料金・プラン | 鎗田歯科医院
下高井戸駅 西口 徒歩 1分
自由診療(保険外診療)の費用
掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。
一般矯正
ワイヤー矯正(表側:メタル)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥684,200 ~ ¥1,036,200 | 1年-2年半 | 12-30回 |
リスク・副作用
部分矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥156,200 ~ ¥574,200 | 半年-1年半 | 6-18回 |
リスク・副作用
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥880,000 | 1年半-3年 | 18-36回 |
リスク・副作用
ワイヤー矯正(表側:クリア)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥684,200 ~ ¥1,036,200 | 1年-2年半 | 12-30回 |
リスク・副作用
ワイヤー矯正(表側:セラミック)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥684,200 ~ ¥1,036,200 | 1年-2年半 | 12-30回 |
リスク・副作用
ワイヤー矯正(表側:メタル)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥710,200 ~ ¥1,086,200 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。
ワイヤー矯正(表側:クリア)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥710,200 ~ ¥1,086,200 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。
ワイヤー矯正(表側:セラミック)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥710,200 ~ ¥1,086,200 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。
部分矯正(ワイヤー)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥312,000 ~ ¥1,150,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用
装置の付け始めは、痛みや違和感が出やすいかもしれません。装置で口の中が傷付いて口内炎になることもあります。
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥710,200 ~ ¥1,200,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 3-10カ月 | 10-12回 |
リスク・副作用
上部構造
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 3カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用
過度の衝撃で割れる恐れがあります。
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 3-10カ月 | 10-12回 |
リスク・副作用
治療には外科的な処置が伴うため、痛みや腫れが出るケースがあります。
ホワイトニング
オフィス(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用
ホームホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週-2週 | 2-3回 |
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ホワイトニング相談
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 |
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
オフィスホワイトニング(全顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用
歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。
ホームホワイトニング(全顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用
知覚過敏をお持ちの方や歯質が弱い方は、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。
デュアルホワイトニング(全顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥52,800 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用
知覚過敏をお持ちの方や歯質が弱い方は、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。
小児矯正
床矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥354,200 ~ ¥464,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
リンガルアーチ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥354,200 ~ ¥464,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
ヘッドギア
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥354,200 ~ ¥464,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥354,200 ~ ¥464,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥354,200 ~ ¥464,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
部分矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥178,200 ~ ¥574,200 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
床矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥442,200 ~ ¥552,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
歯列の拡大だけで歯並びがきれいにならないことがあります。その場合は2期治療が必要になります。歯磨きや装置の洗浄を忘れると虫歯になりやすくなります。また、着脱を自分でできるため装着時間が短いと、思うような結果が得られない可能性があります。
リンガルアーチ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥442,200 ~ ¥552,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
食事は装置を付けたまま行います。堅いものやキャラメルなどの粘着性のあるものは装置が壊れることがありますので、注意してください。
ヘッドギア
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥442,200 ~ ¥552,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
頭や首から口にかけて器具を固定するため、着けることでストレスが溜まる可能性があります。装置の装着時間が短い場合、思うような働きが出ない場合があります。また、ワイヤー治療やマウスピース矯正を併用することが必要になることもあります。
ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥442,200 ~ ¥552,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
歯の表面に器具を装着するため、外見上は目に付きやすくなります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥442,200 ~ ¥552,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
ご自身で取り外すことができますが、装着時間が短いと思うような結果が出ない場合がございます。 就寝時に強い歯ぎしりの癖があるとマウスピース自体が割れてしまう恐れがあります。また就寝時だけでなく、日常的に歯を食いしばる癖がある人も同様です。
部分矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥266,200 ~ ¥662,200 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用
歯並びの状態によっては、一部だけを矯正することで、逆に全体の歯並びが悪くなってしまうこともあります。その場合は、全体矯正をご提案することもあります。装置を付け始めは、痛みや違和感が出やすいかもしれません。装置で口の中が傷付いて口内炎になることもあります。
補綴
つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥198,000 | 1週-3週 | 2-3回 |
リスク・副作用
ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2025/03/30 03:10
自費診療をくわしくみる
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | - | 休 | ● | - | 休 | 休 |
14:00〜19:30 | ● | ● | - | 休 | ● | - | 休 | 休 |
09:30〜12:30 | - | - | ● | 休 | - | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | - | - | ● | 休 | - | - | 休 | 休 |
14:00〜16:30 | - | - | - | 休 | - | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 木曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒156-0044
東京都世田谷区赤堤4-46-4 |
電話番号 | 0066-9802-084795 |
最寄駅 | 京王線 下高井戸駅 西口 徒歩 1分 東急世田谷線 下高井戸駅 西口 徒歩 1分 |