フルカワシカ

料金・プラン | ふるかわ歯科

最寄駅 南巽駅 1番出口 徒歩 5分
エリア 東成区・生野区
ジャンル 歯科

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

補綴

つめ物(1歯)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 ~ ¥66,000 3週 3回
リスク・副作用

かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 ~ ¥110,000 2週 3回
リスク・副作用

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 2-3日 2-3回
リスク・副作用

しみる症状や知覚過敏などが生じる恐れがあります。 薬剤が歯茎に付着してしまった場合、一時的に歯茎が白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりする場合があります。

ホームホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 1-2週間 3-4回
リスク・副作用

しみる症状や知覚過敏などが生じる恐れがあります。

デュアルホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 1-2週間 4回
リスク・副作用

しみる症状や知覚過敏などが生じる恐れがあります。 薬剤が歯茎に付着してしまった場合、一時的に歯茎が白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりする場合があります。

一般矯正

矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

リスク・副作用はありません。

ワイヤー矯正(表側:クリア)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥723,800 ~ ¥789,800 2-3年 24-36回
リスク・副作用

装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりするかもしれません。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。

マウスピース矯正

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥924,000 2年 24回
リスク・副作用

1日20時間以上マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと、思うような結果を得られないかもしれません。また、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まります。

部分矯正(ワイヤー)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥79,200 ~ ¥380,600 6カ月-1年 6-12回
リスク・副作用

歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を取り除くことはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。

部分矯正(マウスピース)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥264,000 ~ ¥429,000 6カ月-1年 6-12回
リスク・副作用

歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を取り除くことはできません。そのため、後戻りの可能性があります。 また装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りに治療が進まない可能性があります。

小児矯正

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

リスク・副作用はありません。

小児矯正Ⅰ期

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥341,000 3-4年 36-48回
リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

小児矯正Ⅱ期

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥723,800 ~ ¥789,800 2-3年 24-36回
リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

リスク・副作用はありません。

インプラント(1歯)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥341,000 ~ ¥385,000 3カ月-6カ月 8-15回
リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。

静脈内鎮静法

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥165,000
リスク・副作用

予防接種後や、風邪などの感染症の症状がある場合は合併症が発症する可能性が有る為注意が必要です。

GBR(骨再生誘導法)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 ~ ¥220,000 6カ月 2-3回
リスク・副作用

骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。

ソケットリフト

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 ~ ¥110,000 6カ月 2-3回
リスク・副作用

術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。

サイナスリフト

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥220,000 3カ月-6カ月 5-10回
リスク・副作用

術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/19 03:07

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:20〜13:00
15:00〜20:00 -
14:20〜18:00 - - - -
09:00〜13:40 - - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒544-0014
大阪府大阪市生野区巽東2-11-23
クレジットカード 利用不可
最寄駅 千日前線  南巽駅 1番出口 徒歩 5分
アクセスをみる

周辺にある店舗