フクミツイイン

福光医院

最寄駅 ・牧駅(大分県) 徒歩 13分
・高城駅 車 6分
エリア 大分市
ジャンル 内科

土日診療可。駐車場20台。内科・外科全般からこころのケアまで、幅広くサポートします

私たち、福光医院は、大分市下郡で、胃腸内科・外科・内科・整形外科・肛門外科・消化器内科を診療しています。症状を問わず患者さまのお悩みに広く対応できるような、地域のかかりつけの医院を志向しています。皆さまのご健康のために、土曜日は9時から13時まで、日曜日も再診の患者さまを対象に、昼11時まで診療をしています。

地元密着型としての当院の第一の役割は、多様な症状に対応し、疾患の早期発見をすることと考えています。そのため、医療・検査機器の充実が不可欠です。胃カメラ、大腸内視鏡、レントゲン、超音波検査機を用意して、さまざまな側面から患者さまの状態を把握できるように努めています。

肛門外科のある当院ではまた、現在までイボ痔・切れ痔といった痔に関するご相談に多く対応してまいりました。特にお尻からの出血や脱出、痛み、腫れなどの症状はイボ痔によることが多く、放置して悪化させてしまうと日常生活に支障をきたす恐れがありますので、お悩みの方は当院へご相談ください。痔以外にも便秘や下痢など、排便に関するお悩みに広く対応可能です。

当院の取り組みとして、精神保健福祉士による「こころの相談室」を開催しています。うつ病、発達障害、ひきこもり、あがり症などでお悩みの方に対して、心の側面からのサポートも行っています。

当院へは、JR日豊本線・牧駅から徒歩約13分でお越しいただけます。駐車場は20台分のご用意があります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長福光 賞真

院長福光 賞真

身体が重く、体調が悪いけれど、病院の何科に行けばよいのかわからない――こんな不安を抱えておられる方は少なくありません。病院の受診に際してお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。 当院は、内科、消化器内科、外科、肛門外科、整形外科といった幅広い分野で、患者さまのお困りごとに対応しております。患者さまの思いに寄り添い、その方の立場にたった診療を心がけておりますので、気兼ねなくご相談ください。「地域のかかりつけの医師」として、皆さまの健康な毎日をサポートさせていただきます。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜18:00
09:00〜13:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒870-0951
大分県大分市下郡1854-1
電話番号 0066-98010-001677
最寄駅 日豊本線  ・牧駅(大分県) 徒歩 13分
日豊本線  ・高城駅 車 6分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q循環器科とは?

    A循環器科は、心臓や血管などの循環器系に関連する疾患を診療する医療の一分野です。高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気の診断や治療を行います。また、動脈硬化や心不全などの予防と管理も重要な業務となります。不整脈の診断や治療、ペースメーカーの挿入手術も循環器科で行われます。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

周辺にある店舗