ヒロタシカイイン

ひろた歯科医院

最寄駅 別府駅(福岡県) 1番出口 徒歩 18分
エリア 福岡市西区・早良区
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

キッズスペースあり!1本の歯だけでなく、咬み合わせ考えた治療を提供する歯科医院

福岡市地下鉄七隈線別府駅徒歩18分、飯倉一丁目バス停留所前、福岡市早良区飯倉にあるひろた歯科医院です。お口の機能や形態の現状を診査し、正しいあごの位置で、正しい咀嚼ができるよう導いていきます。被せ物が外れたということでお見えになる患者様もおられますが、当院ではその歯だけの治療はいたしません。なぜそこの被せ物が壊れたのか、なぜその歯に痛みがあるのかという原因を丁寧に探っていきます。原因が分からないまま作り直しても、すぐ壊れてしまうからです。そのため、どうしても時間はかかってしまいます。ですから、最初に当院の考え方と必要な検査について患者様に説明をさせていただきます。あとは、患者様が歯科治療に何を求めているかというご判断になるかと思います。また、大学卒業後、口腔細菌学大学院へと進み、大学院修了後も助手として細菌学と接してきた関係で、当院では滅菌と消毒に関しては人一倍のこだわりをもっております。現在も歯科衛生士専門学校で非常勤講師を務め、微生物学だけでなく院内感染予防対策(標準予防対策)について講義しています。患者様に気兼ねなく治療を受けていただくために、院内感染予防に細心の注意を払っております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長廣田 健

院長廣田 健

悪くなってしまった歯だけを治療するのではなく、患者さまのお口全体の状況や全身の健康状態を見据えた治療を行うことが大切だと考えています。 当院では、味覚障害や舌痛症の治療などのさまざまな分野に対応し、内科的なアプローチによる歯科医療も提供しています。歯科医療を通じて、お口の問題を改善することはもちろん、将来的な健康にも貢献させていただくとともに、皆さまが心から笑顔になれるよう、健康的で美しいお口づくりのお手伝いをしたいと考えています。 患者さま一人ひとりに寄り添いながら、必要なサポートを提供してまいりますので、お口に関するお悩みはぜひ当院へご相談ください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/01/17 15:26

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜22:00 -
15:00〜20:00 - - -
09:00〜15:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒814-0161
福岡県福岡市早良区飯倉2-6-2
電話番号 0066-9801-413830
最寄駅 七隈線  別府駅(福岡県) 1番出口 徒歩 18分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q小学生・中学生期の歯磨き習慣をどのように促進すればよいですか?

    A小学生・中学生の歯磨き習慣を促進するためには以下の方法が有効です。 1. 適切な歯磨きの手順や技術を教える:歯磨きの重要性や正しい歯みがきの方法を子供たちに教えましょう。 2. 定期的な歯科検診を受けるようにする:歯医者に通うことで虫歯や歯周病の予防や早期発見ができます。 3. 楽しい歯磨き体験を提供する:子供が楽しんで歯磨きをするように、子供向けの歯磨き粉や歯ブラシを使用したり、歯磨きソングを歌ったりすると良いです。 4. 親のサポート:親が毎日の歯磨きを例えば「歯みがきは朝晩2回」と定着させ、子供を励まし続けることが大切です。 5. 歯磨きの大切さを語る:健康的な歯と口の状態が生活全般に影響を与えることを子供たちに理解させましょう。

  • Q矯正治療は何歳まで受けられますか?

    A矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

  • Q赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

    A赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

周辺にある店舗