谷歯科クリニック

LP TIPS : 歯科医師は、歯の修復や入れ歯の作成も行います。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:10:00〜13:00 14:30〜18:00, 月曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 火曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:休業日, 金曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 土曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 祝日:休業日

水曜日, 木曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-22 03:22:39

土曜日・日曜日も診療。スーパーの中にあり、買い物のついでにご来院いただけます

谷歯科クリニックは、船橋市習志野台に位置し、北習志野駅から徒歩4分とアクセスのよい場所にあります。土曜日、日曜日も診療を行っており、スーパーの中に併設されているため、買い物のついでにお気軽に来院していただけます。

当院は、歯の病気を治療することはもちろん、病気を予防するための定期検診が大切だと考えています。不快感のないうちから来院していただき検査を行うことで、病気を初期の段階で発見することができます。また、治療だけをしてそれで終わりではなく、メンテナンスの時期に案内はがきを送るなどして、患者さまが治療・予防に継続して取り組めるように工夫を行っています。

治療を行う際は、事前に患者さまに問診票の記入をお願いしており、そこで希望する治療方法をお伺いしています。不快感のある箇所だけを治療してほしい、口の中全体をチェックしてほしいなど、患者さまの希望に添った治療を行うように心がけています。また、病気の原因は何なのか、なぜこの治療を行う必要があるのかということも、その都度きちんと説明させていただいています。

歯に不快感がある方はもちろんですが、できれば不快感が出る前に来院していただきたいと考えています。口の中を健康に保つためには、定期検診が必要です。継続して通院していただけるよう、患者さまを受け入れられる態勢を整えていますので、お気軽に当院にお越しください。

ギャラリー

アクセス

谷歯科クリニック

拡大地図を表示

千葉県船橋市習志野台2-49-1西友北習志野店3F

基本情報

店名 谷歯科クリニック
住所 千葉県船橋市習志野台2-49-1西友北習志野店3F
最寄駅

東葉高速線 北習志野 出口 徒歩 4分駅

新京成電鉄線 北習志野 出口 徒歩 4分駅

アクセス -
電話番号

0066-9802-057576

営業時間 日曜日:10:00〜13:00 14:30〜18:00, 月曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 火曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:休業日, 金曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 土曜日:10:00〜13:00 14:30〜19:00, 祝日:休業日
定休日 水曜日, 木曜日, 祝日

localplace知恵袋

Q 幼児の虫歯はどのように予防すればよいですか?

A 幼児の虫歯を予防するためには、以下の方法が効果的です。まず、適切な歯磨きを習慣づけましょう。乳歯が生え始めたら、柔らかい歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉を使用して歯を磨きます。また、定期的な歯科健診も重要です。歯科医によるプロのクリーニングやフッ素の塗布は虫歯予防に非常に役立ちます。さらに、栄養バランスの良い食事や砂糖を適切に制限することも重要です。加えて、おしゃぶりやミルクの夜間の摂取は避けるようにしましょう。幼児の虫歯予防には、定期的な歯磨きと歯科健診、健康的な食事が不可欠です。

Q 歯がちょっとでも痛かったら歯医者に行った方がいい?

A 歯が痛む原因はさまざまで、軽いものから重度のものまで様々です。しかし、痛みがある場合は早めに歯医者に行くことをおすすめします。病気を早期に発見し治療することで、症状が悪化する前に対処することができます。また、歯磨きの方法に問題がある場合も、歯医者に相談することで正しい方法を教えてもらうことができます。症状が少しくらいでも気になる場合は、歯医者に相談することをおすすめします。

Q 歯周病の予防方法は何ですか?

A 1. 正しいブラッシング:歯と歯肉の境界にブラシを当て、ゆっくりと円を描くようにしてブラッシングします。 2. デンタルフロス:ブラシだけでは落としきれない歯間の汚れを落とすためにデンタルフロスを使用します。 3. 歯科での定期検診:専門家による定期的なチェックとクレーニングは、歯周病を未然に防ぐ大切な手段です。 4. 口腔内の乾燥注意:口腔内が乾燥すると、細菌が増えやすくなるため、水分補給をこまめに行います。 5. 健康な食生活:ビタミンCやD、カルシウムなどの栄養素が豊富な食事を心がけます。 6. タバコを吸わない:タバコは歯肉を痩せさせ、歯周病を引き起こす要因の一つです。 7. 適度な運動:適度な運動は血行を良くし、歯肉に必要な栄養素を送り届ける助けとなります。 8. 歯石を定期的に取る:歯医者に定期的に通い、歯石取りを行うことで、歯周病を防ぐことも可能です。 9. 口を清潔に保つ:口の中に食物の残りカスが残らないように、食後には必ず口をすすぐ。 10. アルコールの摂取を控える:過度なアルコール摂取は、口の中を乾燥させ、細菌の繁殖を促進します。