パークペットサロン

PARK PET SALON

エリア 大濠公園・ヤフードーム周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

動物病院との連携で、飼い主さまもワンちゃんも安心して通えるペットサロン

ワンちゃんの美容面と健康面をトータルでカバー 当サロンのコンセプトは、「健康管理を視野に入れたペットサロン」であることです。動物病院併設のペットサロンであることは、当サロンの大きな特徴の1つでありそして強みでもあります。
たとえばシャンプーをしている最中に皮膚の異常を見つけた場合には、その状態を共有してスムーズに診療を受けていただくことができます。逆に皮膚病によって痒みのあるワンちゃんが動物病院で診療を受けたあとに、サロンのほうで症状を考慮した施術を受けることも可能です。
もちろん美容面についても、経験豊富なトリマーが、しっかりとかわいく仕上げられるように心がけています。
「健康管理をしながら美容もできるサロン」として、お手入れやケアのことに加え、病気のことや気になる症状をお持ちの方もどうぞ相談ください。

ワンちゃんネコちゃんにやさしいトリミングのために トリミング前には、しっかりと施術内容のご希望をお伺いいたします。種類やサイズ、季節やライフスタイルに合わせて、それぞれに適した施術内容を提案させていただきますので、まずはご要望を遠慮なくお聞かせください。また、体調の面などで心配に思うことや不安に思うことも事前にお伝えください。施術内容がしっかり飼い主さまに伝わるようにわかりやすい説明を心がけていますので、不安を解消してから施術に入っていただくことができます。
信頼してお任せいただくために 当サロンでは、ワンちゃんと飼い主さまのどちらもが安心できる環境を整えて皆さまをお迎えしています。
例えば待合室は広めの空間を確保していますので、広々とした環境で待ち時間をお過ごしいただけます。壁一面を使った大きな窓は、自然光をたっぷりと取り入れるために設計いたしました。明るく開放的なサロン空間となっていますので、ワンちゃんものびのびとできるかと思います。

ワンちゃんネコちゃんに快適と安心をお届けするペットホテル 当サロンでは、トリミング施術だけではなくペットホテルのサービスも提供しています。ご都合によって自宅を空けられる際には、ぜひご利用をご検討ください。動物病院の入院施設とは別の専用ルームでお預かりするほか、ワンちゃんとネコちゃんも別のお部屋でお預かりしていますので、安心してご利用いただけるかと思います。ワンちゃんのためには屋上にドッグランを、ネコちゃんのためには室内にキャットタワーのあるお部屋をご用意して、宿泊のストレスを軽減できるように努めています。宿泊の他に、時間単位の一時預かりサービスもございますので、ご都合に合わせてご利用ください。

※ホテルは多くの方にご利用いただき、夏・冬休みや連休の際は早い段階で満室となっていますので、早めのご予約をおすすめいたします。

※パーク動物医療センターの受診経験が無い場合は、カルテの作成を行わせていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜12:00
15:00〜18:15

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒810-0064
福岡県福岡市中央区地行4-18-9
電話番号 0066-9802-9713263
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗