スマイルラインシカキョウセイシカサセボ

料金・プラン | スマイルライン歯科・矯正歯科 佐世保

最寄駅 日宇駅 出口 徒歩 2分
エリア 佐世保市
ジャンル 歯科

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

補綴

セラミックインレー

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。

ジルコニアクラウン

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。

オールセラミッククラウン

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥82,500 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。

ジルコニアセラミッククラウン

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥93,500 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。

ラミネートベニア

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥60,500 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。健康な歯を薄く削る必要があります。個人差がありますが、治療後歯を削ることにより、しみたり痛みを感じたりすることがあります。

インプラント

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥341,000 2カ月-6カ月 5-10回
リスク・副作用

インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 また、手術自体受けられない場合もあります。

入れ歯・義歯

シリコン義歯

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥330,000 2週-1カ月 2-4回
リスク・副作用

過度の衝撃を加えると割れる可能性がございます。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。

ホワイトニング

オフィス(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥15,500 1日 1回
リスク・副作用

ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出て、ひりつく場合があります。 術後しばらくしみる可能性があります。

ホームホワイトニング

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1日 1回
リスク・副作用

ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。

一般矯正

矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

リスク・副作用はございません。

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥877,700 2年-3年 24-36回
リスク・副作用

1日20時間以上マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果を得られない場合が考えられます。また、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。 ・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。 ≪使用素材≫ 販売名:SmartTrackアライナーシート 医療機器認証番号:225ADBZI00001000 ※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。 ・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。 そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡) 日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。 【国内の承認医薬品等の有無】 インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。 【諸外国における安全性等に係る情報の明示】 インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。 その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。 「リスクが潜む個人輸入」 参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

小児矯正

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

リスク・副作用はございません。

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥500,000 ~ ¥560,000 1年-2年 12-24回
リスク・副作用

取り外し式の装置の場合、装着時間が短いと思うような結果が得られない場合があります。少しでも長く装着していただくためには、お子さまご本人だけではなく、親御さまのご協力も必要です。固定式の装置の場合、ケアを怠ると虫歯などを招く恐れがあります。

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥535,000 ~ ¥595,000 1年-2年 12-24回
リスク・副作用

お子さまご本人だけではなく、親御さまのご協力も必要です。また、口腔内のケアを怠ると虫歯などを招く恐れがあります。

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/01/22 15:24

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00 -
14:00〜17:00 - - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒857-1151
長崎県佐世保市日宇町678-3
電話番号 0066-9802-223741
最寄駅 佐世保線  日宇駅 出口 徒歩 2分
アクセスをみる

周辺にある店舗