コトリトショウドウブツノビョウイン

小鳥と小動物の病院

最寄駅 菖蒲池駅 南口 徒歩 7分
エリア 学園前周辺
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

こんにちは、小鳥と小動物の病院です

小鳥と小動物の病院の特長 小鳥と小動物の病院には様々な種類の鳥類、小型の哺乳類、爬虫類が来院します。中には一般にはあまり飼われていない珍しい種類の動物もいて、飼い主様から飼い方についてのご質問を受けることも多いです。病気を診断するには様々な検査も必要ですが、まずはおうちでの様子を詳しくお聞きすることが重要です。
また、治療には、お世話や投薬を適切に行っていくことが何より大切になります。来院される際は、診察を受ける動物の普段の様子をよくご存じの方が連れてきてくださると大変助かります。お世話やお薬について、分からないことはお気軽にお尋ねください。 診察の際、お薬をあげる練習をしていただくことも可能です。
小鳥と小動物の病院の診療方針 病気をきちんと診断・治療するために、診察室では飼い主様のお話を詳しくお聞きし、動物をしっかり観察して状態を把握します。
また、必要に応じて便や尿の検査、皮膚の検査、目や耳の検査、レントゲン撮影、超音波検査、血液検査などを行っています。小烏や小動物は体が小さいために十分な検査ができないと思われがちですが、少し工夫することで検査が可能になり、診断につなげていける場合もあります。例えば、当院 に来院するほぼすべての小鳥・小動物・爬虫類でレントゲン撮影ができますし、ある程度の体重がある小鳥なら血液検査も可能です。
小鳥と小動物の病院では、来院する動物1頭1頭に合わせて出来るだけ負担の少ない方法で検査を行い、 診断・治療ができるよう努めています。
小鳥と小動物の病院 辻岡院長からご挨拶 小鳥と小動物の病院 院長の辻岡ひとみです。当院は2004年4月に開院致しました。小鳥やウサギ、ハムスター、フェレットなどの小動物を主として診療しております。小さな動物の病気を診断、そして治療するためには、ご家庭での様子や食べているフードなどを詳しくお伺いすること、お薬の与え方・お世話の方法などをしっかりと説明し、理解していただくことが重要になります。そのため、動物1頭にかかる診察時間が長くなり、次の患者様をお待たせしてしまう場合があります。
2013年より診察を完全予約制とし、以前に比べて大幅に改善しておりますが、状況によってはどうしても待ち時間が長くなってしまうことがございます。飼い主様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。これからも待ち時間短縮に努めて参りますので、どうかご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:30〜13:00
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日, 祝日
住所 〒631-0033
奈良県奈良市あやめ池南3-2-23
電話番号 0066-9802-9714793
最寄駅 近鉄奈良線  菖蒲池駅 南口 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Q犬の適切な食事や給餌時間は?

    A犬の食事や給餌時間については、その年齢や体調、活動量などにより変わります。以下に基本的なガイドラインを示しますが、個々の犬の健康状態やニーズに合わせて調整することが重要です。 **子犬(0-6か月)** 子犬の成長は非常に速く、十分な栄養素を必要とします。一般に、子犬は1日3回から4回食事をすることが推奨されます。 食事には、子犬の成長に必要な栄養素が含まれている専用のフードを選びましょう。給餌量はフードパッケージの指示に従うか、獣医に相談してください。 **成犬(1歳以上)** 成犬は1日2回、日中と夕方に食事を与えるのが一般的です。食事の時間はできるだけ一定に保つことが最も良いです。朝と夕方に給餌すると、食事の間に十分な運動時間が確保できます。 **高齢犬** 年齢と共に、犬のエネルギー需給は減少します。高齢犬用の食事は、消化しやすくカロリーが低く、年齢に応じた栄養素が含まれています。 高齢犬は便秘になりやすいため、食物繊維を多く含む食事が推奨されます。また、病気や特定の問題に対応するために特別な食事を必要とすることもあります。 **食事内容** 犬の食事はバランスが重要です。主な栄養素としては、たんぱく質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルなどが必要です。 また、食事量については犬の体重、運動量、健康状態などによって変わります。適切な食事量を決めるためには、獣医師と相談することが最良の方法です。 以上の情報は一般的なガイドラインであり、あくまで参考の一つです。犬が健康を維持するためには、定期的な健康チェックと適切な栄養摂取が必要です。獣医師と相談しながら、犬に最適な食事や給餌時間を見つけてください。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗