ペットサロンルパン

Pet salon るぱん

エリア 城陽・井手
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの健康も守る、通い易くて安心のペットサロン

便利、安心、快適なペットサロンとして 積み重ねてきた経験と知識を生かし、飼い主さまのご希望に沿ったかわいいスタイルをご提供致します。自宅に併設したサロンで、オーナートリマーである私が最初から最後まで丁寧に対応致します。トリミング時には緊張をほぐすために優しく声をかけそっと触れてリラックスできるように心がけ、トリミングが楽しい経験になるように配慮しています。はじめは怖がる子もいますが、しばらく通っていただくうちに信頼関係ができて慣れてくれる子がほとんどですので、安心してお任せください。
かわいく健康な毎日を全力サポート 自然素材の低刺激シャンプーを数十種類用意し、その都度それぞれのワンちゃんにあったものを選んで使用しています。冬場はかぶれやすいけども夏場は平気など季節によっても変わりますし、年齢による変化もありますので毎回細かく観察しています。また最近はアトピー性皮膚炎など皮膚トラブルに悩まれている子が多いので、改善や予防にも力を入れており、今後炭酸泉や薬湯などの肌に良いとされる施術を研究して導入していこうとも考えています。使い慣れているお気に入りのシャンプーや動物病院で処方された薬用シャンプーのお持ち込みも可能ですので、遠慮なくお申し付けください。
日頃から頼れるお店として ワンちゃんやネコちゃんのことでお困りの際は、お散歩ついでに気軽にお立ち寄りください。フードについて、シャンプーについて、日頃のお手入れ方法などについても、親切丁寧にアドバイスさせていただきます。健康で快適な毎日の一助になれましたら幸いです。
お手入れに関するアドバイス ご自宅でのブラッシング時は、被毛の表面だけでなく根元の方まで丁寧にブラシをかけてあげてください。ただし無理はせず、優しくゆっくり行うことが大切です。力加減なども丁寧にアドバイスさせていただきますので、やり方が分からないときはお気軽にご相談ください。また皮膚かぶれやアトピーがある場合は、添加物を使用していないフードに切り替えると改善することがあります。
毎日の手入れや食べ物が健康の基本になりますので、注意して見守ってあげましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒610-0121
京都府城陽市寺田北山田26-6
電話番号 0066-9802-9688603
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗