トウゲゲカイチョウカ

とうげ外科胃腸科

最寄駅 ・広電廿日市駅 徒歩 6分
・廿日市駅 徒歩 8分
エリア 廿日市市
ジャンル 外科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、
やせ気味の方は、栄養不足や潜在的な健康問題が原因である場合があります。この状態を放置すると、免疫力の低下や筋肉量の減少、骨密度の低下などを引き起こす可能性があります。そのため、バランスの取れた食事により、十分なカロリーと必要な栄養素を摂取することが大切です。また、定期的な医療チェックを受け、身体の変化を注意深く観察することが重要です。体重の急激な減少は健康上の問題のサインであることもあるため、早期に専門家に相談し、適切な対応を取ることが勧められます。

専門医による日帰り手術や胃・大腸内視鏡検査にも対応。検査や術後はリカバリールームで休憩可能

とうげ外科胃腸科医院は、廿日市市本町で外科、肛門外科、胃腸内科、内科、消化器内科、整形外科、麻酔科を診療しています。1981年に開院し、外科では怪我ややけどなどの一般的な外科診療に加えて、打撲、ねん挫、骨折などの整形外科にも対応。内科では、風邪や生活習慣病などの幅広い病気も診ております。

当院の特徴は、外科・肛門外科の日帰り手術(アフターケアなどがある場合は術後に通院が必要になります)と胃・大腸内視鏡検査です。事前に診察を受けていただきますが、手術後は、院内で休憩いただいた後にそのまま歩いて帰宅できます。院長と副院長の2人体制で麻酔と手術担当で連携を取っていますので、日帰り手術について気になる方はご相談ください。

院内には、手術や内視鏡検査後に休憩するリカバリールームを設け、隣のベッドとの間はパーテーションで区切られています。出入りするスタッフや他の患者様とも視線が合わないようにレイアウトしていますので、あまり周りに気にせずお休みいただけると思います。

当院は、広電2系統宮島線 広電廿日市駅から徒歩約6分の場所にあります。13台の駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長藤解 堯文

院長藤解 堯文

当院のシンボルマークには、2枚の若葉と波紋が描かれています。2枚の若葉は、常に新しく患者様により良い医療を提供しようという当院の理念を表し、波紋は、当院の医療によって地域の方々に笑顔が広がる様子をイメージしています。 このシンボルマークのように、地域の方々に健康的で笑顔があふれる生活を送っていただくために当院の医療が一助となるよう努めております。そして、地域の方々の笑顔の輪がどんどん広がっていくことを願いながら診察しておりますので、健康面で気になることがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。 専門分野の外科一般だけでなく、内科を含めほぼ全科にわたっての健康相談、治療、更に介護関係の相談にも応じ、地元のかかりつけの役割を担って喜ばれています。更に4月からは副院長の就任で日帰り手術、内視鏡検査と治療が専門的知識と技術で応じられる様に充実させています。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:30
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒738-0015
広島県廿日市市本町6-2
電話番号 050-5306-9677
最寄駅 広電2系統宮島線  ・広電廿日市駅 徒歩 6分
山陽本線  ・廿日市駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q発熱外来とは?

    A発熱外来とは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた、発熱や咳などの急性呼吸器症状を持つ患者を見るための外来のことを指します。発熱外来では、ただちにPCR検査や抗原検査などを行って新型コロナウイルス感染症の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。 発熱外来は、他の患者との接触を避けるために通常の外来とは別に設けられ、個別の待合室や診察室が設けられていることが一般的です。このような取り組みにより、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、感染が疑われる患者への迅速で適切な医療提供を実現しています。

周辺にある店舗