クサツイリエシカクリニック

草津いりえ歯科クリニック

最寄駅 )草津駅(滋賀県) 東口 徒歩 2分
エリア 草津市
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

ワンランク上の歯科医療で、患者様のパートナーになれることを目指します

草津市渋川の草津いりえ歯科クリニックです。当院は3つの診療方針を掲げ、日々治療にあたっています。方針のひとつは、ハイレベルな技術を取り入れたワンランク上の医療を提供することです。ふたつ目はインフォームドコンセントの徹底です。治療方針や予算など様々なご相談をお聞きし、現在のお口の状況を把握していただいた上で適切な治療方法をご説明します。最後におもてなしの心(ホスピタリティ)を追求することです。精いっぱいの治療と快適な院内環境の提供を心掛け、患者様のホームドクターとして信頼されるパートナーを目指しています。また、院内の設備にもこだわり、デジタルCTレントゲンを完備しております。CTは主にインプラント治療に使われますが、その他にも顎関節や上顎と鼻との間にある空洞(上顎洞)の検査に使用し、より精密なデータを得ることができます。また治療中には口内カメラを使用、その映像を治療台のモニターに映すことで、患者様のお口の状態をより詳しくご理解いただけます。当院はJR東海道本線草津駅の東口から徒歩2分、駅前のランドマークともいえる草津タワーの2階にあり、近隣にお住まいの方だけでなく草津駅を利用される方にも通いやすい立地となっています。また、ビルの駐車場、近隣の近鉄百貨店の駐車場も利用できますので、お車でお越しいただくこともできます。清潔な院内はバリアフリー対応、キッズスペースも完備しておりますので、どうぞご家族皆様でお気軽にご来院ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長入江 真之

院長入江 真之

いつまでもご自身の歯でおいしい食事を楽しんでいただけるように、「歯を保存する治療」の提供に努めています。痛みを感じてから歯科医院で治療を受け続けていると、いつか歯を失うことになりかねません。そうならないように、定期的なメンテナンスを受けるとともに、セルフケアをして「歯の予防」をしていきませんか?歯科医師、歯科衛生士は患者さまのお口の健康をサポートするために全力を注いでいますので、お口元のお悩みがある方はお気軽に当院へお越しください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00 -
15:00〜17:30 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒525-0026
滋賀県草津市渋川1-2-26ザ・草津タワー2F
電話番号 0066-9801-471897
最寄駅 東海道本線(琵琶湖線  )草津駅(滋賀県) 東口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

    A1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

  • Q喫煙が口腔健康にどのような影響を与えますか?

    A喫煙は口腔健康に悪影響を与えます。まず、歯周病のリスクを増加させ、歯茎の炎症や歯肉の血まみれを引き起こす可能性があります。また、喫煙は歯垢や歯石の形成を促進し、歯の表面を黄色く変色させる原因となります。さらに、喫煙は口内の乾燥を引き起こし、唾液の分泌を減少させるため、口臭や口内炎の発生リスクを高める可能性もあります。プラス、喫煙は口腔がんのリスクも増加させます。総じて、喫煙は口腔健康に悪影響を及ぼし、定期的な歯科検診と適切な口腔ケアが重要です。

  • Q高齢者の口臭の主な原因と対策は何ですか?

    A高齢者の口臭の主な原因は、口腔内の細菌の増殖や歯周病、唾液の減少、口腔の乾燥、咬合異常、口内環境の変化などです。対策としては、以下のことが挙げられます。 1. 歯みがきやフロッシングなどの適切な口腔衛生を実施する。 2. 歯医者での定期的な検診と歯のクリーニングを受ける。 3. 口腔内の乾燥を防ぐため、水分を十分に摂取し、特に就寝前には口をすすぐ。 4. 噛み合わせの異常がある場合は、歯科医師に相談して調整する。 5. 健康な食事を心掛ける。 6. タバコやアルコールの摂取を避ける。

周辺にある店舗