ニシニッポリペットクリニック

西日暮里ペットクリニック

エリア 日暮里
ジャンル 動物病院、獣医師

なんでも話せる、飼い主さまとペットに寄り添った信頼できる動物病院

ペットと飼い主さまを支える、信頼できるかかりつけ医 飼い主さまとのコミュニケーションをとても大事にしています。何気なくお話されたペットの情報が病気の重要な手掛かりになることもありますので、気になることは何でも教えてください。また、なんでも相談してください。ペットにかかる負担のこと、検査のこと、費用のこと、期間のこと、治療方法について、ご自宅での様子についてなど、ご要望や気になることがありましたらいつでもご相談ください。気軽に立ち寄れて何でも話せる雰囲気を大切にしています。
予防医療にも力を入れています 皮膚病は見た目や行動での発見が比較的容易で、体を掻く、舐めるなどの行動と患部の発疹や腫れなどで見つけることができます。しかし心臓病などの循環器系の病気や内臓疾患は、容易にわからないケースが殆どです。そのような病気の予兆を掴んで予防したり早期発見するためにも、定期的な健康診断は重要です。
ペットたちは人間よりも病気の進行が速いため、発見が遅れると治療困難な状態になることもあります。頻度は年齢、健康状態などで変わりますが、おおむね半年~1年に1回程度は具合の悪いところがなくても定期的にご来院いただくことをおすすめいたします。検査項目等は飼い主さまとご相談しながら決めさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
ペットサロン、ペットホテル 当院はペットサロンも併設しています。トリマーは動物医療や病気についての知識も豊富ですので、些細な異常も見逃しません。危険な場合は飼い主さまと獣医師に連絡し、迅速かつ適切に対処することができます。病気治療中で対応の難しい子や、体力の無い子もお任せください。定期的に通っていただくことで、ワンちゃんの健康チェックにもなりとても便利です。
安心感だけでなく、高いトリミング技術と細やかな対応にも定評があります。施術前には飼い主さまのご要望を丁寧にお伺いさせていただきますので、流行りのスタイルやお手入れしやすいスタイルなど、ご要望を遠慮なくお聞かせください。
シャンプー時は犬種・希望するカットスタイル・皮膚や被毛の状態に合わせて、1回洗いか、2回洗いかを決め、使用するシャンプー剤も変えています。皮膚トラブルのある子には、獣医師と連携し治療の一環として専用シャンプーなどを用いた施術を行うことも可能です。
また、当院の患者さまに限りペットホテルでのお預かりにも対応しています。動物病院内ですので、高齢の子や病気治療中の子もお預かりできます。
ワンちゃんの健やかな毎日のために、ぜひお役立てください。
ワンちゃんとネコちゃんの病気に関して 皮膚病にならないためには、定期的なノミ・ダニの予防と日常のスキンケアが大切です。アレルギーが原因になることもありますので、フードやおやつにも気を付けてください。
心臓病は日常での発見は難しく、健康診断で早めに兆候を発見することが鍵です。長期間かけて治療を行いますので、早期発見がワンちゃんの負担軽減につながります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
15:00〜19:00

基本情報

定休日 祝日
住所 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里1-30-9アルビレオ1F
電話番号 0066-9802-9713383
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗