ビヨウシンキュウサロン ハリプラス

美容鍼灸サロン はりプラス

エリア 港北ニュータウン
ジャンル はり、きゅう

神奈川県横浜市都筑区にある美容鍼灸サロン はりプラスの情報です。(◆センター北駅より徒歩でお越しの場合【1番出口】より徒歩2分です。横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」【出入口1】を出て、右折。 その後すぐ【ペットエコ都筑店】さんを左手にしてまっすぐに進みます。 しばらくすると横断歩道が見えますので渡って左に進むと【横浜青葉どうぶつ病院】さんを過ぎてすぐに、当サロンの入った【フロレセールセンター北】というマンションビルがございます。 入口から【402号室】までお越しくださいませ。途中道に迷われたり、ご不明点がございましたら、お気軽に店舗へご連絡くださいませ。ご案内させていただきます。)

駅チカ2分。 エイジング世代の女性の味方。まるでホテルのような贅沢な空間で身体も心もスッキリを実現。女性鍼灸師によるマンツーマンのプライベート鍼灸サロンです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー上田真由子

オーナー上田真由子

お客様の人生にはりを『プラス』してより良い人生になるようお手伝いさせてください。20代では国内、国外のサロンでエステの技術を磨き女性の美を追求してきました。30代に入り私自身が結婚・出産を経て女性のセンシティブな身体や心の変化を経験し、安全でナチュラルな東洋学門に惹かれて鍼灸を学びました。体内の調子、調整機能やホルモンバランスを整える事が、本来の美である事をたくさんのお客様で実感いたしました。40代になり、自身のホルモンバランスが気になり始めたころ、乳がんという大病を患い、それまで当然だった価値観は大転換しました。ガンという命に係わる病気になったことで、病で心が折れてしまいそうな時に心身ともにケアしてくれるサロンがあればと強く思いました。元気になった現在は私と同じ世代や悩みを持っている女性の悩みを解決し、キラキラした人生を歩んでいただけるようお手伝いいたします!!

もっと読む

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 火曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 水曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 木曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 金曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 土曜日:09:30〜18:30 最終受付 17:00, 祝日:休業日

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-8-4 フロレセールセンター北402
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆センター北駅より徒歩でお越しの場合【1番出口】より徒歩2分です。横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」【出入口1】を出て、右折。 その後すぐ【ペットエコ都筑店】さんを左手にしてまっすぐに進みます。 しばらくすると横断歩道が見えますので渡って左に進むと【横浜青葉どうぶつ病院】さんを過ぎてすぐに、当サロンの入った【フロレセールセンター北】というマンションビルがございます。 入口から【402号室】までお越しくださいませ。途中道に迷われたり、ご不明点がございましたら、お気軽に店舗へご連絡くださいませ。ご案内させていただきます。
アクセスをみる

localplace体験談

  • セラピストさんお勧めのリンパマッサージ

    昨日、何か新鮮な気分転換が必要だと感じて、近所のリラクゼーションサロンに飛び込みました。とても落ち着いた雰囲気で、心地よい香りが漂っていました。美しい珊瑚のアクアリウムもあり、ただ待っているだけでも気分が上がりました。 セラピストさんがお勧めするリンパマッサージに初挑戦しました。なんと、細やかな手つきで体全体のマッサージが始まりました。緊張していた筋肉がほぐれ、細胞レベルでリラックスしている気がしました。特に足元から上半身にかけてリンパを流す動きは最高でした、まるで内側から浄化されていくような爽快感! 終了後、驚いたのは体の軽さ。まるで浮いて歩いているような感覚です。そして、顔色も明るくなったような気がしました。初めてのリンパマッサージ、経験すべきですね。次回の予約も忘れずに入れました!この浄化感、おすすめですよ!

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

localplace知恵袋

  • Q肩こりに効果的なマッサージの技術は何ですか?

    A肩こりに効果的なマッサージの技術にはいくつかあります。まずは、指圧を使って筋肉をほぐすことが大切です。特に首や肩の筋肉に重点を置いて、適切な圧をかけて揉みほぐすと効果的です。また、ストレッチを組み合わせることで筋肉の緊張を解きほぐすことができます。さらに、温熱効果を利用するために温めたタオルや温湿布を使い、血行促進を図るのも効果的です。ただし、個人の状態に合ったマッサージを受けるためには、プロのマッサージ師に相談することをおすすめします。

  • Q初めてでも間違えないエステ店の選び方を教えて

    A初めてのエステ店を選ぶ際には、以下の4つのポイントを参考にするとよいです。 1.信頼できる口コミを調べる インターネットや友人・知人からの口コミを調べることで、そのエステ店の施術やサービスの質、接客などを知ることができます。 2.施術内容や特徴を確認する 自分の目的に合わせた施術内容やそのエステ店の特徴を事前に調べておくことで、自分に合ったエステ店を選びやすくなります。 3.施術者の資格や技術レベルを確認する エステティシャンの資格や技術レベルを調べることで、施術の安全性や技術的なレベルを確認することができます。 4.店舗の清潔感や雰囲気をチェックする 店内の清潔感や雰囲気が良いエステ店は、施術の心地良さやリラックス効果も大きくなるため、選ぶ際には重要なポイントとなります。

  • Qマッサージで腰痛が悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージは一般的には筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると考えられていますが、腰痛が悪化する可能性もあります。その理由としては以下のようなものが考えられます。 1. マッサージ師の技術不足:専門的な知識や認証を持たないマッサージ師による施術は逆効果になることがあります。腰痛の原因を正確に把握せず、適切な圧力や手法を用いられないと、痛みを悪化させる可能性があります。 2. 病理的な状態:腰痛が骨の障害、椎間板ヘルニア、感染症、癌などの病理的な状態によるものである場合、マッサージは痛みを悪化させ、さらには健康を危険にさらす可能性があります。したがって、慢性的な腰痛や原因不明の腰痛を抱えている人は、マッサージを受ける前に医療の専門家に相談すべきです。 3. 過度の施術:過度の圧力や強度を伴うマッサージは筋肉を傷つけ、炎症や痛みをもたらす可能性があります。また、セッション後のスーパービザードなストレッチングや運動不足も同様の結果を招くことがあります。 これらの理由から、マッサージを受ける前には必ず専門家と相談し、自分の体の状況をしっかりと伝えることが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗