自由診療(保険外診療)の費用
掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。 ノンクラスプデンチャーは歯数により、金額が変動します。
入れ歯・義歯
- ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥110,000
- 2-3週間
- 3-4回
- リスク・副作用
- 修理が難しい場合がある。
その他
- レーザー治療
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥5,500
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
- PMTC
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥6,600
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
- ヒアルロン酸注入
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥44,000
- 6カ月
- 1-2回
- リスク・副作用
- 注射針による内出血が起こる場合がある。※ご希望による。
- ボツリヌストキシン注入
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000
- 6カ月
- 1-2回
- リスク・副作用
- 注射針による内出血が起こる場合がある。※ご希望による。
- 静脈内鎮静法
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
- 施術後はしばらく車などの運転はお控えください。
ホワイトニング
- オフィス(上下)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥11,000
- 1-2カ月
- 1-3回
- リスク・副作用
- ホワイトニング相談
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥0
- リスク・副作用
- -
- オフィスホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥16,500
- 2日
- 1-2回
- リスク・副作用
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。 歯茎に薬剤がつくと一時的にその箇所が白くなり、ヒリヒリとした痛みがでる可能性があります。 クリーニングをして間もない方は、ホワイトニングの薬剤によってしみる症状などがでやすくなることがあります。
- ホームホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥16,500
- 1カ月
- 2-3回
- リスク・副作用
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。
- デュアルホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥33,000
- 1カ月
- 3-4回
- リスク・副作用
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。 歯茎に薬剤がつくと一時的にその箇所が白くなり、ヒリヒリとした痛みがでる可能性があります。 クリーニングをして間もない方は、ホワイトニングの薬剤によってしみる症状などがでやすくなることがあります。
補綴
- つめ物(1歯)
- 素材の標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥44,000
- 2-3週間
- 2-3回
- リスク・副作用
- かぶせ物(1歯)
- 素材の標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥82,500 ~ ¥110,000
- 2-3週間
- 2-3回
- リスク・副作用
一般矯正
- ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥872,300
- 2年-4年
- 24-48回
- リスク・副作用
- 部分矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥110,000 ~ ¥220,000
- 2年-4年
- 24-48回
- リスク・副作用
- 保定期間
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥5,500
- -
- -
- リスク・副作用
- リスクはありません。
- 矯正相談
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
インプラント
- インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥330,000
- 6カ月-1年
- 6回
- リスク・副作用
小児矯正
- 小児矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥454,520
- 2年-4年
- 24-48回
- リスク・副作用
- ・多くの場合、矯正装置には金属素材が使用されています。金属アレルギーのある方、不安がある方は、皮膚科で行われているパッチテストなどをうけて、アレルギー源を特定し、歯科医師に伝えてください。
- 保定期間
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥5,500
- -
- -
- リスク・副作用
- リスクはありません。
- 小児矯正相談
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
予防歯科
- PMTC
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
- フッ素塗布
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
- 1日
- 1回
- リスク・副作用