サロンドペットモンシュシュ

サロンドペット モンシュシュ

最寄駅 上石神井駅 北口 徒歩 15分
石神井公園駅 南口 徒歩 20分
エリア 石神井公園・大泉学園
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

ワンちゃんとの暮らしを、さらに楽しくするお手伝いを

サロンドペット モンシュシュのこだわり ワンちゃんをキレイにすることは私たちトリマーにとっても単純に嬉しく楽しいことだと思っています。モンシュシュでは質の高いシャンプー・カットを行っていると自負しています。
基本的には飼い主さまからのご要望に応じてオーダーメイドのカットスタイルを提供していますが、毛を長く残すカットを行うということは、その分普段の暮らしの中でのお手入れが必要となりますので、お忙しい方には当店から暮らしやすいスタイルをご提案したり、目立たない部分をサッパリ仕上げるようお勧めしています。
こういった工夫はワンちゃんの暮らしやすさ繋がることで、ペットカットの利点でもあります。当店ではその「暮らしやすさ」に可愛さをプラス出来るようなカットを行っています。

素早い施術で負担を少なく 一頭一頭への施術時間はかなり短く、素早く仕上げるよう心掛けています。もちろん、それによって仕上がりが置き去りになることはありません。時間が短くなる分、身体への負担も少なくなり、老犬も含めた多くのワンちゃんにストレスなく利用していただけています。

当店では、基本的に年齢に上限は設けずお預かりを行っています。
自分で立っていられるか、目は見えているか、耳は聞こえているか、ワンちゃんのその時の体調を判断し、お預かりの際は飼い主さまにしっかりお話を伺いご説明を行っています。
施術中には血圧の変化を中心としたポイントを押さえながら、負担を極力抑えたトリミングを行っています。

国内外のドッグショーに審査員として参加しています 当店オーナーは審査員として国内外の多くのドッグショーに足を運び、そこで得た多くの経験をトリミングの現場にフィードバックしています。近年ではアジア諸国、特に中国ではトリミング需要の高まりに応じた高い技術を目にする機会も多く、まだまだ学ぶことは多いと思っています。
国内においても、設備的な環境の変化により以前と比較して全体的な仕上がりのレベルアップが見られる傾向にあります。変化を続けるトリミング業界ですが、根本にあるワンちゃん・飼い主さまへの心遣いを忘れることなく、施術に当たるよう心掛けています。

ワンちゃんとの暮らし方 問題行動の改善を含めて、しつけについてのご相談をいただくことが多くあります。
同じ犬種であってもワンちゃんたちそれぞれが持っている個性には大きく違いがありますが、どんな子であってもワンちゃんたちは教えたことは覚えてくれます。
暮らしている環境や教え方、ワンちゃんとの向き合い方、ちょっとしたアドバイスが出来ることもありますので、ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒177-0045
東京都練馬区石神井台1-2-1
電話番号 0066-9802-9716743
最寄駅 西武新宿線  上石神井駅 北口 徒歩 15分
西武池袋線  石神井公園駅 南口 徒歩 20分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗