みらいず動物病院

LP TIPS : 猫の歯肉口内炎は、若い猫でも発症します。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:00〜12:00, 月曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 火曜日:休業日, 水曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 木曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 金曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 土曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 祝日:09:00〜12:00

火曜日

素敵なみらいの色を描けるように

当院の特色 当院を開院する前に、歯科の専門診療時間を設けている病院や、CT設備を持つ地域の中核病院など計3件の病院で診療を行って参りました。これまでの診療経験から、どのような分野での診察も行なっていますが、中でも高齢化に伴い重要になっている歯科、循環器科、腫瘍科の診療に力を入れています。
安心して診療が行えるように 「病院」と名の付く場所で診察を受けるのは、私たち人間であってもとても緊張するものです。ましてやどうして診察を受けなければいけないかわからない動物たちにとってはなおさらです。その様に緊張した状態でいきなり強く体を抑えられたら、より病院が嫌いになってしまうかもしれません。
過度に緊張する子では、その様な保定を必要最低限な時間に留めるために、キャリーに入ってもらったままの状態や、いきなり診察台には乗せずに床でリラックスしてもらっている状態で、まずは飼い主さまから、その子の状態や生活環境などのお話を伺うことから診察を始める場合があります。また触診を行う際も、同じ目線で優しく話しかけながら行ったり、採血や検査を行う際も基本的には飼い主さま同伴で行い、少しでも不安を和らげる様に工夫をしています。

動物たちの健康のために 動物は、私たち人間のように「痛い」「苦しい」「助けて」など言葉を発することができません。そのため自身の不調を訴えることができずに隠してしまいがちですので、飼い主さまが定期的に健康診断を受けさせることがとても重要になってきます。
動物たちは病気の進行が早い場合もあるため、飼い主さまが「最近調子がおかしいな」と感じたときには、既に病気が進行してしまっていることがあります。そのため、早期発見・早期治療を行うためにも8歳未満の場合は1年に1回、8歳以上の場合は半年に1回の健康診断を受けていただく事をお勧めしています。犬や猫の場合、人よりも約4~5倍早く歳を取ります。そのため、大切なパートナーの健康維持のためにも定期的な健康診断と病気になる前の予防対策がとても重要です。
勿論、健康診断と一言で申しましても、犬と猫では起こりやすい病気が異なりますし、年齢、犬種/猫種、体のサイズによっても同じことが言えます。つまりこれらの事を加味したうえで、疑われる病気に合わせた検査が必要になってきます。当院ではその子に合わせた健康診断を受けていただけるように、飼い主様からよくお話を伺ってから、一緒に検査内容を考えるようにしています。
避妊と去勢について 去勢・避妊手術に対して、抵抗のない飼い主様や、出産させる予定のない子には、去勢・避妊手術をお勧めしています。去勢・避妊を行うことで様々なメリットがあります。
飼い主さまに伝えたい思い 動物たちは言葉で体調の変化を伝えられません。また一人で病院に行くこともできません。だからこそ小さな変化にも気づいてあげて下さい。大切なパートナーあげられるのは、飼い主さまご自身なのです。
みらいず動物病院は皆さまの気持ちや、動物たちに向き合い、日頃のケアや治療を通じて関わり合い、それらに精一杯応えさせていただきます。私たちにお力になれる事がございましたら、お気軽にご相談下さい。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 みらいず動物病院
住所 大阪府枚方市北中振2-5-19
最寄駅

京阪本線 光善寺 東口 徒歩 3分駅

アクセス -
電話番号

0066-9802-9714363

営業時間 日曜日:09:00〜12:00, 月曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 火曜日:休業日, 水曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 木曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 金曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 土曜日:09:00〜12:00 17:00〜20:00, 祝日:09:00〜12:00
定休日 火曜日

localplace知恵袋

Q ハムスターは懐きますか?

A ハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

Q ハムスターは寒さに弱いですか?

A はい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

Q 犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

A 犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。