ハルナイカクリニック

はる内科クリニック

最寄駅 ・赤池駅(愛知県) 名鉄バス1番のりば乗車 「和合ゴルフ場前」下車 徒歩 5分
・日進駅(愛知県) 車 5分
エリア 瀬戸・愛知郡
ジャンル 内科

風邪から生活習慣病・アレルギー・睡眠時無呼吸症候群など幅広く診療する日進市藤塚のクリニック

はる内科クリニックは、日進市藤塚で内科と循環器内科を診療しています。院長は、日本循環器学会認定 循環器専門医であり、風邪や高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群など、全身の不調を診させていただきます。

また、生活習慣病の診療では、全身の状態を検査で評価し、少しでも重篤な状態に陥らないよう予防治療にも力を入れております。なぜなら、生活習慣病が悪化すると、心不全、狭心症、心筋梗塞、不整脈などの循環器の病気を招く恐れがあり、なかには重篤な状態となり命に係わることもあるためです。血液検査やエコーなど、さまざまな検査機器をそろえて因果関係を推測し、必要な治療を提供するよう努めております。

院内は、木のぬくもりを感じるリラックスできる雰囲気になっております。スタッフは全員、明るく優しい雰囲気を持っておりますので、何か不安なことやわからないことなどがございましたら、お気軽にお声かけください。

当院は、名鉄バス 和合ゴルフ場前停留所から徒歩約5分の場所にあり、最寄り駅は、名鉄豊田線 赤池駅です。駐車場もありますので、車でもお越しいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長山本 春光

院長山本 春光

私は、お身体の不調を感じている方に気兼ねなくご来院いただきたいと考えております。受診した際に検査を受けなければならない訳ではなく、相談だけのためにご来院いただいても構いません。実際、相談するためだけにご来院される方もいらっしゃいます。また、当院は医療の窓口として、ほかの診療科をご紹介することも可能です。複数の病気が複雑に絡み合っている場合にも、対応することができます。具体的に、どの診療科を受診するのが良いかわからないという方もご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

08:45〜12:30
16:30〜19:30

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒470-0117
愛知県日進市藤塚7丁目46
電話番号 050-5306-9187
クレジットカード 利用可能
最寄駅 名鉄豊田線  ・赤池駅(愛知県) 名鉄バス1番のりば乗車 「和合ゴルフ場前」下車 徒歩 5分
名鉄豊田線  ・日進駅(愛知県) 車 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗