ニッポリドウブツビョウイン

日暮里動物病院

エリア 日暮里
ジャンル 動物病院、獣医師

ここに来ればもう安心、そんな信頼を得られる病院を目指しています

こだわったのは、絶対的な安心感です 病院を開設するにあたり、まず意識したのは治療そのものへの透明性の部分です。病院の中で何をやっているのか、この病院がどのような場所なのかという点については、動物を飼い始めたばかりだという方や、当院に来たことのない飼い主さまにとってはとても気になる部分であると思います。もちろん隠さなければいけないようなことは何一つございませんので、中の様子をしっかり見ていただけるようにしています。
設備面では私自身が外科手術を得意としているということもあり、特に手術室については、より多くの疾患の手術を行える体制を整えており、治療環境を整えることは飼い主さまの安心にも繋がってくると考えています。動物たちの術後の管理や入院中の様子を常にチェックできるよう、入院室の扉も全面ガラス張りの部屋を用意し、管理に徹底しています。犬舎と猫舎は別のお部屋を用意していますのでご安心ください。
勉強に終わりはありません。常により幅広く、さらに深く、を心掛けています 各科の病気に対して、幅広い分野で治療を行っています。人間の医療の場合は各科目に専門の先生といますが、私たち獣医師は基本的には全科で治療を行います。
動物たちの健康な暮らしを守る上ではそれが当たり前であるからこそ、日々の勉強・研究は欠かせませんし、24時間医療のことを考えているつもりです。命を守るための技術・知識を蓄えることは終わりのない道であると思っています。
治療にあたった中でも特に、腹腔外科(肝臓、腎臓。膀胱、腸、胃、腫瘍などの外科手術による治療)は行った経験も多く、自信を持って取り組んでいる分野です。外科手術というと多くの飼い主さまは麻酔を使用することに対するリスクやハードルの高さを感じられるのではないかと思います。しかし、そういったリスクに対する事前の検査の徹底や、術中の麻酔量のコントロール・術後のアフターケアまで全てを含めて外科手術による治療であると考えています。
飼い主さまと動物たちにお伝えしたいこと 最近では多くの飼い主さまが動物の治療に積極的であり、より良い環境で治療させてあげたいと考えておられる方が多いように感じています。
飼い主さまと接するにあたってはとにかく威圧感を与えないよう心掛けています。飼い主さまから聞かせていただける動物の普段の暮らしぶりなどの情報は、治療に対する大きなヒントになりますし、飼い主さまと円滑なコミュニケーションを取れることは良い治療を行う上での第一歩であると考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜13:00 -
17:00〜20:00 - -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6-11-1筆山ビル1階
電話番号 0066-9802-9713823
アクセス ◇尾竹橋通り沿い ◇向かいと隣にコインパーキングがございます。(13台ほど)
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗