無料相談窓口

シロアリに関するお悩みをサポートいたします!

◆相談窓口スタッフ紹介

相談窓口スタッフ紹介

こんな被害でお悩みの方いつでもご相談ください

普段人の目に触れない場所で活動しているシロアリについて、その生態を知っている方はごく稀です。そのため、さまざまな質問・疑問を抱くことでしょう。
以下では多くのお客様が抱く疑問・質問にお答えしています。しかし、お客様の抱く疑問への答えは、必ずしも一つではありません。シロアリ被害の状況はお客様によってそれぞれ異なるので、状況の数だけ適切な回答が存在するのです。
シロアリ駆除についてお悩みや何かご不明な点がございましたら、お気軽に当相談窓口にご相談ください。

和歌山市でよくあるお悩み

シロアリ駆除に適した時期はありますか?

シロアリ駆除をするベストなタイミングは、前回シロアリ対策をしてから5年が経過した時期です。
シロアリは年中活動しつづける生物であり、季節によって活動傾向が変わることは基本的にありません。つまり、「この季節にシロアリ駆除をおこなうのが一番効果的」というようなことはありません。シロアリが潜んでいるのではないかと疑わしく思ったときや、シロアリ保証が切れてしまうと気づいたときなど、お客様が思い立ったときこそが一番適切なタイミングだと言えます。

シロアリは何をエサにしているんでしょうか?なぜ家が食べられるんですか?

シロアリのエサとなるのは、おもに木くずや腐った木材などです。湿気が密集している床下では、住宅の基礎や支柱に木材が使われているため、シロアリが住み着き家を食べてしまうのです。
場合によっては、動物の死骸やプラスチック類をエサとすることもあるようです。

シロアリ駆除は赤ちゃんやペットに影響が出ますか?

現地スタッフは薬剤の使用量や濃度には細心の注意を払います。お子様やペット、アレルギー体質の方がいらっしゃる場合にもご安心いただける、健康への影響が少ない駆除方法にも対応しております。健康への影響が不安な場合は事前にご相談ください。

シロアリに直接触れるのは危険ですか?かまれたりしませんか?

シロアリの種類によっては狂暴な性格を持っている場合があり、手で触れると噛みついてくる危険性があります。シロアリを見つけても、触れないようにしましょう。

シロアリ駆除にはどんな薬を使いますか?どんな成分が含まれていますか?

シロアリ駆除に使われる薬剤には、成分や万が一薬剤を口に含んでしまった場合の対処方法などが記載された書類がついています。成分についてご心配の方は、ぜひ現地スタッフにお尋ねください。

また、施工の際は嫌なニオイや音の心配はほとんどありません。ご近所の方に迷惑がかかるのではないか…と心配されている方もご相談ください。シロアリ駆除のプロが適切な薬剤をご提案いたします。

シロアリの被害は再発するんでしょうか?

シロアリ駆除を徹底的にしても、時がたち駆除剤の効果が切れてしまえば、再発してしまう可能性があるのが現状です。シロアリは通常のアリと同様、どんな場所にも発生しうる生物です。駆除をしても数年後に新たなシロアリが住宅にやってくる可能性があるのです。

しかし、予防策をしっかりと施すことで、再発の可能性を低くすることができます。シロアリ駆除をする際には、予防も併せて検討してみるとよいかもしれません。

シロアリの被害が出やすいのはどんなところですか?

シロアリ被害が出やすい場所は、湿気が多く、木くずや腐った木材などのエサがある場所です。一般住宅でシロアリ被害に遭いやすい場所はたくさんありますが、お風呂やトイレなどの水回り、畳の部屋、家具の多いリビング、屋根裏、お庭などがとくに注意すべき場所です。

べた基礎やコンクリートでも被害に遭いますか?

新築の住宅に多いコンクリートを使ったべた基礎でも、シロアリ被害は発生する可能性があります。床下は湿度の高いく木くずが落ちていることもあり、シロアリにとって住みやすい場所なのです。
コンクリートに空けられている穴、経年劣化によるヒビ割れ部分からシロアリが侵入することもあるので、べた基礎でもシロアリ対策はしっかりとしておきたい場所です。

床下に入れなくてもシロアリの点検はできますか?

断熱性の高い住宅やコンクリートでできた住宅の場合、床下に入れないケースがあります。床下に入れず床下点検ができない場合、シロアリの侵入経路や被害状況を正確に調査することができません。しかし、そのような場合には床下点検口を作る段階から作業いたしますので、ご相談ください。

ウッドデッキの一部が腐っています。これってシロアリのせいですか?

ウッドデッキは屋根がない場合が多く、雨水に晒されますので、腐ってしまうことが多いです。腐っているのがシロアリのせいだとは限りませんが、腐食しているせいでウッドデッキにシロアリが寄り付いてしまう危険性があります。

木材が腐らないよう防水加工をしたり、シロアリ予防を施すなど、適切な予防を心がけるとよいでしょう。シロアリがいそうな場合は、シロアリ調査を依頼することをおすすめします。

庭木にシロアリが住んでいないか心配です。

お庭に枯れて腐りかかっている庭木や以前伐採した切り株があると、シロアリが住み着く原因になります。切り株や枯れた木は放置せず、できるだけ早く伐根・撤去などの作業を速やかにおこなうことがシロアリ予防に繋がります。

もし現在シロアリがいそうな庭木がある場合は、一度業者に状況を見てもらうとよいでしょう。

床下を見てみるとなんだかかび臭く、シロアリがいないか心配です。

床下からかび臭いニオイがする場合は、床下の湿度が高いことが原因かもしれません。床下の湿度が高いからといって必ずしもシロアリが住んでいるわけではありませんが、シロアリが寄り付きやすい場所ではあります。万一のために、一度シロアリ調査をしてみるとよいかもしれません。

見ただけではシロアリかクロアリか分かりません

普段見ることのないシロアリを見ても、それがシロアリなのかクロアリなのか見分けることができる人は少ないことでしょう。
シロアリだという確信はないけれど、シロアリだったらどうしようと不安に思っている方は、ぜひ一度現地調査をご依頼ください。発見したアリがシロアリかクロアリかを、現地スタッフの確かな目で判断いたします。

シロアリを駆除したあとにやることを教えてください。

一度シロアリを駆除したからといって再発しないとは言い切れません。シロアリから住宅を守るには、定期的な点検や数年に一度のシロアリ予防が大切です。

また、湿気を好むシロアリは雨漏り個所をコロニーに選ぶ傾向にあります。雨漏り個所がないかについても日ごろからチェックし、雨漏りが見つかった場合には早めに修理するよう心がけるとよいでしょう。

和歌山市からのお問い合わせはいつでもお気軽に

シロアリ被害を自分で発見することは簡単ではありません。シロアリがいるという確信がないのに、シロアリ駆除を依頼するのはいいのだろうか…と一人で思い悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかし、だからといって進行しているかもしれない被害に目をつむっていれば、シロアリの侵食はどんどん拡大してしまいます。

シロアリ駆除隊の相談窓口では無料相談も受け付けています。現地でのシロアリ調査・お見積り※も無料なので、施工内容と費用をご検討いただいたうえで安心してご利用いただけます。シロアリの被害がどれほどなのかわからない場合にも、1時間以内の現地調査でしっかりと現状を把握することができます。
お見積りは、正確・明快に提示させていただきます。万一お見積りについて何かご不明な点がある場合にはご相談いただくこともできるので、お気軽にご連絡ください。

「シロアリが知らないうちに侵食しているのではないか」といった漠然な不安や、「自分でシロアリ駆除をしてみたけれど、効果がないように感じる」といったお悩みなど、どんなことでもご相談ください。お客様に安心をお届けできるよう、シロアリ駆除隊の腕のある現地スタッフがしっかりとサポートいたします。※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合があります。

各種クレジットカードがご利用いただけます

ご相談・お見積りはこちら

利用規約

利用規約
プライバシーポリシー

シロアリ駆除のことなら、お電話一本で即日対応!