キミジマシカイイン

君嶋歯科医院

最寄駅 矢野口駅 南口 徒歩 6分
京王よみうりランド駅 出口 徒歩 11分
エリア 稲城
ジャンル 歯科

月・火・金は19時15分まで診療!医院駐車場あり!なるべく痛くない・削らない治療を心がけた町の歯科医院!

稲城市矢野口にあります、君嶋歯科医院です。
JR南武線、矢野口駅から徒歩6分のところにある地域に密着した歯科医院です。

診療科目は虫歯治療をはじめとした一般的な歯科、小児歯科、入れ歯、歯周病、痛みを抑えた治療など、幅広く取りそろえています。どの診療科目においても、まずは説明をしっかり行うことを心がけていて、患者さまに目で見て十分に理解していただくことを目標としています。

歯科医院では痛い治療が待っていると思われている方も多いと思いますが、当院では「痛みを抑える・怖くない」をモットーに治療を行っています。
表面麻酔を使用したうえで電動麻酔を使用していて、一定の圧でゆっくりと麻酔液を注入するため、格段に痛みを感じにくくなります。痛みをあまり感じなければ、歯科医院に来るということも苦にならずに済むと思いますので、できるだけ痛みを感じない工夫をしていきたいと考えています。
また、患者さまに気持ちよく通院していただけるよう、院内環境にも配慮しています。口腔内バキュームや空気清浄機など、常に空気がキレイになるようしていて、空気中の細菌や治療中に飛ぶ、目に見えない細かな粉塵など吸い取ることができますので、衛生的です。

治療前のカウンセリングでは、患者さまのお話をじっくりと聞くことを大切にしています。口腔内を見せていただき、要望をおうかがいした後によりよいと思われる治療を提案させていただきます。
また、健康なお口の中を保つために、定期検診や毎日の歯磨きを重要視しています。将来、自分の歯で噛み続けることができるように、当院と一緒にしっかりケアをしていきましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長君嶋 慈

理事長君嶋 慈

当院は誠実に治療に取り組み、患者さま一人ひとりのお口のお悩みを改善することに努めています。また、患者さまに不安なく処置を受けていただくために、時間をかけてお口の状態や施術方法について分かりやすくご説明しています。 治療に対して不安なお気持ちを抱えている方も、落ち着いていただけるように配慮を欠かしません。患者さまの多様なニーズに応えるべく、幅広く診療科目を用意していますので、お口のお悩みはぜひ当院にお任せください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/03/30 15:05

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜19:15 - -
14:30〜18:30 - - - -
14:00〜18:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒206-0812
東京都稲城市矢野口502-11F
電話番号 0066-9802-091328
クレジットカード 利用不可
最寄駅 南武線  矢野口駅 南口 徒歩 6分
京王相模原線  京王よみうりランド駅 出口 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q喫煙が口腔健康にどのような影響を与えますか?

    A喫煙は口腔健康に悪影響を与えます。まず、歯周病のリスクを増加させ、歯茎の炎症や歯肉の血まみれを引き起こす可能性があります。また、喫煙は歯垢や歯石の形成を促進し、歯の表面を黄色く変色させる原因となります。さらに、喫煙は口内の乾燥を引き起こし、唾液の分泌を減少させるため、口臭や口内炎の発生リスクを高める可能性もあります。プラス、喫煙は口腔がんのリスクも増加させます。総じて、喫煙は口腔健康に悪影響を及ぼし、定期的な歯科検診と適切な口腔ケアが重要です。

  • Q小学生・中学生期に飲食物で虫歯を予防するにはどうすればよいですか?

    A小学生・中学生期に虫歯を予防するためには、以下のことを心掛けることが大切です。 1. 正しい歯磨きをする:朝晩の歯磨きをしっかり行い、歯ブラシの毛先が歯と歯茎に当たるように丁寧に磨きます。 2. 歯科医院の定期検診に行く:定期的に歯科医院で検診を受け、歯石や虫歯がないかチェックしてもらいましょう。 3. 健康的な食事を摂る:砂糖や酸が多い飲み物や食品を制限し、バランスの取れた食事を心掛けます。特にお菓子の食べ過ぎには注意しましょう。 これらの予防策を守ることで、虫歯のリスクを減らすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗