自由診療(保険外診療)の費用
掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。
インプラント
- インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥440,000
- 3-6カ月
- 3-10回
- リスク・副作用
一般矯正
- マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥880,000
- 1-3年
- 12-36回
- リスク・副作用
- まれに、シミュレーション通りに歯が動かないことがあります。その場合は、再度お口のデータを取り直すことになります。食事制限はありませんが、装着時の飲み物には気をつけてください。砂糖が含まれているものを飲むと、装置の中に残って虫歯になるリスクが高まります。
- 部分矯正(マウスピース)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥220,000 ~ ¥495,000
- 3カ月-1年
- 3-12回
- リスク・副作用
- まれに、シミュレーション通りに歯が動かないことがあります。その場合は、再度お口のデータを取り直すことになります。食事制限はありませんが、装着時の飲み物には気をつけてください。砂糖が含まれているものを飲むと、装置の中に残って虫歯になるリスクが高まります。
- 矯正相談
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥0
- リスク・副作用
- -
ホワイトニング
- オフィス(上下)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥27,500
- 1日
- 1-3回
- リスク・副作用
- ホーム(上下)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000
- 2週間-1カ月
- 2回
- リスク・副作用
- デュアル(上下)
- 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥49,500
- 2週間-1カ月
- 2回
- リスク・副作用
補綴
- つめ物(1歯)
- 素材の標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000 ~ ¥55,000
- 1日-3週間
- 1-3回
- リスク・副作用
- かぶせ物(1歯)
- 素材の標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥63,800 ~ ¥132,000
- 1週間
- 2-3回
- リスク・副作用
その他
- エアフロー
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥1,650
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
- 水圧で歯茎がチクチクと痛む事があります。
小児矯正
- マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥440,000
- 6カ月-1年6カ月
- 6-18回
- リスク・副作用
- まれに、シミュレーション通りに歯が動かないことがあります。その場合は、再度お口のデータを取り直すことになります。食事制限はありませんが、装着時の飲み物には気をつけてください。砂糖が含まれているものを飲むと、装置の中に残って虫歯になるリスクが高まります。
- 床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000
- 3カ月-1年
- 3-12回
- リスク・副作用
- 取り外しができるため、お子さまご本人の協力が必要です。また、使用方法をしっかり守ってもらうことも大切です。きちんとつけないと作用が出ない場合があることはもちろん、逆に力をかけすぎることで作用が出過ぎてしまう可能性もあります。
- プレート矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000
- 6カ月-6年
- 3-72回
- リスク・副作用
- 最低でも半年は、毎日装着しないと作用が得られません。また、装着中はお口を閉じなければならないため、会話ができません。睡眠中、無意識にお口が開いてしまうお子さまは、テープを貼るなどしてお口が開かないようご注意ください。
- 小児矯正相談
- 標準料金 (税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥0
- リスク・副作用
- -