところがなかったから、やっぱり来て作ってほしいとのことでした。トラックは大通り沿いに停まっていることと、配送中だから少しでも急いでほしいとのこと。車種はダイハツのハイゼット(軽トラ)、カギ形状はギザギザ、年式古いためイモビは無しとの事でした。最速30分程度で向かえる作業スタッフを手配。現場到着近くに連絡し、停まってるところまで誘導してもらい落ち合えました。すぐに作業に入り鍵を作成。「あちこち探してる時間がもったいなかった。こんなに早く来てもらって、メインキーを作ってもらえるなら最初から頼んでおけばよかった。同業が困った際は紹介します」と言っていただけました。

更新日: 2018-11-20

千葉市若葉区みつわ台の30代くらいの男性より、いかにも困った様な声で電話がありました。20年以上前のすごく古い車の鍵を失くしてしまったとのこと。ドアは開いていていたのでシリンダーは自分でなんとか外したけど、とにかく車が古いので鍵作れますかね?との相談でした。

千葉市若葉区みつわ台エリアは作業スタッフも多いエリアです。その中でも車の鍵に詳しいスタッフに聞いたら「たぶん作れると思います」とのこと。お客様にそのまま伝え、そのスタッフをお客様の都合の良い時間と調整し派遣しました。結果的に、問題なく鍵作成できたようです。作業スタッフに聞いたところ「最近のイモビライザー付きの難しい鍵作成作業とは違い、作業時間もそんなにかからなかった」とのこと。不安そうで諦めかけたような表情だったお客様の笑顔が見れたと作業スタッフも喜んでいました。古い愛車に大切に乗ってらっしゃるお客様、とても素敵です。

更新日: 2018-11-13

千葉市若葉区みつわ台の40代くらい男性からの電話でした。車のガソリンの給油口の鍵を失くしてしまい、新たに鍵を作成して欲しいとの依頼でした。エンジンをかけるメインキーとは別の小さな鍵ということでした。外国産車にはけっこう多いみたいです。対応含め、すぐに調べました。

千葉市若葉区みつわ台エリアの車に詳しい作業スタッフに確認したところ、給油口の鍵は作成できるものとできないものがある。持っている在庫で鍵の形が合えば、その場で鍵を削って作ることができるとのこと。作業できないものだった場合は、そのまま引き上げることになる事、作業できた場合の料金等を了承いただいて、とりあえず行くことになりました。結果、作成できるタイプだったようでその場で鍵を作成。お客様は、しばらく前から鍵がなく困っていたようで、作業が出来て喜んでもらえたとのことでした。ガソリンの給油口の鍵作成は特殊な部類に入るので、当店でもできるスタッフは限られます。まずは電話で相談してください。

更新日: 2018-11-06

コールセンターの受付終了間際の夜11時50分ごろ「車の鍵を作りに来てほしい」と千葉市若葉区みつわ台の男性のお客様より入電がありました。千葉市若葉区みつわ台なら対応スタッフはまだいますが、イモビライザー等のセキュリティに関してお客様は全く不明なうえ、今からと言われたので少々戸惑いがありました。

車は、以前勤めていた父親の会社名義とのこと。使用者に父親の名はあるけどお客様と住所不一致。任意保険も父親が入っている。ただし車は戸建ての自宅の車庫にあり、きちんとしたお話をされる方でもあり、現場対応という事で向かう事にしました。作業スタッフに出動の連絡をすると、ドアの開錠後、防犯ブザーが15秒くらい鳴るタイプの車とのこと。家ではお子様が寝ているので、来た時にはチャイム鳴らさないで欲しいとの注意もあるので、確認のためにお客様に折り返すとドアは開いていると言われホッとしました。電話口のご主人さまは明日の朝から仕事があって就寝するため、声の可愛い奥様が対応されました。

更新日: 2018-10-30

千葉市若葉区みつわ台の30代くらいの男性から、車のエンジンをかけたままの状態でインロックしてしまったとお困りの電話がありました。車が停まっているのは家の近くに借りている駐車場。これから出かけようとしてエンジンをかけた後、家の中の忘れ物を取りに戻った際にインロックしてしまったとのことでした。

車はホンダのライフで、年式は覚えていないけど鍵の形状はギザギザだったと思うとのこと。最近のホンダ車は、外溝と呼ばれるウェーブキーが多く、この鍵だと若干開けるのに苦労するようです(作業スタッフから聞いた話)。免許証も当然持っており、車の名義もお客様のものということで問題はなし。すぐに行ける作業スタッフを調べました。千葉市若葉区みつわ台エリアを回っているスタッフは数名いるのですが、作業中のものが多く、最速で行けるもので40~60分でした。お客様はもっと早い時間を期待していたようで「そのくらいかかりますか…」と少考してましたが「他の鍵屋さんを探したりして時間がかかるくらいなら頼んじゃったほうがいいですね」と依頼となりました。

更新日: 2018-10-23

路上に停まっている車でインロックしてしまったという30代くらいの男性から電話がありました。場所は千葉市若葉区みつわ台で、住所はわからないけど、すぐ隣にコンビニがあるとのことで、そのコンビニの名称を言ってもらい住所確認することができました。

車はレンタカーで、車の中にはレンタルした時の書類が入っている。レンタカー屋さんに電話で確認とることもできるし、身分確認は免許証があるのでそれで確認可能。作業するうえで問題はありません。すぐに千葉市若葉区みつわ台周辺を回っている作業スタッフの時間を調べました。最速で行けるものは40分前後でしたが、その作業スタッフいわく「千葉市若葉区みつわ台あたりは車が混んでいるかも知れないので、もう少しかかるかも」とのこと。お客様にそのことを伝え、路上だけど他の車の邪魔にはなっていないから、なんとかその時間で待てるという事でした。車のナンバーを確認で教えてもらい、急いで作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2018-10-16

自宅駐車場に車を停めた際に、鍵を車内に閉じこめてしまったので鍵開けをして欲しいという依頼でした。場所は千葉市若葉区みつわ台にあるマンション駐車場。この後は車を使う予定はないので、今日中に来て開けてくれればいいよ、というお客様でした。

車の閉じ込めによる鍵開けは、ほとんどが急ぎの案件のことが多いので「今日中ならいつでも」というお客様は珍しいです。いつもは最速で行けるスタッフを探すため、GPSで作業スタッフの居る場所を確認するのですが、この件はスタッフのスケジュールを確認。ちょうど2時間後に千葉市若葉区みつわ台で鍵交換の予約があった作業スタッフを手配しました。お客様も「その時間でいいですよ」と言ってくださり、そのスタッフも「現場が近いと移動も楽だから嬉しいですね」と喜んでいました。

更新日: 2018-10-10

千葉市若葉区みつわ台のコンビニで「三菱EKワゴンの鍵がみつからない」と若い男性から慌てた様子で電話がありました。イモビライザー付きの鍵のため、鍵の作成となるとかなり料金も高くなります。概算料金を伝えたところ、思ったよりも高かったようで「もう1回鍵を探しながら検討してみます」となったのですが、10分後にやはりお願いしたいと再入電がありました。

他の鍵屋さんにも聞いてみて同じくらいの金額だったのか、再度鍵を探して見つからなくて諦めたのか、こういう再入電で依頼をいただくケースは少なくありません。イモビ付きの鍵を作成できるスタッフは限られてくるのですが、ちょうど近くでやっていた別作業が終わるとのことで20~30分で向かえる状況でした。車の名義はご両親で、手持ちも少ないため、親に連絡してお金をもって現場に来てくれることになったそうです。結果的にお母様と作業スタッフがほぼ同じくらいの時間に現場に到着。料金は高めでしたが「予備の鍵もなかったため、ディーラーさんだと数日かかると言われたので良かったです」と喜んでもらえました。

更新日: 2018-10-02

とても焦ったような感じで20代くらいの若い男性から電話がありました。引っ越し作業中に、トラックの運転席に鍵をインロックしてしまったとのこと。携帯も全て車内にあるため、引っ越しをしているお客様に携帯電話を借りてこちらにかけているとのことでした。場所は千葉市若葉区みつわ台で、とにかく急ぎで来てほしいとの要望でした。

話を聞くと、幸いにもトラックの後ろの鍵は開いたままだったので引っ越しの作業は出来ているとの事。お昼で混み合っていましたが、最速で行ける千葉市若葉区みつわ台エリア担当スタッフの時間60分前後でご案内。「作業してるから60分くらいなら待ちます」との事でした。新築アパートのため、ナビに出るか分からない。もし迷ったり何かあれば引越のお客様の携帯にかけていいと言ってもらえました。鍵開けに必要な身分確認もクリアし、急いで作業スタッフを向かわせました。到着予定時刻より早めに到着でき、開錠作業も滞りなく終了。電話をくれた引越業者さんも、優しいお客様に救われたことでしょう。

更新日: 2018-09-26

千葉市若葉区みつわ台のゴルフ練習場にいる男性から、駐車場で車のインロックをしてしまったので来てもらえないかとのお問い合わせがありました。これから練習をするので、練習が終わる40~60後くらいに来て欲しいとのご希望でした。日曜で混みあっている状況でしたが、その時間ならなんとかなりそうでした。

千葉市若葉区みつわ台のエリア担当の作業スタッフが、今やっている作業が終わって現場に向かうとちょうど40~60分後になるとのこと。実際、その時間が最速だったので良かったです。お客様は最初、任意保険に付随しているロードサービスで頼もうと思っていたようでしたが、電話して聞いたら混みあっていて2時間くらいかかると言われたとのこと。電話口で「保険なのにそんなに遅いことあるんですかね?」と聞かれましたが、そちらの時間はこちらではわからないので「やはり混みあっていると遅いこともあるのではないですか?結局、作業に行くのはウチみたいな鍵屋とかロード業者ですから」と説明。ゴルフ練習の後にお子様と食事に行く予定があったとのことで、とにかくお金を払ってでも早く家に帰りたかったようでした。

更新日: 2018-09-19

千葉市若葉区みつわ台に住むご夫婦からのご依頼。車で外出予定があり、先にエンジンをかけてエアコンで冷やそうとしたら、誤って鍵を中に入れたままロックしてしまった。この後に外出しなくてはならないので、少しでも早く来てほしいと少し焦った様子でした。電話口の向こうで奥様の怒った声が聞こえてました…。

朝の早い時間で動けるスタッフが限られていましたが、ちょうど作業の合間で動けそうな作業スタッフがおり、その者が最短で30分でした。かなり早めの時間ではあるのですが、後ろで奥さんと旦那さんが「どうする?」と少し悩んでいました。いったんは検討になったのですが、5分後に再度電話があり依頼になりました。かなりお急ぎのようなので、向かう作業スタッフにも急ぐように伝えました。到着してから鍵開けまでの時間は10分程度。あまりの早さにお客様も驚いたようで、さすがプロの鍵屋さんですね、とお褒めの言葉をもらったようです。

更新日: 2018-09-12

千葉市若葉区みつわ台の男性から車の鍵を紛失したと入電がありました。お話を聞くと、中にスペアキーがあるため、開ける作業のみご希望でした。とても急いでいるようで、何社か電話をかけてみたが、どこも時間がかかると言われてしまったとお客様たじたじな様子でした。

週末ということもあり、当店もかなり混みあっていましたが、ちょうど近くで作業が終わった作業スタッフがいて最速の時間を30~40分で案内することができました。到着後、スムーズに鍵開け作業を終えて無事にスペアキーを手にすることができたようです。「スペアキーは自宅に置いておいた方がいいね、車内だと意味がないね。すぐに来てくれてありがとう」と作業スタッフと作業後に雑談していたとのこと。不安そうなお客様でしたが、最終的に笑顔になったそうで私たちも一安心しました。

更新日: 2018-09-04

40代くらいの男の方から電話があり、営業車をコインパーキングに停めたときにインロックしてしまったので開けて欲しいとの依頼でした。この後お客さんのところに行って商談があるので、それが終わる1時間後くらいに来て欲しい。場所は千葉市若葉区みつわ台のパーキングでした。

パーキングの詳しい住所はわからないということで、隣にあるコンビニの店舗名を聞いて住所をこちらで調べました。1時間後に来て欲しいということで予約となりました。混雑している時間帯だったので、最速で行けるスタッフの時間が40~60分とほぼ予約時間と一緒で良かったです。車が止めてある駐車場は、目印にした店舗のすぐ隣だったようで、問題なく落ち合えたようです。作業も10分程で鍵が開いて「指定時間に来てもらい、鍵開けも10分で開いて無駄な時間なく解決できてよかったです」とビジネスマンらしい言葉だったようです。

更新日: 2018-08-28

千葉市若葉区みつわ台に転居してきた男性から、紛失してしまった車の鍵作成の予約依頼。車は転出先の駐車場に好意で置かせてもらっているが、移動させないといけない日にちが迫っている。イモビライザーもついているので、作成自体出来るのかどうか、日程はこちらに合わせて貰えるかどうかの問い合わせ。

転出先はイモビライザー付きの鍵作成をできる作業スタッフが少ない地域。ましてや夏休みでイモビをできるスタッフが結構ひっぱりだこ状態で、受付している間に他のお客様の依頼が数分の差で入ってしまうというハプニングもあり、本当にまいりました…。ただこのお客様は、会社が夏休み期間なので2日間くらいの余裕はあるとのことで事なきを得る。イモビライザーの鍵作成も最近は料金も落ち着いてきたこともあり、成約になりやすいです。スタッフ全員が出来ると受付も苦労がないのですが、機材が高いのですぐには難しそうですね…。

更新日: 2018-08-21

千葉市若葉区みつわ台の30~40代くらいと思われる男性の方から、車の鍵をどこかに失くしてしまった。出かけたいので至急来て鍵を作って欲しい。鍵はいつも閉めてないから開いているとの事。なので、開ける作業はなく作成だけ頼みたいということでした。

話を聞くとイモビライザーという盗難防止装置が付いた車だったけど、中古で購入した時にカットしているからイモビライザーのない鍵で大丈夫とのことでした。料金等案内し、お伺い。到着してみるとドアのカギとエンジンのカギが違うものと判明。基本的にはドアのカギとエンジンキーが同一タイプのため、ドアのシリンダー番号を読み込んだりして作成となります。しかし今回はその作業では対応できず、イグニッション(エンジンの鍵穴)からの作業しかできません。かなり特殊作業になるため今回は作業スタッフが対応できませんでした。

更新日: 2018-08-07

千葉市若葉区みつわ台にある交番から電話を借りての入電でしたポケットに入れていた車の鍵を紛失。ポケットが開いていてどこかに落としたと思う、とのことでした。財布や携帯などは車の中にあるので、開けてくれれば免許証の確認や支払いは大丈夫とのこと。

幸いにも、車の中に予備の鍵があるので、ドアを開けてさえくれれば大丈夫とのこと。猛暑の祝日のため、道路は上りも下りも大混雑。もっとも早く行ける作業スタッフも「渋滞抜きで30~50分。渋滞どのくらいか読みづらいなぁ。プラス30分くらいかも…」。お客様にもそのままお伝え。「渋滞そこそこありますね。でも、他社さんはもっと遅かったのでお願いします」と依頼になりました。地域の道路に詳しい作業スタッフでも「みんな裏道使ったりするから、結局どのルートでも行ってもあんまり時間変わらない」とのこと。渋滞ばかりはどうしようもありません…。

更新日: 2018-07-31

家族で連休を使い、ドライブがてら千葉市若葉区みつわ台に遊びに来ていたお客様からお困りのお電話でした。ご主人と思われる40代くらいの男性からで、車の鍵を紛失してしまい今日中に帰らないといけないとのことで至急対応してほしいとのお電話がありました。

車種、年式、カギ形状、イモビ有無、駐車場の場所を確認。3連休の中日で道路も予約も混み合ってる関係で、40~60分程でのご案内となりました。イモビはない鍵でしたが、溝形状の鍵だったため、鍵開けと鍵の作成時間で合計40分くらいかかりましたが、無事に鍵も作成できて帰路につくことができたようです。失くした時は家族から非難を受けていたようで、エンジンがかかった後はとてもホッとしていたようでした。「余計な出費にはなったけど、良い勉強と忘れられない思い出ができました」と苦笑していたとのことです。

更新日: 2018-07-24

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの若い男性より。駅近くの駐輪場に停めてあるバイクに、いたずらでチェーンを付けられてしまい、鍵はあるのにバイクが動かせなくなってしまったようでした。かなり頑丈なワイヤー入りのチェーンらしく、切断で良いので開錠して欲しいとのご依頼でした。

警察に被害届を出した際に、警察の方が一度チェーンの切断を試みてくれたそうですが、警察の持っている工具では切断できなかったため、カギ屋さんを頼むようにと勧められたとのことでした。カギ穴もあるチェーンでしたが、カギも持っておらず今後使用することもないのでとカギ穴からではなく、切断作業となりました。お金はかかってしまったけれど、バイクが動かせてよかったと喜んでいたそうです。犯人が見つかるといいですね。

更新日: 2018-07-17

千葉市若葉区みつわ台内のガソリンスタンドの従業員の方より入電。お客様が給油する際に給油口の鍵穴で鍵を折ってしまった。その鍵穴に折れた鍵の一部が残っていて、給油口も開いていないし困っているとのことでした。

聞けばエンジンかける鍵と給油口の鍵は同じ鍵のため、鍵が折れてしまったために車も動かせない状態でした。とりあえず鍵を作成して車を動かしたいとのことで、作業スタッフが30分で到着。その場で鍵を作成しました。ガソリンが無くなりそうとのことだったので、給油口の部分も特殊工具で開錠し、無事にガソリンを入れ車を動かすことが出来ました。残念ながら給油口の折れた鍵を取り出すことは出来なかったため、その足で修理工場に行くとのことでした。車の鍵穴に残った鍵の破片がある場合、シリンダーを取り出せないと取り除くことは難しいです。でもお客様には、ガソリンも入れられ車も動かせるようになったため、大変喜んでいただけました。

更新日: 2018-07-10

千葉市若葉区みつわ台にある建築会社の事務の女性から、社長が車のカギを失くしてしまった。会社にあるはずのスペアキーもないので帰れなくて困っている。会社に来てその場で作ってもらえるのかと問い合わせのお電話がありました。もちろん可能です。

実は他の会社にも電話をしたのですが、イモビライザーがついてる新車で対応できないと言われたそうです。イモビライザー対応可能なスタッフに確認したところ「その車のデータあるから作れるよ。ただ時間は今の作業が終わってからなので60~90分くらいかなぁ」とのこと。お客様にそのままお伝え。作業は可能なこと、時間が60~90分になること、イモビの鍵作成の概算料金など。お客様はその場で作成できるなら、と了承いただきました。作業後「今日は一人で来てたので帰れないかと焦ったよ、助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2018-07-04

千葉市若葉区みつわ台の店舗の駐車場にいるというお客様(男性)からのお電話。車の鍵を開けようとしたときにポキッと折れちゃって…。これって直せますかね?というお問い合わせでした。けっこうよくある問合せです。

結論から言うと「折れた鍵の修復というのはできない」です。お客様にもそのことをお伝えしました。対策として、当店では新しく鍵を作ることでの対応となります。また、破片が鍵穴に詰まってたらシリンダー部分を取り外して破片を取り除く必要がありますが、車の場合、できない場合もあります。また、シリンダー内部が傷ついていたら車のシリンダーの在庫がないので、交換もできません。今回は新しく鍵を作ることが可能と伝えたところ「え、そんなことできるの?」と驚かれていましたが、他の鍵屋さんでもできます。すぐに作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2018-06-26

先日、千葉市若葉区みつわ台の50代くらいの男性より慌てた様子でお電話がありました。車のエンジンをかけたままインロックしてしまい、困っている。エンジンかかっているので、早く来てほしいとの事でした。何分くらいで来れますか?ととにかく焦っていました。

最低限の情報を聞かないと作業スタッフを調べられません。車が停まっている場所、車のメーカーや車種などお聞きしました。すると、自分の車ではなくお客様から預かっている車とのこと。修理するため移動したところだったとの事。ご依頼主の方とは連絡も取れて、開錠許可は得ているとの事。ご依頼主の方も近くにお住まいなので、立合いも可。こちらも早急に手配をとりましたが、お昼時で混み合う時間でもあり最速で40~60分前後のご案内が最短でした。「エンジンがかかっているから一旦検討します」となったあと、10分後に「やっぱりお願いします」と成約になりました。

更新日: 2018-06-19

1歳のお子様が車の内側の鍵を閉めてしまい、車内に閉じ込められてしまったので開けてほしいとお母様よりお電話がありました。お子様が自力で開けるのは難しく、お電話中も車内で泣いているとのことで、心配だと焦った様子だったので、すぐに伺えるものをお調べしました。

現場は千葉市若葉区みつわ台にある駐車場でした。夕方で道路も混雑している時間帯でしたが、幸い30分程で向かえる作業スタッフがいたためすぐに手配。お母様にも「今日は気温も高くないし大丈夫ですよ。少しでも早く行くよう伝えますので、落ち着いてお待ちください」とお伝えしました。作業スタッフは予定より早めに到着することができ、車の鍵開け作業も問題なく終了し、お客様もほっとされていたと報告があり私どもも安心しました。

更新日: 2018-06-12

千葉市若葉区みつわ台在住の男性の方からお電話がありました。連休ということで釣りをしにきていたところ、車の鍵を失くしてしまったとのこと。お話を聞くとプッシュスタートのイモビライザーが入っているお車。鍵がないとどうしようもないから、高くてもしかたがないからどうにかしてほしいとご依頼。

この日は千葉市若葉区みつわ台周辺でイモビライザーの鍵を作成できるスタッフは予約がいっぱいでした。遠方からならお伺いできるスタッフが見つかったので、到着時間はかかりますが、お客様の了承をいただき作業に行くことになりました。お客様は現金もクレジットカードも持っていなかったので、奥様が持ってきてくれることに。作業スタッフが到着し、作業をしていると現場で奥様にお金も持っていないのに頼むな、みたいな内容で怒られていたようです。作業は無事終わり、鍵をお渡しすると奥様もご主人も喜んでくれました。最後はとても和やかになりスタッフも良い案件だったと報告してくれました。

更新日: 2018-06-05

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代男性の方からの問い合わせ。自宅に停めているバイクのシャッターキーが閉まってしまったのでカギを開けてほしいとの依頼でした。この後に出かけるので、なるべく早く来てほしいとの事でした。

エンジンとシャッターの鍵が別々で、エンジンをかけるための鍵は持っているとのこと。中古で買ったバイクだけど、バイクを買った時にもシャッターの鍵はもらわず、シャッターの所は開けっ放しで使っているようでした。90分前後かかるものと30~40分で行けるスタッフが居ましたが、当然早い方が良いということで早い時間のスタッフを手配しました。急いでお伺いし、10-15分程で開錠作業は終わりました。予定にもギリギリ間に合いそうとの事で、喜んでもらえて作業スタッフも安心したようでした。

更新日: 2018-05-29

千葉市若葉区みつわ台の男性の方からお困りのお電話がありました。外出先で鍵を失くしてしまったようで「鍵が1本もないんだけど鍵作れますか?」と問い合わせ。外出先だったので、近くにあったコンビニの店舗名を聞いてネットで調べて場所を特定。すぐに向かえる作業スタッフと到着時間を調べました。

日曜日という事もあり、普段より予約が詰まっているうえにエリアの作業スタッフは作業中だったり、現場に向かっている途中でした。そのため、もっとも早いもので60~90分でした。「ちょっと他も当たってみます」と成約にはなりませんでしたが、この時間ばかりは仕方がありません。早い時は30分以内で行ける地域ですが、タイミング次第ではこのいくらいの時間がかかってしまうこともあります。当店では作業スタッフに時間を確認してリアルな時間をお伝えするので、時間で成約に至らないことも度々あります。他社さんの中には「とにかく早い時間」を伝えて成約を目指すところもあるようですが…。

更新日: 2018-05-22

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの外国籍の女性の方からの依頼。自宅マンションの駐車場に停めている車で、鍵を中に置いたままの状態で子供が中からカギを閉めてしまった。子供が閉じ込められている状況なので、早急に来てほしいとの事でした。

お子さんはまだ1歳半との事。GW最終日でしたが、なんとか40分前後で伺えるスタッフがいました。お母さんは「なるべく急いで下さい」ととても心配そうで、作業スタッフには急ぐように伝えました。予定より10分早い30分かからないくらいで到着し、すぐに開錠作業にとりかかりました。ベテランの作業員だったので、5~10分かからない程ですぐに鍵も開けられ、お子さんも無事でした。お母さんのホッとした顔も見られ、お子さんも抱っこされ笑顔になっていたとのこと。こういった案件は受付した自分も作業が無事終わるまで心配になります。

更新日: 2018-05-15

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの男性から、車で移動中、途中コンビニに立ち寄って出発しようとしたら、急に鍵が回らずに抜けてしまった。一体どうしたのかと驚いて鍵屋さんならわかるかも、と当店にお電話をいただきました。

朝から車に乗っていて、その時は特に問題なかったし、なんの心当たりもないと言われてました。お話を聞いていると急な異常だと鍵穴の内部もしくは電気系統の故障が考えられます、こちらでは鍵穴に問題なければ新しい鍵をお作りすることができますが、この場合は新しく鍵を作っても確実にエンジンがかかるか・車が動かせるかはわかりませんと説明。車自体の故障などであれば、レッカーなどで搬送、ディーラーさんや車の修理専門店での修理が良いとお勧めしました。成約にはなりませんでしたが、こういうお客様からのお問い合わせも多いです。

更新日: 2018-05-08

千葉市若葉区みつわ台に遊びに来ていて、帰ろうと荷物を入れたタイミングで、バイクの鍵をメットインに入れて閉めてしまったと若い男性から問い合わせの電話をいただきました。バイクの鍵トラブルでメットイン閉じ込めは紛失と同じくらい多いです。

メットイン部分に鍵穴がなく、エンジンと同じ鍵穴部分から開けるタイプのバイクでした。この場合は、鍵を作成して開ける作業になりますので、少し料金も高めとなります。お客様に了承いただき、早い方の時間30~40分で手配しました。作業スタッフの報告によると、お客様はデートの帰りだったらしく、彼女と思われる女性と一緒に待機していたそう。彼女は怒る気配もなく穏やかで優しそうな人柄だったそうです。無事作業が終わると「よかったね、これで帰れるね」と彼に優しくささやいていたようです。「すみません、ありがとうございます」と彼が照れながら作業スタッフにお礼を言ったようです。とても初々しいカップルでした、と作業スタッフの感想です。

更新日: 2018-05-01

千葉市若葉区みつわ台でお仕事中だという女性から、自転車の鍵穴に接着剤のようなものを詰められてしまい鍵を開けられない。次のお客様の家に移動しなくてはいけないのにどうしよう…というお困りのお電話でした。家の鍵と違い、自転車の鍵だと対応できない場合もあることを伝えて了解いただきました。

訪問先なのでここから動けないと仕事にならない、お金は多少高くてもいいからとにかくお願いします!と慌てていました。接着剤だと鍵を壊す可能性が高いことと自転車だと鍵が作れないので開けるのみになることを説明した上で作業スタッフを手配しました。
その後スタッフからの報告によるとクリーナーと特殊工具でやったらボンドの塊が出てきてきれいに取り除くことができて壊さずに開けられて、喜んでもらえたとのことでした。

更新日: 2018-04-23

千葉市若葉区みつわ台内のスーパーの駐車場で、車の中に鍵を閉じ込めてしまったとお電話がありました。全部受付した後に、お手配させていただいたところで「保険会社のロードサービスで」と言われて、全く別の会社であることを説明したら「じゃあやめます」と言われてお電話切れました。

お客様からのお電話が切れた後に、このお客様の件で損害保険会社さんから問合せがありました。お客様の外車は、保険会社が契約してる鍵屋さんではできないものだったので、こちらでお願いできないかということでした。本日現場で直接お客様が現場決済可能ということになり、それであれば普通の依頼と同じなのですぐに作業スタッフを手配しました。こういう問合せもレアですが、地域や作業内容によっては考えられるケースです。もちろん当店のスタッフでも開けられない外車はありますので、電話で確認してみてください。

更新日: 2018-04-09

千葉市若葉区みつわ台にお住まいの30代くらいの女性から、フォルクスワーゲンPOLOの鍵開けをして欲しいとの入電がありました。娘さんの習い事の送り迎えがあるので、夕方までは来て欲しいとのご依頼でした。

予約がたて込んでいる時間帯でしたが、近くで作業していた作業スタッフがちょうど作業完了し、次の作業までの合間に行くことが可能とのこと。娘さんの帰宅時間より前に到着でき、作業も15分かからず終了。無事に習い事に行く時間までに間に合ったとのことでした。作業を終えて帰ろうとしたところ、娘さんが帰宅。「早くダンスに行こう!」とお母さんに話しかける娘さんの嬉しそうな顔を見て、作業スタッフも自分の娘が小さいときのことを思い出したようです。

更新日: 2018-03-20

千葉市若葉区みつわ台に買い物に来ていたという女性から、車の鍵が車内にある状態でロックしてしまったというお電話がありました。小学生のお子様が帰宅する前には家に帰らなければとお急ぎでした。

ちょっと車外に出た時に、シートの上に置いたリモコンキーの上に荷物がバサッと落ちてロックボタンが押され締め出されてしまったとのことで、ツイてないと気落ちされていました。お子様が家に入れないと心配なため、なんとか30~50分で行ける者を手配しそれなら間に合いそうというお返事を頂けました。実際には作業スタッフが予定よりも早く現場に到着することができ鍵開け作業も5分程で終了して喜んでもらえたとの報告がありました。

更新日: 2018-03-12

千葉市若葉区みつわ台のご自宅前にて、車の鍵をインロックしてしまったと若いお母様からお電話がありました。車中にはまだ小さい赤ちゃんもいるということで、少しパニック気味になっており、緊急でのご依頼でした。

幸いなことに近くで待機していた作業スタッフが居たため、20分程ですぐに向かうことができました。到着後すぐに車を見せて頂き、特殊な鍵ではなかったためピッキング作業ですぐに開けることができました。中の赤ちゃんは作業中もぐっすり眠っており、助け出された後に起きて元気に泣いていたとのことでした。ご両親も安心されていたようです。

更新日: 2018-03-08

車の中に鍵を閉じ込めてしまったので急ぎで開けてほしいと入電。現場は千葉市若葉区みつわ台で、携帯も一緒に車内にあるとのこと。現場近くのお客様がお勤めの会社からのお電話でした。営業車なので、ドアが開かないと仕事に行けないとお困りでした。

詳細をお聞きしたところ、会社で使っている社用車で会社名義のお車とのこと。鍵を開けるのにお客様の免許証のほか、名刺のご提示をお願いしました。現金でのお手持ちがないんですが……とお申し出があったので、カード支払いでご対応できる作業スタッフを20~40分で手配させていただきました。迅速な対応にお褒めの言葉を頂けたとスタッフより報告がありました。

更新日: 2018-02-27

千葉市若葉区みつわ台の若い女性の方からの依頼でした。千葉市若葉区みつわ台に買い物に来て、トランク部分に荷物と一緒に鍵を閉じ込めてしまったとのこと。トランクを直接開けるか、運転席を開けてくださいとの内容でした。

GPSで作業スタッフの位置を確認したところ、千葉市若葉区みつわ台のすぐ近くに作業スタッフがいたので電話で状況を確認。千葉市若葉区みつわ台の隣で予約作業があるから、早めに向かっているとの事。トランクの鍵閉じ込めの問合せと現場の詳しい住所を伝えて、先に鍵開けに行くことで調整。お客様もビックリの10~15分での現場到着となりました。鍵開けも10分前後で終わったようで、次の予約現場に遅れることなく行けました。

更新日: 2018-02-20

千葉市若葉区みつわ台のお客様から、車の鍵を早急に作って欲しいとのお電話がありました。聞けばご自宅が火事にあってしまい、鍵も燃えてなくなってしまったとのことでした。

ご名義人のお母様の免許証も全て燃えてしまったため、入電者の娘様の免許証提示の上での作業となりました。車の年式の鍵の形状も全くわからない状況からの作業となりましたが、無事に30分かからず鍵を作成でき、とても喜んでくれたようです。早速近隣の免許センターにお母様を連れて行って、免許証の再発行に行くとのことでした。ご家族全員無事とのことで作業員もとても心配していたのでホッとしていました!

更新日: 2018-02-14

千葉市若葉区みつわ台のお客様より入電がありました。会社の倉庫に停まっている20トントラックの鍵を誤って車内に閉じ込めてしまったそうです。お客様いわく「かなり大きいトラックだけど大丈夫かなぁ」とご心配の様子でした。

倉庫はもう閉まってしまうから翌日の昼頃希望とのことでした。積雪や路面凍結も少しずつ解消してきたため、予約を調整し、翌日昼頃でご予約をお取りしました。
UDのトラックでしたが、ベテランの作業スタッフがお伺いしたこともあり、スムーズに鍵開け作業を終えることができました。「さすが鍵屋さんだね!大きいトラックでもすぐに開けられるんですね!」と倉庫にいた従業員の方たち皆様で喜んでくれたそうです。

更新日: 2018-02-07

千葉市若葉区みつわ台内の駐車場からのお電話でした。若い男性っぽい方が焦った口調で「車の鍵を紛失してしまい、届け出もしたけど見つからない。急いでカギ作成に来てほしい」とのことでした。

どうやら彼女とドライブデートに来たみたいです。彼女を怒らせるわけにもいかないので、私も全力で最速で行ける作業スタッフを探しました。予約作業のあった作業スタッフの時間調整をして、20~40分で行けるものを手配。
国産車でイモビライザーもなかったので、作業時間も鍵開けと作成含めて30分くらいで終わったようです。余計な出費になったと思いますが、現場に行った作業スタッフいわく、彼女も彼を責めたりせずに優しかった。二人の思い出の出来事になるんじゃない、と言ってました。

更新日: 2018-01-31

千葉市若葉区みつわ台の男性より、原付バイクのメットインに鍵を入れて閉めてしまったので開けてほしいとのご依頼がありました。今は外出先の店舗にいるが、家の鍵もメットインの中なのでとりあえず家に帰ることもできなくて困っているとのことでした。

詳細を伺うとバイクの鍵開けに必要な書類がなくて、このままでは対応できない状況でした。お困りのお客様をなんとかお助けできないかと色々なお話しを聞き出すと、ご自宅の中にはバイクの合鍵もあるとのこと。ご自宅の開錠に必要な免許証はお持ちだったので、ご自宅の玄関を開ける作業をお勧めして作業スタッフを手配しました。作業も無事終わり「家を開けてもらうという発想はなかったので本当に助かった」と喜んでいただけました。

更新日: 2018-01-24

千葉市若葉区みつわ台の店舗の駐車場にいるという女性から、車の中にお子さんがいる状態でキーの閉じ込みをしてしまい困っているとのお電話がありました。お子様はまだ1歳とのことで、かなり焦っていらっしゃいました。

急いで作業員を調べたところ、ちょうど近くで作業を終えたばかりの者がいて15?20分での到着で手配することができました。作業もスムーズに終わり、到着後10分かからないくらいで開いたとのこと。お子様もまだ車内で眠っている間に終わらせられたとの報告を聞き、受付をした私もホッとしました。季節的に熱中症の危険はないとは言っても、小さいお子さんの閉じ込めはやっぱり心配です。お母様も感謝されていたとのことです。

更新日: 2018-01-16

年明けすぐに、千葉市若葉区みつわ台のお客様からNISSANクリッパーの車のカギ作成のご依頼がありました。自宅に停まっているけど、1個しかなかったカギをどこかに紛失ようで、お正月で出かける予定があるため早急に来てくれるのならお願いしたいとのことでした。

40~60分の案内で依頼いただきました。結果的に少し早めに着き、作業時間も30分程度でスムーズにカギ作成ができたとのことでした。お正月なので、お参りやご実家に帰省の予定があったので急ぎでしたが、スムーズに作業してくれたおかげで予定通り出発できて良かったと大変喜んでもらえたようです。今まで鍵をなくしたことなんてなく、カギ作成してエンジンがかかったらすぐにお参りに行くとおっしゃっていたようで作業員も思わず笑ってしまったそうです。

更新日: 2018-01-09

若い男性の営業の方からお困りの電話がありました。外出先の千葉市若葉区みつわ台で、営業車の鍵をどこかに紛失してしまったとのこと。思い当たるところを探しても見つからないので、鍵の作成をして欲しいとのご依頼でした。

詳細を聞くと、イモビライザー搭載車とのことで「今日中に作ることできますか?」と不安そうな声。イモビライザー対応の作業員もいますので、ご安心くださいと伝えてすぐに時間を調べました。
ちょうど千葉市若葉区みつわ台で作業中の作業員がいて、今の作業を終えてからなので60分前後でお伺い可能と案内。お客様もその時間で待ちます、と納得いただき手配完了。作業終了後に、お客様から「会社に借りてる車で本当にどうしようか焦ったけど、作って頂いてとても助かりました」と丁寧にお礼の電話を頂けました。

更新日: 2018-01-04

千葉市若葉区みつわ台のお客様よりお車の鍵を車内に閉じ込めてしまったと入電がありました。自宅に帰ってきた際に閉じ込めてしまったため、特に急いでいるわけではないが、手持ちのお金がない。どうしたら良いかとのことでした。

お客様、足が悪く車がないとお金をおろしに行くことも難しいとのことでした。千葉市若葉区みつわ台担当の作業員でクレジットカード対応できる者がいたのでその旨案内したところ「それならカードで払うわ。カードも使えるんですね!」と安心した様子でした。作業員がお伺いしてすんなりと作業が進み、クレジットカード払いをして無事トラブル解消となりました。「一時はどうなるかと思ったけど、オペレーターさんも作業員さんも優しく丁寧に対応してくれて助かりました」と感謝の言葉をいただきました。

更新日: 2017-12-22

千葉市若葉区みつわ台のお客様から、店舗に停めた車をインロックしてしまった。3歳のお子様が閉じ込められているので、早急に来てカギを開けて欲しいとのお電話がありました。

冬になり、寒さも増してきましたが、昼間の車の中は日差しが入り込み、暑くなっています。3歳のお子様がお車の中とのことで、お母さまもご不安な様子でしたので、近くで作業していた作業員、30分でご案内。すぐ伺いますから下さいね。とお伝え。少しほっとして頂けたようです。作業員も早急にお伺いし、スムーズに作業させて頂き、大変お喜びいただけ、作業員もホッと肩をなでおろしたと報告を受けました。とてもご不安だったと思いますが、少しでもご安心いただけて、直ぐにお伺い出来、わたくしもホッと致しました。

更新日: 2017-12-20

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台のショッピングセンターに車で来て、買い物して戻ったらどうしても鍵が見つからないので作ってほしいとお電話ありました。お店のサービスセンターに聞いても届いてないし、鍵が1本もなくてとお困りです。

車は中古で買ってスペアキーはないまま乗っていたそうです。車屋さんに聞いたらレッカーで移動してから作成とかなりな大事で驚いてしまって、鍵屋さんならすぐできるかもと言われたんですけど本当ですかと。弊社では、車種、ご名義を確認の上でその場に行ってお作りできるので大丈夫です。お客様のお車は通常のギザギザの鍵だったのですぐにお伺い作成できました。送迎があるので子供が学校から帰る前にできてよかったと喜んでいただけました。

更新日: 2017-12-06

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台の警察署より、放置車両撤去のため車の開錠作業の依頼が入りました。車は市内のアパート駐車場に放置されており、現場に警察官が待機中のため、できるだけ早く来てほしいとのこと。

最初予約が混んでいて最速で60~90分で伺える作業員でしたが「もう少し早く来れないか」とのことだったので、他の作業員とのスケジュールを調整し30~50分程で向かえる作業員を手配できました。
開錠が少し難しい車種でしたが、無事作業終了し、警察の方からもお礼をいただけたと作業員より報告がありました。このような柔軟なスケジュール調整ができた好例でした。

更新日: 2017-11-27

【お客様からの依頼】「4トントラックの鍵を運転席に入れたままドア閉めてしまった」と千葉市若葉区みつわ台の運転手をされている方より入電。お仕事で使うお車とのこと。早急に来てほしい、とのことでした。

お急ぎとのことで、近くをまわっていた作業員が、30分~1時間でお伺い出来ます。とご案内させて頂きました。1時間もかからずお伺いでき、さらにお伺い後、早急な対応に「こんなに素早く開けてもらえると思わなかった。さらに丁寧に作業して頂き、ありがとうございます!」と大変お喜びだった様子。作業員もお客様に喜んでもらえて今後への活力になったようです。

更新日: 2017-11-21

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台のコンビニエンスストアで営業車のカギを誤ってインロックしてしまった。少しの間だから大丈夫と思いエンジンもかけたままにしてしまっている。大至急対応してほしい。

夜間で動いている作業員も少なくっている時間帯ですが、ちょうど近くの現場で作業をしている作業員が1人いて、あと少しで作業も終わるとのことだったので終わり次第向かってもらうようにしました。お客様は会社の車だけど大丈夫ですか?と心配してましたが、今回は車内に免許証や会社の名刺などが有るとのことで所有者確認は問題ないと説明。その後、作業員から作業報告時にお客様が本当に助かったとのことでした。

更新日: 2017-11-13

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台へ立ち寄ったお客様よりお電話がありました。高速道路のサービスエリアで誤って車の鍵を中に閉じ込めてしまったとのことで、早急に来てほしいとのご依頼でした。もちろん高速道路でのトラブルも対応可能です。

イモビライザー付きのお車で、カギがなかったことを想定してイモビライザーの鍵の作成もできる作業員をお手配しました。「今日中に来てその場で鍵ができるんですか!? 良かった」と安心のご様子。台風で雨風がすごく、車を置いて帰ることを覚悟していたそうです。
作業員がご案内時刻より早めに到着。さっそく作業に取り掛かり、開錠をしたら中に鍵があったそうです。「お騒がせしてしまいすみません・・早急な対応ありがとう」ととても感謝されたとのことです。

更新日: 2017-11-08

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台へ立ち寄ったお客様よりお電話がありました。高速道路のサービスエリアで誤って車の鍵を中に閉じ込めてしまったとのことで、早急に来てほしいとのご依頼でした。もちろん高速道路でのトラブルも対応可能です。

お客様からお電話をいただいた際、別の予約作業のために移動中だった作業員が千葉市若葉区みつわ台の近くにいました。別の作業員が90分かかることもあり、まだ時間に余裕があったため、近くの作業員を向かわせることができました。15~20分程ですぐに到着し、車の鍵開け作業も鍵穴から10分程で終了したようです。「初めてのことだし、場所も高速道路上で不安だったけど、こんなに早く対応してくれて助かりました」と、喜んでいただけたとのことでした。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台の車整備業者様より「お預かりしているお客様の車をインロックしてしまったので、早急に開けてほしい」とのご連絡でした。

詳しく話を聞くと、本日中に整備を終えてお客様に車を戻さないといけないとお急ぎのご様子。すぐに向かえるものを探したところ、近隣で作業を終えた作業員がいたため、40分程で向かわせることができました。開錠作業も比較的簡単な普通車のギザギザの鍵形状だったため、10分弱で終了。車の返却時間に間に合って助かったと大変喜んでいただけました。

更新日: 2017-10-23

【お客様からの依頼】千葉市若葉区みつわ台の工事現場に作業で来ている業者の方から、車の鍵を閉じ込め、すぐに開けてほしいとのご依頼。ただ新築現場なので住所も詳しくわからないんだけどというお困りにもすぐに対応できました。

お客様は地元の方でなく住所もわからないと動揺されてましたが、まずは現場近くにあるお店をお聞きして、そちらの住所を調べて地図で場所を確認。そちらに着いたら携帯にご連絡しますので誘導してもらえれば大丈夫ですよとご案内して安心していただけました。無事に作業員もすぐに到着できて10分もしないで開けることができ、地元の方にお任せしてよかったと喜んでいただけました。

更新日: 2017-10-17

千葉市若葉区みつわ台の車の鍵問題はトラブル救急車にご相談を

過ごしやすい季節の到来を、夜の寝やすさで感じる方も多いのではないでしょうか。遊ぶにもちょうどいい気候だから、休日を久しぶりに車でどこかへ行かれる人もいるでしょう。
ただ普段車を使わない生活だと、車の鍵をどこかにやってしまっているのことに気づかずにいるかもしれません。いざ出かけようとしたら車の鍵が無く、せっかくの休日が台無しに・・・
そんな時は諦める前に千葉市若葉区みつわ台の鍵のトラブル救急車にご連絡ください。鍵のトラブル救急車ならすぐにご対応させていただきます。!

更新日: 2017-09-26

千葉市若葉区みつわ台で車の鍵をなくした場合は鍵のトラブル救急車が駆けつけます!

もう関東圏の学校は夏休みに入っているのではないでしょうか?夏休みになるとお子様と一緒に、買い物や遊びに出かける機会も多くなる事でしょう。夏は車内の気温が上がってしまうので短時間の駐車中にエアコンをつけて子供だけを残して車を離れてしまい、中にいる小さな子供が鍵をロックしてしまう事が原因のインロックの問い合わせが増えて来ています。特に猛暑が予測されており高温になる車内に小さな子供を残す事は熱中症も含めて重大なトラブルになるので厳禁です!

更新日: 2017-07-26