フクオカペット

フクオカペット

エリア 大濠公園・ヤフードーム周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

技術、ホスピタリティ共にご満足いただける、地域に根差したトリミングサロンです

経験豊富なトリマーが幅広いカットにご対応いたします カウンセリング時は飼い主さまのご要望だけでなく、ワンちゃんの個性や生活スタイルなども細かくお伺いしております。外でよく遊ぶ子は汚れを落としやすいようサッパリに、室内飼いの子はフリーリングで滑りにくい足元に整えるなど、その子に合ったカットスタイルをご提案いたします。
また同じ犬種であっても、お肌の状態や季節などによって適したケアは異なるため、その点もカウンセリング時にしっかりとお話したいと考えております。仕上がりのイメージをお持ちの方、愛犬との暮らしのなかで何かお悩みを抱えている方は、トリマーまで気兼ねなくお申し付けください。

パピーからシニアまで、愛犬の生涯を通してサポートいたします シニアや持病のあるワンちゃんは健康状態を一度確認させていただき、飼い主さまとお話した上で可能な限りご対応いたします。小まめに様子を確認しつつ、極力負担を軽減できるよう柔軟に施術いたします。デザイン重視ではなく、清潔さを保ちやすいカットを優先しておりますので、予めご了承ください。
経験の浅いパピーも、トリミングに少しずつ慣れてもらえるよう優しくサポートいたしますので、どうぞご安心ください。

皮膚トラブルを抱えたワンちゃんもご相談ください シャンプーは皮膚被毛に優しい低刺激のものをはじめ、皮膚トラブルを抱えた子のための薬用シャンプーもオプションでご用意しております。薬用シャンプーは店内で取り置きすることもでき、掛かり付けの動物病院で処方された物をお持ち込みいただくことも可能です。
その他、ローズやグレープフルーツといった香りの良いアロマシャンプーもございます。
施術中に何か異変を見つけた際はお返しの際に必ず飼い主さまにご報告し、病気の早期発見に繋げられるよう努めております。


お迎えが来るまでのんびりと滞在できるペットホテル ペットホテルでは1時間単位でのお預かりから宿泊まで対応しておりますので、飼い主さまのご都合に合わせて様々な場面でご活用いただけます。
フリースペースで1頭ずつ順番に遊ばせている他、ご希望に合わせてお散歩も行っておりますので、窮屈な思いをすることはありません。なるべく普段の生活スタイルに沿って、大切にお世話させていただきます。
受付時にいつも食べているご飯やおやつをご持参ください。お家のにおいの付いた寝具やベッド、おもちゃなどもお持ち込みいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 - -

基本情報

定休日 水曜日, 木曜日
住所 〒810-0045
福岡県福岡市中央区草香江2-7-1
電話番号 0066-9802-9717473
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

周辺にある店舗