ペッツファン

PET’S FAN

エリア 瀬戸・愛知郡
ジャンル ペットサロン、トリミング

繁殖・販売から、サロン、ホテルまで、ワンちゃんのことは当店にお任せください

ワンちゃんに負担の少ないトリミングをご提供いたします 当店のシャンプーは、アレルギーやお肌の弱いワンちゃんでも安心して施術を受けていただけるように、お肌に優しい弱酸性のシャンプーを使用しています。皮膚に不安のあるワンちゃんもどうぞご相談ください。
ワンちゃんの健康と美容のための取り組み 当店ではシャンプーコース・カットコース(丸刈り・全身カット・ALLシザー・デザインカット)に加え、さまざまなオプションメニューをご用意しています。ワンちゃんのお口の中を清潔に整え歯周病や口臭を予防してくれる歯みがきや、血行促進や被毛の状態を整える各種温浴(アロマバス・温泉浴・炭酸泉浴など)、通常のシャンプーでは落としきれない汚れをすっきり落とすディープクレンジングなど、ワンちゃんの状態や飼い主さまのご要望に合わせて、お選びいただけます。またそのほかにも、オプションにて薬用シャンプーや保湿効果の高いシャンプーのご用意もございます。ワンちゃんがより健康できれいになるためのラインナップを取り揃えておりますので、どうぞご相談ください。
ペットホテルのサービスも行っています ペットホテルでは、犬種のサイズに合わせた犬舎やゲージ、またVIPルームもご用意しています。冷暖房を完備して快適なお預かりを心がけるとともに、お預かり中は1日2回のお散歩もしくは室内運動を行い、ストレスの少ない宿泊ができるよう努めています。また、ワンちゃんごとに食欲や排便、健康状態やお薬についても管理するなど、健康にも配慮していますので、お気軽にご相談ください。長期でのお預かりも行っていますので、ご希望の方はお問い合わせいただければと思います。
フードに関するご相談もお任せください 今、量販店に足を運べば、さまざまなメーカーのさまざまなフードが並び、「どれを選べばいいかわからない…」と感じている飼い主さまも多いのではないでしょうか。しかし、皮膚をはじめ、ワンちゃんの健康状態を維持していくためには、適切なフードを選んであげることがとても大切です。
当店では、ロイヤルカナンを中心に、5つのメーカーのさまざまなフードを取り揃え、さまざまな犬種・年齢・ワンちゃんの体の状態に合わせたフードをご提案しています。ロイヤルカナンに関しましては、フード自体の知識や必要性についての講習や勉強会に参加、ヘルスニュートリションマスターを取得したスタッフが在籍しており、ご相談に応じています。
ワンちゃんとよい関係を築くためのアドバイスもいたします 人とワンちゃんがストレスなく仲良く暮らしていくために大切なこととして、人と犬との関係性を理解させることが大切です。ワンちゃんをどうやって“しつけ”たらいいか分からない…という飼い主さまにまずお伝えしているのは、「ワンちゃんを擬人化しないでください」ということです。ワンちゃんも大切な家族の一員ではありますが、ワンちゃんは人ではなく動物だということです。人と犬とをきちんと区別し、上下関係を守ることが何より大切です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒470-0134
愛知県日進市香久山2-1607羽地ビル1F
電話番号 0066-9802-9715623
アクセス ◇ピアゴ香久山店の向かいにあります。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗

最近見た店舗