イリョウホウジンデンタルヒーリングオグリシカ

医療法人Dental Healing 小栗歯科

最寄駅 松山市駅 南口 車 5分
松山市駅 南口 徒歩 17分
エリア 松山市
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

予防歯科を通して、虫歯や歯周病などのお口のトラブルから患者さまをお守りいたします

松山市小栗にある当院は一般的な歯科診療をはじめとしてホワイトニングや矯正治療など、様々な治療に取り組んでおります。以前はむし歯は削って治療するのが基本だったと思います。でも今では、むし歯になる原因や仕組みがわかってきて、その発生を少しずつ抑えられる様になってきています。長きに亘って自分の歯で食事ができ、そして快適で豊かな人生を過ごせる様、私達もお手伝いさせて頂きます。
これからの時代は、「予防」から「健康増進を目指す時代」へと向かっています。小栗歯科では、様々な検査結果をもとに、患者さまの生活全体を総合的に判断してその人に合った予防プログラムをたてます。私たち小栗歯科のスタッフは、定期的なメンテナンスを通じて、これらの予防プログラムがうまく行われるよう患者の皆様をサポートします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長米子 典夫

院長米子 典夫

歯科医院は「進んで行きたい場所」ではないと思います。そのため、多くの方が痛みを感じたり、詰め物が外れてしまったりなどのトラブルをきっかけにお越しになります。私も幼い頃に歯科医院で怖い思いをしたので、歯科医院という場所が苦手でした。 しかし、何か問題が起こってからお越しになると、規模の大きな治療が求められ、患者さまの大切な歯を削る事態になって、歯の寿命を縮めることにつながりかねません。そのため、当院では健康な歯を維持できるよう、予防を呼びかけています。 私は、患者さまの幸せな生活をお守りするために、歯科医師としてお口の健康を管理したいと考えています。カウンセリングや診断など、治療の最初の段階から患者さまのことを細かく把握し、納得していただける治療計画の提案を心がけて、全力でお口の健康をサポートさせていただきます。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/04/27 15:30

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

08:30〜12:00
14:00〜18:00 -
13:30〜17:00 - - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒790-0036
愛媛県松山市小栗2-3-24
電話番号 0066-9802-150727
クレジットカード 利用不可
最寄駅 郡中線  松山市駅 南口 車 5分
郡中線  松山市駅 南口 徒歩 17分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

localplace知恵袋

  • Qクリーニングが上手な歯医者の条件

    A一概には言えませんが、以下のことが重要と考えられます。 1.経験と専門知識:歯科医師は、適切な教育とトレーニングを受けて、歯科クリーニングを実施するために必要な知識と技術を習得している。 2.正しいスキルと道具:歯科クリーニングを行うためには、正確な技術と適切な道具が必要です。歯科医師は、業界の最新技術と設備に対して常に更新されている必要があります。 3.コミュニケーションのスキル:歯科医師は、患者様とのコミュニケーションを重視し、治療に関する詳細な情報を正確に伝えることが必要です。 4.患者様の要望に応じたオプション:歯科クリーニングのオプションについて、患者様と歯科医師が一緒になって検討できることが望ましいです。 5.予防指導の提供:歯周病や虫歯を予防するために、歯医者は正しい歯磨きの仕方や習慣の改善に関する指導を提供することが必要です。

  • Q歯の色を白く保つための方法は何ですか?

    A1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

  • Q全ての歯がない状態でも口腔ケアは必要ですか?

    Aはい、口腔ケアは全ての歯がない状態でも必要です。口腔は細菌の繁殖場所であり、口腔内の清潔を保つことは口臭や口腔感染症の予防につながります。また、口腔ケアは口の中の健康状態を維持し、食事を摂るための快適さをもたらす役割もあります。歯のない状態でも、舌や歯肉の清掃、口腔のうがいなどを行うことで口腔ケアを実践することが大切です。

周辺にある店舗