キンタロウヤッキョク モモヤマダイテン

金太郎薬局 桃山台店

最寄駅 ・南千里駅 徒歩 11分
エリア 吹田
ジャンル 薬局

大阪府吹田市にある金太郎薬局 桃山台店の情報です。

全国の医療機関の処方箋を受け付けております。
お薬の種類によっては、とりよせにお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

店舗のある商店街専用の駐車場があります。お車でお越しの際はご利用ください。また、段差のない構造の店舗ですので、車いすを利用のまま、入店いただけます。

当店では処方せんのネット受付に対応しています。事前にネット予約をすることで、薬局での待ち時間をへらす事ができます。ぜひ、ご利用ください。
なお、お薬をスムーズにお渡しするために、来局時にはまずネット予約したことを受付のスタッフにお伝えください。

ご家族まとめての処方箋もお受けしておりますので、お気軽にお尋ねください。
1500種類以上のおくすりを準備しております。

お薬の飲み合わせの事だけではなく、健康相談等も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
皆様の健やかな生活の手助けとなるよう頑張りたいと思っております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜20:00
09:00〜19:30
09:00〜13:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒565-0854
大阪府吹田市桃山台2-5-15
クレジットカード 利用可能
最寄駅 阪急千里線  ・南千里駅 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

  • Q薬はコーヒーで飲んでもいい?

    A一般的には、薬は水と一緒に飲むことが推奨されています。なぜなら、水は薬の成分を最も効果的かつ均等に体内に吸収するためです。コーヒーにはカフェインや他の成分が含まれており、一部の薬と相互作用する可能性があります。したがって、薬を服用する際には、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗