イリョウホウジンマゴタイイン

医療法人 まごた医院

最寄駅 ・春日駅(福岡県) 車 12分
・春日原駅 車 15分
エリア 太宰府・大野城周辺
ジャンル 内科

女性の「糖尿病専門医」が在籍。無理なく続けられる糖尿病治療をサポートします

医療法人 まごた医院は、春日市惣利にある糖尿病内科・内科の診療をおこなっております。

春日市や周辺地域には、糖尿病を専門に治療する医院が少ないため、病院探しに苦慮されている方がいらっしゃいます。当副院長は、糖尿病の治療を専門としているため、来院された方からは「糖尿病治療に力を入れている先生を探してきました」というお話を頂きます。糖尿病の治療には、患者さまが無理なく続けられる治療を心がけております。当院には、日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医の女性医師が在籍し、男性医師に相談しにくいと思われている方もお気軽にご相談いただけると思います。

糖尿病の検査には、迅速検査器を導入し、血液検査の結果を検査当日にお伝えできるため、いち早く治療がおこなえます。また、糖尿病と関連が深い動脈硬化の指標である血管伸展検査も対応しております。内科では、血圧が高い・脂質が高い・痛風や尿酸値が高いなどの生活習慣病全般でお悩みの方や風邪・胃腸炎などでお困りの方も、ご相談を承っております。

当院へのアクセスは、西鉄バス6番「惣利一丁目 停留所」から徒歩で約1分の立地にあります。また、車17台が収容可能な駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長孫田 淑代

院長孫田 淑代

「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」がいる医院として、患者さまの病状改善のために日々努力しています。糖尿病は症状が出にくい病気です。だからこそ、糖尿病患者さまが継続しやすい治療法をご提案しています。お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:15
13:30〜17:45

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒816-0813
福岡県春日市惣利1-71
電話番号 050-5306-9877
最寄駅 鹿児島本線  ・春日駅(福岡県) 車 12分
西鉄天神大牟田線  ・春日原駅 車 15分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

周辺にある店舗