ローズブランシュ

ローズブランシュ

最寄駅 府中駅 北側出口より徒歩6分
エリア 世羅・府中・神石高原
ジャンル 整体、マッサージ

広島県府中市にあるローズブランシュの情報です。(◆福塩線 府中駅より徒歩でお越しの場合駅の出口を出られたら、正面にあるバスのロータリーを通り抜けてください。【エディオン朝日デンキ】の正面の道を左へ曲り、【福塩線線路】に沿って道なりにお進みください。【486号線道路】を渡って正面の細い路地へ入り、突き当りを右へお曲がりください。そのまままっすぐお進みいただくと当サロンがございます。●神辺方面よりお車でお越しの場合【486号線道路】を進み、【府中天満屋】を目指します。【府中天満屋】の横を右手に見ながら通過し、少し進むと左手側に【PL協会】の看板がある曲がり角がございます。その曲がり角を左折し1つ目の分かれ道をさらに左折し道なりに進むと、突き当りに当サロンがございます。※店舗前に駐車スペースを広く確保しておりますので、お気軽にご利用ください。)

【府中駅より徒歩6分】予約制の隠れ家的なサロンです♪ ボディとフェイシャルのメニューで、女性の美しさをサポートいたします! 無料の駐車場完備☆

メッセージ

オーナー坂本弘美

オーナー坂本弘美

キレイになる事を諦めないで・・・私はもともとアレルギー体質で、肌荒れに悩んでいました。どうやったらお肌が今よりキレイになるか考え、美容に興味を持ちました。キレイになる事はとても幸せな事だと気づいたのが、当店をはじめたきっかけです。いくつになっても女性は美しくなることが出来ます。「自分は美とは無縁・・・」「もう年齢を重ねすぎて手遅れだろう・・・」と考えてしまっている方は、ぜひ一度当サロンへお越しください。すべての女性の「キレイ」を目指すサポートをいたします。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 月曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 火曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 水曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 木曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 金曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 土曜日:10:00〜18:00 最終受付 18:00, 祝日:10:00〜18:00 最終受付 18:00

基本情報

住所 〒726-0005
広島県府中市府中町112-11
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆福塩線 府中駅より徒歩でお越しの場合駅の出口を出られたら、正面にあるバスのロータリーを通り抜けてください。【エディオン朝日デンキ】の正面の道を左へ曲り、【福塩線線路】に沿って道なりにお進みください。【486号線道路】を渡って正面の細い路地へ入り、突き当りを右へお曲がりください。そのまままっすぐお進みいただくと当サロンがございます。●神辺方面よりお車でお越しの場合【486号線道路】を進み、【府中天満屋】を目指します。【府中天満屋】の横を右手に見ながら通過し、少し進むと左手側に【PL協会】の看板がある曲がり角がございます。その曲がり角を左折し1つ目の分かれ道をさらに左折し道なりに進むと、突き当りに当サロンがございます。※店舗前に駐車スペースを広く確保しておりますので、お気軽にご利用ください。
最寄駅 JR福塩線  府中駅 北側出口より徒歩6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

localplace知恵袋

  • Qマッサージ前にストレッチをするべきですか?

    Aマッサージ前にストレッチをすることは個人の好みや体の状態によります。一般的には、マッサージ前に軽いストレッチを行うことで筋肉の柔軟性を高め、効果的なマッサージを受けることができるとされています。しかし、ストレッチによって筋肉が弱ってしまい、マッサージの効果を薄める可能性もあるため、適切なストレッチ方法と量を把握することが大切です。マッサージ前には事前にマッサージ師や医師に相談し、個別のアドバイスを受けることをおすすめします。

  • Q肩こりに効果的なマッサージの技術は何ですか?

    A肩こりに効果的なマッサージの技術にはいくつかあります。まずは、指圧を使って筋肉をほぐすことが大切です。特に首や肩の筋肉に重点を置いて、適切な圧をかけて揉みほぐすと効果的です。また、ストレッチを組み合わせることで筋肉の緊張を解きほぐすことができます。さらに、温熱効果を利用するために温めたタオルや温湿布を使い、血行促進を図るのも効果的です。ただし、個人の状態に合ったマッサージを受けるためには、プロのマッサージ師に相談することをおすすめします。

  • Qマッサージで腰痛が悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージは一般的には筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると考えられていますが、腰痛が悪化する可能性もあります。その理由としては以下のようなものが考えられます。 1. マッサージ師の技術不足:専門的な知識や認証を持たないマッサージ師による施術は逆効果になることがあります。腰痛の原因を正確に把握せず、適切な圧力や手法を用いられないと、痛みを悪化させる可能性があります。 2. 病理的な状態:腰痛が骨の障害、椎間板ヘルニア、感染症、癌などの病理的な状態によるものである場合、マッサージは痛みを悪化させ、さらには健康を危険にさらす可能性があります。したがって、慢性的な腰痛や原因不明の腰痛を抱えている人は、マッサージを受ける前に医療の専門家に相談すべきです。 3. 過度の施術:過度の圧力や強度を伴うマッサージは筋肉を傷つけ、炎症や痛みをもたらす可能性があります。また、セッション後のスーパービザードなストレッチングや運動不足も同様の結果を招くことがあります。 これらの理由から、マッサージを受ける前には必ず専門家と相談し、自分の体の状況をしっかりと伝えることが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗